チャルハノールやユンデルらを招集…イラン&ロシアと対戦するトルコ代表メンバーを発表!《国際親善試合》

2018.05.19 02:20 Sat
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
▽トルコサッカー連盟(TFF)は18日、国際親善試合に臨むトルコ代表メンバー27名を発表した。

▽今回の招集メンバーには、ミランのMFハカン・チャルハノールやローマのMFジェンギズ・ユンデル、エバートンのFWシェンク・トスンらを招集。なお、トルコリーグで暴力行為を起こし、16試合の出場停止処分を受けたイスタンブール・バシャクシェヒルのMFアルダ・トゥランは今回も招集外となった。

▽今夏に行われるロシア・ワールドカップ(W杯)の出場権を逃したトルコは、28日にイラン代表と、6月1日にチュニジア代表と、同月5日にロシア代表と対戦する。今回発表されたメンバーは以下のとおり。
◆トルコ代表メンバー 27名
GK
ヴォルカン・バハジャン(イスタンブールBB)
オカン・コチュク(イスタンブールスポル)
セルカン・クルントゥル(コンヤスポル)

DF
エルトゥールル・エルソイ(ブルサスポル)
オメル・バイラム(アクヒサル・ベレディイェスポル)
メーメト・ゼキ・チェリク(イスタンブールスポル)
シェネル・オズバイラクリ(フェネルバフチェ)
ハサン・アリ・カルディリム(フェネルバフチェ)
メフメト・トパル(フェネルバフチェ)
カーン・アイハン(デュッセルドルフ/ドイツ)
チャグラル・ソユンク(フライブルク/ドイツ)

MF
マームト・テクデミル(イスタンブールBB)
イルファン・ジャン・カフヴェジ(イスタンブールBB)
アブデュルカディル・オミュル(トラブゾンシュポル)
ユスフ・ヤズジュ(トラブゾンシュポル)
オカイ・ヨクシュル(トラブゾンシュポル)
デニズ・トゥリュチ(カイセリスポル)
セルダル・ギュレル(オスマンルスポル)
エムレ・アクババ(アランヤスポル)
オグジャン・オズヤクプ(ベシクタシュ)
タルカン・セルベスト(オーストリア・ウィーン/オーストリア)
ケナン・カラマン(ハノーファー/ドイツ)
ジェンギズ・ユンデル(ローマ/イタリア)
ハカン・チャルハノール(ミラン/イタリア)

FW
ユヌス・マリ(ヴォルフスブルク/ドイツ)
シェンク・トスン(エバートン/イングランド)
ウミト・バラト(カイセリスポル)

関連ニュース
thumb

アトレティコやバルサでプレーした元トルコ代表MFアルダ・トゥランが監督業スタートか?

かつてアトレティコ・マドリーやバルセロナでプレーした元トルコ代表MFのアルダ・トゥラン氏(36)が監督のキャリアを始める可能性が近づいているようだ。 現役時代はガラタサライやアトレティコ、バルセロナ、イスタンブール・バシャクシェヒルでプレー。2022年7月にガラツタさらいを退団すると、そのまま現役を引退した。 スュペル・リグで215試合37ゴール55アシスト、ラ・リーガで163試合18ゴール26アシストを記録。トルコ代表としても通算100試合に出場し16ゴールを記録していた。 そのアルダ・トゥラン氏だが、トルコ『Mynet』によると、カシムパシャが監督として迎え入れようとしているという。 引退後は指導者の道に進んだなか、今回の契約が結ばれれば、晴れて監督キャリアスタートとなるという状況だ。 カシムパシャは、スュペル・リグで13位に位置。4チームが降格する中で、降格圏との勝ち点差は「1」という状況。残留争いのチームをいきなり託されることになる可能性があるという。 元々U-21トルコ代表を率いる可能性が何カ月も前からあった中、クラブの監督になる可能性が浮上。果たして監督キャリアの一歩をどこで踏み出すことになるのだろうか。 2023.04.01 22:58 Sat
twitterfacebook
thumb

「試合を決めたのはクオリティ」アウェイ・トルコでの難しい試合で勝利したクロアチア、指揮官はチームを称える「運も良かったし、素晴らしいGKもいた」

クロアチア代表のズラトコ・ダリッチ監督が、トルコ代表戦を振り返った。クロアチアサッカー連盟(HNS)が伝えた。 28日、ユーロ2024予選 グループD第2節でクロアチアはアウェイでトルコと対戦した。 ウェールズ代表との第1節で1-1の引き分けに終わっていたクロアチア。アウェイの地で難しい戦いになる中、20分にマテオ・コバチッチが先制ゴールを記録。さらに前半アディショナルタイムにもコバチッチがネットを揺らし、0-2とする。 後半は試合をさらにコントロールしたクロアチアは、トルコを寄せ付けず。0-2でそのまま勝利を収めた。 試合後、ダリッチ監督はアウェイゲームの難しさを語る一方で、トルコのファンの態度に感謝のコメントを残した。 「ここに来て勝つことは簡単なことではないので、素晴らしい環境で偉大なライバルに勝利したチームを祝福したい。トルコは最初に良いチャンスを作った。運も良かったし、素晴らしいGKもいた」 「20分が経過し、我々は完全に支配した。真のクオリティと強さを持っていることを示すことができた」 「彼らのもてなしと適切な声援、特にルカ・モドリッチへの拍手に対しては、トルコの皆さんに感謝したい。彼らは偉大さへの敬意と理解を示してくれた」 また、選手たちのパフォーマンスにも言及。ミスはあったものの、カタール・ワールドカップでも活躍したGKドミニク・リヴァコビッチの活躍もあったとし、パフォーマンスを称えた。 「試合を決めたのは、我々のクオリティ、チームとして動いたクオリティの高い個人によるものだ。我々がミスをした時、不要なミスはGKが救ってくれた」 「後半はより安定し、ミスがなければトルコのチャンスは少なかった。彼らは我々が許す限りプレーしていた」 2023.03.29 09:45 Wed
twitterfacebook
thumb

コバチッチの2ゴールで逃げ切ったクロアチアが予選初勝利!《ユーロ2024予選》

ユーロ2024予選グループD第2節のトルコ代表vsクロアチア代表が28日に行われ、0-2でクロアチアが勝利した。 3日前に行われた初戦のアルメリア代表戦で勝利したトルコは、その試合からスタメンを4人変更。トスンやバラト、オザン・カバクらに代えてチャルハノールやエズジャン、チェリクらをスタメンで起用した。 一方、初戦のウェールズ代表戦で劇的被弾でドローに終わったクロアチアは、その試合からスタメンを3人変更。リバヤ、ユラノビッチ、ソサに代えてパシャリッチ、スタニシッチ、バリシッチをスタメンで起用した。 試合は立ち上がりからトルコが攻勢に出ると5分、敵陣でのパスをカットしたエズジャンのスルーパスをボックス中央右に走り込んだウンデルがダイレクトシュート。しかし、これはGKリヴァコビッチの好セーブに防がれた。 さらにトルコは、10分にも敵陣で6のパスをウナルがブロックすると、こぼれ球を拾ったケレムがボックス左手前から右足を振り抜いたが、これもGKリヴァコビッチが右手一本で弾き出した。 それでも直後のCKからトルコがネットを揺らす。11分、右CKを中央のソユンジュが頭で合わせたボールをゴールエリア左のケレムがすべり込みながら押し込んだが、これはオフサイドの判定でゴールは取り消された。 やや劣勢の展開が続いたクロアチアだったが、20分に最初のチャンスで先制する。自陣からのロングパスに反応したスタニシッチがボックス右からから侵入。折り返しをボックス内で受けたパシャリッチは相手DFに寄せられたが、ゴール前にパスを繋ぐと走り込んだコバチッチがゴールに流し込んだ。 一進一退の展開が続く中、このまま前半終了かと思われたが、クロアチアが追加点を奪う。前半アディショナルタイム4分、中盤でのボール奪取からカウンターを仕掛けると、モドリッチのパスを左サイドで受けたパシャリッチがボックス内まで切り込みシュート。これは相手GKに弾かれたが、こぼれ球をコバチッチがゴールに押し込んだ。 迎えた後半もトルコが積極的な入りを見せたが、先に決定機を作ったのはクロアチア。58分、ボックス右横でパスを受けたモドリッチが縦への仕掛けからクロスを供給すると、ゴール前のパシャリッチが右足で合わせたが、シュートはGKギュノクの好セーブに防がれた。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、拮抗した展開が続く。すると、トルコは試合終了間際にギュレルとのパス交換でボックス右から侵入したトスンが決定機を迎えたが、シュートは相手GKが好セーブ。さらにこぼれ球をウムトが頭で押し込もうとしたが、シュートは枠の上に外れた。 結局、試合はそのまま0-2でタイムアップ。コバチッチの2ゴールで逃げ切ったクロアチアが、予選初勝利を飾っている。 ◆グループD 結果 トルコ 0-2 クロアチア ウェールズ 1-0 ラトビア ◆グループD 順位表 勝ち点(勝ち/引き分け/負け)得失点 1.クロアチア 4(1/1/0)+2 2.ウェールズ 4(1/1/0)+1 3.トルコ 3(1/0/1)-1 4.アルメリア 0(0/0/1)-1 5.ラトビア 0(0/0/1)-1 2023.03.29 05:55 Wed
twitterfacebook
thumb

クロアチアが土壇場被弾で新生ウェールズと痛恨のドロー《ユーロ2024予選》

ユーロ2024予選グループD第1節のクロアチア代表vsウェールズ代表が25日に行われ、1-1の引き分けに終わった。 カタール・ワールドカップ(W杯)を3位で終え、ズラトコ・ダリッチ監督が続投したクロアチアは、モドリッチやブロゾビッチ、コバチッチら主力を先発で起用。クラマリッチ、リバヤ、ペリシッチを3トップに据えた[4-3-3]で試合に臨んだ。 一方、カタールW杯後にFWガレス・ベイルやMFジョー・アレンら長年チームを支えた選手が引退したウェールズ。チームを率いるロバート・ページ監督は、新キャプテンに任命したラムジーやハリー・ウィルソンら主力を先発で起用。2トップにはダニエル・ジェームズとムーアを並べた。 3分にモドリッチの強烈なミドルシュートで幕を開けた一戦は、ボールポゼッションで上回るクロアチアが主導権を握るも、なかなかシュートまで持ち込めない時間が続く。15分にはロングパスをボックス左手前のペリシッチが頭で落とすと、コバチッチのヒールパスをクラマリッチがダイレクトシュート。しかし、これは相手GKの好セーブに防がれた。 膠着状態が続く中、クロアチアは26分にモドリッチの左FKの流れから最後はボックス左のペリシッチがゴールネットを揺らしたが、ボックス内での競り合いのシーンでリバヤのファウルを取られ、ノーゴールに。 それでも直後の28分、クロアチアはGKリヴァコビッチからのロングフィードを最前線で収めたクラマリッチがうまく反転しながらボックス手前までボールを運ぶと、右足アウトサイドで放ったシュートがゴール右隅に吸い込まれた。 先制を許したウェールズは、43分にボックス手前でハリー・ウィルソンが倒されてFKを獲得。これをハリー・ウィルソンが直接狙ったが、シュートは枠に上に外れ、前半は1-0で終了した。 迎えた後半、先にチャンスを作ったのはクロアチア。50分、左クロスのこぼれ球をボックス手前まで駆け上がったコバチッチがワンタッチで繋ぐと、ボックス内のクラマリッチとのワンツーでゴール前まで抜け出したがシュートは枠の上に外れた。 対するウェールズは60分、ハリー・ウィルソンの右クロスをファーサイドでフリーのダニエル・ジェームズが右足ボレーで合わせたが、シュートはゴール左に外れた。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、拮抗した展開が続く。このまま試合終了かと思われたが、試合終了間際にドラマが生まれる。93分、ウェールズはロバーツのロングスローをニアのメファムがバックヘッドで繋ぐと、最後はファーサイドに走り込んだブロードヘッドが流し込んだ。 結局、試合はそのまま1-1でタイムアップ。クロアチアはラストプレーでクラマリッチ弾を守り抜けず、勝ち点2を取りこぼす結果となった。 ◆グループD 結果 クロアチア 1-1 ウェールズ アルメニア 1-2 トルコ ◆グループD 順位表 勝ち点(勝ち/引き分け/負け)得失点 1.トルコ 3(1/0/0)+1 2.クロアチア 1(0/1/0)0 2.ウェールズ 1(0/1/0)0 4.アルメリア 0(0/0/1)-1 -.ラトビア -(-/-/-) 2023.03.26 06:45 Sun
twitterfacebook
thumb

トルコのクラブ、アウェイゲームからの帰りにチームバスが横転する事故…選手13名が負傷し2名が手術も死者はなし「幸いにも…」

トルコのアランヤ・ケステルスポルは12日、クラブバスの事故を報告した。 アランヤ・ケステルスポルはトルコ4部に所属するクラブ。11日には、アウェイでオフスポルとの試合を行い、1-0で勝利していた。 クラブの発表によると、このオフスポル戦から戻る途中、チームバスが事故に遭ったとのこと。バスに乗っていた監督、アシスタントコーチ、選手13名が負傷したとのことだ。 なお、事故後には地元の病院へと搬送され治療を開始。選手2人が手術を受けることとなったという。 クラブは「我々を深く動揺させたこの重大な事故において、幸いにも人命の損失はなかった」と報告。死者が出なかったことは不幸中の幸いというところだろう。 トルコメディアによれば、レヴェント・ウグル会長は「バスが横転し100m引きずられた」とコメントしたという。 <span class="paragraph-title">【写真】アウェイゲームからの帰りで横転したチームバス…死者はなし</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="tr" dir="ltr">TFF 3. Lig takımlarından Alanya Kestelspor, Ofspor deplasmanı dönüşü kaza yaptı. 2&#39;si ağır 14 yaralı hastanede tedavi altına alındı.<br><br>Geçmiş olsun <a href="https://t.co/QDLYiEfE8k">pic.twitter.com/QDLYiEfE8k</a></p>&mdash; Fotomaç (@fotomac) <a href="https://twitter.com/fotomac/status/1634819194666598400?ref_src=twsrc%5Etfw">March 12, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.12 22:45 Sun
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly