新潟MF成岡翔が相模原に加入「もっとサッカーがうまくなりたい。ただその一心です」

2018.01.17 13:09 Wed
Getty Images
SC相模原は17日、アルビレックス新潟からMF成岡翔(33)を獲得したことを発表した。

▽成岡は2003年に藤枝東高校からジュビロ磐田へ入団。その後、2011年のアビスパ福岡への移籍を経て、2013年に新潟へ加入した。昨シーズンは明治安田生命J1リーグで12試合に出場。また、YBCルヴァンカップには3試合、天皇杯には1試合出場している。

▽相模原への加入が決定した成岡は、両クラブの公式サイトで以下のようにコメントしている。
◆SC相模原
「相模原のみなさん初めまして成岡翔です。今シーズンからSC相模原でプレーすることになりました。チームために、全力でプレーします。応援宜しくお願いします」

◆アルビレックス新潟
「2018シーズンはSC相模原でプレーする事になりました! 以前にもお伝えした通り、もっとサッカーがうまくなりたい。ただその一心です。その場を与えてくれる、相模原さんには本当に感謝しています。 新潟の皆さんにも、また私のプレーを見てもらえることを、僕自身が一番嬉しく思っています。新潟で得たものを相模原で発揮できるように、そして成長した姿を見せられるように努力していきます!」

成岡翔の関連記事

アルビレックス新潟の選手会長を務めるMF高木善朗が突然の訪問者に驚いたようだ。 新潟は23日にホームで行われた明治安田生命J2リーグ第11節、V・ファーレン長崎戦で、先制を許しながらも、DF藤原奏哉と高木のゴールで逆転に成功。ちょっとしたハプニングはあったものの、2試合ぶりの勝利で順位も4位に上げた。 25 2022.04.28 07:10 Thu
藤枝MYFCは5日、MF成岡翔(35)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 静岡県島田市出身の成岡は、2003年に藤枝東高校からジュビロ磐田に入団してプロキャリアをスタート。2006年からは10番も背負った。その後、2010年にアビスパ福岡へ完全移籍すると、2013年には磐田時代にも師弟関係にあった柳 2019.11.05 15:30 Tue
17日、明治安田生命J1リーグ第12節が行われた。埼玉スタジアム2002で行われた浦和レッズvs湘南ベルマーレでは、誰もが目を疑う大誤審が発生。この誤審に、多くのサッカーファンが反応する中、現役Jリーガーも苦言を呈している。 試合は連敗を止めたいホームの浦和が先手を奪う。22分に長沢和輝が、25分にはアン 2019.05.17 23:18 Fri
thumb ▽藤枝MYFCは25日、SC相模原に所属するMF谷澤達也(34)とMF成岡翔(34)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽静岡県焼津市出身の谷澤は2018年にFC町田ゼルビアから相模原に完全移籍。今シーズンはJ3リーグで31試合7得点を記録した。 ▽静岡県島田市出身の成岡は2018年にアルビレックス新潟か 2018.12.25 12:20 Tue
▽1月17日(水)に決定した、Jリーグの移籍情報を全てまとめて紹介。 ▽主な動向では、昨シーズンの明治安田生命J2リーグで12ゴールを記録して湘南ベルマーレのJ1昇格に貢献したFWジネイがJ2降格のヴァンフォーレ甲府へ移籍。一方で甲府FWドゥドゥがアビスパ福岡に加入した。 ▽また、アルビレックス新潟MF成岡 2018.01.18 08:00 Thu

SC相模原の関連記事

SC相模原は10月1日、GKノアム・バウマンが、ドミニカ共和国代表に選出されたことを発表した。 バウマンは、父はスイス、母はドミニカ共和国にルーツをもつ、29歳。2014-2015シーズンにプロデビュー後、スイスリーグの複数クラブをわたり歩き、2022-2023シーズンにはセリエB(イタリアリーグ2部相当)のアス 2025.10.01 22:15 Wed
淡々と、黙々と。その姿勢はどこに行っても変わらない。 今季ファジアーノ岡山からSC相模原に加入した河野諒祐は、J3リーグ第22節・テゲバジャーロ宮崎戦で先発した。ピッチ上でリーグ戦のキックオフの笛を聞くのは、第13節・FC大阪戦以来で、約2カ月ぶりのこと。しかし、7月16日に行われた天皇杯3回戦・川崎フロンターレ 2025.07.29 18:00 Tue
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の 2025.05.11 21:40 Sun
thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed

J1の関連記事

「チームが勝てていない状況で自分が出て勝てれば、大きなアピールになると思っていたんで、本当に今日に懸ける思いは強かった」 明治安田J1リーグ第35節でファジアーノ岡山はFC東京と対戦。契約の都合により出場できないMF佐藤龍之介に代わり、左ウイングバックで先発に名を連ねたのはMF加藤聖だった。第33節のアルビレック 2025.10.27 20:00 Mon
アビスパ福岡の秘密兵器がJリーグデビュー戦で初ゴールをあげた。陸上選手であるサニブラウン・アブデル・ハキームの実弟であるFWサニブラウン・ハナンのゴールにファンたちが歓喜した。 #モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!​ゴール (91:44)ハナン サニブラウン​​アビスパ福岡 vs サンフレッチェ広島 2025.09.30 16:50 Tue
【明治安田J1リーグ】柏レイソル 0ー0 サンフレッチェ広島(9月23日/三協フロンテア柏スタジアム) サンフレッチェ広島GK大迫敬介の「弾かない」技術が、ファンの中で話題沸騰。相手の攻撃を完全にストップさせる守護神の働きに、名解説者も大絶賛している。 Today's pick up守護神が見せた「 2025.09.25 19:00 Thu
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山 0ー0 横浜FC(9月23日/JFE晴れの国スタジアム) ファジアーノ岡山のMF末吉塁が、J1初先発で圧倒的な存在感を放った。試合後にクラブ公式SNSが投稿した「スタッツリーダー」では6部門のうち4部門を獲得。「末吉祭り」と言わんばかりの活躍が、ファンの間で話題になっている 2025.09.24 19:00 Wed
清水エスパルスのGK梅田透吾が、鉄壁要塞と化している。圧倒的なシュートストップ力がファンの間で話題だ。 右手一本でピンチを防ぐサヴィオのシュートのこぼれ球を#テリン が切り返しから狙うも清水GK #梅田透吾 がわずかに弾き出す!明治安田J1リーグ第31節 清水×浦和#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリ 2025.09.23 22:11 Tue

成岡翔の人気記事ランキング

1

藤枝MF成岡翔が今季限りで現役生活に終止符 磐田や新潟などでプレー

藤枝MYFCは5日、MF成岡翔(35)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 静岡県島田市出身の成岡は、2003年に藤枝東高校からジュビロ磐田に入団してプロキャリアをスタート。2006年からは10番も背負った。その後、2010年にアビスパ福岡へ完全移籍すると、2013年には磐田時代にも師弟関係にあった柳下正明監督率いるアルビレックス新潟へ。5年間在籍した後、SC相模原を経て、2019年に藤枝へ活躍の場を移し、地元・静岡に帰還していた。だが、今シーズンはここまで公式戦での出場はない。 キャリア通算では、J1リーグで303試合35ゴール、J2リーグで37試合6ゴールを記録。J3リーグでは11試合に出場した。また、リーグカップ戦では64試合5ゴール、天皇杯では26試合6ゴールの数字を残している。 17年間の現役生活に終止符を打つ決断をした成岡は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「今シーズンで引退することを決断しました」 「物心ついた頃から始めたサッカー、プロとしては17年間走り続けてきました。ここまでやってこれたのは周りの人の支えがあったからです。今は感謝の気持ちしかありません」 「ジュビロ磐田、アビスパ福岡、アルビレックス新潟、SC相模原、藤枝MYFCの各クラブの関係者、クラブスタッフ、共に戦った選手、そして熱いサポーターのみなさん、本当にありがとうございました。現在、優勝を狙える位置にいます。最後の最後までチームのために全力で戦います!」 2019.11.05 15:30 Tue

SC相模原の人気記事ランキング

1

盗撮で逮捕された相模原MF佐野陸人は無期限選手活動禁止処分に「捜査機関および司法の判断を待って厳正に対処」

SC相模原は18日、MF佐野陸人(22)への処分を発表した。 佐野は今月11日に神奈川県警に逮捕されたとクラブは発表。クラブは事実確認を行っていた中、盗撮したことを認めたという。 クラブは本人にも確認し、事実であることが確定。無期限の選手活動禁止処分を言い渡したことを発表した。 「SC相模原所属の佐野陸人選手について、スマートフォンで見知らぬ女性を無断で撮影し、神奈川県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されるという事案が発生いたしました」 「当クラブにて確認の結果、当該行為が事実であると確認されたため、同選手を無期限の選手活動停止処分といたします」 「今後、捜査機関および司法の判断を待って、当クラブとしても厳正に対処いたします」 「本件に関しまして、被害者の方ならびにそのご家族の皆様、関係者の皆様、日頃よりSC相模原を応援してくださるファンの皆様に心よりお詫び申し上げます」 佐野は清水エスパルスの下部組織育ちで、ジュニアユース、ユースと昇格。その後法政大学へと進学し、今シーズン相模原に加入。プロ1年目は明治安田生命J3リーグで6試合、天皇杯で1試合に出場していた。 <span class="paragraph-title">【写真】今季法政大学から相模原に加入した佐野陸人</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://t.co/l62NucUkhA">https://t.co/l62NucUkhA</a><a href="https://twitter.com/hashtag/SC%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#SC相模原</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/SCS?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#SCS</a> <a href="https://t.co/61jtjPDUj1">https://t.co/61jtjPDUj1</a> <a href="https://t.co/gvBw6fhXXL">pic.twitter.com/gvBw6fhXXL</a></p>&mdash; SC相模原 (@sc_sagamihara) <a href="https://twitter.com/sc_sagamihara/status/1619646664268193792?ref_src=twsrc%5Etfw">January 29, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.12.18 13:28 Mon
2

盗撮で逮捕されたMF佐野陸人、相模原が契約解除を発表…プロ1年目で7試合に出場

SC相模原は17日、MF佐野陸人(22)との契約解除を発表した。 佐野は2023年12月11日に神奈川県警に逮捕。スマートフォンで見知らぬ女性を無断で撮影。いわゆる盗撮を行ったとして、神奈川県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されていた。 クラブも佐野に確認をしたところ、盗撮したことを認め、無期限の選手活動停止処分を下していた。 新体制にも名前がなかった佐野だが、相模原は17日付で契約解除を発表した。 佐野は清水エスパルスの下部組織育ちで、ジュニアユース、ユースと昇格。その後法政大学へと進学し、2023シーズンに相模原へ加入。プロ1年目は明治安田生命J3リーグで6試合、天皇杯で1試合に出場していた。 2024.01.17 17:32 Wed
3

J3相模原が6選手と契約満了…FW栗原イブラヒムジュニアやMF金城ジャスティン俊樹ら

SC相模原は27日、6選手の契約満了を発表した。 今回発表されたのは、GK川島康暉(25)、MF金城ジャスティン俊樹(27)、DF國廣周平(27)、MF吉武莉央(27)、MF若林龍(24)、FW栗原イブラヒムジュニア(23)となる。 川島は東京都出身で、東京農業大学から2022年に加入。3シーズンを過ごし、J3で4試合に出場した。 金城は1860ミュンヘンやフォルトゥナ・デュッセルドルフとドイツでプレー。その後、ザスパクサツ群馬(ザスパ群馬)、VONDS市原FCでプレー。2023年に相模原に加入し、2シーズンでJ3通算18試合1得点、リーグカップ1試合に出場した。 國廣はSHIBUYA CITY FCから2023年に加入。自身初のJリーグ挑戦となった中、2シーズンでJ3通算14試合に出場した。 吉武はFC延岡AGATAから2023年に加入。J3で通算38試合に出場し2得点を記録した。 若林は法政大学から2023年に加入。2シーズンでJ3通算33試合2得点、リーグカップで1試合に出場した。 栗原は清水エスパルスやアスルクラロ沼津、鈴鹿ポイントゲッターズFC(現:アトレチコ鈴鹿)、福島ユナイテッドFCでプレーした後、2023年に加入。2シーズンでJ3通算20試合2得点、リーグカップで1試合に出場していた。 6選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆GK川島康暉 「2024シーズンを持ってSC相模原を離れることになりました」 「2022年1月24日、2022シーズン始動日に、不安と野心を胸いっぱいに電車に乗って、練習生として相模原駅に降り、スポレクに向かったあの日から、僕の相模原との時間は始まりました」 「1年目はアマチュア契約で、仕事をしながら、多くの方々に支えてもらいました。柴崎選手、竹重選手、圍選手とお手本になる選手が3人もいて、背中を追い、必死に駆け抜けました」 「2年目はプロ契約を結んでもらい、Jリーグ初出場を果たしました。ピッチに立ち、チームの勝利に貢献できたこと、どんな状況でもチームの為に戦うことができたこと、初めてチームの力になっていると実感しました」 「そして迎えた3年目、チームからの期待も大きくなり、自分の中でも今年にかける想いはここ2年とは違うものでした。その中で結果を出せず、踠き苦しみ、悔しい気持ちで過ごした時間が長かったです。ただ毎日毎時毎秒やれることをやったと胸を張って言えます」 「このクラブは僕にとって、いつまでも特別です。初めてJリーガーにさせていただき、初めてプロにさせていただき、初めてピッチに立たせてもらった。感謝しかありません」 「サガミスタ、スポンサー企業の皆様、クラブスタッフ、チームメイト、僕に携わって頂いた全ての方々、本当に3年間ありがとうございました!もう1回りも2回りも大きくなった姿でまたギオンスで会えるように頑張ります! 3年間お世話になりました」 ◆MF金城ジャスティン俊樹 「2年間ありがとうございました。うまくいかない時期や大怪我の時にも頑張ってくださいと声をかけてくれたサガミスタの皆さんには感謝しています。またどこかで会えるのを楽しみにしています」 ◆DF國廣周平 「2年間ありがとうございました。チームの力になれず悔しい気持ちと情けない気持ちがありますが、何者でも無かった自分を受け入れてくれたチーム、サポーター、前監督には凄く感謝しています」 「また自分ごとですが、11月前半に前十字靭帯断裂し手術、入院をしていた関係で最終節にスタジアムにいけず、サポーターやボランティアスタッフの方へ感謝を伝えられなかったのでここでになりますが。いつもサポートして頂き本当にありがとうございました!」 「先の事は不安ばかりですが、前向きに頑張っていきたいと思います。ありがとうございました」 ◆MF吉武莉央 「2年間ありがとうございました。今シーズン感じた悔しさを忘れずこれから頑張ります」 ◆MF若林龍 「今シーズンをもってSC相模原を退団する事になりました。サガミスタの皆様、スポンサーの皆様、ボランティアスタッフの皆様、今シーズンも最後まで心に響く熱い応援をありがとうございました」 「J 2昇格という目標を達成する事が出来ず申し訳なく思っています。SC相模原でプレイ出来た事に感謝申し上げます。皆様ありがとうございました。これからも頑張ります!」 ◆FW栗原イブラヒムジュニア 「2年間ありがとうございました。サガミスタの皆様がいつも素晴らしい声援を送ってくれたことは絶対に忘れません」 「もっと活躍して感謝を伝えたかったですが、このチームでそれはもう叶いません。次の場所で自分の活躍が皆様の耳や目に入るように、そして自分はこんなものじゃないことを証明できるように、頑張ってきます。ありがとうございました」 2024.11.27 14:17 Wed
4

相模原退団のMF吉武莉央が3季ぶり古巣復帰…九州リーグのFC延岡AGATAへ「全国の皆様に知ってもらえるよう頑張ります」

SC相模原は11日、退団するMF吉武莉央(27)の移籍先が、九州サッカーリーグのFC延岡AGATAに決まったと発表した。 吉武は福岡県出身で、大津高校、大阪産業大学を経て、2020年にクラブ創設からまもない当時宮崎県1部の延岡へ入団。 22年には地域CLを経験するなどし、翌23年から相模原へとステップアップ。同年はJ3リーグ31試合に出場も、昨年は7試合にとどまり、11月に契約満了が発表されていた。 吉武は3季ぶりの復帰となる延岡を通じ、「AGATAでプレーする意味をJFL昇格という結果として示せるように覚悟を持って闘います。そしてこの街をサッカーで盛り上げれるように、もっと全国の皆様に知ってもらえるように精一杯頑張ります!」とコメントしている。 2025.01.11 13:40 Sat
5

J3相模原がドイツ3部クラブから補強! 「みんなにとって最高のシーズンになるようにがんばります」

SC相模原は17日、DFケヴィン・ピトリック(27)の新加入を発表した。背番号「3」をつける。 ドイツ出身のピトリックはセンターバックが本職。これまでドイツクラブを渡り歩き、直近までは3.リーガのヴィクトリア・ケルンでプレーしていた。 明治安田J3リーグの相模原で海外挑戦のピトリックはクラブの公式サイトで意気込みを語っている。 「SC相模原に加入できてとても嬉しく、また日本でプレーできることを本当に幸せに思います。クラブやシュタルフ監督、平野さんが私に示してくださった信頼に応えるため、全力を尽くしたいと思います。サポーターのみんなにとって最高のシーズンになるようにがんばります。スタジアムで会えるのを楽しみにしています!」 2025.01.17 10:59 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly