RCランスがモンペリエの若き逸材FWワイをクラブレコードで獲得! オペンダの後釜に

2023.08.21 06:30 Mon
【写真】クラブレコードで若き逸材FWワイを獲得



1 2

エリェ・ワイの関連記事

フランクフルトのU-23フランス代表FWエリェ・ワイが数週間の離脱となるようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 今冬にマンチェスター・シティへ移籍したエジプト代表FWオマル・マーモウシュの後釜としてマルセイユから完全移籍で加入したワイ。しかし、ここまで公式戦6試合に出場しノーゴールと期待外れの結果となっており、 2025.03.19 10:00 Wed
フランクフルトは3日、ガラタサライのベルギー代表FWミッチー・バチュアイ(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月までの2年半。ドイツ『キッカー』によれば移籍金は200万ユーロ(約3億2000万円)とのこと。 2015年デビューの代表では56キャップを刻み、かつてはチェルシーやドルトムン 2025.02.04 10:00 Tue
ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアイルランド代表FWエバン・ファーガソン(20)は、ロベルト・デ・ゼルビ監督と再会する可能性もあるようだ。 以前はステップアップが盛んに取り沙汰されたものの、ケガもあり伸び悩んでいるファーガソン。今シーズンはプレミアリーグで2試合の先発にとどまっており、1月のレンタル移籍が現実味を 2025.01.28 22:46 Tue
フランクフルトは24日、マルセイユのU-23フランス代表FWエリェ・ワイ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2030年6月までの5年半となっている。移籍金はドイツ『キッカー』によると2000万ユーロ(約32億7000万円)にボーナス500万ユーロ(約8億2000万円)とのこと。背番号は17に決まった。 2025.01.25 07:45 Sat
フランクフルトがU-23フランス代表FWエリェ・ワイ(22)獲得に向け、マルセイユと基本合意に至ったとのことだ。 フランクフルトは23日、今シーズン20ゴール14アシストをマークするエジプト代表FWオマル・マーモウシュ(25)のマンチェスター・シティ移籍を発表しており、その後釜として多彩な形でゴールを奪える生粋の 2025.01.24 11:30 Fri

RCランスの関連記事

オナイウ阿道の所属するオセールは27日、リーグ・アン第31節でRCランスと対戦し4-0で勝利した。オナイウは74分までプレー、33分と44分にゴールを記録している。 リーグ戦2連敗中の11位オセール(勝ち点38)が、8位RCランス(勝ち点45)のホームに乗り込んだ一戦。オナイウが[5-4-1]の左MFで2試合ぶり 2025.04.28 06:30 Mon
スタッド・ランスの日本代表FW中村敬斗がチームを救った。 11日、リーグ・アン第29節でRCランスと対戦したスタッド・ランス。中村、伊東純也、関根大輝は揃って先発出場を果たした。 悪夢の15戦未勝利から抜け出したスタッド・ランスは、マルセイユ相手に勝利しものの、前節はストラスブールに敗戦。残留争いから早く離 2025.04.12 14:10 Sat
スタッド・ランスの日本代表FW中村敬斗が1シーズンにおける日本人リーグ・アン最多ゴール記録を樹立した。 中村は11日にアウェイで行われたリーグ・アン第29節、RCランス戦の[5-4-1]の左MFで先発。33分に左サイドのDFセルヒオ・アキエメが立て続けにクロスを入れた流れから右足ダイレクトで蹴り込み、先制点をもた 2025.04.12 09:30 Sat
スタッド・ランスのセネガル代表GKイェフヴァン・ディウフがリーグ・アン記録を樹立した。 ディウフは11日に行われたリーグ・アン第29節RCランスとのアウェイ戦に先発。1点リードで迎えた後半、RCランスの猛攻を受けて再三大ピンチを迎えたが、ディウフのビッグセーブ連発により無失点で切り抜けると、FW中村敬斗の2ゴール 2025.04.12 08:30 Sat
スタッド・ランスは11日、リーグ・アン第29節でRCランスとのアウェイ戦に臨み、2-0で勝利した。スタッド・ランスのMF伊東純也は78分まで、FW中村敬斗は89分まで、DF関根大輝はフル出場している。 前節ストラスブールに惜敗して残留プレーオフに回らなければならない16位に後退したスタッド・ランス(勝ち点26)は 2025.04.12 05:53 Sat

リーグ・アンの関連記事

【リーグアン】オセール 1-2 モナコ(日本時間9月14日/スタッド・ドゥ・ラベ・デシャン) [速報]南野拓実 ゴールで魅せる!リーグ・アン 第4節オセール vs モナコ/中央から冷静に流し込みモナコが先制を奪う!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) S 2025.09.14 20:00 Sun
【リーグアン】モナコ 3-2ストラスブール(日本時間9月1日/スタッド・ルイ・ドゥ) [速報]南野拓実 劇的決勝弾!リーグ・アン 第3節モナコ vs ストラスブール/85分から投入された南野試合終了間際の今季初ゴールが決勝点に!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_so 2025.09.01 12:20 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
スタッド・レンヌは15日、スポーツディレクター(SD)を務めていたフレデリック・マッサーラ氏の退任を発表した。 マッサーラ氏は、現役時代はトリノやペスカーラ、パレルモなどイタリアのクラブでプレー。引退後はベネヴェント、ペスカーラでアシスタントコーチを務めるなどした中、2008年7月にはパレルモで監督に就任。201 2025.05.16 14:20 Fri

記事をさがす

RCランスの人気記事ランキング

1

レンヌがクラブ最古参のMFブリジョーと2026年まで契約延長!

スタッド・レンヌは2日、フランス人MFバンジャマン・ブリジョー(28)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。 RCランスの下部組織で育ったブリジョーは、2013年にトップチームデビューを飾ると、在籍4シーズンで公式戦109試合に出場し10ゴールを10アシストを記録。この活躍が認められ、2017年の夏にレンヌへ完全移籍。 同クラブでは、加入初年度から右サイドMFを主戦場に中盤の複数ポジションでプレー。在籍6シーズン目を迎えたマルチロールは、これまで公式戦225試合に出場し42ゴール44アシストを記録。2019年には48年ぶりのクープ・ドゥ・フランス制覇に貢献した。 新契約にサインしたブリジョーは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ここでプレーを続けることが僕の使命だ。スタッド・レンヌの歴史に名を刻み続けることが重要だった。クラブのプロジェクトに長く関われていることは幸運なことだ。ここで色々なことを経験したが、もっともっと経験したいと思っている。もう一度欧州カップ戦に出場するというクラブの目標以外、個人的な目標はないよ」 「ファンの愛には感謝しているよ。そしてピッチの上で精一杯応えたいと思っている。パフォーマンスが悪いときでも、常に彼らの応援を感じているよ。愛されるクラブにいることが大切なんだ。ここで選手を続けられることは、誇らしいことだよ」 2022.09.03 00:40 Sat
2

スパーズが待望のCB補強に成功! オーストリア代表DFダンソを獲得

トッテナムは2日、RCランスからオーストリア代表DFケビン・ダンソ(26)を買い取り義務付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「4」に決定している。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、今シーズン終了後の獲得コストは総額2500万ユーロ(約40億2000万円)となり、ダンソとは2030年までの契約を結ぶ予定だという。 今冬の移籍市場でセンターバックの獲得が急務となっていたトッテナム。当初はミランのイングランド代表DFフィカヨ・トモリの獲得に動いていたが、クラブ間では口頭合意に至ったものの、選手サイドの拒否によって交渉が破談していた。 そんななか、チェルシーのフランス代表DFアクセル・ディザジとともに候補に挙がっていたダンソに関してはユベントス、ウォルバーハンプトン移籍の可能性があったが、最終的に獲得にこぎ着けた。 ガーナ人両親の下、オーストリアで生まれたダンソは190cmのセンターバック。6歳の頃にイギリスに移住した同選手は。2014年にアウグスブルクの下部組織に加入するまでイングランドのMKドンズの下部組織に在籍していた。 アウグスブルクでは2017年3月にブンデスリーガデビューし、同年9月にはオーストリア代表デビューも飾った。以降はサウサンプトン、フォルトゥナ・デュッセルドルフを経て、2021年夏にランスへ完全移籍。 ここまでは公式戦130試合近くに出場するなどディフェンスラインの主軸を担い、2022-23シーズンにはUNFP選出のリーグ・アンベストイレブンにも選出されていた。 恵まれた体躯と高い身体能力に加え、キャリア初期はストライカーとしてプレーしていたこともあり、足下の技術にも定評がある現代型のセンターバックだ。 2025.02.02 20:40 Sun
3

仏代表DFクラウスがアトレティコとの接触認める 「現在進行形の話し合い」

RCランスのフランス代表DFジョナタン・クラウス(29)が、アトレティコ・マドリーとのコンタクトを認めた。 これまでフランスの下部リーグ、ドイツ2部のアルミニア・ビーレフェルトを渡り歩いた苦労人のクラウスだが、2020年に加入したランスでキャリアが一変。加入初年度から右ウイングバックの主力に定着すると、リーグ戦70試合出場で8ゴール17アシストを記録。 最大の特長である右足から繰り出される高精度のクロス、鋭い縦への仕掛け、粘り強い守備対応と、攻守両面でハイレベルのパフォーマンスを2年連続で披露し、フランスの全国プロサッカー選手連合(UNFP)が選出するリーグ・アン年間ベストイレブンを連続受賞。この活躍が評価され、今年3月には29歳にして初となるレ・ブルーデビューも飾った。 そのフランス屈指の攻撃的サイドバックは、ランスとの現行契約が来シーズン限りとなっており、今夏のタイミングでのステップアップが見込まれる。 ここ2シーズンの活躍を考えれば、ステップアップの移籍先には事欠かない状況だが、現在はアトレティコ行きの可能性が取り沙汰されている。そして、渦中の29歳はフランス『Le Parisien』でアトレティコとの接触を認めた。 「自分のキャリアの中で重要な瞬間だ。できるだけ多くのことを考慮したい。ただ、退団のための退団はしたくない。もし、それが正しい瞬間なら、そうしなければならないだろう。両親にも彼女にも相談したし、間違った選択はしたくない」 「僕は(アトレティコと)連絡を取り合っている。でも、自分の決断をするところまでは至っていないよ。テーブルの上に契約書があるわけでもなく、これは現在進行形の話し合いだ」 「何か重要なことがあれば、ランスと一緒にテーブルを囲むよ。もし、アトレティコと一緒に話し合いが必要な場合は、時間をかけて話し合うつもりだよ。そこに関してはとても落ち着いているよ」 アトレティコではイングランド代表DFキーラン・トリッピアー退団以降、なかなか右のサイドバック、ウイングバックを固定できない状況が続いており、フランス屈指のクロッサーはその解決策となる可能性は十分にある。 その一方で、カタール・ワールドカップのメンバー入りに向けて当落線上のクラウスとしては、今夏のタイミングで適応が難しいアトレティコ移籍を選択することは、出場機会の確保という部分でリスクをはらむ。 2022.06.09 01:13 Thu
4

RCランスがコロンビア代表FWコルテス獲得! U-20W杯で躍動のドリブラー

RCランスは14日、コロンビアのミジョナリオスFCからコロンビア代表FWオスカル・コルテス(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 ミジョナリオスでプロデビューを飾ったコルテスは、176cmの右ウイングを主戦場とするアタッカー。 今年6月に行われたイラク代表戦でコロンビアのA代表デビューも飾った右利きのドリブラーは、先日まで行われていたFIFA U-20ワールドカップ2023で完全にブレイク。グループステージのU-20日本代表戦を含め、全5試合に出場し、4ゴール2アシストの活躍をみせ、ベスト8進出に貢献した。 単純なスピードの速さに加え、コンタクトの強さやコーディネーション能力が非常に高く馬力のある仕掛けが最大の魅力。さらに、アタッキングサードでのプレー精度も秀逸で、将来的には同胞MFフアン・クアドラードの後継者として左のFWルイス・ディアスと共に代表チームの攻撃を牽引する活躍が期待される。 2023.07.15 13:50 Sat
5

