渡り鳥・元セルビア代表FWマルコビッチが原点であるパルチザンに復帰
2019.09.04 15:05 Wed
パルチザン・ベオグラードは3日、元セルビア代表FWラザール・マルコビッチ(25)の獲得を発表した。契約期間は3年間となる。
マルコビッチはパルチザンでプロデビュー後、ベンフィカを経て、2014年夏にリバプール入り。だが、リバプールで定位置を掴み取れず、近年はレンタル生活が続き、フェネルバフチェやスポルティング・リスボン、ハル・シティ、アンデルレヒトを転々していた。
2018-19シーズンはのフルアムへと完全移籍。プレミアリーグ復帰元年となったチームでの復活が期待されたが、プレミアリーグでの出場はわずかに1試合に終わっていた。
パルチザンは自身が下部組織時代を過ごし、プロキャリアをスタートさせたクラブ。公式戦で65試合に出場し14ゴール16アシストと、キャリアで最も結果を残したクラブへの復帰で、輝きを取り戻すことはできるだろうか。
マルコビッチはパルチザンでプロデビュー後、ベンフィカを経て、2014年夏にリバプール入り。だが、リバプールで定位置を掴み取れず、近年はレンタル生活が続き、フェネルバフチェやスポルティング・リスボン、ハル・シティ、アンデルレヒトを転々していた。
2018-19シーズンはのフルアムへと完全移籍。プレミアリーグ復帰元年となったチームでの復活が期待されたが、プレミアリーグでの出場はわずかに1試合に終わっていた。
ラザール・マルコビッチの関連記事
パルチザンの関連記事
|
パルチザンの人気記事ランキング
1
パルチザン、浅野の相棒サディク・ウマルがローマから完全移籍!
パルチザン・ベオグラードがナイジェリア代表FWサディク・ウマル(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。ローマが28日に公開した決算報告の中で同選手の売却が明らかとなった。 192cmの長身ストライカーであるサディクは、2015年にスペツィアからローマにレンタルで加入すると、翌年に完全移籍。その後、ボローニャやトリノの国内クラブ、NACブレダ(オランダ)、レンジャーズ(スコットランド)と国外のクラブへの武者修行を経験し、昨夏にセルビア屈指の名門に加入した。 そして、リオデジャネイロオリンピックの銅メダリストは、今シーズンここまでの公式戦32試合で16ゴール13アシストと主力として活躍。日本代表FW浅野拓磨を含む攻撃陣を牽引している。 なお、ローマの発表によると、パルチザンは175万ユーロ(約2億円)の買い取りオプションを行使。また、この契約にはサディクが今後185万ユーロ(約2億2000万円)以上の移籍金で他クラブに移籍した際、その金額の10パーセントをローマが受け取る条項が含まれているという。 2020.02.29 14:30 Sat2