J3勢大健闘の1回戦!長野がJ2徳島に5発圧勝…岩手・松本・富山も“J2斬り”【ルヴァンカップ】

2024.03.13 21:57 Wed
2ゴールの活躍を見せた長野MF近藤貴司
©︎J.LEAGUE
2ゴールの活躍を見せた長野MF近藤貴司
13日、YBCルヴァンカップ・1stラウンド1回戦の8試合が各地で行われ、2回戦の対戦カードが全て決まった。

2024シーズンよりJ1〜J3の全60クラブが出場する新方式となったルヴァン杯。1stラウンドからACLノックアウトステージ組(横浜F・マリノス、川崎フロンターレ、ヴァンフォーレ甲府)を除く、57クラブによる一発勝負の戦いだ。

1回戦は6日時点で鹿児島ユナイテッドFC、V・ファーレン長崎、ギラヴァンツ北九州、ファジアーノ岡山、ザスパ群馬、FC琉球、ブラウブリッツ秋田、Y.S.C.C.横浜、アスルクラロ沼津が勝ち上がり。13日は残りの8試合が行われた。
各会場で先陣を切って行われた、いわてグルージャ盛岡vs栃木SCは、J3勢の岩手がJ2栃木に1-0で勝利。ナイジェリア出身で高知中央高校を卒業したオタボー・ケネスの70分弾を守り抜き、見事に下剋上を達成した。

また、J3勢からはAC長野パルセイロもJ2斬りを達成。前半のうちに退場者を出した徳島ヴォルティスを5-1で粉砕し、2回戦進出を決めた。J2開幕3連敗の徳島はこの日も前半だけで3失点&数的不利。55分にカイケのヘディング弾で1点を返すも、結局J3勢に5発を叩き込まれた。
松本山雅FCもJ2のレノファ山口FCを撃破。90分間を1-1、延長120分間を3-3で終え、最後はPK戦を4-3で制し、2回戦進出だ。

1回戦はこれで全て終了。1回戦の全結果と、いよいよJ1勢が登場する2回戦の対戦カードは、以下の通りだ。

◆1stラウンド1回戦
▽3月13日
カターレ富山(J3) 2-1 モンテディオ山形(J2)
ヴァンラーレ八戸(J3) 0-0(PK:5-3) ツエーゲン金沢(J3)
FC岐阜(J3) 1-2 大宮アルディージャ(J3)
松本山雅FC(J3) 3-3(PK:4-3) レノファ山口FC(J2)
いわてグルージャ盛岡(J3) 1-0 栃木SC(J2)
FC大阪(J3) 0-2 いわきFC(J2)
福島ユナイテッドFC(J3) 1-2 ロアッソ熊本(J2)
AC長野パルセイロ(J3) 5-1 徳島ヴォルティス(J2)

▽3月6日
鹿児島ユナイテッドFC(J2) 1-0 ジェフユナイテッド千葉(J2)
愛媛FC(J2) 3-4 V・ファーレン長崎(J2)
ギラヴァンツ北九州(J3) 1-0 大分トリニータ(J2)
テゲバジャーロ宮崎(J3) 1-4 ファジアーノ岡山(J2)
ザスパ群馬(J2) 4-1 SC相模原(J3)
FC琉球(J3) 2-1 藤枝MYFC(J2)
カマタマーレ讃岐(J3) 0-2 ブラウブリッツ秋田(J2)
Y.S.C.C.横浜(J3) 1-0 水戸ホーリーホック(J2)
アスルクラロ沼津(J3) 3-2 ベガルタ仙台(J2)

◆1stラウンド2回戦
FC今治(J3) vs ヴィッセル神戸(J1)
カターレ富山(J3) vs 清水エスパルス(J2)
奈良クラブ(J3) vs サンフレッチェ広島(J1)
鹿児島ユナイテッドFC(J2) vs 東京ヴェルディ(J1)
ガイナーレ鳥取(J3) vs 浦和レッズ(J1)
V・ファーレン長崎(J2) vs ジュビロ磐田(J1)
ヴァンラーレ八戸(J3) vs 鹿島アントラーズ(J1)
ギラヴァンツ北九州(J3) vs FC町田ゼルビア(J1)
大宮アルディージャ(J3) vs 名古屋グランパス(J1)
ファジアーノ岡山(J2) vs 横浜FC(J2)
松本山雅FC(J3) vs アビスパ福岡(J1)
ザスパ群馬(J2) vs 柏レイソル(J1)
いわてグルージャ盛岡(J3) vs セレッソ大阪(J1)
FC琉球(J3) vs ガンバ大阪(J1)
いわきFC(J2) vs アルビレックス新潟(J1)
ブラウブリッツ秋田(J2) vs 湘南ベルマーレ(J1)
Y.S.C.C.横浜(J3) vs FC東京(J1)
ロアッソ熊本(J2) vs サガン鳥栖(J1)
アスルクラロ沼津(J3) vs 北海道コンサドーレ札幌(J1)
AC長野パルセイロ(J3) vs 京都サンガF.C.(J1)

オタボー・ケネスの関連記事

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
栃木SCは14日、いわてグルージャ盛岡からナイジェリア人MF​オタボー・ケネス(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ナイジェリア出身のオタボーは高知中央高校への進学にあわせて来日し、2021年に岩手へ入団。在籍4年目となった2024シーズンは明治安田J3リーグで36試合5得点の数字を残した。 栃木へ 2025.02.14 13:30 Fri
いわてグルージャ盛岡は12日、MFオタボー・ケネス(22)との契約更新およびMF和田篤紀(31)の完全移籍加入を発表した。 ナイジェリア出身のオタボーは高知中央高校への進学にあわせて来日し、2021年に岩手へ入団。在籍4年目となった2024シーズンは明治安田J3リーグで36試合5得点の数字を残した。 ジェイ 2025.01.12 14:23 Sun
thumb 9日、明治安田J3リーグ第36節の3試合が各地で行われた。 J2昇格プレーオフ進出を目指す5位松本山雅FC(勝ち点51)は、すでに最下位フィニッシュが決まっているいわてグルージャ盛岡(勝ち点22)とアウェイゲーム。松本は開始4分、右サイドでロングボールを収めた佐相壱明の折り返しから、村越凱光がダイレクトで決めて先 2024.11.09 17:08 Sat
thumb 27日、明治安田J3リーグ第23節の9試合が各地で行われた。 前節をドローで終え連勝を逃した首位・大宮アルディージャ(勝ち点50)は、残留を争う19位・テゲバジャーロ宮崎(勝ち点16)とのアウェイゲーム。両チームともに際どいシュートがあったが、先制点を奪ったのは39分の大宮。左サイドで崩すと、浦上仁騎のクロスに下 2024.07.27 21:17 Sat

J1の関連記事

横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の鹿島アントラーズvs清水エスパルスが県立カシマサッカースタジアムで行われた。 現在6連勝で首位を快走中の鹿島と、3試合勝利がない清水の対戦。鹿島は前節から3名を変更。荒木遼太郎、三竿健斗、レオ・セアラが外れ、ターレス・ブレーネル、知念慶、田川亨介が入った。 対する清水は2 2025.05.17 17:02 Sat
thumb 17日、明治安田J1リーグ第17節でアビスパ福岡と名古屋グランパスがベスト電器スタジアムで対戦した。 一時は首位に立つも6戦未勝利で12位まで転落した福岡。3連敗中と苦しい流れの中、前節からは4名を変更。永石拓海、橋本悠、見木友哉、シャハブ・ザヘディが外れ、村上昌謙、田代雅也、前嶋洋太、紺野和也が入った。 2025.05.17 16:35 Sat

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly