【Jリーグ出場停止情報】札幌MF荒野拓馬が浦和戦出場不可に
2017.07.13 11:06 Thu
▽Jリーグは13日、明治安田生命J1リーグ第19節、明治安田生命J2リーグ第23節、明治安田生命J3リーグ第17節および第18節の出場停止を発表した。
▽J1は、北海道コンサドーレ札幌のMF荒野拓馬が警告の累積による1試合停止。J2からジェフユナイテッド千葉のDF大久保裕樹ら6選手がそれぞれ次節出場停止となる。
【明治安田生命J1リーグ】
MF荒野拓馬(北海道コンサドーレ札幌)
明治安田生命J1リーグ 第19節
vs浦和レッズ(7/29)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J2リーグ】
DF一柳夢吾(ザスパクサツ群馬)
明治安田生命J2リーグ 第23節
vsアビスパ福岡(7/16)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF大久保裕樹(ジェフユナイテッド千葉)
明治安田生命J2リーグ 第23節
vsロアッソ熊本(7/16)
今回の停止:1試合停止
明治安田生命J2リーグ 第23節
vs徳島ヴォルティス(7/16)
今回の停止:天皇杯での出場停止処分(2/2)
MF岡村和哉(カマタマーレ讃岐)
明治安田生命J2リーグ 第23節
vsレノファ山口FC(7/15)
今回の停止:1試合停止
MF仲間隼斗(カマタマーレ讃岐)
明治安田生命J2リーグ 第23節
vsレノファ山口FC(7/15)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF山本翔平(カマタマーレ讃岐)
明治安田生命J2リーグ 第23節
vsレノファ山口FC(7/15)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J3リーグ】
MF窪田良(カターレ富山)
明治安田生命J3リーグ 第18節
vsガンバ大阪U-23(7/22)
今回の停止:1試合停止
FW渡辺亮太(アスルクラロ沼津)
明治安田生命J3リーグ 第17節
vsグルージャ盛岡(7/16)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF丹羽竜平(鹿児島ユナイテッドFC)
明治安田生命J3リーグ 第17節
vsSC相模原(7/16)
今回の停止:1試合停止(1/2)
明治安田生命J3リーグ 第18節
vsセレッソ大阪(7/23)
今回の停止:1試合停止(2/2)
▽J1は、北海道コンサドーレ札幌のMF荒野拓馬が警告の累積による1試合停止。J2からジェフユナイテッド千葉のDF大久保裕樹ら6選手がそれぞれ次節出場停止となる。
【明治安田生命J1リーグ】
MF荒野拓馬(北海道コンサドーレ札幌)
明治安田生命J1リーグ 第19節
vs浦和レッズ(7/29)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF一柳夢吾(ザスパクサツ群馬)
明治安田生命J2リーグ 第23節
vsアビスパ福岡(7/16)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF大久保裕樹(ジェフユナイテッド千葉)
明治安田生命J2リーグ 第23節
vsロアッソ熊本(7/16)
今回の停止:1試合停止
MF吉野恭平(京都サンガF.C.)
明治安田生命J2リーグ 第23節
vs徳島ヴォルティス(7/16)
今回の停止:天皇杯での出場停止処分(2/2)
MF岡村和哉(カマタマーレ讃岐)
明治安田生命J2リーグ 第23節
vsレノファ山口FC(7/15)
今回の停止:1試合停止
MF仲間隼斗(カマタマーレ讃岐)
明治安田生命J2リーグ 第23節
vsレノファ山口FC(7/15)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF山本翔平(カマタマーレ讃岐)
明治安田生命J2リーグ 第23節
vsレノファ山口FC(7/15)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J3リーグ】
MF窪田良(カターレ富山)
明治安田生命J3リーグ 第18節
vsガンバ大阪U-23(7/22)
今回の停止:1試合停止
FW渡辺亮太(アスルクラロ沼津)
明治安田生命J3リーグ 第17節
vsグルージャ盛岡(7/16)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF丹羽竜平(鹿児島ユナイテッドFC)
明治安田生命J3リーグ 第17節
vsSC相模原(7/16)
今回の停止:1試合停止(1/2)
明治安田生命J3リーグ 第18節
vsセレッソ大阪(7/23)
今回の停止:1試合停止(2/2)
荒野拓馬の関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
|
荒野拓馬の人気記事ランキング
1
札幌の新キャプテンは生え抜きのMF荒野拓馬に決定! 宮澤裕樹から9年ぶりに交代「不安だなと思っている方が…」
北海道コンサドーレ札幌は7日、2024シーズンのキャプテンにMF荒野拓馬が就任することを発表した。 2023シーズンまでは2016年にキャプテンに就任したMF宮澤裕樹が勤めていた中、荒野が9年ぶりに新たなキャプテンに就任した。 荒野は地元・札幌市出身で、下部組織育ち。U-15、U-18と昇格し、2010年からトップチームでプレーしている。 クラブの生え抜き選手で、ゼロトップシステムでは最前線に入って広範囲の守備に貢献。ポゼッションを武器にする強豪相手には荒野のゼロトップを採用するなど、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督の信頼も厚い。 新キャプテンとなった荒野はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンキャプテンをやることになりました荒野拓馬です。「荒野がキャプテンで不安だな」と思っている方が多いと思うのですが、シーズンを終えた時に「荒野がキャプテンでよかった」と言ってもらえる1年にしたいと思うので、一緒に戦いましょう!僕についてきてください!」 2024.02.08 10:01 Thu2
得点機会阻止で退場となった山形GK後藤雅明、競技規則の適用ミスにより処分取り消し
Jリーグは6日、退場処分に関する取り扱いを発表した。 今回発表されたのは、北海道コンサドーレ札幌のMF荒野拓馬と、モンテディオ山形のGK後藤雅明の2名となる。 荒野は2日に行われた明治安田生命J1リーグ第6節の浦和レッズ戦で、77分に退場。ボールを追いかけた際、浦和MF松尾佑介のふくらはぎをスパイクで踏みつける形となってしまい、退場処分となっていた。 Jリーグは、「ボールをコントロールしようとしている相手競技者のふくらはぎに対し、足裏で踏みつけた行為は、「著しい反則行為」に該当すると判断、1試合の出場停止処分とする」とした。 また、後藤に関しては3日に行われた明治安田生命J2リーグ第8節のファジアーノ岡山戦で、11分に退場処分を受けていた。 このシーンは半田陸からのバックパスがズレ、ゴールへと入ろうとしたところを手で掻き出してオウンゴールを防いでいた。 主審は、「得点機会阻止(手)」として退場処分を与えていたが、日本サッカー協会(JFA)審判委員会を通じて、主審の手続きについて競技規則の適用ミスが確認されたため、処分は科されないこととなった。 なお、同試合は後半アディショナルタイムのゴールで岡山が劇的な勝利を挙げていたが、競技規則の適用ミスが勝敗に影響したとして、再試合となることが決定している。 2022.04.06 10:49 Wed3
J2からリスタートの札幌が契約合意選手を発表! 1年でのJ1復帰目指すなか移籍加入はMF高嶺朋樹のみ
6日、北海道コンサドーレ札幌が2025シーズンの契約合意選手を発表した。 2024シーズンは開幕から苦戦が続き、最下位で折り返すも、後半戦は脅威の巻き返しを見せることに。しかし、他チームも勝ち点を稼いだため19位で終了。J2への降格が決定した。 ミハイロ・ペトロヴィッチ監督が退任し、新たに岩政大樹監督を迎えたなか、契約合意選手が発表。5日にKVコルトレイクから電撃復帰したMF高嶺朋樹が唯一の補強選手に。その他は、新加入の選手や期限付き移籍からの復帰組となり、昨シーズンのメンバーをベースに1年でのJ1復帰を目指すこととなる。 <h3>◆2025シーズン契約合意選手</h3> GP (※クラブとして、攻撃も含めた多岐に渡る役割を求めている為ゴールプレーヤーと記載) 菅野孝憲(40歳) 高木駿(35歳) 児玉潤(27歳) 中野小次郎(25歳) DF 大﨑玲央(33歳) パク・ミンギュ(29歳) 髙尾瑠(28歳) 家泉怜依(24歳) 中村桐耶(24歳) 岡田大和(23歳)←ロアッソ熊本/期限付き満了 馬場晴也(23歳) 西野奨太(20歳)←カマタマーレ讃岐/育成型期限付満了 MF 宮澤裕樹(35歳) 荒野拓馬(31歳) 長谷川竜也(30歳) 深井一希(29歳) 青木亮太(28歳) 高嶺朋樹(27歳)←KVコルトレイク(ベルギー)/完全移籍 フランシス・カン(26歳) スパチョーク(26歳) 田中宏武(25歳) 近藤友喜(23歳) 田中克幸(22歳) 木戸柊摩(22歳)←大阪体育大学/新加入 原康介(19歳) FW ジョルディ・サンチェス(30歳) キム・ゴンヒ(29歳) アマドゥ・バカヨコ(29歳) 白井陽斗(25歳) キングロード・サフォ(22歳) 中島大嘉(22歳)←水戸ホーリーホック/期限付き満了 出間思努(19歳) 2025.01.06 12:20 Mon4
【Jリーグ出場停止情報】コーナーフラッグ破壊の広島FWドウグラス・ヴィエイラに処分、1試合の出場停止