アーセナルがワイ1G1AのRCランスに逆転負けで今季初黒星…左右SBでフル出場の冨安健洋は初ゴールに迫る【CL】

チャンピオンズリーグ(CL)のグループB第2節、RCランスvsアーセナルが3日にスタッド・ボラルト=デレリスで行われ、ホームのランスが2-1で逆転勝利した。なお、アーセナルのDF冨安健洋はフル出場した。 PSVとのグループ初戦を4-0の完勝で飾り、7シーズンぶりのCLの舞台で最高のスタートを切ったアーセナル。連勝を狙う今節は、初戦でセビージャと引き分けたRCランスのホームに乗り込んだ。 直近のボーンマス戦をハヴァーツの初ゴールなどで4-0と快勝したアルテタのチームは、週末のリーグ戦でマンチェスター・シティとのビッグマッチを控える中で先発2人を変更。ホワイトとエンケティアに代えて冨安とトロサールをそれぞれ同じポジションで起用した。なお、冨安はこれがCL初先発となった。 立ち上がりからアーセナルがボールを保持するが、最初の決定機はランスに訪れる。4分、左CKの流れでゴール前の混戦が生まれると、ダンソが左足を振り抜くが、これはわずかに枠の右へ外れた。 一方、序盤はしっかりと自陣でセットする相手の[5-4-1]のブロックの前でボールを動かすにとどまり、なかなかフィニッシュまで持ち込めないアーセナル。だが、相手のミスを突いてゴールをこじ開ける。 14分、トマソンの不用意なバックパスを相手陣内右サイドでカットしたサカがペナルティアーク付近のガブリエウ・ジェズスへ斜めのラストパス。そのまま右に運んだブラジル代表FWがゴール左下隅へ丁寧なシュートを流し込んだ。 ジェズスの2試合連続ゴールによってファーストチャンスをモノにしたガナーズ。以降は失点後の相手の出方を窺いつつ、ボールを動かしながら2点目を狙っていく。20分にはジンチェンコのラストパスに抜け出したハヴァーツがボックス左からニア下を狙ったシュートを放つが、これはGKサンバの好守に遭う。 危なげなく試合を進めるアーセナルだったが、こちらもミスから失点を喫することに。23分、GKラヤから右の冨安を狙ったミドルレンジのパスをマチャドにインターセプトされる。マチャドがすかさず前線のワイにクロスを入れると、これを胸トラップしたワイがボックス左へ走り込むトマソンに落とす。そして、さきほど失点に絡んだトマソンが見事な右足のダイレクトシュートで右隅に流し込んだ。 守護神ラヤのミスで追いつかれたアーセナルはさらにアクシデントに見舞われる。ふくらはぎか筋肉系の問題か、サカがピッチに座り込んでしまうと、34分にファビオ・ヴィエイラのスクランブル投入を余儀なくされた。 その後は再びボールを握って押し込む時間帯が続いたが、エースの負傷交代も響いて引いた相手の守備に手を焼くアルテタのチームは、セットプレー以外でフィニッシュまで持ち込めない手詰まりの場面が目立つ中で前半を終えることになった。 互いに選手交代なしで臨んだ後半、先にチャンスを作ったのはアーセナル。49分、高い位置でのボール奪取からハヴァーツのラストパスに反応したトロサールがボックス左から右足のシュートを放つが、これはGKサンバとDFの好守に阻まれる。 後半の入りはアーセナル優位だったが、時間の経過と共にランスが押し返して試合はイーブンな展開に。64分にはカウンターからボックス右のトマソンのプルバックに反応したサメドが枠のわずか右に外れる際どいシュートを放つと、アーセナルも66分にはウーデゴールの左CKに反応した冨安が中央に走り込んで強烈な左足ダイレクトボレーを枠に飛ばすが、これはGKサンバのビッグセーブに阻まれる。 互いに決定機を作り合って試合がオープンな展開になり始めると、この直後にスコアが動く。69分、右サイドのスペースに飛び出したフランコフスキが正確な右足のクロスを入れると、中央でうまくフリーとなったワイが抑えの利いた右足のボレーシュートをゴール左隅に流し込んだ。 まさかの逆転を許したアーセナルは直後に3枚替えを敢行。ジンチェンコとトロサール、ハヴァ―ツを下げてホワイト、スミス・ロウ、ネルソンを投入。この交代で冨安は右サイドから左サイドバックにポジションを移す。 さらに、80分にはウーデゴールを下げてストライカーのエンケティアを送り出し、[4-4-2]に近い並びで前がかる。85分にはスミス・ロウが強烈なミドルシュートを枠に飛ばすが、これはGKサンバにはじき出される。さらに、89分にはボックス内でネルソンが鋭いシュートを枠に飛ばしたが、今度は相手DFの決死のゴールカバーに阻まれた。 その後、5分が加えられた後半アディショナルタイムにはGKラヤも攻撃参加する決死の猛攻を仕掛けたアーセナルだったが、最後までゴールをこじ開けることはできなかった。 この結果、RCランスに今大会初勝利を献上したアーセナルは、今季の公式戦初黒星を喫し、サカの負傷を含めて週末のシティ戦に不安を残す形となった。 <span class="paragraph-title">【動画】アーセナル撃破!20歳・ワイのダイレクトボレー!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="bRPeXblv2Yw";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.10.04 06:05 Wed