W杯出場に向けた大一番の2試合に臨むスコットランド代表メンバーが発表《ロシアW杯欧州予選》
2017.09.26 11:10 Tue
▽スコットランドサッカー協会(SFA)は25日、ロシア・ワールドカップ欧州予選に臨むスコットランド代表メンバー26名を発表した。
▽ゴードン・ストラカン監督は、今回のメンバーにMFダレン・フレッチャー(WBA)、MFロバート・スノッドグラス(アストン・ビラ)などを招集した。
▽ロシアW杯欧州予選でグループFに属するスコットランドは、8試合を終えて4勝2敗2分けの勝ち点14で4位に位置。10月5日にはホームで2位のスロバキア(勝ち点15)と、同8日にはアウェイで3位のスロベニア(勝ち点14)と対戦する。今回発表されたスコットランド代表メンバー26名は以下の通り。
◆スコットランド代表メンバー26名
GK
クレイグ・ゴードン(セルティック)
アラン・マクレガー(ハル・シティ/イングランド)
ジョーダン・アーチャー(ミルウォール/イングランド)
DF
スティーブン・ウィテカー(ハイバーニアン)
キーラン・ティアニー(セルティック)
クリストフ・ベラ(ハーツ)
リアム・クーパー(リーズ/イングランド)
グラント・ハンリー(ノリッジ/イングランド)
チャーリー・マルグリュー(ブラックバーン/イングランド)
アンドリュー・ロバートソン(リバプール/イングランド)
イケチ・アニャ(ダービー/イングランド)
ジョン・マッギン(ハイバーニアン)
スチュアート・アームストロング(セルティック)
ジェームズ・フォレスト(セルティック)
スコット・ブラウン(セルティック)
ライアン・フレイザー(ボーンマス/イングランド)
ジェームズ・マッカーサー(クリスタル・パレス/イングランド)
ダレン・フレッチャー(ストーク・シティ/イングランド)
マット・フィリップス(WBA/イングランド)
ジェームズ・モリソン(WBA/イングランド)
マット・リッチー(ニューカッスル/イングランド)
バリー・バナン(シェフィールド・ウェンズデイ/イングランド)
ロバート・スノッドグラス(アストン・ビラ/イングランド)
FW
レイ・グリフィ(セルティック)
スティーブン・フレッチャー(シェフィールド・ウェンズデイ/イングランド)
クリス・マーティン(ダービー/イングランド)
▽ゴードン・ストラカン監督は、今回のメンバーにMFダレン・フレッチャー(WBA)、MFロバート・スノッドグラス(アストン・ビラ)などを招集した。
▽ロシアW杯欧州予選でグループFに属するスコットランドは、8試合を終えて4勝2敗2分けの勝ち点14で4位に位置。10月5日にはホームで2位のスロバキア(勝ち点15)と、同8日にはアウェイで3位のスロベニア(勝ち点14)と対戦する。今回発表されたスコットランド代表メンバー26名は以下の通り。
GK
クレイグ・ゴードン(セルティック)
アラン・マクレガー(ハル・シティ/イングランド)
ジョーダン・アーチャー(ミルウォール/イングランド)
DF
スティーブン・ウィテカー(ハイバーニアン)
キーラン・ティアニー(セルティック)
クリストフ・ベラ(ハーツ)
リアム・クーパー(リーズ/イングランド)
グラント・ハンリー(ノリッジ/イングランド)
チャーリー・マルグリュー(ブラックバーン/イングランド)
アンドリュー・ロバートソン(リバプール/イングランド)
イケチ・アニャ(ダービー/イングランド)
MF
ジョン・マッギン(ハイバーニアン)
スチュアート・アームストロング(セルティック)
ジェームズ・フォレスト(セルティック)
スコット・ブラウン(セルティック)
ライアン・フレイザー(ボーンマス/イングランド)
ジェームズ・マッカーサー(クリスタル・パレス/イングランド)
ダレン・フレッチャー(ストーク・シティ/イングランド)
マット・フィリップス(WBA/イングランド)
ジェームズ・モリソン(WBA/イングランド)
マット・リッチー(ニューカッスル/イングランド)
バリー・バナン(シェフィールド・ウェンズデイ/イングランド)
ロバート・スノッドグラス(アストン・ビラ/イングランド)
FW
レイ・グリフィ(セルティック)
スティーブン・フレッチャー(シェフィールド・ウェンズデイ/イングランド)
クリス・マーティン(ダービー/イングランド)
ダレン・フレッチャー
ロバート・スノッドグラス
クレイグ・ゴードン
アラン・マクレガー
ジョーダン・アーチャー
スティーブン・ウィテカー
キーラン・ティアニー
クリストフ・ベラ
リアム・クーパー
グラント・ハンリー
チャーリー・マルグリュー
アンドリュー・ロバートソン
イケチ・アニャ
ジョン・マッギン
スチュアート・アームストロング
ジェームズ・フォレスト
ライアン・フレイザー
ジェームズ・マッカーサー
マット・フィリップス
ジェームズ・モリソン
マット・リッチー
バリー・バナン
スティーブン・フレッチャー
クリス・マーティン
ワールドカップ
ダレン・フレッチャーの関連記事
ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
ダレン・フレッチャーの人気記事ランキング
1
フレッチャーの16歳息子2人、世代別代表でスコットランドとイングランドを行ったり来たり…協会どうしが火花
マンチェスター・ユナイテッドOBの元スコットランド代表MFダレン・フレッチャー氏。その息子2人を巡って水面下で火花が散らされているようだ。 サー・アレックス・ファーガソン監督時代のユナイテッドに欠かせぬ汗かき役だったフレッチャー氏。クラブ通算342試合出場でプレミアリーグ優勝5回、チャンピオンズリーグ(CL)優勝1回、クラブ・ワールドカップ(W杯)優勝1回など数多のタイトルを獲得したレジェンドだ。 スコットランド代表としては通算80キャップを誇る同氏も現役引退から約4年。39歳となった現在は古巣ユナイテッドのテクニカル・ディレクターとして活躍中だ。そして、ジャック・フレッチャー(16)とタイラー・フレッチャー(16)という双子の息子の父親でもある。 ジャックとタイラーは2人とも幼い頃からユナイテッドの宿敵であるマンチェスター・シティの下部組織で成長も、今年8月、2人揃って父が愛し愛されたユナイテッドの門を叩くことに。U-18チームで己に磨きをかけている最中だ。 そんななか、ジャックはU-15イングランド代表として昨年4~5月にかけて3試合に出場し、9月に入ってU-16スコットランド代表入り。しかし、今年に入ってからU-16イングランド代表へと鞍替えし、継続的に招集されるなかで7試合に出場している。 また、タイラーは昨年からU-16スコットランド代表とU-16イングランド代表を行ったり来たり。活動ごとにユニフォームを入れ替えている状況で、今年2月にスコットランドの一員としてイングランド戦に出場も、4月にはイングランドの一員としてU-16日本代表戦に出場した。 マンチェスター生まれの2人はまだ16歳と若く、将来どちらのA代表としてプレーするかを焦って決める必要はない。ただ、イギリス『ミラー』によると、ここ最近のタイラーは再びスコットランドに気持ちが傾いているとのこと。心をイングランドで固めつつあると考えられるジャックと異なり、タイラーはまだ揺れ動く部分が大きいようだ。 その裏では、スコットランドサッカー協会(SFA)とフットボール・アソシエーション(FA/イングランドサッカー協会)がフレッチャー兄弟を巡って火花。A代表入りの可能性が膨らむ数年後を見据え、特大のポテンシャルを奪われないよう、水面下で攻防を続けているとのことだ。 スコットランド代表の元キャプテンを父に持つフレッチャー兄弟。ユナイテッドが宿敵シティからフレッチャー2世の2人を“取り戻す”ために支払った額は125万ポンド(約2億3000万円)で、最後は父自ら息子2人を懸命に説得したと言われている。 2人とも現役時代の父と同じくセントラルハーフ。今はまだプロデビュー前の16歳だが、フレッチャー兄弟を巡る注目度はこれからどんどん高まり、スコットランドとイングランドの綱引きも激化していくことだろう。 2023.10.25 17:09 Wed2