初物尽くしの長崎が2点リードを守れずも鳥栖とのダービーマッチでJ1初勝ち点獲得!!《J1》
2018.03.03 21:00 Sat
▽3日に明治安田生命J1リーグ第1節、V・ファーレン長崎vsサガン鳥栖の“バトル・オブ・九州”がトランスコスモススタジアム長崎で行われ、2-2のドローに終わった。
▽雨が降る中、満員のサポーターたちに見守られキックオフを迎えた一戦は、開始早々に動きをみせた。2分に相手のパスミスを見逃さなかった長崎は、ファンマが横に流したボールを澤田が受けてボックス手前右からシュートを放つとニアサイドを破って先制に成功した。
▽幸先良く先制した長崎はその後も、守備時には[5-4]の2ラインを敷いてスペースを埋めつつ、鳥栖が入れる縦パスのインターセプトを狙うなど攻撃的な守備を見せる。ボールを持てばしっかりと繋いでビルドアップしていくなどゲームを支配する。なかなか良い形を作れない鳥栖も16分ごろから原川がアンカーに入る高橋秀の位置まで下がってゲームを組み立てるなどリズムを変えようと動く。
▽鳥栖は40分にゴール正面の好位置でFKを獲得。原川が右足で鋭く縦に落ちるシュートを放つが、これは惜しくもゴールの左へと逸れていく。その後はチャンスを作ることができずにハーフタイムを迎えた。
▽お互いに交代なしで迎えた後半、追いかける鳥栖は[4-4-2]の形で試合に入る。するとその鳥栖がファイナルサードまで攻め込む場面が増えたが、なかなかシュートまでは持ち込めない。さらに55分には田川を下げて池田を送り込むなどフィッカデンティ監督が次々と手を出していく。迎えた60分にはボックス左に侵攻しながらボールを受けた小野がシュートを放っていくがGKの正面にシュートが飛んでしまった。
▽しかし直後の60分、左サイドからのクロスが逆サイドに流れると、こぼれ球を拾った小林の落としをボックス外の高橋秀が受けて右足でコントロールシュート。これがDF3枚の間を抜けてゴールに吸い込まれ、鳥栖が勢いのままに1点を返した。
▽一方の長崎は72分、右サイドの浅い位置でFKを獲得。島田が左足で入れたボールにファンマが頭で合わせるがここはオフサイド。82分にはカウンターで抜け出した翁長がボックス内から右足で狙うが、ここはポストを叩き追加点とはならず。
▽迎えた83分、鳥栖は左CKのチャンスで小野が入れたボールにゴール前で構えていたチョン・スンヒョンが頭で合わせるとこれがネットを揺らす。鳥栖がついに試合を振り出しに戻した。
▽その後決勝点は生まれることなく試合は終了。長崎がJ1初のホームゲームで鳥栖との初めてのバトル・オブ・九州は2点を先行しながらも追いつかれたが、初めての勝ち点1を獲得した。
PR
▽クラブ史上初のJ1昇格を手にした長崎がJ1の舞台で初となるホームゲームで、同じ九州であり隣県の佐賀を本拠地とする鳥栖と初めて対戦する。初物尽くしとなる長崎は、開幕戦で敗れた湘南ベルマーレ戦から前田、ベン・ハロランに代えて碓井と鈴木がスターティング11に名を連ねた。▽一方、Jリーグ史上初の試みとなった平日金曜日開催のオープニングゲームでヴィッセル神戸と1-1のドローとなった鳥栖。今回のダービーマッチに向けて開幕戦と同じ11人をピッチに送り出している。▽幸先良く先制した長崎はその後も、守備時には[5-4]の2ラインを敷いてスペースを埋めつつ、鳥栖が入れる縦パスのインターセプトを狙うなど攻撃的な守備を見せる。ボールを持てばしっかりと繋いでビルドアップしていくなどゲームを支配する。なかなか良い形を作れない鳥栖も16分ごろから原川がアンカーに入る高橋秀の位置まで下がってゲームを組み立てるなどリズムを変えようと動く。
▽すると鳥栖がポゼッションを握り、長崎がカウンターを仕掛ける構図となる。迎えた35分、自陣でボールを奪ってカウンターを開始した長崎は鈴木が上手くDFの寄せを外してボックス右に流れながらシュート。GK権田の守るゴールを破り長崎が待望の追加点を手にした。
▽鳥栖は40分にゴール正面の好位置でFKを獲得。原川が右足で鋭く縦に落ちるシュートを放つが、これは惜しくもゴールの左へと逸れていく。その後はチャンスを作ることができずにハーフタイムを迎えた。
▽お互いに交代なしで迎えた後半、追いかける鳥栖は[4-4-2]の形で試合に入る。するとその鳥栖がファイナルサードまで攻め込む場面が増えたが、なかなかシュートまでは持ち込めない。さらに55分には田川を下げて池田を送り込むなどフィッカデンティ監督が次々と手を出していく。迎えた60分にはボックス左に侵攻しながらボールを受けた小野がシュートを放っていくがGKの正面にシュートが飛んでしまった。
▽しかし直後の60分、左サイドからのクロスが逆サイドに流れると、こぼれ球を拾った小林の落としをボックス外の高橋秀が受けて右足でコントロールシュート。これがDF3枚の間を抜けてゴールに吸い込まれ、鳥栖が勢いのままに1点を返した。
▽一方の長崎は72分、右サイドの浅い位置でFKを獲得。島田が左足で入れたボールにファンマが頭で合わせるがここはオフサイド。82分にはカウンターで抜け出した翁長がボックス内から右足で狙うが、ここはポストを叩き追加点とはならず。
▽迎えた83分、鳥栖は左CKのチャンスで小野が入れたボールにゴール前で構えていたチョン・スンヒョンが頭で合わせるとこれがネットを揺らす。鳥栖がついに試合を振り出しに戻した。
▽その後決勝点は生まれることなく試合は終了。長崎がJ1初のホームゲームで鳥栖との初めてのバトル・オブ・九州は2点を先行しながらも追いつかれたが、初めての勝ち点1を獲得した。
PR
澤田崇の関連記事
V・ファーレン長崎の関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
澤田崇の人気記事ランキング
1
長崎が在籍7年の32歳MF澤田崇と契約更新「長崎のために覚悟を持って闘います!」
V・ファーレン長崎は4日、MF澤田崇(32)との契約更新を発表した。 澤田は熊本県出身で、大津高校から中央大学へと進学。2014年にロアッソ熊本に加入した。 1年で活躍が認められ2015年には清水エスパルスに完全移籍。しかし、2017年から長崎でプレーを続けている。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで36試合3得点。長崎には7年間在籍し、J1通算34試合3得点、J2通算209試合19得点を記録。リーグカップで1試合、天皇杯で4試合に出場し1得点を記録していた。 澤田はクラブを通じてコメントしている。 「来シーズンも V・ファーレン長崎でプレーさせていただくことになりました! 長崎のために覚悟を持って闘います!共に闘ってください!よろしくお願いします」 2023.12.04 18:05 Mon2
3連勝の清水が足踏みの長崎&横浜FCを抜いて首位返り咲き!【明治安田J2第24節】
明治安田J2リーグ第24節の8試合が14日に行われ、首位交代が起こった。 前節終了時でV・ファーレン長崎が勝ち点50で首位を走り、同49で横浜FCと清水エスパルスが追う構図の上位3チーム。得失点差で3位だった清水だが、長崎と横浜FCが揃って引き分けるなか、唯一の勝利を掴み、首位返り咲きに成功した。 そんな清水は14位大分トリニータとのアウェイゲーム。先の天皇杯で川崎フロンターレを撃破して勢い十分の大分が相手だったが、33分に敵陣中央でのボール奪取から北川航也が繋ぎ、ボックス右からルーカス・ブラガの右足で清水が先手を奪う。 そんな清水は1-0の点差で最終盤に入り、大分もゴールに迫るが、89分のカウンターからボックス右の北爪健吾が跳ね返りを拾って再び折り返し、最後は乾貴士が右足。3連勝で勝ち点を「52」の伸ばして、首位奪還を果たしている。 首位から陥落の長崎は15位ヴァンフォーレ甲府のホームに乗り込み、45+1分に加藤大のゴールで先制したが、47分に村上千歩、58分にピーター・ウタカと連続失点。90+9分に澤田崇の同点弾で22戦無敗としたが、首位堅持とはならず。 2位横浜FCは17位水戸ホーリーホックとのアウェイ戦に臨むが、57分に草野侑己、66分に齋藤俊輔と立て続けに被弾。76分に伊藤翔のゴールで1点を返すと、87分に高橋利樹の一発で追いついたが、勝ち越しとはいかず、連勝が「8」で止まった。 ほかの上位勢では4位ファジアーノ岡山、5位レノファ山口FC、6位ベガルタ仙台、7位ジェフユナイテッド千葉がそれぞれ足踏み。プレーオフの争いでは3位後退の横浜FCが落ちてきたが、4位から6位の顔ぶれは岡山、山口、仙台で変わらずとなった。 ◆第24節 ▽7/13(土) 藤枝MYFC 0-1 愛媛FC 鹿児島ユナイテッドFC 1-1 ザスパ群馬 ▽7/14(日) ブラウブリッツ秋田 1-0 レノファ山口FC 水戸ホーリーホック 2-2 横浜FC ヴァンフォーレ甲府 2-2 V・ファーレン長崎 モンテディオ山形 0-2 いわきFC 栃木SC 1-1 ファジアーノ岡山 ジェフユナイテッド千葉 0-2 ロアッソ熊本 徳島ヴォルティス 2-0 ベガルタ仙台 大分トリニータ 0-2 清水エスパルス 2024.07.14 21:51 SunV・ファーレン長崎の人気記事ランキング
1
J1の椅子は残り1つ、4チームが争う昇格プレーオフの日程と放送が決定!
Jリーグは12日、2024 J1昇格プレーオフのキックオフ時間等が発表された。 10日に明治安田J2リーグの全日程が終了。清水エスパルスのJ2優勝が決定していた中、最終節では自動昇格の1枠とプレーオフの2枠が争われた。 最終節の結果、横浜FCが2位で自動昇格。V・ファーレン長崎が3位、最終節でジェフユナイテッド千葉に勝利したモンテディオ山形が4位、ファジアーノ岡山が5位、6位にベガルタ仙台が入った。 4チームで最後のJ1昇格1枠を争う戦い。岡山だけがJ1の経験がないクラブであり、残りの3チームはJ1復帰を目指す戦いとなる。 準決勝は長崎vs仙台、山形vs岡山でカードが決定している中、12月1日(日)に開催。長崎vs仙台は13時5分から、山形vs岡山は14時からそれぞれ長崎、山形のホームで開催される。 なお、試合は「DAZN」のほか、長崎vs仙台はNHK長崎とNHK仙台、山形vs岡山はNHK山形とNHK岡山で放送される。 <h3>◆J1昇格プレーオフ</h3> 【準決勝】 ▽12月1日(日) 《13:05》 V・ファーレン長崎(3位) vs ベガルタ仙台(6位) [PEACE STADIUM Connected by SoftBank] 《14:00》 モンテディオ山形(4位) vs ファジアーノ岡山(5位) [NDソフトスタジアム山形] 【決勝】 ▽12月7日(土) 《13:05》 リーグ上位 vs リーグ下位 [リーグ上位のホーム] 2024.11.12 23:30 Tue2
「ガンバの千両役者」FW宇佐美貴史が今季2度目のJ1月間MVPに選出! J2は長崎MFマテウス・ジェズス、J3は岐阜FW藤岡浩介が受賞
Jリーグは12日、10月度の「明治安田Jリーグ KONAMI 月間MVP」を発表した。 各月の明治安田Jリーグにおいて、最も活躍した選手を表彰する「明治Jリーグ KONAMI 月間MVP」。明治安田J1リーグはFW宇佐美貴史(ガンバ大阪)、明治安田J2リーグはMFマテウス・ジェズス(V・ファーレン長崎)、明治安田J3リーグはFW藤岡浩介(FC岐阜)が受賞した。宇佐美と藤岡は今季2度目、マテウス・ジェズスは今回が初受賞となる。 宇佐美は10月に出場した4試合で、2ゴール1アシストの活躍。北海道コンサドーレ札幌戦ではアディショナルタイムでの劇的な2ゴールによって、文字通りチームに勝利をもたらしていた。また、ラストパスやスルーパス、キープ成功率においても高い数字を誇っている。 選考委員会の総評と宇佐美のコメントは以下の通り。 ◆Jリーグ選考委員会による総評 足立修委員長 「年間を通して評価できる。G大阪は彼の活躍により復活してきた」 JFA技術委員 「札幌戦であげたゴールは、技術だけでなく、バックストーリーやサポーターの思いなどを背負って成り立っているのが印象的」 槙野智章委員 「残留がかかった札幌もすごくいいゲームをしていた中、最後のPKやドリブルからのゴールは劇的だった。『サッカー人生で初めて試合後寝られなかった』と言うほど興奮したプレーであり、そういったシチュエーションでゴールを決めた」 北條聡委員 「抜群のインパクトを放ったガンバの千両役者。逆転勝利へ導いた札幌戦の2発、名古屋戦の決勝アシストと絶対的エースにふさわしい活躍」 GAKU-MC特任委員 「チームの最多得点数となる99点目(J1、J2計)というメモリアルゴールをあげたことも評価のひとつ」 ◆FW宇佐美貴史(ガンバ大阪) 「月間MVPにも選出いただき、ありがとうございます。自分でいいのかなというところが率直にはあるのですが、札幌戦の印象が大きかったのかなと思います。大阪ダービーで負けて、どん底に突き落とされた中、次戦の札幌戦、何とかチームを立ち上がらせないといけないという強い思いが自分のところにチャンスを引き寄せてくれた一つの大きな要因だったのかなと思います。そこを決め切ったことでチームの状態も上向いたので、あの試合で勝つことができて良かったです」 「今、チームはいい状態、メンタル的に燃えているような状態だと思うので、それを絶やさないようにシーズン終わりまで走っていきたいですし、リーグは出来る限り上の順位で、また天皇杯のタイトルのチャンスもあるので、必ず、全員で獲れるように頑張っていきたいです」 マテウス・ジェズスは10月の3試合で4ゴール1アシストと大暴れ。PEACE STADIUM Connected by SoftBankでの記念すべき初ゴールも記録しており、昇格争いを続けるチームの原動力となった。 選考委員会の総評とマテウス・ジェズスのコメントは以下の通り。 ◆Jリーグ選考委員会による総評 足立修委員長 「波に乗っている印象。シーズンを通してしっかりプレーしてきたが、最後に向けてギアを上げてきた」 JFA技術委員 「シーズン通して安定して活躍していて、今月は印象的なゴールもあった」 佐藤寿人委員 「今シーズン良いプレーが多かった。アイデアがあり、驚きのあるプレーも多く、どの試合でも得点を奪うことができる」 寺嶋朋也委員 「シーズン通した素晴らしいパフォーマンスが長崎をけん引している。中盤からポジションを最前線に上げて持ち前の攻撃力を存分に発揮。圧倒的存在感を放った」 丸山桂里奈特任委員 「4ゴール1アシストで、今月のチームの10ゴールの半分に絡んだ。新スタジアムの初ゴールというメモリアルゴールも記録」 植松隼人特任委員 「得点嗅覚が高く、ディフェンス時のポジショニングが参考になる。得点だけではなくアシストもありチームへの貢献度が高い」 ◆MFマテウス・ジェズス(V・ファーレン長崎) 「この賞はみんなの力があってこその賞だと思いますし、自分ひとりでは獲ることができなかったと思います。そして、僕たちはJ1昇格を何としても成し遂げたいです。その目標達成にむけてプレーオフ2試合も頑張っていきたいと思います!」 藤岡は10月度の4試合で6ゴール1アシストの好成績を記録。パス成功率やゴール関与パスにおいても高い数字を誇っており、攻撃面で絶大な存在感を示していた。 選考委員会の総評と藤岡のコメントは以下の通り。 ◆Jリーグ選考委員会による総評 平畠啓史委員 「1試合2ゴールが3試合で、10月6ゴール。ゴールへの嗅覚。ポジショニング。仕留める時の冷静さ。相手のミスも見逃さず、相手ディフェンスにとって常に危険なプレーヤーあり続けた」 橋本英郎委員 「岐阜は元々能力があるチームであり、今年はその結果が出ている中で、自分自身にフォーカスが充てられている選手。得点にはいつも藤岡選手が絡んでいて、チームで一番活躍していると言っても過言ではない。チームも個人としても良い流れ」 丸山桂里奈特任委員 「6ゴール1アシストと大当たりだった。チームをプレーオフ圏内に引き上げるために更に活躍を期待。得点ランクも1位に」 ◆FW藤岡浩介(FC岐阜) 「今シーズン二度目の明治安田J3リーグ月間MVPに選んで頂きありがとうございます。チームが見せてきたパフォーマンスが評価されたからこそ頂ける賞なので、自分のプレーを最大限に生かしてくれるチームメイトに感謝しています。残りのシーズン、FC岐阜の為に全力で戦います!」 <span class="paragraph-title">【動画】月間MVPを受賞した宇佐美貴史らのプレーはこちらでチェック!</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/b-C5f4m_M9o?si=1p4nF9q-s_0_Iy1k" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe> 2024.11.12 16:50 Tue3
横浜FCが1年でJ1復帰! 意地のドローで2位死守、3位長崎はブラジル人コンビが各2得点の大勝もPOに回る【明治安田J2第38節】
10日、明治安田J2リーグの第38節が行われた。 J1自動昇格のラスト1枠を最終節まで争うことになった2位横浜FC(勝ち点75)と3位V・ファーレン長崎(勝ち点72)。横浜FCは引き分け以上なら自力での2位フィニッシュが決まり、長崎は勝利と横浜FCの敗戦が逆転の条件となる。 横浜FCは9位レノファ山口FC(勝ち点52)とアウェイで対戦。迎えたピンチをGK市川暉記のセーブで凌ぐと、カプリーニのシュートなどもありながら、ゴールレスで折り返す。 62分には左CKからのセカンドボールにカプリーニが反応するが、左足シュートは枠の左。一進一退の攻防が続き、引き分けての昇格が現実味を帯びていく。 72分には左サイドタッチライン際でFKを獲得。福森晃斗のクロスにユーリ・ララがニアで合わせたが、枠には飛ばせない。 最後までこじ開けられなかった横浜FCだが、山口にもゴールを許さずゴールレスドローで終了。直近3試合は足踏みが続いたが、1年でのJ1復帰を自力で掴んだ。 一方の長崎は17位愛媛FC(勝ち点40)とのホームゲーム。攻勢のなか、15分には高い位置でボール奪取。マテウス・ジェズスが左ポケットから対角にシュートを決め、貴重な先制点。しかし、34分には愛媛に攻め込まれ、尾崎優成のクロスからオウンゴールが生まれてしまう。 その後もピンチを迎えた長崎だったが、前半アディショナルタイムに勝ち越し。笠柳翼のカットインからマルコソウ・ギリェルメが右ポケットで収め、冷静にゴール右下に流し込んだ。 1点リードの50分にはマテウス・ジェズスのラストパスからマルコス・ギリェルメが2点目。72分には石浦大雅のゴールで再び詰め寄られるが、3分後にマテウス・ジェズスのスルーパスから松澤海斗。落ち着いて流し込み、すぐさま2点差に戻す。 86分にはカウンターからマテウス・ジェズスがGKまでかわし、チーム5点目。5-2で打ち合いを制したが、横浜FCのドローによりJ1昇格プレーオフに回ることとなった。 レノファ山口FC 0-0 横浜FC V・ファーレン長崎 5-2 愛媛FC 【長崎】 マテウス・ジェズス(前15、後41) マルコス・ギリェルメ(前45+1、後5) 松澤海斗(後30) 【愛媛】 OG(前34) 石浦大雅(後27) 2024.11.10 16:07 Sun4
J1昇格PO圏争い、勝利の岡山が進出決定! 千葉は連勝「5」でストップし3連勝の岡山&8連勝の山形にかわされる…残りは2枠【明治安田J2第37節】
3日、明治安田J2リーグの9試合が各地で行われた。 J1昇格プレーオフ出場権争いは残り3枠を4チームで争う形。4位ジェフユナイテッド千葉、5位ファジアーノ岡山、6位ベガルタ仙台が勝ち点「61」で並び、7位モンテディオ山形が勝ち点「60」で追いかける。 4位千葉は自動昇格に望みを繋ぎたい3位V・ファーレン長崎(勝ち点69)とのホームゲーム。4分にPKを与えてしまい、マルコス・ギリェルメに先制点を奪われるが、25分にはFKのクロスからエドゥアルドが頭で決め、同点で折り返す。 逆転ゴールを目指し、68分にはPKを得た千葉だったが、小森飛絢が失敗。84分には素早いリスタートからエジガル・ジュニオに押し込まれ、1-2で試合終了。千葉は最終節を前に連勝が「5」でストップした。 5位岡山は12位藤枝MYFC(勝ち点46)をホームに迎えての一戦。前半はゴールレスで折り返すも、67分にはカウンターから決定機を迎え、岩渕弘人がGKとの一対一をループで制す。 3分後には田部井涼が右CKから追加点。3点目にも迫りながら2-0で終えた岡山は、3連勝で千葉をかわして4位に浮上した。 また、7連勝中と猛烈な追い上げを見せる7位山形は、13位水戸ホーリーホック(勝ち点44)とアウェイ戦。先手を取ったのは山形で、デザインされた左CKから高江麗央が22分に決める。 1点リードで後半に入ると、58分に長澤シヴァタファリに同点ゴールを許すが、64分にはディサロ燦シルヴァーノがクロスにファーで合わせて再び勝ち越し。高橋潤哉の3点目もあった山形がクラブ新記録の8連勝を達成し、ついに昇格PO圏内の5位に浮上した。 その他、すでにJ1自動昇格を決めている首位清水エスパルス(勝ち点76)は、8位いわきFC(勝ち点51)に1-0で勝利。2位横浜FC(勝ち点74)がゴールレスドローで終えたため、J2優勝が決まった。 残り1節となった中、2位・横浜FCと3位・長崎のJ1自動昇格争いは最終節に持ち越されることに。また、最終節で5位の山雅と6位の千葉が直接対決となるため、4位・岡山の昇格プレーオフ行きが決定した。昇格プレーオフは5位・山形(勝ち点63)、6位・千葉(勝ち点61)、7位・仙台(勝ち点61)の3チームが2枠を争うこととなり、4日の仙台の結果次第で最終節の様相が変わってくる。 ◆明治安田J2第37節 ▽11月3日(日) ファジアーノ岡山 2-0 藤枝MYFC ジェフユナイテッド千葉 1-2 V・ファーレン長崎 横浜FC 0-0 栃木SC 清水エスパルス 1-0 いわきFC 徳島ヴォルティス 1-0 鹿児島ユナイテッドFC 大分トリニータ 2-1 ザスパ群馬 ヴァンフォーレ甲府 1-2 ブラウブリッツ秋田 水戸ホーリーホック 1-3 モンテディオ山形 愛媛FC 1-1 レノファ山口FC ▽11月4日(月) 《14:00》 ロアッソ熊本vsベガルタ仙台 2024.11.03 18:41 Sun5