W杯出場に向けた大一番の2試合に臨むスコットランド代表メンバーが発表《ロシアW杯欧州予選》
2017.09.26 11:10 Tue
▽スコットランドサッカー協会(SFA)は25日、ロシア・ワールドカップ欧州予選に臨むスコットランド代表メンバー26名を発表した。
▽ゴードン・ストラカン監督は、今回のメンバーにMFダレン・フレッチャー(WBA)、MFロバート・スノッドグラス(アストン・ビラ)などを招集した。
▽ロシアW杯欧州予選でグループFに属するスコットランドは、8試合を終えて4勝2敗2分けの勝ち点14で4位に位置。10月5日にはホームで2位のスロバキア(勝ち点15)と、同8日にはアウェイで3位のスロベニア(勝ち点14)と対戦する。今回発表されたスコットランド代表メンバー26名は以下の通り。
◆スコットランド代表メンバー26名
GK
クレイグ・ゴードン(セルティック)
アラン・マクレガー(ハル・シティ/イングランド)
ジョーダン・アーチャー(ミルウォール/イングランド)
DF
スティーブン・ウィテカー(ハイバーニアン)
キーラン・ティアニー(セルティック)
クリストフ・ベラ(ハーツ)
リアム・クーパー(リーズ/イングランド)
グラント・ハンリー(ノリッジ/イングランド)
チャーリー・マルグリュー(ブラックバーン/イングランド)
アンドリュー・ロバートソン(リバプール/イングランド)
イケチ・アニャ(ダービー/イングランド)
ジョン・マッギン(ハイバーニアン)
スチュアート・アームストロング(セルティック)
ジェームズ・フォレスト(セルティック)
スコット・ブラウン(セルティック)
ライアン・フレイザー(ボーンマス/イングランド)
ジェームズ・マッカーサー(クリスタル・パレス/イングランド)
ダレン・フレッチャー(ストーク・シティ/イングランド)
マット・フィリップス(WBA/イングランド)
ジェームズ・モリソン(WBA/イングランド)
マット・リッチー(ニューカッスル/イングランド)
バリー・バナン(シェフィールド・ウェンズデイ/イングランド)
ロバート・スノッドグラス(アストン・ビラ/イングランド)
FW
レイ・グリフィ(セルティック)
スティーブン・フレッチャー(シェフィールド・ウェンズデイ/イングランド)
クリス・マーティン(ダービー/イングランド)
▽ゴードン・ストラカン監督は、今回のメンバーにMFダレン・フレッチャー(WBA)、MFロバート・スノッドグラス(アストン・ビラ)などを招集した。
▽ロシアW杯欧州予選でグループFに属するスコットランドは、8試合を終えて4勝2敗2分けの勝ち点14で4位に位置。10月5日にはホームで2位のスロバキア(勝ち点15)と、同8日にはアウェイで3位のスロベニア(勝ち点14)と対戦する。今回発表されたスコットランド代表メンバー26名は以下の通り。
GK
クレイグ・ゴードン(セルティック)
アラン・マクレガー(ハル・シティ/イングランド)
ジョーダン・アーチャー(ミルウォール/イングランド)
DF
スティーブン・ウィテカー(ハイバーニアン)
キーラン・ティアニー(セルティック)
クリストフ・ベラ(ハーツ)
リアム・クーパー(リーズ/イングランド)
グラント・ハンリー(ノリッジ/イングランド)
チャーリー・マルグリュー(ブラックバーン/イングランド)
アンドリュー・ロバートソン(リバプール/イングランド)
イケチ・アニャ(ダービー/イングランド)
MF
ジョン・マッギン(ハイバーニアン)
スチュアート・アームストロング(セルティック)
ジェームズ・フォレスト(セルティック)
スコット・ブラウン(セルティック)
ライアン・フレイザー(ボーンマス/イングランド)
ジェームズ・マッカーサー(クリスタル・パレス/イングランド)
ダレン・フレッチャー(ストーク・シティ/イングランド)
マット・フィリップス(WBA/イングランド)
ジェームズ・モリソン(WBA/イングランド)
マット・リッチー(ニューカッスル/イングランド)
バリー・バナン(シェフィールド・ウェンズデイ/イングランド)
ロバート・スノッドグラス(アストン・ビラ/イングランド)
FW
レイ・グリフィ(セルティック)
スティーブン・フレッチャー(シェフィールド・ウェンズデイ/イングランド)
クリス・マーティン(ダービー/イングランド)
ダレン・フレッチャー
ロバート・スノッドグラス
クレイグ・ゴードン
アラン・マクレガー
ジョーダン・アーチャー
スティーブン・ウィテカー
キーラン・ティアニー
クリストフ・ベラ
リアム・クーパー
グラント・ハンリー
チャーリー・マルグリュー
アンドリュー・ロバートソン
イケチ・アニャ
ジョン・マッギン
スチュアート・アームストロング
ジェームズ・フォレスト
ライアン・フレイザー
ジェームズ・マッカーサー
マット・フィリップス
ジェームズ・モリソン
マット・リッチー
バリー・バナン
スティーブン・フレッチャー
クリス・マーティン
ワールドカップ
ダレン・フレッチャーの関連記事
ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
ダレン・フレッチャーの人気記事ランキング
1
ルーニーが圧巻FK弾でOT沸かす! ユナイテッドvsセルティックのレジェンズマッチ開催
マンチェスター・ユナイテッドは7日、オールド・トラッフォードでセルティックとのレジェンズマッチを開催。1-1のドローに終わった一戦はPK戦の末にセルティックが勝利した。 インターナショナルマッチウィーク期間を利用し、クラブ財団の資金を集めるためのチャリティーマッチとして開催されたこの一戦。 チャリティーマッチではあるものの、比較的本気ムードの拮抗した展開が続く中、スコアを動かしたのはクラブ歴代最多得点者。前半終了間際の42分、フレッチャーがボックス手前左で倒されて得たFKの場面でキッカーを務めたルーニーは壁のギリギリ上を越える見事なシュートをゴール左上隅の完璧なコースに突き刺し、オールド・トラッフォードに集ったファンを大いに沸かせた。 そして、ホームチームの1点リードで折り返した後半はベルバトフが得意のループシュートなどで追加点に迫ったが、セルティックも見事な攻撃の形から同点に追いつく。62分、ペトロフのエリア外からの無回転気味のミドルシュートがクロスバーを叩くと、これに反応したフーパーが冷静にワンタッチでタップインした。 その後はユナイテッドペースで試合が進んだものの、シンプソンの意表を突くミドルシュートはGKザルスカの好守に阻まれ、試合は1-1でタイムアップを迎えた。その後のPK戦ではユナイテッドのウェバーがGKザルスカの見事なセーブに阻まれて唯一の失敗となり、フープスがレジェンズマッチを制した。 マンチェスター・ユナイテッド・レジェンズ 1-1(PK:4-5) セルティック・レジェンズ 【マンチェスター・ユナイテッド】 ウェイン・ルーニー(前42) 【セルティック】 ギャリー・フーパー(後17) ◆マンチェスター・ユナイテッド・レジェンズ GK:アンデルス・リンデゴーア、ケビン・ピルキントン、レイモント・ファン・デル・ハウヴ DF:アントニオ・バレンシア、ダニー・ピュー、ダニー・シンプソン、ミカエル・シルベストル、フィル・バーズリー、ロニー・ジョンソン、デニス・アーウィン MF:クリス・イーグルス、ダレン・フレッチャー、エリック・ジェンバ・ジェンバ、ルーク・チャドウィック、カレル・ポボルスキー、マイケル・キャリック、ニッキー・バット、ポール・スコールズ FW:ダニー・ウェバー、ディミトール・ベルバトフ、フレイザー・キャンベル、ウェイン・ルーニー ◆セルティック・レジェンズ GK:アルトゥール・ボルツ、ルカシュ・ザルスカ DF:チャーリー・マルグルー、ダレン・オシェイ、エフェ・アンブローズ、ケルビン・ウィルソン、ミカエル・ルスティグ、スティーブン・マクマナス MF:バリー・ロブソン、ジョー・レドリー、ジョニー・ヘイズ、サイモン・ドネリー、スティリアン・ペトロフ FW:ギャリー・フーパー、ゲオルギオス・サマラス、ヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンク <span class="paragraph-title">【動画】ルーニーが決めた圧巻の直接FK弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Another look at that <a href="https://twitter.com/WayneRooney?ref_src=twsrc%5Etfw">@WayneRooney</a> free-kick? <br><br>Go on then.<a href="https://twitter.com/hashtag/MUFC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#MUFC</a> || <a href="https://twitter.com/MU_Foundation?ref_src=twsrc%5Etfw">@MU_Foundation</a> <a href="https://t.co/CrGec73FGb">pic.twitter.com/CrGec73FGb</a></p>— Manchester United (@ManUtd) <a href="https://twitter.com/ManUtd/status/1832440554396807332?ref_src=twsrc%5Etfw">September 7, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.08 07:15 Sun2
ユナイテッドのレジェンド、フレッチャー氏の双子の息子がシティとプロ契約へ
マンチェスター・ユナイテッドのレジェンドであるダレン・フレッチャー氏の双子の息子が、マンチェスター・シティとプロ契約を結ぶ見込みとなった。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 ユナイテッドでプロキャリアをスタートさせ、2003年から2015年までの12年間で公式戦通算342試合に出場したフレッチャー氏。2019年の引退以降は、同クラブの下部組織の監督やトップチームのコーチを務めた。 現在はテクニカル・ディレクターとして赤い悪魔に従事しているが、今回注目されているのは2007年に授かった双子の息子だ。 現在15歳のジャックとタイラーの2人は、もっと幼い頃からシティの下部組織に在籍しており、順調に成長中。ジャックはすでにU-18で公式戦に出場し、タイラーもU-16イングランド代表という肩書を持つ。 現役時代に数々のタイトルを手にした父親と同じく中盤で輝きを放つツインズは、来年16歳の誕生日を迎えるにあたり、シティからプロ契約を打診されているという。 レジェンドのご子息がライバルチームでプロ契約を結ぶのはファンとしては複雑な心境だろうが、息子をシティのアカデミーに通わせているユナイテッドOBは、ウェイン・ルーニーやロビン・ファン・ペルシ、フィル・ネビル、アンドリュー・コールと意外と多い。 フレッチャー親子がオファーを受けた場合、16歳になった時点から3年契約を結ぶことになるそうだが、果たして。 2022.12.20 19:20 Tue3
『ファギー』は禁止、A・ヤングが明かすファーガソン元監督の秘話「怒られなかったのは2人だけ」
アストン・ビラの元イングランド代表DFアシュリー・ヤングが、マンチェスター・ユナイテッド時代のとあるエピソードを披露した。イギリス『ミラー』が伝える。 ユナイテッドに8年半在籍し、ラストシーズンは半年のみだが主将も務めたA・ヤング。イギリス『テレグラフ』のインタビューで、サー・アレックス・ファーガソン元監督にまつわる秘話を明かした。 「彼のことを『ファギー』と呼んではいけないんだ。それは許されない。常に彼は『ボス』だ」 「彼をニックネームで呼んで怒られなかったのは2人。1人が僕で、もう1人はダレン・フレッチャーさ。フレッチャーが同胞のスコットランド人だからかどうかはわからないけどね」 一見すると温厚そうなファーガソン氏だが、その反面、「ヘアードライヤー」という異名が示すように試合中に激昂する姿もファンにはお馴染み。A・ヤングいわく、選手からの呼び名も統一させていたという。 一方、選手キャリアを通じて最も影響を受けた指揮官こそファーガソン氏で、現在でも時折連絡を取り合っていると明かすなど、忠誠も示している。 「今でも会話するときは『ボス』さ。彼は数十年にわたって成功を収め、選手やマスコミへの対処にも独自の哲学があった」 「彼ならどのようにチームを構築していくか、どのようにチームを掌握していくか、どのように選手と関係を構築していくだろうか。最近のユナイテッドをどう見ているかは、まだ聞いてないな」 2023.01.13 21:51 Fri4
フレッチャー氏の双子の息子がユナイテッドとプロ契約 シティのアカデミーから昨夏加入
マンチェスター・ユナイテッドがクラブOBの息子たちとプロ契約を交わしたようだ。 そのクラブOBとは元スコットランド代表MFのダレン・フレッシャー氏だ。ユナイテッドではアカデミー出身の選手として2003〜2015年まで活躍。当時のチームが華やかなメンツで彩られるなか、豊富な運動量と献身性をもってして中盤の主力としてプレーした。 そんなフレッシャー氏も40歳となり、古巣ユナイテッドのテクニカルディレクターを務める傍ら、私生活では大きく育った息子たちのパパ。双子のジャックとタイラーは昨夏にマンチェスター・シティのアカデミーからユナイテッドのアカデミーに移籍し、話題を集めた。 イギリス『デイリー・メール』によると、2人はユナイテッド入りして以来、印象的で、ジャックの方はエリク・テン・ハグ監督に好印象を与えてシニアチームの練習に急きょ参加したほど。今年3月19日が17歳の誕生日だった両者は揃ってプロ契約にサインしたという。 今季のシニアチームではマーカス・ラッシュフォード、スコット・マクトミネイ、アレハンドロ・ガルナチョに続き、アカデミー出身選手からコビー・メイヌーが台頭。ジャックとタイラーも父を追うように将来のシニアチームで活躍が期待されるが、いかに。 2024.04.04 13:15 Thu5