ナポリで構想外カユステがプレミア昇格組に加入! ブレントフォード行き土壇場破談からの新天地決定

2024.08.20 06:15 Tue
新天地はプレミア昇格組に
Getty Images
新天地はプレミア昇格組に
イプスウィッチ・タウンは19日、ナポリからスウェーデン代表MFイェンス・カユステ(25)を買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。

今夏の移籍市場ではブレントフォード加入決定的な状況から土壇場で破談するアクシデントに見舞われたが、同じイングランドのクラブへの加入が決定した25歳は新天地での意気込みを語った。

「ここに来られてとても嬉しいよ」
「交渉に少し時間がかかってしまったけど、ようやくここに来ることができてとても興奮している」

「監督と素晴らしい話し合いができた。非常に興味深いプロジェクトのように思えるし、野心的なクラブで、進化しているチームだ」
「僕はハードワークできるプレーヤーで、攻撃と守備の両方で貢献したいと思っているよ。できるだけ多くプレーしたいし、いいタックルも見せたいと思っているよ!」

ハイチ系アメリカ人の父親とスウェーデン人の母親の元、スウェーデンで生まれ育ったカユステは、母国のエルグリーテでプロキャリアをスタート。その後、2018年にミッティランへ完全移籍。2022年1月に加入したスタッド・ランスでも主力として活躍し、昨年夏にナポリへのステップアップを遂げた。

そのナポリでは途中出場がメインながらも公式戦35試合に出場したが、アントニオ・コンテ新監督就任によって構想外の扱いとなっていた。

188cmの恵まれた体躯とアスリート能力に長けた守備的MFは、2020年11月にはスウェーデン代表デビューも飾り、ここまで23試合に出場している。

本職は守備的MFもドリブルでの運びやゴール前に飛び出していく推進力、強烈なミドルシュートもレパートリーに持っており、攻守両面で貢献可能な8番的なプレースタイルだ。

イェンス・カユステの関連記事

ナポリは10日、スタッド・ランスからスウェーデン代表MFイェンス・カユステ(24)を完全移籍で獲得した。 契約期間は明かされていないが、イタリア『フットボール・イタリア』によれば2028年6月30日までの5年契約で、移籍金は1200万ユーロ(約18億9000万円)程度となっタとのことだ。 ハイチ系アメリカ人 2023.08.11 06:01 Fri
ナポリが、スタッド・ランスからスウェーデン代表MFイェンス・カユステ(23)を獲得することが決定的となったようだ。フランス『フットメルカート』が報じている。 今夏の移籍市場で中盤の補強が急務となっているナポリ。現在、クラブはポーランド代表MFピオトル・ジエリンスキのアル・アハリ流出が濃厚となった中、セルタのU-2 2023.08.09 18:28 Wed
スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也が高い評価を受けた。 5日、リーグ・アン第26節でスタッド・ランスはアジャクシオをホームに迎えた。 伊東はこの試合も先発フル出場。前半から伊東がチャンスメイクをするもなかなかゴールには結びつかない。後半に入っても得点が生まれず。このままゴールレスドローかと思われた中、後 2023.03.06 11:35 Mon
スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也が劇的勝利を呼び込むアシストを見せた。 5日、リーグ・アン第26節でスタッド・ランスはアジャクシオをホームに迎えた。 伊東はこの試合も先発フル出場。しかし、チームは苦しい戦いを強いられることとなる。 前半から伊東がチャンスメイクをするもなかなかゴールには結びつかな 2023.03.06 09:45 Mon
スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也が圧巻のパフォーマンスを見せた。 12日、リーグ・アン第23節でスタッド・ランスはホームにトロワを迎えた。 伊東はこの試合も右サイドで先発出場を果たすと、チームは序盤から主導権を握っていく。 すると10分、相手のミスからボールを奪うと、アレクシス・フィリップスから 2023.02.13 09:05 Mon

イプスウィッチ・タウンの関連記事

イプスウィッチ・タウンが1年でのチャンピオンシップ(イングランド2部)降格となった。 昨シーズンのチャンピオンシップをレスター・シティに次ぐ2位でフィニッシュし、22年ぶりのプレミアリーグ昇格を果たしたイプスウィッチ。 ただ、久々のプレミアの舞台の壁は高く開幕10戦未勝利(5分け5敗)とスタートから躓くと、 2025.04.27 07:30 Sun
アーセナルのイングランド代表FWブカヨ・サカは大事に至っていないようだ。ミケル・アルテタ監督が試合後に明かしている。 サカは20日にアウェイで行われ、4-0で快勝したプレミアリーグ第33節イプスウィッチ戦に先発。32分に相手DFリーフ・デイビスに右足かかとをスパイク裏で踏みつけられてピッチに倒れ、直後は悶絶してい 2025.04.21 14:00 Mon
プレミアリーグ第33節、イプスウィッチ・タウンvsアーセナルが20日にポートマン・ロードで行われ、アウェイのアーセナルが0-4で快勝した。なお、アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場となった。 今節のリバプール優勝阻止を狙った2位のアーセナルは、勝利を逃せば降格が決定的となる18位のイプスウィッチと対戦。リーグ前節は 2025.04.20 23:59 Sun
2024-25シーズンの2度の移籍期間で最も代理人手数料を支払ったクラブが判明した。その金額は6038万4449ポンド(約114億2000万円)とのことだ。 シーズンも佳境に迫る中、イングランドサッカー協会(FA)は2024年2月2日から2025年2月3日までの期間で、FAに登録されているクラブおよびサッカーエー 2025.04.15 15:40 Tue
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が、イプスウィッチ・タウン戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 13日、プレミアリーグ第32節でチェルシーはイプスウィッチをホームに迎えた。 来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争うチェルシー。ニューカッスル・ユナイテッド、マンチェスター・シティとの厳しい 2025.04.14 15:30 Mon

プレミアリーグの関連記事

記事をさがす

イェンス・カユステの人気記事ランキング

1

ナポリで構想外カユステがプレミア昇格組に加入! ブレントフォード行き土壇場破談からの新天地決定

イプスウィッチ・タウンは19日、ナポリからスウェーデン代表MFイェンス・カユステ(25)を買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 今夏の移籍市場ではブレントフォード加入決定的な状況から土壇場で破談するアクシデントに見舞われたが、同じイングランドのクラブへの加入が決定した25歳は新天地での意気込みを語った。 「ここに来られてとても嬉しいよ」 「交渉に少し時間がかかってしまったけど、ようやくここに来ることができてとても興奮している」 「監督と素晴らしい話し合いができた。非常に興味深いプロジェクトのように思えるし、野心的なクラブで、進化しているチームだ」 「僕はハードワークできるプレーヤーで、攻撃と守備の両方で貢献したいと思っているよ。できるだけ多くプレーしたいし、いいタックルも見せたいと思っているよ!」 ハイチ系アメリカ人の父親とスウェーデン人の母親の元、スウェーデンで生まれ育ったカユステは、母国のエルグリーテでプロキャリアをスタート。その後、2018年にミッティランへ完全移籍。2022年1月に加入したスタッド・ランスでも主力として活躍し、昨年夏にナポリへのステップアップを遂げた。 そのナポリでは途中出場がメインながらも公式戦35試合に出場したが、アントニオ・コンテ新監督就任によって構想外の扱いとなっていた。 188cmの恵まれた体躯とアスリート能力に長けた守備的MFは、2020年11月にはスウェーデン代表デビューも飾り、ここまで23試合に出場している。 本職は守備的MFもドリブルでの運びやゴール前に飛び出していく推進力、強烈なミドルシュートもレパートリーに持っており、攻守両面で貢献可能な8番的なプレースタイルだ。 2024.08.20 06:15 Tue

イプスウィッチ・タウンの人気記事ランキング

1

プレミア未経験も市場価値25億円…2部ハル・シティの193cm超屈強CBグリーブス、2クラブが争奪戦か

ウェストハムとイプスウィッチ・タウンが、ハル・シティのイングランド人DFジェイコブ・グリーブス(23)獲得へ本腰を入れているようだ。 以前はトッテナムとエバートンからの関心も報じられたグリーブス。 チャンピオンシップ(イングランド2部)はハルに所属する193cmの左利きセンターバックで、プレミアリーグ未経験ながらも1500万ユーロ(約25.6億円)の市場価値を誇る。 特徴としては、まずとにかく屈強。 フィジカルコンタクトがプレミアより激しい2部において、21-22シーズンにリーグ戦全46試合フルタイム出場、昨季は46試合中44試合出場、今季も43試合出場。過去3年間ケガによる欠場が1試合もない。 また、手足の長い大柄ディフェンダーは足も遅くなく、チーム状況に応じて左サイドバックにも対応。ハルを象徴する1人として、ゲームキャプテンを担うリーダーシップも兼ね備える。 しかし、今季のハルは勝ち点「3」差で昇格レーオフへ進めず。 グリーブスが今夏の“個人昇格”を望んでいることはシーズン中から明白となっており、イギリス『フットボール・インサイダー」いわく、獲得を目指すウェストハムはクラブ間で大筋合意まで達していたという。 ただ、何らかの理由で暗礁に乗り上げ、そこへここ数日で昇格組のイプスウィッチが参戦。是が非でも来季のプレミア残留を達成すべく、グリーブスに注力し始めたとのことだ。 2024.06.26 14:20 Wed
2

「あまりにも大きなビハインド」下位相手に初勝利許したトッテナム、ポステコグルー監督は序盤について「あの入りをすればギャップは埋められない」

トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が敗戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 10日、トッテナムはプレミアリーグ第11節でイプスウィッチ・タウンをホームに迎えた一戦。前節のアストン・ビラ戦に続くリーグ戦勝利、敗戦したヨーロッパリーグ(EL)のガラタサライ戦からの立て直しを狙った。 序盤から互いにゴールに迫ると、31分にはアイルランド代表MFサミー・シュモディクスのバイシクルでイプスウィッチが先制。43分にはU-21イングランド代表FWリアム・デラップに追加点を押し込まれる。 2点ビハインドで折り返したトッテナムは69分、右CKをウルグアイ代表MFロドリゴ・ベンタンクールがヘディングで合わせて反撃。しかし、追い上げは叶わず、下位チーム相手に初白星を献上した。 ELのガラタサライ戦に続いて敗戦を喫したポステコグルー監督。「試合の入りはまったく良くなかった。ボールを持っていてもいなくても、とにかく消極的だった」と課題を口にしている。 「適切なテンポやインテンシティもなかったと感じたし、その後は自分たちで困難な状況を作り出してしまった。後半は優勢で明確なチャンスもあったが、それを十分に生かせなかった」 「(消極的なのは)私のせいだ。私の責任だ。今シーズンの一貫性のなさは、結局のところ、私と私のアプローチによる問題だ。その点において選手たちを助けられるよう、修正し、見直す必要がある」 また、ビラ戦に続きホームで後手に回ったトッテナム。指揮官は内容に大きな差があると強調した。 「シナリオはそれぞれ異なる。ビラ戦で負けた時は良いプレーをしていた。今日はよくなかった。だから今日は別物として捉えなければならない。私からすれば違うシナリオだった。前回とはまったく違うと思う」 「取り返すにはあまりにも大きなビハインドを背負ってしまった。後半は挽回するチャンスも確かにあったが、そのような状況に陥るべきではなかった」 さらに、ELと並行してのスケジュールにも言及。過密日程の影響が出ているか問われると「そうは思わないし、そう思うべきではない」と答えている。 「もしそうなら、試合の終盤にもっとそう感じていたはずだ。我々は力強く試合を終えている。このレベルであのような試合の入りをすれば、相手とのギャップは埋められない」 負傷交代したセネガル代表MFパプ・マタル・サール、フル出場ながら痛めた様子のイングランド代表FWドミニク・ソランケについてもコメント。軽傷を祈った。 「パプは大丈夫だと思う。少し打撲しただけだ。ドムはヒザを打ち、かなり痛かっていたが、プレーを続けたがっていた。深刻でないことを願っている」 <span class="paragraph-title">【動画】ベンタンクールが反撃弾も追いつけず…トッテナムvsイプスウィッチ ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="xyboeM0cjXE";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.11 16:19 Mon
3

ブライトンの10番MFエンシソがイプスウィッチにレンタル、今季はプレミアで先発わずか2回と苦しむ

イプスウィッチ・タウンは23日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのパラグアイ代表MFフリオ・エンシソ(21)がレンタル移籍で加入することを発表した。 エンシソはパラグアイの名門・リベルタで育ち、2022年7月にブライトンに完全移籍で加入。これまで公式戦57試合で5ゴール6アシストを記録している。 ファビアン・ヒュルツェラー監督が就任した今シーズンは、プレミアリーグで12試合の出場にとどまり、先発出場は2試合のみ。出番の少なさもあり、イプスウィッチへのレンタル移籍へと踏み切った。 エンシソは「ここに来られて嬉しい」とコメント。「監督と僕の話し合いは順調だ。僕を信じてくれた監督とクラブにとても感謝している。早く始めたい」と語り、「僕は本物のファイターなので、どの試合でもベストを尽くす」と意気込みを語った。 昇格組のイプスウィッチは、ここまで22試合を終えて勝ち点16の18位。残留に向けて大きな戦力となるか注目だ。 2025.01.23 21:25 Thu
4

昇格組イプスウィッチがアイルランド代表FWオグベネを完全移籍で獲得…4年契約

イプスウィッチ・タウンは28日、アイルランド代表FWチドジー・オグベネ(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。 移籍金は非公開。2028年6月30日までの4年契約を結び、背番号は「21」に決定した。 オグベネは、母国のコーク・シティの下部組織で育ち、ファーストチーム昇格後、リムリックFCへと移籍。2018年1月にブレントフォードに加入した。 その後、エクセター・シティへのレンタル移籍を経て、ロザラム・ユナイテッドへ完全移籍。2023年7月にはルートン・タウンへと完全移籍で加入した。 右ウイングを主戦場とするオグベネは、ルートンでは公式戦39試合に出場5ゴール1アシスト。プレミアリーグでは30試合で4ゴール1アシストを記録していた。 また、アイルランド代表としても20試合に出場している。 2024.08.28 20:05 Wed
5

田中碧もプレミアリーグ行きか? 昇格組イプスウィッチの監督が対戦して絶賛…ファンも気に入りクラブへ圧力か

今夏の移籍が噂されながらも未だに動きがないデュッセルドルフの日本代表MF田中碧(25)だが、プレミアリーグから強い関心を受けている。 昨シーズンは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で3位に終わったデュッセルドルフ。ボーフムとの入れ替え戦に臨んだが、第2戦で大逆転負けを喫して再び2部でのプレーとなった。 昨夏も移籍の噂がありながらチームに残留した田中。今夏も移籍の可能性がある中で、具体的な動きがなく、チームでトレーニングを積んでいる状況だ。 デュッセルドルフは再び2部を戦うため、田中の移籍に関しては応じるつもりがあるが、代理人の問題なども浮上しており、話が進んでいないとされている。 そんな中、プレシーズンで対戦したイプスウィッチ・タウンのキーラン・マッケンナ監督が田中に惚れ込んだという。ドイツ『Rheinische Post』が伝えた。 イプスウィッチは今シーズンからプレミアリーグに昇格したクラブ。デュッセルドルフとプレシーズンマッチを行っていた中で、気になる選手について田中の名前を挙げていた。 マッケンナ監督は、プレミアリーグを戦うためにクラブに補強を求めているが、その中の1人に田中を推しているという。 対戦時の献身的なパフォーマンスが印象的で、イプスウィッチのファンも田中のプレーにとても熱狂しているとのこと。クラブに補強を求めているとされ、クラブも集中的に田中の獲得に動き出す可能性があるという。 マッケンナ監督は「サッカーが本当に好きであれば、彼のことを知っているだろう。信じられないテクニックがある」とお気に入りの様子。リーズ・ユナイテッドも関心を寄せていた田中だが、今季6人目の日本人プレミアリーガーになる可能性もありそうだ。 2024.08.01 21:30 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly