FC東京の若きFW熊田直紀がベルギーでの半年を経てJリーグ復帰、J2いわきに育成型期限付き移籍

2024.08.09 17:45 Fri
J2いわき入りでJリーグ復帰の熊田直紀
Getty Images
J2いわき入りでJリーグ復帰の熊田直紀
いわきFCは9日、FC東京からFW熊田直紀(20)の育成型期限付き移籍加入を発表した。背番号「38」をつける。

熊田はFC東京U-15むさし、FC東京U-18ときて、2023年からFC東京に正式昇格。同年3月のAFC U-20アジアカップで得点王に輝く活躍をし、FC東京で公式戦15試合で2得点をマークすると、今冬からヘンクに期限付き移籍で海外挑戦を決断した。

ヘンクではBチームでのプレーだったが、9試合で1ゴール。レンタル期間は今年末までだったが、この夏に明治安田J2リーグのいわきで日本復帰を決めた。生まれ育った福島県に拠点を置くいわき入りを受け、両クラブを通じてそれぞれコメントしている。
◆いわきFC
「いわきFCのファン・サポーターの皆さん、はじめまして。熊田直紀です。クラブのJ1昇格に向けて、チームの力になれるように頑張りますので、応援よろしくお願いいたします」

◆FC東京
「FC東京のファン・サポーターのみなさん、お久しぶりです。今回の移籍は、改めて環境を変えることで選手として成長できるのではないかと思い、決断しました。いわきFCで頑張ってきますので、応援よろしくお願いします」

熊田直紀の関連記事

明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
大分トリニータは8日、U-19日本代表MF保田堅心(19)がジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)のヘンクへ期限付き移籍すると発表した。 保田は福岡県出身で、サガン鳥栖U-15を経て大分トリニータU-18に加入。2021年の天皇杯でトップチームデビューを果たし、2022シーズンは2種登録でJリーグデビューも飾っ 2025.01.08 17:50 Wed
いわきFCは26日、FC東京から育成型期限付き移籍中のFW熊田直紀(20)の期間延長を発表した。移籍期間は2026年1月31日までとなり、FC東京との公式戦には出場できない。 熊田はFC東京U-15むさし、FC東京U-18ときて、2023年からFC東京に正式昇格。同年3月のAFC U-20アジアカップで得点王に輝 2024.12.26 10:45 Thu
thumb 25日、明治安田J2リーグ第28節の5試合が各地で行われた。 ◇千葉 4-2 仙台 暫定5位と昇格プレーオフ圏内のベガルタ仙台は、敵地で同9位のジェフユナイテッド千葉に4発敗戦。逆転負けを喫した。 28分にエロンのゴールで先制し、前半ラストの同点被弾を苦にせず、後半頭で中島元彦が勝ち越し点。ところが、 2024.08.25 21:22 Sun

いわきFCの関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
アスルクラロ沼津は13日、いわきFCからFW白輪地敬大(23)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。背番号は「23」に決定。期限付き移籍期間は2026年1月31日までとなり、同期間いわきと対戦する全ての公式戦に出場できない契約となっている。 なお、白輪地は特別登録期間(6月1日~6月10日)での登録となるため、 2025.05.13 17:20 Tue
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
Jリーグは7日、最新の出場停止情報を発表した。 J1は東京ヴェルディのMF平川怜が累積警告による1試合停止で次節の湘南ベルマーレ戦を欠場する。 J2ではRB大宮アルディージャで退場したジェフユナイテッド千葉のFWカルリーニョス・ジュニオら2選手。J3は3選手が出場停止となる。 【明治安田J1リーグ】 2025.05.07 18:40 Wed
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue

J2の関連記事

日本サッカー協会(JFA)は15日、ドイツサッカー連盟(DFB)との「審判交流プログラム」として、2名の審判員が来日することを発表した。 今回来日するのは、フロリアン・バドストゥーブナー氏とマルティン・ペーターセン氏。バドストゥーブナー氏は、2000年からブンデスリーガを担当し58試合を担当。2.ブンデスリーガで 2025.05.15 17:05 Thu
ヴァンフォーレ甲府は15日、アシスタントコーチにシンガポール人指導者のナズリ・ナシル氏(54)が就任することを発表した。登録期間は11月30日までとなる。 ナズリ・ナシル氏は、シンガポール政府・文化社会青年省(Ministry of Culture, Community and Youth of Governme 2025.05.15 15:50 Thu
大分トリニータは15日、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節のロアッソ熊本戦で発生した違反行為への処分を発表した。 クラブの発表によると、大分のサポーターの一部が違反行動。スタジアム入りするロアッソ熊本のチームバスの運行を妨げるという違反行為に出ていたという。 今回の処分対象者は14名。18日に行われる 2025.05.15 14:10 Thu
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed

熊田直紀の人気記事ランキング

1

熊本を離れたU-19日本代表FW道脇豊はベルギー2部にレンタル移籍? 過去に日本人も所属したワースラント=ベフェレン行きが迫る

海外移籍のためにロアッソ熊本を離れることが発表されたU-19日本代表FW道脇豊(18)だが、移籍先はベルギーのワースラント=ベフェレンに移籍することになるようだ。ベルギー『Voetbal Krant』が伝えた。 道脇は熊本県出身で、熊本にはジュニアユースから所属。2022年に2種登録されると、15歳でベンチ入り。クラブ史上初の飛び級で2023年にプロ契約を結んだ逸材だ。 186cmの長身ストライカーで、16歳10カ月でプロデビュー。2023年は明治安田生命J2リーグで18試合に出場。天皇杯では3試合で2得点を記録。2024シーズンは途中出場9試合で1得点を記録していた。 2023年はU-17日本代表としてU17アジアカップに出場すると、2024年はU-19日本代表としてモーリスレベロ・トーナメントに参加。将来が期待されるストライカーだ。 『Voetbal Krant』によると、道脇はワースラント=ベフェレンとの契約が近づいているとのこと。レンタル移籍で1シーズン在籍。熊本との契約は2026年1月まで残っているという。 ワースラント=ベフェレンは、MF森岡亮太(シャルルロワ)やMF小林祐希(北海道コンサドーレ札幌)が所属したこともあるクラブ。現在はチャレンジャー・プロ・リーグ(ベルギー2部)に所属している。 ベルギー2部では、RWDモレンベークのMF安部柊斗、ヘンクのセカンドチームであるヨング・ヘンクのFW熊田直紀、DF吉永夢希、アンデルレヒトのセカンドチームであるRSCA FuturesのFW後藤啓介、スパルタ・プラハへのレンタル移籍からロンメルに復帰するMF斉藤光毅らがいる。 2024.07.14 12:45 Sun

いわきFCの人気記事ランキング

1

いわきが同期入団のFW谷村海那、MF山口大輝と契約更新

いわきFCは12日、FW谷村海那(25)、MF山口大輝(26)との契約更新を発表した。 谷村は岩手県出身で、花巻東高校から国士舘大学へと進学。2020年からいわきでプレーしている。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで41試合7得点、天皇杯で1試合に出場していた。 山口は埼玉県出身で、西武台高校から流通経済大学へと進学。2020年からいわきでプレーしている。 今シーズンはJ2で26試合に出場し4得点を記録していた。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆FW谷村海那 「来シーズンもいわきFCでプレーできることを嬉しく思います。今シーズンの悔しさを忘れず、チームとしても個人としてもいい結果で終われるように頑張りたいと思います。来シーズンも熱い応援よろしくお願いします」 ◆MF山口大輝 「来シーズンもいわきFCでプレーさせていただくことになりました!今年はなかなか思い描いたシーズンではなかったですが、最後まで支えてくれたサポーターの皆さんには感謝しかないです。そしてまた、共に闘えることを嬉しく思います。来シーズンは、皆さんとたくさん喜び合える1年にできるように頑張ります!熱い応援よろしくお願いします!」 2023.12.12 12:45 Tue
2

試合突如中止のいわきFCが粋な計らい! 有観客で練習試合を1日前倒し、明治学院大学が協力

いわきFCが、ファンに対して粋な計らいを見せた。 22日、Jリーグは23日に行われる予定だったいわきFCvs松本山雅FCの中止を発表した。 試合前日の突然の中止。松本のチーム内で新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者が複数出ており、チーム活動が停止したことが理由となっていた。 いわきのクラブ自体は問題がないこともあってか、ファンのために急遽対応。明治学院大学とのトレーニングマッチを入場無料で実施。実際のキックオフ時間より3時間早まることとなるが、ファンのために試合を用意した。 また、グッズの販売やスタジアムグルメも出店する予定だという。 クラブの代表取締役である大倉智氏は試合中止について「残念ですが、こればかりはどうしようもない。松本山雅さんの選手、スタッフで陽性となった方々の早期の回復を願っています」と自身のツイッターで投稿。そして、トレーニングマッチの件についても事情を明かした。 「そこで、フロント、チームで考えたのが、日曜日の練習試合を明日に変更して、皆様に楽しんでもらうこと。対戦相手の明治学院大学の加藤望監督は元柏レイソル戦士で同級生。望、ありがとう!ということで、ここは皆んなで元気をだして、Jヴィレッジに集合ですね」 元々は24日に組まれていたトレーニングマッチを、1日前倒して開催することを相手の明治学院大学へと打診し、了承を得られたとのことだ。 監督は柏レイソルなどでプレーし、監督も務めた加藤望氏で大倉氏とは同級生とのこと。2人の繋がりが今回の素早い対応につながったようだ。 いわきの選手にとっても、そして明治学院大学の学生にとっても、普段とは違う状況でのトレーニングマッチ。観客がいることで良い刺激になるかもしれない。 2022.07.22 22:12 Fri
3

甲府戦で不適切発言のいわきサポーター、クラブは違反行為とせずも重く受け止め厳重注意…SNSで誹謗中傷受ける女性は別人「削除いただくようお願いします」

いわきFCは9日、サポーターの不適切な言動への対応について発表した。 事件は3日に行われたアウェイでの明治安田生命J2リーグ第13節のヴァンフォーレ甲府戦で発生した。 この試合では、甲府が1-0とリードした72分にいわきがFKを獲得。山下優人がクロスを入れると、ファーサイドでいわきのDF速水修平と甲府のDF三浦颯太が競り合うと、速水の振った頭が三浦の後頭部を強打。そのまま2人は地面に落ちて倒れ込んだ。 ボックス内での出来事だったが、主審はすぐに笛を吹いて試合と中断。後頭部に強い打撃があり、力が入らない状態で地面に落下した三浦は、意識はあるものの体が動かず。すぐに近寄った三平和司が仰向けにし、周りの選手たちはドクターをすぐに呼ぶこととなった。 無理に動こうとする三浦を選手たちが動かないように抑えることに。そのまま治療。スタジアムは静寂に包まれる中、いわきのゴール裏から甲府の選手に対して心ない言葉が。これに怒りを示した三平がゴール真裏まで向かうことに。スタッフに抑えられると、いわきのキャプテンである山下がコミュニケーションをサポーターと取りに行くなど騒然とした。 いわきは謝罪声明を出していたが、当該サポーターを特定したとのこと。違反行為はないと判断したものの、厳重注意処分を与えたという。 「試合後、クラブが継続的に行なった調査によって、今回の原因となる不適切な言動を行なったいわきFCサポーターは特定され、クラブから本人へのヒアリングを行ないました。映像の確認およびヒアリングの結果、またJリーグへも情報を共有し、Jリーグが定める「試合運営管理規定」第4条(禁止行為)には当たらないと判断しましたが、今回の言動は緊迫した救命処置が行われている状況であり、それが原因で甲府の選手との言い争いを引き起こしたことを踏まえると極めて不適切であったため、クラブから厳重注意処分を行い再発防止に向けて反省を促しました」 また、SNSでの個人特定に関しても言及。誹謗中傷の対象となっている女性サポーターは、発言をしていない方であることが特定されており、憶測での投稿、誹謗中傷はやめ、削除を求めた。 「今回の騒動において、SNS等で個人を特定しようと当時の中継映像等を切り抜き、いわきFCサポーターが映し出されているシーンの画像を用いてさまざまな憶測や誹謗中傷が飛び交っています。その画像によってSNS上に拡散されてしまった女性は不適切な言動を発した方ではないことが確認できております。これ以上憶測で個人を特定したり誹謗中傷するような発信はおやめいただき、すでに発信されているものに関してもその発信者は削除いただくようお願いいたします」 それでも、今回の事象は重いことだとクラブは判断。再発防止に向け、コミュニケーションを密に取るとし、改めて謝罪した。 「今回の事象はクラブとして非常に重い事象と捉えており、今後もクラブとサポーターが密なコミュニケーションを継続して図ることで再発防止を徹底し、改めて安心・安全なスタジアムづくりを目指してまいります」 「ヴァンフォーレ甲府の選手ならびに関わる全ての皆様、そして今回の騒動により不快な思いをさせてしまった皆様、このたびは大変申し訳ございませんでした」 2023.05.09 21:25 Tue
4

いわきがリーグ2位の18得点を決めたエースFW谷村海那と契約更新「J1昇格しましょう」

いわきFCは3日、FW谷村海那(26)との契約更新を発表した。 谷村はグルージャ盛岡(現:いわてグルージャ盛岡)の下部組織出身で、 花巻東高校から国士舘大学へと進学。2020年にいわきに加入した。 在籍5年目を迎えた今シーズンは、明治安田J2リーグで38試合に出場し18得点を記録。リーグの得点ランキング2位の活躍を見せていた。また、YBCルヴァンカップ、天皇杯では1試合ずつに出場していた。 谷村はクラブを通じてコメントしている。 「来シーズンもいわきFCでプレーできることを嬉しく思います。来シーズンは覚悟と自覚を持って、いわきFCのために、そしていわきのために全力でプレーします。J1昇格しましょう。1年間熱い応援をよろしくお願いします」 2024.12.03 12:23 Tue
5

【Jリーグ出場停止情報】いわきGK早坂勇希が水戸戦で出場停止、ボックス外に飛び出たチャレンジで一発退場

Jリーグは24日、最新の出場停止情報を発表した。 今回発表された出場停止選手は1名のみ。いわきFCのGK早坂勇希のみとなった。 早坂は23日に行われた明治安田J2リーグ第6節のFC今治戦に先発出場。前半42分に今治が自陣からDFラインの背後にロングフィード。これにウェズレイ・タンキが追いつき独走すると思われた中、ボックスを飛び出た早坂がタックルした。 ボールにチャージできず、ウェズレイ・タンキの右太ももを蹴る形となってしまい、一発退場となっていた。なお、試合はいわきが0-1で敗れていた。 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> GK早坂勇希(いわきFC) 第7節 vs水戸ホーリーホック(3/30) 今回の停止:1試合停止 <span class="paragraph-title">【動画】いわきGK早坂勇希がボックス外に飛び出てタックル</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="KkjLNsPWFvI";var video_start = 178;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.24 18:00 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly