「不適切と判断」ファン・ウィジョが韓国代表から一時的に追放…元恋人との性行為を違法撮影し警察の捜査対象に、アジアカップも欠場か
2023.11.30 20:25 Thu
韓国代表を一時的に追放されたファン・ウィジョ
韓国サッカー協会(KFA)は28日、ノリッジ・シティに所属する韓国代表FWファン・ウィジョに対し、出場停止位処分を下したことを発表した。
ファン・ウィジョは、チャンピオンシップ(イングランド2部)のノリッジでプレー。チャンピオンシップでは11試合で1ゴール1アシストを記録している。
かつてはガンバ大阪でもプレーし、韓国代表でも3トップの一角を担っているファン・ウィジョだが、元恋人とされる女性との性行為を不法に撮影したとされ、警察の捜査を受けることになったと報じられた。
KFAは、倫理委員会、公正委員会、などの委員長が集まってファン・ウィジョの問題について議論。「事実関係に関して明確な結論が出るまではファン・ウィジョを代表に選出しない」という結論に至ったという。
会議を主宰したイ・ユンナム倫理委員長はKFAを通じて説明している
「しかし、韓国代表は高度の道徳性と責任感を持って国家を代表する。選手として自己管理をしなければならず、代表チームの名誉を毀損する行為をすべきではない立ち位置にいる」
「選手が捜査中の事件の被疑者として調査を受けている点、これにより正常な代表活動が難しい点、韓国代表を見るサッカーファンの期待水準が高いという点を考慮すると、ファン・ウィジョを韓国代表として選ぶことは不適切だと判断した」
なお、KFAはユルゲン・クリンスマン監督にもこの事情を説明しているとのこと。クリンスマン監督は「現在の状況を十分に理解し、KFAの決定を尊重する」としている。
捜査がどの時期まで続くのかは不明だが、来年1月にはアジアカップが開催され、それまでに解決しなければ、韓国代表はファン・ウィジョ抜きで戦うことになる。
ファン・ウィジョは、チャンピオンシップ(イングランド2部)のノリッジでプレー。チャンピオンシップでは11試合で1ゴール1アシストを記録している。
かつてはガンバ大阪でもプレーし、韓国代表でも3トップの一角を担っているファン・ウィジョだが、元恋人とされる女性との性行為を不法に撮影したとされ、警察の捜査を受けることになったと報じられた。
会議を主宰したイ・ユンナム倫理委員長はKFAを通じて説明している
「まだ犯罪行為が事実かどうかに対する争いが継続しており、捜査中の事案に対してKFAが予断して結論を下すことはできない状況だ」
「しかし、韓国代表は高度の道徳性と責任感を持って国家を代表する。選手として自己管理をしなければならず、代表チームの名誉を毀損する行為をすべきではない立ち位置にいる」
「選手が捜査中の事件の被疑者として調査を受けている点、これにより正常な代表活動が難しい点、韓国代表を見るサッカーファンの期待水準が高いという点を考慮すると、ファン・ウィジョを韓国代表として選ぶことは不適切だと判断した」
なお、KFAはユルゲン・クリンスマン監督にもこの事情を説明しているとのこと。クリンスマン監督は「現在の状況を十分に理解し、KFAの決定を尊重する」としている。
捜査がどの時期まで続くのかは不明だが、来年1月にはアジアカップが開催され、それまでに解決しなければ、韓国代表はファン・ウィジョ抜きで戦うことになる。
ファン・ウィジョの関連記事
韓国の関連記事
記事をさがす
|
ファン・ウィジョの人気記事ランキング
1
元G大阪のファン・ウィジョ、性行為の違法撮影で懲役4年求刑…容疑を全て認める「心から謝罪します」
かつてガンバ大阪でもプレーした元韓国代表FWファン・ウィジョ(32)が、違法撮影の疑いで検察から懲役4年を求刑されることとなった。韓国『聯合ニュース』が伝えた。 G大阪を退団後、ボルドーへと移籍したファン・ウィジョ。2022年8月にノッティンガム・フォレストに移籍して以降は、多くの問題を抱え、オリンピアコス、FCソウル、ノリッジ・シティ、アランヤスポルへレンタル移籍を繰り返し、今シーズンから完全移籍に切り替わった。 今シーズンはスュペル・リグで3試合2ゴールを記録しているが、2023年11月に女性が性行為を違法に撮影されたと訴え出ており、警察の捜査などを受けていた。ファン・ウィジョは、2022年6月から9月にかけて、4回にわたって相手の合意なしに性行為を撮影。被害者女性は2人いるとされている。 一方で、ファン・ウィジョは意図的に流出したのではなく、ギリシャで盗まれたスマートフォンから流出したと主張。その中で、「彼女はテレビ出演もしている有名人であり、結婚もしている。彼女の同意を得て撮影したものだ」と語り、個人情報を流布したとして二次加害の容疑もかけられていた。 韓国代表からも追放されてしまったファン・ウィジョだが、ソウル中央地裁は16日にファン・ウィジョの初公判を行い、懲役4年を求刑。ファン・ウィジョは容疑を全て認めたという。また、裁判所に同じ趣旨の意見書も提出した。 4年の懲役刑を求刑した検察は「性暴力治療プログラムの履修命令」と「身元情報公開及び告知命令」、「5年間の就職制限命令」も課してほしいと要請したという。 検察は「被害者の傷と羞恥心が深刻だったと見られ、(映像が)流出されたことで深刻な被害を受けた」と語り、「(ファン・ウィジョが)心から反省をしているのかも疑問だ」と話したという。 ファン・ウィジョは「私のせいで被害を受けた方々に心から謝罪します。私を応援してくださったすべての方々にも、間違った行動により失望を与えたことを深く謝罪します」とコメント。「今回のことを教訓にし、今後は何も過ちを犯さず、サッカー選手として最善の努力をして生きていく。今回に限り最大限先処してくださるよう切に願う」と訴えていた。 被害者側弁護士は公判後「このような犯罪を犯してはならないということを国民に宣言して見せる裁判所の選択だった」と語り、「被告人側と合意する意思は全くない」と、示談等に応じる気はないと立場を明かした。 ファン・ウィジョの宣告期日は12月18日。果たしてどういった判決が下りるのか注目が集まる。 <span class="paragraph-title">【動画】出廷するファン・ウィジョ、懲役4年を言い渡される</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ktZVIs89um4";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.16 15:55 Wed2
G大阪でもプレーした元韓国代表FWファン・ウィジョ、性行為の違法撮影で執行猶予付きの懲役1年の判決に
かつてガンバ大阪でもプレーし元韓国代表FWファン・ウィジョ(32)が執行猶予付きの懲役1年の判決を受けることとなった。韓国『聯合ニュース』が伝えた。 G大阪を退団後、ボルドーへと移籍したファン・ウィジョ。2022年8月にノッティンガム・フォレストに移籍して以降は、多くの問題を抱え、オリンピアコス、FCソウル、ノリッジ・シティ、アランヤスポルへレンタル移籍を繰り返し、今シーズンから完全移籍に切り替わっていた。 今シーズンはスュペル・リグで17試合5ゴール1アシストを記録しているが、2023年11月に女性が性行為を違法に撮影されたと訴え出ており、警察の捜査などを受けていた。ファン・ウィジョは、2022年6月から9月にかけて、4回にわたって相手の合意なしに性行為を撮影。被害者女性は2人いるとされている。 一方で、ファン・ウィジョは意図的に流出したのではなく、ギリシャで盗まれたスマートフォンから流出したと主張。その中で、「彼女はテレビ出演もしている有名人であり、結婚もしている。彼女の同意を得て撮影したものだ」と語り、個人情報を流布したとして二次加害の容疑もかけられていた。 韓国代表からも追放されてしまったファン・ウィジョだが、ソウル中央地裁は2024年10月16日にファン・ウィジョの初公判を行い、懲役4年を求刑。ファン・ウィジョは容疑を全て認めたという。また、裁判所に同じ趣旨の意見書も提出した。 その結果、ファン・ウィジョは1人の女性に対する容疑で有罪判決に。ただ、もう1人の女性に関する容疑では無罪となり、執行猶予付きの懲役1年の判決となった。 韓国では女性との性行為を盗撮する問題が頻発。過去10年で何千人もの逮捕者が出ており、大きな問題となっている。 2025.02.14 22:08 Fri3
ボルドー移籍のファン・ウィジョ、SNSで思い綴る「ガンバ大阪は私にとって宝のような存在」
ガンバ大阪からボルドーへの移籍が決定した韓国代表FWファン・ウィジョが、SNSでクラブに別れを告げた。 G大阪のエースとしてチームをけん引してきたファン・ウィジョは14日、ボルドーへの移籍が発表された。ラストマッチとなった発表直前の13日にホームで行われたJ1第19節の清水エスパルス戦では、勝利で飾り、試合後にはチームメイトからの胴上げ、ファン・サポーターからの声援で送り出された。 そのファン・ウィジョは自身のインスタグラム(hwang_uijo)を更新し、ファン・サポーターに感謝と別れの言葉を日本語で綴っている。 「こんにちは。ファン・ウィジョです。まず、ガンバ大阪での2年間、たくさんの応援をしていただき、ありがとうございます」 「ガンバ大阪は私にとって宝のような存在だと思います。ガンバ大阪に来て多くのことを学び、楽しい思い出とたくさんの経験をすることが出来たので、これからもずっと良い記憶であり続けると思います」 「日本一のスタジアムで最高の選手、スタッフそしてサポーターの方々と一緒にサッカーを出来て嬉しかったですし、幸せでした」 「これからもガンバ大阪との幸せな思い出を忘れず、私もより良い姿をお見せできるよう努力します。ガンバ大阪にも私にもたくさんの応援よろしくお願いします。ありがとうございます」 ファン・ウィジョは2017年夏に城南FCから加入。今シーズンの明治安田生命J1リーグこそ4得点にとどまったが、得点ランキング3位の16得点を挙げた2018シーズンは残留の救世主として輝き、個人としても初のベストイレブンを受賞した。韓国代表としても近年、主力として定着しており、通算27試合8ゴール。2018シーズン途中にG大阪を一時離脱してオーバーエイジ枠で出場したアジア競技大会で得点王に輝き、大会優勝とともに、兵役免除を勝ち取っている。 2019.07.15 18:05 Mon4
フォレストFWファン・ウィジョ、2部ノリッジにローン移籍…今季もPLデビューならず
ノリッジ・シティは1日、ノッティンガム・フォレストから韓国代表FWファン・ウィジョ(31)の1年レンタルを発表した。 かつてガンバ大阪でもベストイレブンに輝く活躍を披露したファン・ウィジョ。2019年夏のボルドー行きから欧州に舞台を移し、昨夏にフォレスト入りした後、姉妹クラブのオリンピアコスにローン移籍した。 だが、ギリシャでは次第に序列を下げ、今年2月から母国クラブのFCソウルにレンタル先を変更。そうしてフォレストに戻り、プレシーズンでアピールに励んだが、今季がいざ開幕すると、出番なしだった。 チャンピオンシップのノリッジではジョシュ・サージェントが負傷。その穴埋めとしてファン・ウィジョに白羽の矢を立てた格好で、デイビッド・ワグナー監督も「この解決策を見つけられて満足」と話した。 ファン・ウィジョは新天地を通じて「とてもワクワクしている。できる限りチームの力になりたい。プレーが待ち遠しいよ」とコメントしている。 2023.09.02 10:35 Sat5
ピッチ内外で苦境のファン・ウィジョに仏モンペリエ行きの可能性…
プライベートでの問題を抱える韓国代表FWファン・ウィジョ(31)にモンペリエ移籍の可能性が浮上している。フランス『レキップ』が報じている。 今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)のノリッジ・シティにレンタル移籍してプレーしていたファン・ウィジョ。チャンピオンシップでは17試合で3ゴール1アシストを記録。しかし、ケガの影響もあってか、ノリッジはレンタル契約を終了し、ノッティンガム・フォレストに復帰していた。 また、プライベートにおいては2023年11月に女性が性行為を違法に撮影されたとして訴えを起こし、警察の捜査を受けることに。さらに、今月15日には女性に二次加害を与えたとして追加起訴。ファン・ウィジョはギリシャで盗まれたスマートフォンから流出したと主張していたが、その際に訴えた女性について「彼女はテレビ出演もしている有名人であり、結婚もしている。彼女の同意を得て撮影したものだ」と明かしており、個人情報を漏らしたとして更なる被害を与えたと訴えられることとなった。 この一件によって、韓国代表を一時的に追放されたファン・ウィジョは、アジアカップも欠場している。 ピッチ内外で問題を抱える韓国代表FWだが、ここに来てかつてプレーしたフランスへの移籍の可能性が浮上している。 『レキップ』によると、ジェノアからレンタル中のイタリア人FWケルビン・イェボアのレンタル打ち切りを決断したモンペリエは、今冬の移籍市場閉幕までにアタッカーの補強を画策。 そのなかでファン・ウィジョは、トリノのフランス人FWヤン・カラモーと共に獲得候補にリストアップされているという。 前述のプライベートの問題が移籍に影響を与える可能性は大きいが、ボルドー時代に活躍を見せたフランスの地で再起を図ることになるのか…。 2024.01.31 22:20 Wed韓国の人気記事ランキング
1
あのピルロも潰したパク・チソンを知らないなんて「クレイジー」…ルーニーが献身性溢れた元戦友を名指しで絶賛!
ダービー・カウンティのコーチ兼任選手である元イングランド代表FWウェイン・ルーニーが古巣マンチェスター・ユナイテッドで共闘した元韓国代表MFのパク・チソン氏の重要性と偉大さを主張した。イギリス『デイリー・メール』が報じている。 京都パープルサンガ(現・京都サンガFC)でもプレーしたパク・チソン氏は2005年夏にサー・アレックス・ファーガソン元監督の目に止まり、オランダの強豪PSVからユナイテッドに移籍。QPR移籍を果たすまで実に7シーズンにわたり、“レッド・デビルズ”の一員として働き、チャンピオンズリーグ(CL)制覇や4度のプレミアリーグ優勝を経験した。 そんなパク・チソン氏と7シーズンにわたり、ユナイテッドのために共闘したルーニー。イギリス『タイムズ』で連載するコラムのなかで、圧倒的な運動量と献身性で一世を風靡した元韓国代表MFについて、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(現ユベントス)の名を挙げ、次のように称賛した。 「12歳ぐらいの子供にクリスティアーノ・ロナウドを尋ねたら、すぐに『そうさ。彼はマンチェスター・ユナイテッドのブリリアントな選手だった』と言うだろうが、パク・チソンを尋ねたら、誰のことかわからないかもしれない。そんなのクレイジーだ」 「でも、パクと一緒にプレーした選手なら誰もが僕らの成功に重要な役割を担う選手だったと認識している。それはパクがチームにもたらしたものであり、僕自身もチームとしての話がしたい。スポーツだと、スターじゃない選手が最も重要な存在なのさ」 「僕やロナウド、(元アルゼンチン代表FWカルロス・)テベスはヘッドラインだったが、パクのような選手たちの仕事ぶりは僕らと同じぐらい重要だった。それはロッカールームでも周知だったが、周りから彼らの自己犠牲がしばしば見過ごされてもいた」 また、ルーニーはパク・チソン氏の活躍が強く脳裏に焼きつく試合として、2009-10シーズンに行われたCL決勝トーナメント1回戦のミラン戦を挙げ、ファーガソン氏からの指令を完遂してみせた“遂行力”に驚いた当時を振り返っている。 「ファギーがミラン戦前のチームミーティングでパクにかけた言葉を覚えている」 「『今日のお前はボールに触れたり、パスを出したりしなくて良い。お前の仕事は(元イタリア代表MFアンドレア・)ピルロだ。全ての仕事はピルロだ』とね」 「その試合のピルロは40本ほどのパス数しか記録せず、そのうちの95%ぐらいがバックパスだったと思う。パクの任務を遂行する力は信じられないものだった」 2020.05.18 20:20 Mon2
偉大なるキャプテン、眞城美春の2ゴールなどで日本が韓国に3発快勝! U-17女子W杯出場権を獲得【U-17女子アジアカップ】
16日、AFC U17女子アジアカップ2024の準決勝がインドネシアで行われ、U-17日本女子代表はU-17韓国女子代表と対戦し、3-0で勝利。U-17女子ワールドカップ(W杯)出場を決めた。 上位3カ国はドミニカ共和国で今年10月から11月にかけて行われるU17女子W杯の出場権を獲得できる今大会。グループステージを3連勝で終えた日本は、グループAで2位の韓国と対戦した。 日本は[4-2-3-1]のシステムを採用。GKに福田真央、最終ラインは右から福島望愛、太田美月、牧口優花、鈴木温子と並び、中盤は榊愛花と眞城美春がダブルボランチ、2列目が右から木下日菜子、辻あみる、根津里莉日と並び、1トップに古田麻子が入った。 キックオフから日本はそのまま攻め込み、辻が10秒でファーストシュート。ミドルシュートはGK正面に飛んだが、キャッチされる。3分には榊のパスを受けた辻がボックス内からシュート。これもセーブされる。 立ち上がりから日本がプレスをかけて前からボールを奪って攻めていく展開に。ポゼッションをしつつ、一気にゴールに迫る形を続けていくが、決定機は作れずに得点は遠い。 対する韓国はなかなかマイボールにできない展開に。それでもスペースをついた攻撃で日本ゴールを目指すが、大きなチャンスは作れない。 日本が攻め込む展開は変わらず。左右のサイドを使って崩していくがゴールは遠い。すると40分、左サイドから古田がクロスを入れると、ボックス内中央で辻がダイレクトで落とし、最後は根津がボックス内からコースを狙ってダイレクトシュート。これが決まり、日本がようやくゴールを奪う。 攻めあぐねた日本だったがリードして後半を迎えることに。日本はハーフタイムで交代を行わず、後半もペースを握って試合を進めていく。 韓国は積極的に選手交代を行い、52分の時点で4枚のカードを切ることに。それだけ日本が押し込んでいる展開となるが、追加点が遠い。 日本は60分に太田と辻を下げ、朝生珠実と平川陽菜を投入。流れを変えにいく。 しかし65分、韓国の自陣からのロングボールを日本が拾うも、バックパスが短くなると、狙っていたケイシー・フェアが奪い飛び出していたGK福田を交わしていくことに。福田はすぐに戻ると、ボックス内からのシュートを水口がブロック。こぼれ球をケイシー・フェア再びシュートもGK福田がセーブ。日本は最大のピンチを凌ぐこととなる。 すると68分に日本がついにスコアを動かす。榊が右サイドに大きく展開すると、ボックス右から福島がクロス。これを相手がクリアミスすると、ボックス内で拾った眞城が落ち着いて左足でシュート。これがネットを揺らし、待望の追加点を奪うことに成功する。 リードを広げた日本は71分に2枚替え。古田、根津を下げて、佐藤ももサロワンウエキと菊地花奈を起用する。 日本は菊地や佐藤を中心に攻め込んでいくと、88分にも追加点。敵陣でボールを奪うと、菊地がクロスこぼれ球を拾った眞城がボックス内でシュートもブロックされると、こぼれ球を木下がボックス内でシュート。これはGKがセーブするが、眞城がすぐに詰めてネットを揺らし、リードを3点とする。 日本は90分に今大会唯一出番がなかったGK永井愛理を福田に変えてピッチへ送ることに。これで、GK、FP全選手がピッチに立つこととなった。 最後までゲームをコントロールし続けた日本。4試合連続4得点以上とはならなかったが、クリーンシートでしっかりと勝利を収めた。 3-0で勝利した日本は、U-17女子W杯の出場権を獲得。決勝では、この後行われるU-17北朝鮮女子代表とU-17中国女子代表の勝者と対戦し5度目の優勝を懸けて戦う。一方の敗れた韓国は、3位決定戦に回ることとなった。 U-17日本女子代表 3-0 U-17韓国女子代表 【得点者】 1-0:40分 根津里莉日(日本) 2-0:68分 眞城美春(日本) 3-0:88分 眞城美春(日本) 【出場メンバー】 GK 21.福田真央(JFAアカデミー福島) →90分 1.永井愛理(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) DF 16.福島望愛(JFAアカデミー福島) 4.太田美月(大商学園高校) →60分 17.朝生珠実(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) 3.牧口優花(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18) 6.鈴木温子(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) MF 5.榊愛花(JFAアカデミー福島) 14.眞城美春(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) 8.木下日菜子(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18) 19.辻あみる(三菱重工浦和レッズレディースユース) →60分 22.平川陽菜(三菱重工浦和レッズレディースユース) 11.根津里莉日(ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18) →71分 7.菊地花奈(マイナビ仙台レディースユース) FW 10.古田麻子(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18) →71分 9.佐藤ももサロワンウエキ(大商学園高校) <span class="paragraph-title">【動画】キャプテン・眞城美春が勝利を近づける落ち着いたゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/U17WAC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#U17WAC</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/JPNvKOR?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#JPNvKOR</a> <a href="https://t.co/lSHN7hfmQ5">pic.twitter.com/lSHN7hfmQ5</a></p>— #AsianCup2023 (@afcasiancup) <a href="https://twitter.com/afcasiancup/status/1791038962221683107?ref_src=twsrc%5Etfw">May 16, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.16 17:58 Thu3
韓国の伝説的GKキム・ビョンジが46歳で現役引退…通算706試合出場
▽韓国の伝説的なGKが現役を退いた。元韓国代表の守護神であるGKキム・ビョンジ(46)が自身のフェイスブックで引退宣言をした。 ▽1992年に蔚山現代でプロキャリアをスタートさせたキム・ビョンジは、浦項スティーラース、FCソウル、慶南FC、全南ドラゴンズと韓国クラブでプレー。現役生活24シーズンで公式戦通算706試合に出場していた。 ▽昨年9月にKリーグクラシックの水原三星ブルーウィングス戦が現役最後のゲームとなった。なお、当時は45歳5カ月15日でありKリーグの最年長出場記録を樹立した。昨シーズン限りで全南ドラゴンズを退団すると、今年はフリーの状態が続いていた。最年長出場記録以外にも、Kリーグでのクリーンシートが229試合を記録し、最多無失点試合記録を樹立。出場試合数もリーグ最多記録を保持している。 ▽また、韓国代表としても62キャップを記録。1998年のフランス・ワールドカップでは3試合に出場、2002年の日韓ワールドカップではチームがベスト4入りするも出場機会はなかった。なお、特徴的な髪型から「鳥の尾頭」というニックネームで呼ばれており、Kリーグでは3得点を記録している。 ▽キム・ビョンジは「選手として過ごした35年を思い出として保存する」と投稿。「実力を一晩で磨くことができないように、競技力も簡単には衰えないが、新たなスタートを切るため、気持ちを整理した」と引退の理由を明かしている。 2016.07.21 18:52 Thu4
主将キ・ソンヨン、韓国代表引退を決断「サッカー人生で代表は何よりも大切だった」
韓国サッカー協会(KFA)は30日、ニューカッスルに所属するMFキ・ソンヨン(30)が韓国代表を引退することを発表した。 全世代別の代表に選出され、FCソウル在籍時の2008年6月に19歳で韓国代表デビューを飾ったキ・ソンヨン。すぐさまレギュラーに定着し、キック力とパスセンスを武器に長きにわたって韓国を支えてきた。ワールドカップ(W杯)には、2010年大会から3大会連続出場。2012年に行われたロンドン五輪では、U-23韓国代表の主役として銅メダルを獲得した。2015年からキャプテンとしてチームをけん引。現在、開催中のAFCアジアカップ2019にも参戦していたが、グループE第1戦のフィリピン代表戦で右ハムストリングを痛め、グループステージ終了後に代表を離脱していた。代表キャリアでは、通算110試合10得点を記録した。 KFAによると、キ・ソンヨンは30日にKFAに「2019年のAFCアジアカップを最後に代表という大きな名誉と重大な責任を終えようと思う」と書信を送付。代表引退を決断したキ・ソンヨンは、以下のようにコメントしている。 「サッカー人生の中で、代表は何よりも大切だった。これまで多くの愛と声援を送ってくれたファンの皆さんに深く感謝を申し上げたい」 「アジアカップではファンの期待に応えられず、代表は困難な時期を迎えている。ただ、パウロ・ベント監督の指導の下、仲間たちと後輩が力を合わせて乗り越えていくと思っている」 「代表を応援する一人のサッカーファンに戻り、韓国サッカーの発展を誰よりも祈っている」 「クラブで最善を尽くし、サッカー選手としてのキャリアが終わるまで、ファンの皆さんの期待に応えていきます」 2019.01.31 18:50 Thu5