ラス・パルマスのマルケス監督が辞任…成績不振で引責

2017.09.26 21:57 Tue
Getty Images
ラス・パルマスは26日、マノロ・マルケス監督(49)の辞任を発表した。後任は未定となっている。

▽マルケス監督は、今シーズンからラス・パルマスの監督に就任。開幕から6試合を戦い2勝4敗で勝ち点6と苦戦。しかし、バレンシア、アトレティコ・マドリー、セビージャと上位クラブとの対戦が続いたこともあったが、24日にはレガネスとの試合で0-2で敗れ2連敗となっていた。

▽クラブの発表によると、マルケス監督は25日の夜にクラブに辞任の意向を伝えており、ミゲル・アンヘル・ラミレス会長にも伝えたとのこと。就任からわずか3カ月での辞任となった。
▽辞任の記者会見に臨んだマルケス監督は「別の人が就任したら、私よりもうまくいくはずだ。誠実さは、他のものよりも上にある。そして、私は会長を騙してしまった」と辞任の理由を語り、成績が期待に応えられなかったことを口にした。

マノロ・マルケスの関連記事

▽ラス・パルマスは21日、新指揮官にパコ・ヘメス氏(47)が就任することを発表した。契約は今シーズン終了までとなる。 ▽開幕から2勝4敗の15位と低調なスタートを切ったラス・パルマスは、今年9月末にマノロ・マルケス監督が辞任。その後任にパコ・アジェスタラン監督(54)が就任も、11月末に成績不振を理由に解任され、 2017.12.21 20:20 Thu
▽ラス・パルマスは3日、昨季までBチームを率いていたマノロ・マルケス監督(49)がトップチームの新指揮官に就任したことを発表した。契約期間は2017-18シーズン終了までの1年となる。 ▽ラス・パルマスは、2015-16シーズンから昨シーズン終了までチームを率いていたキケ・セティエン前監督(58)が今夏ベティスへ 2017.07.03 22:59 Mon

ラス・パルマスの関連記事

ラス・パルマスの2シーズンぶりのセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)降格が決定した。 19位のラス・パルマス(勝ち点32)は、13日に行われたラ・リーガ第36節でセビージャに0-1の敗戦を喫した。 さらに、14日に行われた試合で17位のアラベス(勝ち点38)がバレンシアに1-0で勝利したことで、残り2試合 2025.05.15 15:00 Thu
アトレティコ・マドリーは19日、ラ・リーガ第32節でラス・パルマスとのアウェイ戦に臨み、0-1で敗れた。 前節バジャドリーに4-2で打ち勝って連勝とした3位アトレティコは、アルバレスとセルロートの2トップで臨んだ、 18位ラス・パルマス(勝ち点29)に対し、フラットな[4-4-2]で臨んだアトレティコはラス 2025.04.20 06:05 Sun
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が高評価を受けた。 6日、ソシエダはラ・リーガ第30節でラス・パルマスと対戦し3-1で勝利を収めた。 この試合は先発から外れた久保。1-2で迎えた64分からピッチに立つと、短い時間でも躍動する。 68分、スローインから久保が落としたボールを、反応したジョン・アラン 2025.04.07 12:45 Mon
久保建英の所属するレアル・ソシエダは6日、ラ・リーガ第30節でラス・パルマスと対戦し、3-1で勝利した。久保は64分からプレーしている。 ミッドウィークに行われたコパ・デル・レイ準決勝2ndレグのレアル・マドリー戦を延長戦の末に2戦合計4-5で敗れた10位ソシエダ(勝ち点38)は、その試合からスタメンを4人変更。 2025.04.06 23:15 Sun
ラス・パルマスの元オランダ代表GKイェスパー・シレッセンが緊急手術を受けたという。 シレッセンは3月31日に行われたラ・リーガ第29節のセルタ戦に先発出場。しかし、24分にアクシデントが発生した。 ボックス内右を仕掛けたボルハ・イグレシアスが長くなったボールを追いかけると、先にシレッセンがキャッチ。しかし、 2025.04.01 16:45 Tue

ラス・パルマスの人気記事ランキング

1

ビジャレアルが左SBを補強! ラス・パルマスからDFカルドナをフリーで獲得

ビジャレアルは18日、ラス・パルマスのスペイン人DFセルジ・カルドナ(25)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 契約期間は2027年6月30日までの3年間となる。 セルジ・カルドナは、ヒムナスティック・タラゴナの下部組織で育ち、その後ラス・パルマスの下部組織に加入した。 2021年7月にファーストチームに昇格。公式戦117試合に出場し2ゴール7アシストを記録した。なお、ラ・リーガで35試合1ゴール2アシスト、セグンダ・ディビシオンで78試合1ゴール5アシストを記録している。 左サイドバックを主戦場に、左ウイングや右サイドバック、センターバックでもプレー経験があるセルジ・カルドナ。退団したアルベルト・モレノの後継者として期待されている。 2024.07.19 11:20 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly