期待され続けるウインガー、マルコビッチがパルチザン退団しトルコのカズィアンテプに完全移籍

2022.07.21 11:37 Thu
Getty Images
トルコのガズィアンテプは20日、パルチザン・ベオグラードの元セルビア代表FWラザール・マルコビッチ(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。

契約期間は2024年6月30日までとなり、1年間の延長オプションがあるとのことだ。

パルチザンの下部組織で育ったマルコビッチは、2013年7月にベンフィカへと完全移籍。2014年7月にはリバプールへと完全移籍した。
その後、フェネルバフチェやスポルティングCP、ハル・シティ、アンデレルレヒトへとレンタル移籍を繰り返すと、2019年1月にフルアムへと完全移籍。2019年9月にパルチザンへと完全移籍していた。

高いレベルのドリブルスキルを持ち、大きな期待を寄せ続けられていた中、武者修行先でも絶対的な存在になれなかったマルコビッチは、2021-22シーズンはリーグ戦で16試合に出場も2アシスト、ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)では8試合に出場し2ゴール2アシストを記録していた。

ラザール・マルコビッチの関連記事

一方的な退団を通告したことが大きな問題となっている日本代表FW浅野拓磨だが、チームメイトが怒りをあらわにしている。セルビア『Mondo』が報じた。 2日、パルチザン・ベオグラードからの退団を自身のブログで発表した日本代表FW浅野拓磨(26)。その理由には給与の未払いやクラブの不誠実な対応を挙げており、非常にショッ 2021.05.03 18:22 Mon
パルチザン・ベオグラードは3日、元セルビア代表FWラザール・マルコビッチ(25)の獲得を発表した。契約期間は3年間となる。 マルコビッチはパルチザンでプロデビュー後、ベンフィカを経て、2014年夏にリバプール入り。だが、リバプールで定位置を掴み取れず、近年はレンタル生活が続き、フェネルバフチェやスポルティング・リ 2019.09.04 15:05 Wed
フルアムは1月31日、リバプールに所属する元セルビア代表FWラザール・マルコビッチ(24)のフリー加入を発表した。加入期間は半年間となる。 マルコビッチはパルチザンでプロデビュー後、ベンフィカを経て、2014年夏にリバプール入り。だが、リバプールで定位置を掴み取れず、近年はレンタル生活が続き、フェネルバフチェやス 2019.02.01 13:40 Fri
リバプールの元セルビア代表FWラザール・マルコビッチ(24)にメキシコのクラブ・アメリカが興味を示しているようだ。『ESPN』が伝えている。 リーガMXチャンピオンのクラブ・アメリカが、リバプールで構想外となっているマルコビッチの獲得に興味を持っているようだ。2014年夏にベンフィカから鳴り物入りでやってきた同選 2019.01.27 02:24 Sun
▽リバプールが、今夏の移籍市場で7選手の売却を検討しているようだ。イギリス『リバプール・エコー』が伝えている。 ▽売却候補に挙がっているのは、ベルギー代表FWディヴォク・オリジ(23)、イングランド人FWダニー・イングス(25)、セルビア代表MFマルコ・グルイッチ(22)、イングランド人FWセイ・オジョ(21)、 2018.07.24 19:33 Tue

パルチザンの関連記事

ベオグラードダービーが今回も荒れに荒れた。スペイン『Relevo』が伝える。 ヨーロッパの火薬庫、バルカン半島。セルビアの首都を二分、「ベオグラードダービー」。 かつて欧州の頂点にも立った絶対王者ツルヴェナ・ズヴェズダ(レッドスター・ベオグラード)、パルチザン・ベオグラードが互いを削る、“世界一危険”とも言 2024.09.24 16:10 Tue
22日、カンファレンスリーグ(ECL)予選プレーオフの1stレグが行われた。 ECLの予選3回戦の勝者と、ヨーロッパリーグ(EL)の予選3回戦敗退チーム、そしてこのラウンドから出場するチームが戦うプレーオフ。 注目カードはチェルシーとDF常本佳吾の所属するセルヴェットの試合。常本は右サイドバックとしてフル出 2024.08.23 13:40 Fri
セルビア・スーペルリーガ(セルビア1部)のパルチザン・ベオグラード。エースのブラジル人FWサウダーニャ(24)がチームを勝利に導いた。セルビア『Danas』が伝える。 12日、セルビア・スーペルリーガ・チャンピオンシップラウンド第5節のパルチザンvsムラドストが行われ、レギュラーシーズン2位のパルチザンが3-0と 2024.05.15 17:55 Wed
ナポリがパルチザンを退団していたU-17セルビア代表FWマティヤ・ポポビッチ(18)を確保したようだ。ジャンルカ・ディ・マルツィオ氏やイタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』が報じている。 マンチェスター・シティやユベントスが獲得に関心を示し、先日にはミラン加入が目前に迫っていたポポビッチ。しかし、代理人による条件 2024.01.20 00:00 Sat
ボローニャは19日、パルチザンのU-21セルビア代表DFミハイロ・イリッチ(20)を獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの4年半となっている。 192cmの大型センターバックであるイリッチは、2022年9月にトップチームデビュー。今季は主軸センターバックとして頭角を現し、セルビア国内リーグ19試合 2024.01.19 23:00 Fri

パルチザンの人気記事ランキング

1

今回も荒れまくったベオグラードダービー…パルチザンが宿敵レッドスターに0-4惨敗でサポ大暴れ、指揮官はガラス破片で顔面負傷

ベオグラードダービーが今回も荒れに荒れた。スペイン『Relevo』が伝える。 ヨーロッパの火薬庫、バルカン半島。セルビアの首都を二分、「ベオグラードダービー」。 かつて欧州の頂点にも立った絶対王者ツルヴェナ・ズヴェズダ(レッドスター・ベオグラード)、パルチザン・ベオグラードが互いを削る、“世界一危険”とも言われるダービーだ。 この対戦で過去に起きた“事件”など、もう数えきれず、とにかく両軍サポーターが殺気に満ちた雰囲気・表情に。 23日、セルビア1部第9節で今季最初のベオグラードダービーが行われ、ホームのパルチザンが宿敵レッドスターに0-4と大惨敗。 試合は20分すぎ、主審がレッドスターの先制点となるPKを与え、この判定に激怒したパルチザンファン1名がピッチへ乱入。男はその場で治安当局に取り押さえられ、逮捕となった。 その他パルチザンファンは敗色濃厚となった試合終盤ごろから暴れ出し、自軍選手らに対して何らかを“発砲”する様子もあったとのこと。 何よりモノの投げつけが酷く、ロッカーへ急いで引き上げるパルチザンの選手らを警察官が警護していたなか、付近のガラスが割れてアレクサンデル・スタノイェビッチ監督が負傷。指揮官は顔中に絆創膏を貼っての会見となった。 「これ(絆創膏)か?ファンがガラスを割ったからだ。つらい敗戦となってファンへ謝罪の気持ちもあるが、不愉快だ。次戦で何が起こるか見てみよう。結果次第で、喜んで辞任してやる」 今回も荒れに荒れたベオグラードダービー。 昨年12月に対レッドスター3年ぶりの勝利を掴んだパルチザンだが、今回で対レッドスター3連敗に。4点差での敗戦は、少なくとも21世紀に入ってからは初という大惨敗だ。 <span class="paragraph-title">【写真】ロシア軍戦車が配置されたレッドスター本拠地</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Outside Red Star stadium in Belgrade, there is a T-54 with Z markings. Red Star plays the last playoff match to Champions League on Wednesday.<a href="https://twitter.com/UEFA?ref_src=twsrc%5Etfw">@UEFA</a>, is this acceptable? <a href="https://t.co/etiGA3OMHj">pic.twitter.com/etiGA3OMHj</a></p>&mdash; Viking Fella (@VikingCoffie) <a href="https://twitter.com/VikingCoffie/status/1828506270170480665?ref_src=twsrc%5Etfw">August 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.24 16:10 Tue
2

セルビアの18歳超新星ステバノビッチがシティに完全移籍! 浅野のパルチザン同僚が今冬ステップアップ

パルチザン・ベオグラードは10月31日、U-21セルビア代表MFフィリプ・ステバノビッチ(18)がマンチェスター・シティに完全移籍することを発表した。移籍のタイミングは2021年1月となる。 パルチザンのユースチーム出身のステバノビッチは176cmの右利きのアタッカー。2018年12月に16歳でトップチームデビューを飾った超新星は、その翌シーズンにヨーロッパリーグの予備予選のギャップ・コノーズ・キー・ノーマッズ戦で同コンペティションにおけるクラブ史上最年少ゴール(16歳311日)を記録。 昨シーズンは公式戦35試合9ゴール3アシストの見事なスタッツを記録すると、今シーズンもここまで公式戦15試合3ゴール2アシストの数字を残している。 左ウイングを主戦場に卓越した足元の技術、視野の広さを持つ18歳は巧みなボディフェイントから相手の逆を突くドリブル突破、フリーキックから直接ゴールを狙える右足の精度を最大の特長としている。 よりレベルの上がるプレミアリーグの舞台では球離れ、守備の献身性、ポジショニングなどの改善が必要となるが、ジョゼップ・グアルディオラ監督の下でワールドクラスに成長するポテンシャルを持った大器だ。 なお、移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、シティはステバノビッチの移籍金として800万ユーロ(約9億7000万円)+ボーナスを支払うことになるようだ。 なお、パルチザンでは日本代表FW浅野拓磨と前線でコンビを組んでいた。 2020.10.31 22:37 Sat
3

「正直言って、話が通じないレベル」給与未払いで退団発表のFW浅野拓磨、同じ東欧でプレーする元千葉DF浦田樹が内情に言及

現在はクロアチア1部のNKヴァラジュディンでプレーしている日本人DF浦田樹(24)が、東欧のサッカー事情について見解を語った。 2日、パルチザン・ベオグラードからの退団を自身のブログで発表した日本代表FW浅野拓磨(26)。その理由には給与の未払いやクラブの不誠実な対応を挙げており、非常にショッキングな出来事となった。 一方で、クラブもこの件について声明を発表。浅野の退団を発表するとともに、契約違反だとして国際サッカー連盟(FIFA)に浅野を訴えると反論。泥沼の展開となっている。 この報道を受け、隣国のクロアチアでプレーする浦田がツイッターを更新。東欧のサッカー事情を明かし、自身も同じ被害に遭っていたことを明かした。 「僕もウクライナ時代に給料未払い、不当な契約解除などがあった。僕以外の外国人選手4人も同じ扱いだった。正直言って、話が通じないレベル」 「ヨーロッパリーグに出てるクラブでもこんな感じのことが当たり前に起こるのが東ヨーロッパ。裁判で対抗するにしてもリスクや大きな労力がかかる」 「ウクライナのクラブ zorya luhanskと契約をしていた時の給料は現金手渡し。銀行口座を作らせてもらえなかった」 「契約解除金をもらう時も日本にいるのに直接、ウクライナに来いと。給料はドルの時もあれば、ユーロの時もある。どこからでてきているのか未知なお金。それが東欧」 浦田はジェフユナイテッド千葉の下部組織出身で、U-23日本代表も経験。その後にトップチーム昇格。ブラジルのPSTCやFC琉球、ギラヴァンツ北九州などでプレーした。 2019年3月にウクライナのゾリャ・ルハンシクに加入。2020年1月に退団し、2020年8月からクロアチアのNKヴァラジュディンでプレーしている。 2021.05.03 12:55 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly