J3勢大健闘の1回戦!長野がJ2徳島に5発圧勝…岩手・松本・富山も“J2斬り”【ルヴァンカップ】

2024.03.13 21:57 Wed
2ゴールの活躍を見せた長野MF近藤貴司
©︎J.LEAGUE
2ゴールの活躍を見せた長野MF近藤貴司
13日、YBCルヴァンカップ・1stラウンド1回戦の8試合が各地で行われ、2回戦の対戦カードが全て決まった。

2024シーズンよりJ1〜J3の全60クラブが出場する新方式となったルヴァン杯。1stラウンドからACLノックアウトステージ組(横浜F・マリノス、川崎フロンターレ、ヴァンフォーレ甲府)を除く、57クラブによる一発勝負の戦いだ。

1回戦は6日時点で鹿児島ユナイテッドFC、V・ファーレン長崎、ギラヴァンツ北九州、ファジアーノ岡山、ザスパ群馬、FC琉球、ブラウブリッツ秋田、Y.S.C.C.横浜、アスルクラロ沼津が勝ち上がり。13日は残りの8試合が行われた。
各会場で先陣を切って行われた、いわてグルージャ盛岡vs栃木SCは、J3勢の岩手がJ2栃木に1-0で勝利。ナイジェリア出身で高知中央高校を卒業したオタボー・ケネスの70分弾を守り抜き、見事に下剋上を達成した。

また、J3勢からはAC長野パルセイロもJ2斬りを達成。前半のうちに退場者を出した徳島ヴォルティスを5-1で粉砕し、2回戦進出を決めた。J2開幕3連敗の徳島はこの日も前半だけで3失点&数的不利。55分にカイケのヘディング弾で1点を返すも、結局J3勢に5発を叩き込まれた。
松本山雅FCもJ2のレノファ山口FCを撃破。90分間を1-1、延長120分間を3-3で終え、最後はPK戦を4-3で制し、2回戦進出だ。

1回戦はこれで全て終了。1回戦の全結果と、いよいよJ1勢が登場する2回戦の対戦カードは、以下の通りだ。

◆1stラウンド1回戦
▽3月13日
カターレ富山(J3) 2-1 モンテディオ山形(J2)
ヴァンラーレ八戸(J3) 0-0(PK:5-3) ツエーゲン金沢(J3)
FC岐阜(J3) 1-2 大宮アルディージャ(J3)
松本山雅FC(J3) 3-3(PK:4-3) レノファ山口FC(J2)
いわてグルージャ盛岡(J3) 1-0 栃木SC(J2)
FC大阪(J3) 0-2 いわきFC(J2)
福島ユナイテッドFC(J3) 1-2 ロアッソ熊本(J2)
AC長野パルセイロ(J3) 5-1 徳島ヴォルティス(J2)

▽3月6日
鹿児島ユナイテッドFC(J2) 1-0 ジェフユナイテッド千葉(J2)
愛媛FC(J2) 3-4 V・ファーレン長崎(J2)
ギラヴァンツ北九州(J3) 1-0 大分トリニータ(J2)
テゲバジャーロ宮崎(J3) 1-4 ファジアーノ岡山(J2)
ザスパ群馬(J2) 4-1 SC相模原(J3)
FC琉球(J3) 2-1 藤枝MYFC(J2)
カマタマーレ讃岐(J3) 0-2 ブラウブリッツ秋田(J2)
Y.S.C.C.横浜(J3) 1-0 水戸ホーリーホック(J2)
アスルクラロ沼津(J3) 3-2 ベガルタ仙台(J2)

◆1stラウンド2回戦
FC今治(J3) vs ヴィッセル神戸(J1)
カターレ富山(J3) vs 清水エスパルス(J2)
奈良クラブ(J3) vs サンフレッチェ広島(J1)
鹿児島ユナイテッドFC(J2) vs 東京ヴェルディ(J1)
ガイナーレ鳥取(J3) vs 浦和レッズ(J1)
V・ファーレン長崎(J2) vs ジュビロ磐田(J1)
ヴァンラーレ八戸(J3) vs 鹿島アントラーズ(J1)
ギラヴァンツ北九州(J3) vs FC町田ゼルビア(J1)
大宮アルディージャ(J3) vs 名古屋グランパス(J1)
ファジアーノ岡山(J2) vs 横浜FC(J2)
松本山雅FC(J3) vs アビスパ福岡(J1)
ザスパ群馬(J2) vs 柏レイソル(J1)
いわてグルージャ盛岡(J3) vs セレッソ大阪(J1)
FC琉球(J3) vs ガンバ大阪(J1)
いわきFC(J2) vs アルビレックス新潟(J1)
ブラウブリッツ秋田(J2) vs 湘南ベルマーレ(J1)
Y.S.C.C.横浜(J3) vs FC東京(J1)
ロアッソ熊本(J2) vs サガン鳥栖(J1)
アスルクラロ沼津(J3) vs 北海道コンサドーレ札幌(J1)
AC長野パルセイロ(J3) vs 京都サンガF.C.(J1)

オタボー・ケネスの関連記事

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
栃木SCは14日、いわてグルージャ盛岡からナイジェリア人MF​オタボー・ケネス(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ナイジェリア出身のオタボーは高知中央高校への進学にあわせて来日し、2021年に岩手へ入団。在籍4年目となった2024シーズンは明治安田J3リーグで36試合5得点の数字を残した。 栃木へ 2025.02.14 13:30 Fri
いわてグルージャ盛岡は12日、MFオタボー・ケネス(22)との契約更新およびMF和田篤紀(31)の完全移籍加入を発表した。 ナイジェリア出身のオタボーは高知中央高校への進学にあわせて来日し、2021年に岩手へ入団。在籍4年目となった2024シーズンは明治安田J3リーグで36試合5得点の数字を残した。 ジェイ 2025.01.12 14:23 Sun
thumb 9日、明治安田J3リーグ第36節の3試合が各地で行われた。 J2昇格プレーオフ進出を目指す5位松本山雅FC(勝ち点51)は、すでに最下位フィニッシュが決まっているいわてグルージャ盛岡(勝ち点22)とアウェイゲーム。松本は開始4分、右サイドでロングボールを収めた佐相壱明の折り返しから、村越凱光がダイレクトで決めて先 2024.11.09 17:08 Sat
thumb 27日、明治安田J3リーグ第23節の9試合が各地で行われた。 前節をドローで終え連勝を逃した首位・大宮アルディージャ(勝ち点50)は、残留を争う19位・テゲバジャーロ宮崎(勝ち点16)とのアウェイゲーム。両チームともに際どいシュートがあったが、先制点を奪ったのは39分の大宮。左サイドで崩すと、浦上仁騎のクロスに下 2024.07.27 21:17 Sat

J1の関連記事

緑のユニフォームをまとって初めて古巣対戦に挑む24歳MFが東京ダービーでの勝利を誓う。 東京ヴェルディから2年連続のラブコールを受け、ジュビロ磐田から今季加入となったMF平川怜。昨季の6位躍進に貢献したMF森田晃樹、MF齋藤功佑の鉄板ボランチコンビの壁は高く、開幕からしばらくはバックアッパーに甘んじたが、森田の負 2025.04.01 19:00 Tue
東京ヴェルディの城福浩監督が、2日に味の素スタジアムで行われる明治安田J1リーグ第8節のFC東京戦に向けた会見を実施した。 東京Vは3月29日にアウェイで行われた前節の柏レイソル戦を0-0で引き分けた。ルヴァンカップのAC長野パルセイロ戦に続き2試合連続無得点に終わり、今季初のリーグ連勝を逃す形となったが、内容面 2025.04.01 18:00 Tue
東京ヴェルディの守護神マテウスが、4戦目での東京ダービー初勝利を目指す。 東京Vは2日、味の素スタジアムで開催される明治安田J1リーグ第8節でFC東京と対戦する。 今回のダービーマッチに向けてはアカデミー育ちの生え抜きの選手、古巣対戦となるMF平川怜らが鼻息荒く臨むことが想像に難くないが、城福浩監督就任後で 2025.04.01 16:00 Tue
デブレツェンは3月31日、元日本代表GK権田修一(36)の加入を発表した。契約期間は今季終了までとのことだ。 権田は昨季、清水エスパルスでJ2リーグ35試合に出場してJ1昇格に貢献していたが、契約満了により退団となっていた。 加入するデブレツェンはハンガリーの名門クラブで初優勝した2004-05シーズンから 2025.04.01 11:05 Tue
ガンバ大阪は31日、FW満田誠が事故を起こしていたことを報告した。 クラブの発表によると、満田は31日の18時ごろ、大阪府大阪市内で運転中に接触事故。片側四車線の道路を走行中に、駐車中の無人の自動車との接触による物損事故を起こしていた。 なお、事故発生後、速やかに警察や関係各所に連絡をして対応。ケガ人はいな 2025.03.31 22:15 Mon

記事をさがす

オタボー・ケネスの人気記事ランキング

1

首位・大宮は最下位・岩手に苦戦も杉本健勇の2戦連続決勝弾などで連勝し首位ターン! 2位沼津はYS横浜にホーム初勝利をプレゼント、3位福島、5位相模原も勝ち点落とす【明治安田J3第19節】

29日、明治安田J3リーグ第19節の8試合が全国各地で行われた。 この試合でシーズンを折り返すことになるJ3リーグ。首位の大宮アルディージャ(勝ち点43)はホームに最下位のいわてグルージャ盛岡(勝ち点13)を迎えた。 勝ち点差が「30」と大きく差のある両者。まずは岩手がチャンス。4分、ボックス左でFKを獲得すると、クロスに深津康太が飛び込んで合わせるがゴールとはならない。 ホームの大宮は6分、右サイドのFKから泉柊椰のクロスを杉本健勇がボックス中央でヘッドで合わせたが、これは枠の左に外れる。 21分にも大宮がチャンス。ボックス手前で相手ボールを奪うと、アルトゥール・シルバのスルーパスをボックス内で茂木力也がシュートもサイドネット。29分には杉本のパスを受けた泉がボックス内からシュートも、左ポストに嫌われる。 岩手は36分、左CKからのクロスに深津が再び飛び込んで合わせたが、これはバウンドしすぎてゴールを越えていく。 ゴールレスで迎えた後半、大宮は49分に中野克哉がミドルシュートも枠外。58分に岩手はオタボー・ケネスが遠目から狙うが枠をとらえられない。 61分にはアルトゥール・シルバのボックス内右からのクロスを泉がバイシクルシュートで合わせたが、わずかに外れていく。 互いにゴールが遠いまま試合は引き分けかと思われたが85分、左サイドから浦上仁騎が左足でクロスを入れると、杉本がボックス内中央で打点の高いドンピシャヘッド。大宮がなんとかゴールをこじ開ける。すると89分にはクロスボールを小島幹敏、大澤朋也と繋ぎ、最後は藤井一志が巧みに相手をかわしてゴール。強さを見せた大宮が連勝、6戦無敗で首位ターンを決めた。対する岩手は連敗で最下位で折り返した。 2位のアスルクラロ沼津(勝ち点31)は、16位のY.S.C.C.横浜(勝ち点17)と対戦した。 首位の背中は遠いものの、自動昇格の2位をしっかりと守りたい沼津。まずは沼津がチャンス。FW和田育が積極的にゴールを狙っていく。 YS横浜は積極的にシュートを狙っていくと25分には橋本陸斗がドリブルで持ち出しボックス内からシュートもGK武者大夢がセーブ。35分にはスルーパスに抜けた藤島樹騎也が無人のゴールにシュートも、濱託巳がゴールに戻り頭でクリアしてゴールを許さない。 それでも44分、ボックス左で藤島がボールをキープすると、折り返しを菊谷篤資がダイレクトで蹴り込み先制に成功する。 YS横浜がリードした中、後半は沼津が盛り返すことに。66分には持井響太のパスを右サイドで森夢真がクロスも鈴木拳士郎のヘッドはGKがキャッチする。 88分には縦パスを受けた川又堅碁がボックス手前からシュートもGKがキャッチ。終了間際にはセッtプレーの流れから、折り返しを津久井匠海が詰めるが、西山峻太がブロック。YS横浜が連敗をストップし、今シーズンのホーム初勝利を記録。沼津は停滞一敗となった。 3位の福島ユナイテッドFC(勝ち点29)は、アウェイで12位のギラヴァンツ北九州(勝ち点23)と対戦し、11分にオウンゴールで先制するも、後半に藤原健介、高昇辰にゴールを奪われ、2-1で逆転負け。4位のFC大阪(勝ち点28)は18位のテゲバジャーロ宮崎(勝ち点18)と対戦し、前半に秋山拓也、久保吏久斗のゴールでリードすると後半も加点して4-1で勝利を収め3位に浮上。監督を解任し、シュタルフ悠紀監督の初陣となった5位のSC相模原(勝ち点28)は、11位のカターレ富山(勝ち点25)と対戦しゴールレスドローに終わった。 また、今節は9位の松本山雅FC(勝ち点26)と13位のAC長野パルセイロ(勝ち点23)の“長野ダービー”が開催。上位への足がかりにしたい両者の戦いは、57分に57'樋口大輝のゴールで松本が先制。対する長野は78分に杉井颯が同点ゴールを奪い、1-1のドローに終わった。 ◆明治安田J3リーグ第19節 ▽6/29(土) 松本山雅FC 1-1 AC長野パルセイロ FC大阪 4-1 テゲバジャーロ宮崎 奈良クラブ 2-2 ガイナーレ鳥取 Y.S.C.C.横浜 1-0 アスルクラロ沼津 カターレ富山 0-0 SC相模原 ギラヴァンツ北九州 2-1 福島ユナイテッドFC 大宮アルディージャ 2-0 いわてグルージャ盛岡 FC岐阜 1-2 ヴァンラーレ八戸 ▽6/30(日) 《18:00》 FC琉球 vs ツエーゲン金沢 FC今治 vs カマタマーレ讃岐 <span class="paragraph-title">【動画】2試合連続で土壇場でチームを救った大宮FW杉本健勇</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> を観るなら <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a>!<a href="https://t.co/gfOE3csFK8">https://t.co/gfOE3csFK8</a> <a href="https://t.co/2vHIrDCB4m">pic.twitter.com/2vHIrDCB4m</a></p>&mdash; 大宮アルディージャ (@Ardija_Official) <a href="https://twitter.com/Ardija_Official/status/1807018779119141317?ref_src=twsrc%5Etfw">June 29, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.06.29 21:28 Sat
2

栃木SCが盛岡から昨季リーグ5ゴールのMFオタボー・ケネスを完全移籍で獲得

栃木SCは14日、いわてグルージャ盛岡からナイジェリア人MF​オタボー・ケネス(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ナイジェリア出身のオタボーは高知中央高校への進学にあわせて来日し、2021年に岩手へ入団。在籍4年目となった2024シーズンは明治安田J3リーグで36試合5得点の数字を残した。 栃木へ活躍の場を移したオタボーは、両クラブを通じてコメントしている。 ◆栃木SC 「初めまして、オタボー・ケネスです。このたび、いわてグルージャ盛岡から加入しました。今年J2に昇格するために全力でプレーしますので応援よろしくお願いします」 ◆いわてグルージャ盛岡 「みなさんいつも応援ありがとうございます。こんな急なタイミングで申し訳ないですが栃木SCからオファーがあり移籍することに決めました。今まで沢山のサポートしてもらいとても嬉しかったです!ゴール裏からの後押しがいつも力になっていました。ユニフォーム買ってもらっていたのに申し訳ありません。プロ生活をグルージャで過ごせてよかったです。活躍してこれからも応援してもらえるよう頑張ります!」 2025.02.14 13:30 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly