新着ニュース

Jリーグは28日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1では川崎フロンターレのMF小塚和季、横浜FCの三田啓貴、名古屋グランパスのMF米本拓司が出場停止となる。 小塚は24日に行われた浦和レッズとの試合で一発退場。Jリーグはドリブルしていた相手競技者に対し、右足の裏を用いて過剰な力でキッキングを行った行為 2023.06.28 11:01 Wed
Xfacebook
Jリーグは19日、最新の出場停止選手情報を発表した。 今回はYBCルヴァンカップのグループステージを終えたことで、2名が出場停止となった。 対象者は横浜F・マリノスのDF永戸勝也とヴィッセル神戸のDF尾崎優成となる。 尾崎は横浜FCとの試合で開始3分で一発退場。チームも敗退したこともあり、J1での出場 2023.06.19 19:58 Mon
Xfacebook
Jリーグは12日、最新の出場停止選手を発表した。 代表ウィークを挟み、再開初戦となるJ1リーグからは5選手が対象に。鹿島アントラーズのディエゴ・ピトゥカや浦和レッズの酒井宏樹、柏レイソルの立田悠悟、ガンバ大阪のイッサム・ジェバリ、ヴィッセル神戸のジェアン・パトリッキがそれぞれ次節欠場が決まった。 また、J2 2023.06.12 17:55 Mon
Xfacebook
Jリーグは9日、最新の出場停止選手を発表した。 今回発表されたのは京都サンガF.C.のMF谷内田哲平のみとなった。 谷内田は7日に行われた第103回天皇杯2回戦のカターレ富山戦に先発出場。しかし、後半アディショナルタイムに2枚目のイエローカードをもらっており、退場処分となっていた。 試合は延長戦までも 2023.06.09 17:40 Fri
Xfacebook
Jリーグは5日、最新の出場停止選手を発表した。 明治安田生命J1リーグでは、北海道コンサドーレ札幌のFW菅大輝、FC東京のMF松木玖生、湘南ベルマーレのDF杉岡大暉が出場停止となる。 松木はU-20ワールドカップに参加し、欠場していた中この試合で復帰。後半から出場するも、67分にボールを競り合っていた際にマ 2023.06.05 18:13 Mon
Xfacebook
Jリーグは29日、最新の出場停止選手を発表した。 J1では横浜FCのDF近藤友喜、湘南ベルマーレのDF舘幸希が出場停止となる。 舘はサンフレッチェ広島戦に先発出場。13分に一発退場。ルーズボールに反応したナッシム・ベン・カリファと交錯。タックルで倒したとし、退場となっていた。 このシーンではVARが介 2023.05.29 18:55 Mon
Xfacebook
Jリーグは25日、出場停止選手を発表した。 24日に行われたYBCルヴァンカップを受けて、グループステージ最終節で欠場する6名が発表された。 最終節で出場停止となるのは、北海道コンサドーレ札幌のDF中村桐耶、湘南ベルマーレのDF舘幸希、ガンバ大阪のDF江川湧清、FW鈴木武蔵、セレッソ大阪のFWレオ・セアラ、 2023.05.25 21:15 Thu
Xfacebook
Jリーグは22日、出場停止選手を発表した。 今週末に行われる今月最後のJリーグ。J1リーグでは前節に対戦したガンバ大阪vs横浜F・マリノスから、累積警告の宇佐美貴史と2度の警告で退場した松原健が揃って処分対象となり、それぞれ次戦欠場が決まった。 また、J2リーグからは7選手が処分。V・ファーレン長崎からはカ 2023.05.22 17:45 Mon
Xfacebook
Jリーグは18日、出場停止選手を発表した。 今週末のJ1とJ2の出場停止選手が発表されている中、17日に行われたJ2リーグからは4名が出場停止となる。 今回出場停止が発表されたのは、MF水谷拓磨(ブラウブリッツ秋田)、MF永井颯太(いわきFC)、FW渡邉りょう(藤枝MYFC)、GK田代琉我(ロアッソ熊本)の 2023.05.18 18:48 Thu
Xfacebook
Jリーグは8日、出場停止選手を発表した。 今週末のJ1リーグではセレッソ大阪MF上門知樹とアビスパ福岡DF小田逸稀が処分対象に。前節の鹿島アントラーズ戦後半にレッドカードで受けた上門は1試合停止が確定した。 Jリーグによると、「懲罰基準に照らして審議した結果、同選手の相手競技者がヘディングした後、足裏で顔を 2023.05.08 18:50 Mon
Xfacebook
Jリーグは6日、出場停止選手を発表した。 ゴールデンウィークの締めくくりとなる週末のJ1リーグでは前節の試合が延期となり、今節に持ち越しのサンフレッチェ広島FWドウグラス・ヴィエイラを含む4選手が処分対象に。首位のヴィッセル神戸からは2枚のイエローカードで退場した齊藤未月は1試合停止の処分を受けた。 また、 2023.05.06 12:35 Sat
Xfacebook
Jリーグは2日、出場停止選手を発表した。今回はJ1からJ3まで、新たに9名が出場停止処分を受けることとなった。 J1ではMF荒野拓馬(北海道コンサドーレ札幌)、FWドウグラス・ヴィエイラ(サンフレッチェ広島)の2名が出場停止となった。 ドウグラス・ヴィエイラは4月29日に行われた明治安田生命J1リーグ第10 2023.05.02 17:50 Tue
Xfacebook
Jリーグは24日、出場停止選手を発表した。 今回は先週末に行われたJ1リーグとJ2リーグから。J1リーグからはレッドカードを受けた京都サンガF.C.のFW一美和成が処分対象となり、1試合の出場停止が下った。 懲罰基準に照らして審議した結果、相手競技者の右すねに対する過剰な力での右足裏タックルを「著しい反則行 2023.04.24 19:10 Mon
Xfacebook
Jリーグは20日、出場停止選手を発表した。 今回は19日に行われたYBCルヴァンカップでの出場停止選手が更新された。新たに8名が出場停止となる 今回出場停止処分を受けるのは、DF関川郁万(鹿島アントラーズ)、MF戸嶋祥郎(柏レイソル)、DFエンリケ・トレヴィザン(FC東京)、DF橋本健人(横浜FC)、DF岡 2023.04.20 18:10 Thu
Xfacebook
Jリーグは17日、出場停止選手を発表した。 今回はJ1からJ3まで、新たに6名が出場停止処分を受けることとなった。 J1では北海道コンサドーレ札幌のDF中村桐耶、浦和レッズのFWホセ・カンテ、ガンバ大阪のDFクォン・ギョンウォンの3名。J2ではベガルタ仙台のDF小出悠太、V・ファーレン長崎のMF鍬先祐弥、J 2023.04.17 18:20 Mon
Xfacebook
Jリーグは13日、出場停止選手を発表した。 今回は12日開催の明治安田生命J2リーグから2名が出場停止に。FW杉山伶央(いわきFC)、DF藤原優大(FC町田ゼルビア)が対象となった。 杉山はツエーゲン金沢戦に後半開始から途中出場。50分に警告を受けると、71分に2度目の警告を受けて退場となっていた。 2023.04.13 18:10 Thu
Xfacebook
Jリーグは10日、出場停止選手を発表した。 今回は2名が出場停止に。明治安田生命J1リーグではDF車屋紳太郎(川崎フロンターレ)が、明治安田生命J2リーグではFWフアンマ・デルガド(V・ファーレン長崎)が出場停止となる。 車屋は9日に行われた明治安田生命J1リーグ第7節のガンバ大阪戦に先発出場。2度のイエロ 2023.04.10 17:10 Mon
Xfacebook
Jリーグは6日、出場停止選手を発表した。 今回は合計で前日に行われたJリーグYBCルヴァンカップの各グループステージ第3節を受けたものに。京都サンガF.C.からDFイヨハ理ヘンリーが対象となった。 同選手はセレッソ大阪戦に先発したが、14分と55分にそれぞれイエローカードを受けて退場に。1試合停止が科され、 2023.04.06 17:55 Thu
Xfacebook
Jリーグは3日、出場停止選手を発表した。 今回は合計で2名が新たに追加。明治安田生命J1リーグではDF舞行龍ジェームズ(アルビレックス新潟)が、明治安田生命J2リーグではMF神戸康輔(栃木SC)が出場停止となる。 舞行龍ジェームズは、1日にホームで行われた名古屋グランパス戦に先発出場。1点リードした前半36 2023.04.03 18:25 Mon
Xfacebook
Jリーグは28日、出場停止選手の情報をリリースした。 今回はJ2リーグとJ3リーグからの処分者なし。JリーグYBCルヴァンカップから、北海道コンサドーレ札幌のMF小林祐希、サガン鳥栖のMF楢原慶輝が対象となった。 両選手は先の試合でそれぞれ今大会2枚目のイエローカードを受け、警告の累積による1試合停止に。4 2023.03.28 11:55 Tue
Xfacebook
Jリーグは20日、出場停止選手の情報をリリースした。 代表ウィーク前最後の一戦だった前節を反映しての今回。J1リーグからは2枚のイエローカードで退場した鹿島アントラーズのMFディエゴ・ピトゥカのみで、中断明けの次節欠場が決まった。 一方で、J2リーグからは対象者なく、J3リーグではこちらも2度の警告で退場し 2023.03.20 17:30 Mon
Xfacebook
Jリーグは13日、出場停止選手を発表した。 週末のJリーグを受けて発表された今回の出場停止選手情報。3名が次節出場停止となる。 J1では鹿島アントラーズのMF佐野海舟、サガン鳥栖のMF長沼洋一が出場停止となる。 佐野はアビスパ福岡戦にアンカーとして先発出場。2枚のイエローカードをもらい退場処分を受けて 2023.03.13 17:35 Mon
Xfacebook
Jリーグは9日、出場停止選手の情報をリリースした。 今回はミッドウィークに開幕したルヴァンカップを受けたもので、サガン鳥栖のMF島川俊郎が新たに追加。島川は今季を通じて初先発だったが、72分と後半アディショナルタイム1分にそれぞれ警告を受け、退場を命じられていた。 処分内容は1試合停止。26日にホームで行わ 2023.03.09 17:00 Thu
Xfacebook
Jリーグは6日、出場停止選手の情報をリリースした。 先週末から明治安田生命J3リーグもついに幕開け。そうしての今回は横浜F・マリノスのDF永戸勝也、ベガルタ仙台のDFキム・テヒョン、大宮アルディージャのDF浦上仁騎、FC琉球のFW金崎夢生が対象となり、それぞれ1試合停止の処分が下った。 競り合いでヒジが相手 2023.03.06 19:10 Mon
Xfacebook
Jリーグは27日、出場停止選手の情報をリリースした。 先週末の明治安田生命Jリーグが反映されての今回はJ1リーグから川崎フロンターレのMF山村和也、鹿島アントラーズのMF荒木遼太郎、FC東京のDF中村帆高が対象に。3選手はそれぞれ1試合停止となり、今週末の試合欠場が確定した。 VARで一転してDOGSOとジ 2023.02.27 17:50 Mon
Xfacebook
Jリーグは20日、出場停止選手の情報をリリースした。 17日に開幕した2023シーズンのJリーグ。記念すべき30周年の初戦を彩ったのは、昨季の王者・横浜F・マリノスと川崎フロンターレだった。また、同時にJ2も開幕し、ついに新たなシーズンの幕が上がった。 その開幕節の結果を反映した今季最初の出場停止情報。J1 2023.02.20 19:50 Mon
Xfacebook
ジュビロ磐田は15日、FWファビアン・ゴンザレスの出場停止処分を発表した。 ファビアン・ゴンザレスは2021年にコロンビアのアトレティコ・ナシオナルから完全移籍加入。2シーズン在籍し、1年目はJ2で19試合1得点、2022シーズンはJ1で18試合6得点を記録した。 しかし、ファビアン・ゴンザレスは、磐田加入 2023.02.15 11:26 Wed
Xfacebook
Jリーグは8日、最新の出場停止選手を発表した。 今季のJ1リーグとJ2リーグはすでに終わり、残すはあと2試合のJ3リーグのみ。今回はそのJ3リーグから3クラブの計4選手が処分対象となった。 Jリーグ参入元年ながらJ3優勝&J2昇格を成し遂げたいわきFCからはFW鈴木翔大とMF日高大。揃って警告の累積による1 2022.11.08 18:20 Tue
Xfacebook
Jリーグは31日、最新の出場停止選手を発表した。 今週末が最終節となる明治安田生命J1リーグだが、6選手が出場停止の対象選手に。自動降格圏に沈む17位の清水エスパルスからはMF乾貴士が警告の累積による1試合停止で欠場が確定した。 また、佳境のJ3リーグでは6選手が処分対象となり、2位の藤枝MYFCからはMF 2022.10.31 17:30 Mon
Xfacebook
Jリーグは24日、最新の出場停止選手を発表した。 今回更新されたのは明治安田生命J1リーグとJ3リーグとなる。 J1ではYBCルヴァンカップ決勝のサンフレッチェ広島戦で一発退場となったDFマテイ・ヨニッチ(セレッソ大阪)がJ1に振り替えで出場停止に。 FWナッシム・ベン・カリファの頬に拳を当てた行為に 2022.10.24 19:50 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly