海外サッカー 移籍 ニュース一覧

thumb

バレンシアが新指揮官にアルベルト・セラーデス氏を招へい!

バレンシアは11日、アルベルト・セラーデス氏(43)を新指揮官に招へいしたことを発表した。契約期間は2021年6月30日までとなる。 バレンシアは同日、2017年からチームを指揮し、昨シーズンはコパ・デル・レイ優勝と3シーズンぶりのチャンピオンズリーグ出場権獲得に導いたマルセリーノ・ガルシア・トラル監督の解任を発 2019.09.12 02:00 Thu
Xfacebook
thumb

バレンシア、会長との関係悪化でマルセリーノ監督を電撃解任!

バレンシアは11日、マルセリーノ・ガルシア・トラル監督(54)を解任したことを発表した。 マルセリーノ監督は、2017年の夏にバレンシアの指揮官に就任。昨シーズンは開幕から好調を示し、最終的に4位でシーズンを終了。2年連続12位に終わっていたチームを見事に立て直し、3年ぶりにチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲 2019.09.12 00:30 Thu
Xfacebook
thumb

フランクフルト、重鎮DFチャンドラーと2022年まで契約延長!

フランクフルトは10日、元アメリカ代表DFティモシー・チャンドラー(29)との契約を2022年6月30日まで延長したことを発表した。 フランクフルト出身の元アメリカ代表DFであるチャンドラーは2011年にニュルンベルクでブンデスリーガデビュー。その後、2014年に下部組織時代を過ごした古巣に完全移籍で復帰を果たし 2019.09.11 14:45 Wed
Xfacebook
thumb

元アーセナル&ミランの元スイス代表DFセンデロスが母国2部クラブに加入

スイス2部リーグのキアッソは10日、元スイス代表DFフィリップ・センデロス(34)の加入を発表した。契約期間は1年となっている。 スイス代表として57試合の出場歴があり、アーセナルやミラン、バレンシアといったビッグクラブに在籍した経歴を持つセンターバックのセンデロス。直近ではMLSのヒューストン・ダイナモに所属し 2019.09.11 03:30 Wed
Xfacebook
thumb

アラベス、今夏加入のフックスをマッカビ・ハイファへレンタルで放出

アラベスは10日、今夏にソショーから加入したカメルーン代表MFジャンド・フックス(21)がイスラエルのマッカビ・ハイファにレンタル移籍したことを発表した。 フランスで育ったセントラルMFのフックスは、2015年5月にソショーでプロデビュー。ソショーでは公式戦116試合の出場で5ゴール7アシストを記録。昨季はリーグ 2019.09.11 01:14 Wed
Xfacebook
thumb

リーズ、プレミア勢関心も生え抜きのMFフィリップスと新契約締結!

リーズ・ユナイテッドは9日、イングランド人MFカルヴァン・フィリップス(23)と2024年6月30日までの新契約を締結したことを発表した。 地元リーズ出身のフィリップスは2015年4月にトップチームデビュー。以降は主力として公式戦149試合に出場している。 鬼才マルセロ・ビエルサ監督が新指揮官に就任した昨季 2019.09.10 15:30 Tue
Xfacebook
thumb

ボスニア・H代表のプロシネツキ監督が敗戦後に辞任を発表《ユーロ2020予選》

ボスニア・ヘルツェゴビナ代表で指揮を執るロベルト・プロシネツキ監督が、辞任を発表した。フランス『レキップ』など複数のメディアが報じた。 ボスニア・ヘルツェゴビナは8日、ユーロ2020予選でアルメニアと対戦。しかし、ヘンリク・ムヒタリアンのが2ゴールの活躍を見せるなど、4-2でアルメニアが勝利していた。 この 2019.09.09 11:40 Mon
Xfacebook
thumb

モナコ、バルサでプレーしたジュリ氏が古巣モナコのBチームでコーチに就任

モナコは7日、Bチームのアシスタントコーチにリュドヴィク・ジュリ氏(43)が就任したことを発表した。 ジュリ氏は、2017年7月に現役を退くと、そのままモナコのアンバサダーに就任していた。ジュリ氏にとっては、自身初の指導者としてのキャリアとなる。 リヨンの下部組織で育ったジュリ氏は、1998年1月にリヨンか 2019.09.08 11:10 Sun
Xfacebook
thumb

最下位のワトフォード、ハビ・グラシア監督の解任とキケ・フローレス氏の新監督就任を発表!

ワトフォードは7日、ハビ・グラシア監督(49)の解任および、キケ・フローレス氏(54)の新監督就任を発表した。 ハビ・グラシア監督は、2018年1月にマルコ・シウバ前監督の後任としてワトフォードの指揮官に就任。昨シーズンは開幕4連勝を飾り、8月のプレミアリーグ月間最優秀監督を獲得。最終的には11位でシーズンを終え 2019.09.08 02:45 Sun
Xfacebook
thumb

キプロスのパフォスが昨季プレミアでプレーした元代表2選手を獲得

キプロスのパフォスFCは6日、クリスタル・パレスを退団していた元マリ代表FWバカリ・サコ(31)、ハダースフィールドから元アメリカ代表MFダニエル・ウィリアムズ(30)の加入を発表した。 シャトルーやサンテチェンヌなどでプレーしたサコは、2012年8月にウォルバーハンプトンへ移籍。その後はイングランドでのプレーを 2019.09.07 15:15 Sat
Xfacebook
thumb

黒豹サミュエル・エトーが引退…22年間の現役生活にピリオド

元カメルーン代表FWサミュエル・エトー(38)が現役引退を表明した。 エトーは、1997年にレアル・マドリーでプロキャリアをスタート後、レガネスやエスパニョール、マジョルカでプレー。そのマジョルカでブレイクを遂げると、2004年に加入したバルセロナで2度のチャンピオンズリーグ(CL)制覇や4度のリーガエスパニョー 2019.09.07 10:00 Sat
Xfacebook
thumb

元ブルガリア代表FWボジノフ、母国クラブに加入

元ブルガリア代表FWバレリ・ボジノフ(33)が6日、母国のボテフ・ヴラツァに加入した。 ブルガリア代表として43試合の出場歴を持つレフティーのストライカーであるボジノフは、レッチェやパルマ、フィオレンティーナといったセリエAのクラブで活躍。 昨季後半は母国の強豪クラブであるレフスキ・ソフィアに在籍し、リーグ 2019.09.07 02:30 Sat
Xfacebook
thumb

SPALのガーナ人MFマウリがスロバキアのクラブへレンタル移籍

SPALは6日、ガーナ人MFシャカ・マウリ(21)がスロバキアのズラテ・モラフツェへレンタル移籍することを発表した。期間は1年間となっている。 2015年からSPALに在籍するセントラルMFのマウリは、トップチームデビューを飾れていない中、これまでセリエCのファノやカタンザーロといったクラブへレンタルに出されてい 2019.09.07 01:30 Sat
Xfacebook
thumb

ヘーレンフェーン退団の小林祐希、新天地はベルギーのベベレンに決定!

ベベレンは6日、日本代表MF小林祐希(27)の獲得を発表した。契約期間は2021年までの2年間となっている。 東京ヴェルディ下部組織出身の小林は、2010年にトップチームデビューを飾ると、ジュビロ磐田を経て2016年にヘーレンフェーンへ加入。在籍3年間で公式戦通算101試合に出場し、3ゴール8アシストを記録したが 2019.09.06 23:40 Fri
Xfacebook
thumb

五輪金メダリストのキャスター・セメンヤが母国クラブに入団!

南アフリカの女子中距離選手であるキャスター・セメンヤ(28)が、母国のJVWに入団することが5日に発表された。 これまでオリンピックではロンドン大会やリオ・デ・ジャネイロ大会、世界陸上でも3大会において800mで金メダルを獲得してきたセメンヤ。しかし、その圧倒的なスピードと男性的な容姿から性別疑惑がかけられ、20 2019.09.06 19:00 Fri
Xfacebook
thumb

フルアム、チェルシーからジャマイカ代表DFヘクターを獲得! 来冬に正式加入

チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属するフルアムは5日、チェルシーからジャマイカ代表DFマイケル・ヘクター(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2022年6月30日までで、1年間の延長オプションが付随している。 なお、今夏の移籍市場は閉幕しており、2020年1月まで公式戦に出場できないが、 2019.09.06 03:40 Fri
Xfacebook
thumb

オリンピアコス、元セルビア代表DFヴコビッチとの契約を解除

オリンピアコスは5日、元セルビア代表DFヤゴシュ・ヴコビッチ(31)との契約を解除したことを発表した。 セルビア代表として8試合の出場歴を持つ195cmの大型センターバックであるヴコビッチは、2017年7月にコンヤスポルからオリンピアコスに加入。しかし、2018年1月にヴェローナにレンタル移籍するなど、オリンピア 2019.09.06 01:30 Fri
Xfacebook
thumb

スロバキア代表DFフボチャン、キプロスのオモニア・ニコシアに加入

キプロスのオモニア・ニコシアは5日、スロバキア代表DFトマシュ・フボチャン(33)の加入を発表した。 スロバキア代表として63キャップを持つセンターバック兼サイドバックのフボチャンは、ゼニトやディナモ・モスクワを経て、2016年7月にマルセイユに加入。 翌年9月にトルコのトラブゾンシュポルにレンタル移籍し、 2019.09.06 00:30 Fri
Xfacebook
thumb

マラガスピード退団もすぐさま朗報! 岡崎慎司がスペイン2部のウエスカに加入

ウエスカは4日、3日にマラガと契約解除となった日本代表FW岡崎慎司(33)を獲得したことを発表した。契約は2020年6月まで。1年間の延長オプションが付随している。 清水エスパルスでプロキャリアをスタートし、シュツットガルト、マインツを経て、2015年6月にレスターに加入した岡崎。移籍初年度の2015-16シーズ 2019.09.05 08:50 Thu
Xfacebook
thumb

渡り鳥・元セルビア代表FWマルコビッチが原点であるパルチザンに復帰

パルチザン・ベオグラードは3日、元セルビア代表FWラザール・マルコビッチ(25)の獲得を発表した。契約期間は3年間となる。 マルコビッチはパルチザンでプロデビュー後、ベンフィカを経て、2014年夏にリバプール入り。だが、リバプールで定位置を掴み取れず、近年はレンタル生活が続き、フェネルバフチェやスポルティング・リ 2019.09.04 15:05 Wed
Xfacebook
thumb

マルセイユ、移籍市場閉幕から一日遅れでナントMFロニエの加入を発表!

マルセイユは3日、ナントからフランス人MFヴァランタン・ロニエ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの5年となる。 なお、フランス『レキップ』が伝えるところによれば、マルセイユは同選手の移籍金として1300万ユーロ+ボーナス300万ユーロの総額1700万ユーロ(約19億70 2019.09.04 13:50 Wed
Xfacebook
thumb

浅野拓磨所属のパルチザンがミロシェビッチ監督と2年間の契約延長

セルビアのパルチザン・ベオグラードは3日、サヴォ・ミロシェビッチ監督(46)との契約延長を発表した。2年間の契約延長となる。 ミロシェビッチ監督は、2019年3月にパルチザンの監督に就任。自身初の監督業となると、シーズン途中での就任ながらセルビアカップで優勝。いきなりタイトルを獲得した。 今シーズンはヨーロ 2019.09.04 12:45 Wed
Xfacebook
thumb

徳島MF藤原志龍がポルティモネンセに期限付き移籍! 先月からU-23チームに練習参加

徳島ヴォルティスは4日、MF藤原志龍(18)がポルトガル1部のポルティモネンセに期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2020年6月30日まで。 ジュニアユース時代から徳島の下部組織でプレーしてきた藤原。2年連続で2種登録された2018年の2月25日、明治安田生命J2リーグ第1節のファジアーノ岡山戦でクラブ史 2019.09.04 11:25 Wed
Xfacebook
thumb

パルメイラス、新指揮官にクルゼイロを解任されたメネゼス氏を招へい!

パルメイラスは3日、マノ・メネゼス氏(57)を新指揮官に任命した。契約期間は2021年12月31日までとなる。 パルメイラスは、2018年の夏からチームを率いてきたルイス・フェリペ・スコラーリ監督を2日に成績不振を理由に解任。 新しくパルメイラスを率いることになったメネゼス氏は、これまでにブラジル代表やフラ 2019.09.04 05:05 Wed
Xfacebook
thumb

シティのU-21スペイン代表MFアレイクス・ガルシアがベルギーに武者修行へ

ベルギー・ジュピラー・プロリーグのムスクロンは3日、マンチェスター・シティからU-21スペイン代表MFアレイクス・ガルシア(22)をレンタル移籍で獲得した。 2015年夏にビジャレアルからシティに加入したセントラルMFのA・ガルシアは、シティではこれまで公式戦9試合に出場。2018-19シーズンはジローナへ再レン 2019.09.04 04:00 Wed
Xfacebook
thumb

リバプール出身のライアン・ケントが完全移籍でジェラードの下へ

レンジャーズは3日、リバプールからイングランド人FWライアン・ケント(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は4年となる。なお、イギリス『BBC』によると移籍金は700万ポンド(約8億9300万円)となっている。 リバプール出身のケントはこれまでにコベントリーやフライブルク、ブリストル・シティへのレン 2019.09.03 22:10 Tue
Xfacebook
thumb

就任9カ月でわずか2勝…成績不振のバンフィエルドがクレスポ監督を解任

アルゼンチンのバンフィエルドは2日、エルナン・クレスポ監督(44)の解任を発表した。クラブ公式サイトが伝えた。 クレスポ監督は、2018年12月にバンフィエルドで指揮を開始。2018-19シーズンの途中から指揮を執っていた。 ここまでスーペルリーガ・アルヘンティーナ(アルゼンチン1部)で14試合を指揮し、2 2019.09.03 19:33 Tue
Xfacebook
thumb

三好康児のアントワープ、移籍最終日にデフールら4名を獲得!

アントワープは2日、元ベルギー代表MFスティーブン・デフール(31)と、サウサンプトンに所属するオランダ人DFヴェスレイ・ホード(25)の加入を発表した。 1年契約での加入となるデフールはヘンクや、スタンダール・リエージュ、ポルト、アンデルレヒトを渡り歩き、2016年からバーンリーでプレー。だが、今夏の移籍市場で 2019.09.03 18:30 Tue
Xfacebook
thumb

U-17W杯も制したアーセナルMFヌワカリがウエスカへ完全移籍

スペイン2部のウエスカは2日、アーセナルのU-23ナイジェリア代表MFケレチ・ヌワカリ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は3年間となる。 ヌワカリは、2016年にナイジェリアのダイアモンド・アカデミーからアーセナルへと加入。そのままオランダのマーストリヒトへとレンタル移籍した。 その後も、 2019.09.03 16:55 Tue
Xfacebook
thumb

ブラガ、ラツィオのDFワラセをレンタル移籍で獲得

SCブラガは2日、ブラジル人DFワラセ(24)をラツィオからレンタル移籍で獲得したことを発表した。期限は2020年6月30日までとなっている。 母国のクルゼイロでキャリアをスタートさせたワラセは、2014年夏に一度ブラガに加入したが、すぐにレンタルでモナコに移籍。2年間の在籍で公式戦56試合に出場し経験を積んだ。 2019.09.03 16:30 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly