【Jリーグ移籍情報/1月18日】横浜FMカイケがブラジルECバイーアに期限付き移籍! 長崎GK三浦雄也が28歳で現役引退を決断
2018.01.19 08:00 Fri
▽1月18日(木)に決定した、Jリーグの移籍情報を全てまとめて紹介。
▽昨シーズン、ブラジルのサントスへ期限付き移籍していた横浜F・マリノスのFWカイケは、同じくブラジルのECバイーアへの期限付き移籍が決まった。また昨年11月にV・ファーレン長崎との契約満了が発表されていたGK三浦雄也が現役引退を発表した。
▽1月18日(水)
【J1】
◆V・ファーレン長崎
《OUT》
GK三浦雄也(28)
[引退]
◆横浜F・マリノス
《OUT》
FWカイケ(29)
[ECバイーア→期限付き移籍]
【J3】
◆ザスパクサツ群馬
《契約更新》
MF松下裕樹(36)
《IN》
FW浅川隼人(22)
[桐蔭横浜大学←完全移籍]
▽昨シーズン、ブラジルのサントスへ期限付き移籍していた横浜F・マリノスのFWカイケは、同じくブラジルのECバイーアへの期限付き移籍が決まった。また昨年11月にV・ファーレン長崎との契約満了が発表されていたGK三浦雄也が現役引退を発表した。
▽1月18日(水)
【J1】
◆V・ファーレン長崎
《OUT》
GK三浦雄也(28)
[引退]
《OUT》
FWカイケ(29)
[ECバイーア→期限付き移籍]
【J3】
◆ザスパクサツ群馬
《契約更新》
MF松下裕樹(36)
◆Y.S.C.C.横浜
《IN》
FW浅川隼人(22)
[桐蔭横浜大学←完全移籍]
ラファエル・シルバの関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
ラファエル・シルバの人気記事ランキング
1
「法律の範囲内で厳しい罰金」キックオフ3秒でヒジ打ち退場、新潟や浦和でプレーしたFWの愚行にクラブCEOが怒り「容認できない」
キックオフから3秒でヒジ打ちし、世界最速での退場処分を受けることとなったクルゼイロのFWラフェル・シルバ。怒りのクラブは罰金処分を下すことを発表している。 かつてはアルビレックス新潟や浦和レッズでもプレーしたラフェエル・シルバ。浦和を退団した後は、中国の武漢卓爾でプレーし、2022年からクルゼイロに加入。2023年に全北現代モータースへ移籍も、再びクルゼイロに戻ってきた。 今シーズンはカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)で9試合に出場し3ゴールを記録。コパ・スダメリカーナメリカーナで5試合1ゴールを記録していた中、とんでもない事件を起こしてしまった。 6月の試合を最後にハムストリングやヒザの負傷で離脱していたラファエル・シルバは、26日に行われた第31節のアトレチコ・パラナエンセ戦で復帰。先発起用された中、キックオフから3秒でまさかの退場となった。 あまりにも理解不能な行動にファンやクラブは騒然。そんな中、ブラジル『グローボ』がアレクサンドル・マットスCEO(最高経営責任者)のコメントを伝え、ラファエル・シルバに重い罰金処分を下したと発表した。 「ラファ・シウバに起こったことは容認できないことをファンに伝えたい。クラブの経営陣はこのような状況を容認しない。ラファには、すでに法律の許す範囲内で厳しい罰金が科せられると通告している。その後、次のステップを待つ」 「クルゼイロは、何よりも非常に真剣なクラブだ。合意された内容は厳守する。そして、それには多くの非の打ちどころのないプロフェッショナリズムが必要だ。彼はその態度に同意しておらず、その理由でラファエルにはすでに罰金が課せられている」 <span class="paragraph-title">【動画】元Jリーガーの愚行…世界最速キックオフ3秒で退場処分</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="GjNX-5ruAP4";var video_start = 6;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.28 14:55 Mon2