Jリーグは2日、出場停止選手を発表した。今回はJ1からJ3まで、新たに9名が出場停止処分を受けることとなった。 J1ではMF荒野拓馬(北海道コンサドーレ札幌)、FWドウグラス・ヴィエイラ(サンフレッチェ広島)の2名が出場停止となった。 ドウグラス・ヴィエイラは4月29日に行われた明治安田生命J1リーグ第10節のセレッソ大阪戦で途中出場。後半アディショナルタイムにチームの決勝点となるゴールを決めていた。 この際、喜びのあまりコーナーフラッグを蹴り破損。イエローカードが提示されていたが、Jリーグは「選手等による競技場又はその周辺関連施設における故意による器物破損行為」と判断し、1試合の出場停止処分が下されることとなった。 また、J2ではMF杉田真彦(藤枝MYFC)と大分トリニータのDF香川勇気、DFペレイラが出場停止に。香川に関しては、4月29日に行われたベガルタ仙台戦で一発退場。「両足で過剰な力で相手競技者の右脛にタックルした行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断されたとのことだ。 J3ではDF綿引康(SC相模原)、MF世瀬啓人(ガイナーレ鳥取)、FC今治のFWドゥドゥ、FWマルクス・ヴィニシウスと4名が退場処分を受けていた。 マルクス・ヴィニシウスは報復プレーで一発退場に。「相手競技者の腹部に対し、右腕で強く突き倒した行為は、「乱暴な行為」に該当する」と判断されたとのことだ。 【明治安田生命J1リーグ】 MF荒野拓馬(北海道コンサドーレ札幌) 第11節 vs鹿島アントラーズ(5/3) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWドウグラス・ヴィエイラ(サンフレッチェ広島) 第12節 vsアビスパ福岡(5/7) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J2リーグ】 MF杉田真彦(藤枝MYFC) 第13節 vs大分トリニータ(5/3) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF香川勇気(大分トリニータ) 第13節 vs藤枝MYFC(5/3) 今回の停止:1試合停止 DFペレイラ(大分トリニータ) 第13節 vs藤枝MYFC(5/3) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J3リーグ】 DF綿引康(SC相模原) 第9節 カターレ富山(5/4) 今回の停止:1試合停止 MF世瀬啓人(ガイナーレ鳥取) 第9節 FC琉球(5/3) 今回の停止:1試合停止 FWドゥドゥ(FC今治) 第9節 ヴァンラーレ八戸(5/4) 今回の停止:1試合停止 FWマルクス・ヴィニシウス(FC今治) 第9節 ヴァンラーレ八戸(5/4) 今回の停止:1試合停止 【JリーグYBCルヴァンカップ】 DF関川郁万(鹿島アントラーズ) 第5節 vs柏レイソル(5/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF戸嶋祥郎(柏レイソル) 第5節 vs鹿島アントラーズ(5/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFエンリケ・トレヴィザン(FC東京) 第5節 vsセレッソ大阪(5/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF橋本健人(横浜FC) 第5節 vsサンフレッチェ広島(5/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF岡本拓也(湘南ベルマーレ) 第5節 vs清水エスパルス(5/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF山本理仁(ガンバ大阪) 第5節 vs京都サンガF.C.(5/24) 今回の停止:1試合停止 DFドウグラス・グローリ(アビスパ福岡) 第5節 vsアルビレックス新潟(5/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF坂本稀吏也(サガン鳥栖) 第5節 vsジュビロ磐田(5/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span class="paragraph-title">【動画】歓喜爆発の劇的ゴールもペットボトル投げてイエロー</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="lipUnqt4ctU";var video_start = 508;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.05.02 17:50 Tue5
