ボスニア・H代表のプロシネツキ監督が敗戦後に辞任を発表《ユーロ2020予選》
2019.09.09 11:40 Mon
ボスニア・ヘルツェゴビナ代表で指揮を執るロベルト・プロシネツキ監督が、辞任を発表した。フランス『レキップ』など複数のメディアが報じた。
ボスニア・ヘルツェゴビナは8日、ユーロ2020予選でアルメニアと対戦。しかし、ヘンリク・ムヒタリアンのが2ゴールの活躍を見せるなど、4-2でアルメニアが勝利していた。
この結果、イタリア代表やフィンランド代表などが同居するグループJでは勝ち点差(2勝1分け3敗)の4位にボスニア・ヘルツェゴビナは位置。ユーロ2020出場へ厳しい状況となり、プロシネツキ監督は辞任を発表した。
「私は成功していない。辞任し、他の誰かにチャンスを与えたい」
プロシネツキ監督は、現役時代にディナモ・ザグレブやツルヴェナ・ズヴェズダ、レアル・マドリー、バルセロナ、セビージャなどでプレー。クロアチア代表としても1998年のフランス・ワールドカップで日本代表とも対戦し、3位躍進に貢献するなど、輝かしい実績を残していた。
ボスニア・ヘルツェゴビナは8日、ユーロ2020予選でアルメニアと対戦。しかし、ヘンリク・ムヒタリアンのが2ゴールの活躍を見せるなど、4-2でアルメニアが勝利していた。
この結果、イタリア代表やフィンランド代表などが同居するグループJでは勝ち点差(2勝1分け3敗)の4位にボスニア・ヘルツェゴビナは位置。ユーロ2020出場へ厳しい状況となり、プロシネツキ監督は辞任を発表した。
プロシネツキ監督は、現役時代にディナモ・ザグレブやツルヴェナ・ズヴェズダ、レアル・マドリー、バルセロナ、セビージャなどでプレー。クロアチア代表としても1998年のフランス・ワールドカップで日本代表とも対戦し、3位躍進に貢献するなど、輝かしい実績を残していた。
2004年7月に現役を引退した後は、古巣のツルヴェナ・ズヴェズダやカイセリシュポル(トルコ)、アゼルバイジャン代表の監督を務め、2018年1月にボスニア・ヘルツェゴビナ代表監督に就任していた。
ロベルト・プロシネツキの関連記事
ボスニア・ヘルツェゴビナの関連記事
ユーロの関連記事
|
|
ロベルト・プロシネツキの人気記事ランキング
1
フランスW杯で3位に導いたクロアチアのレジェンド大興奮! 母国の決勝進出に「奇跡だ!」
▽元クロアチア代表で現在はボスニア・ヘルツェゴビナを指揮するロベルト・プロシネツキ監督が、クロアチアの大躍進に興奮している。『FIFA.com』が伝えた。 ▽レアル・マドリーに所属するMFルカ・モドリッチやバルセロナに所属するMFイバン・ラキティッチらが支える黄金世代とも呼ばれるクロアチア代表は11日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)準決勝で、イングランド代表を延長の末に2-1で下して初の決勝進出を決めた。15日に初の栄冠をかけてフランス代表と激突する。 ▽かつてレアル・マドリーやバルセロナなどでプレーし、フランスW杯で同国を3位入賞に導いたクロアチアのレジェンドであるロベルト・プロシネツキ監督は同国代表の大躍進に興奮を隠しきれず。さらに史上初のW杯優勝を確信していることを明かした。 「これは素晴らしいよ。奇跡だ! 我々がまだワールドカップを戦っている。信じられないことだ。嬉しいよ。しかし、まだ終わってない。僕らは世界王者になることができると確信しているよ。チャンスはある」 2018.07.15 12:56 Sunボスニア・ヘルツェゴビナの人気記事ランキング
1
日本代表戦で2得点を挙げたボスニア・H代表FWジュリッチに4クラブが興味
▽先日行われたキリンカップサッカー2016で日本代表相手にも2得点を決めた、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWミラン・ジュリッチ(26)が今夏にも移籍する可能性があるようだ。イタリア『カルチョメルカート』が欧州の4クラブが獲得に興味を示していると報じている。 ▽ボスニア・ヘルツェゴビナ代表として来日し、キリンカップサッカー2016に出場したジュリッチ。準決勝のデンマーク代表戦では、2点ビハインドの状況から2得点を挙げる活躍を見せると、決勝の日本戦でも2得点を記録し逆転勝利に貢献。キリンカップサッカー2016の2試合で4得点を記録し、チームを優勝に導いた。 ▽『カルチョメルカート』によると、ジュリッチには欧州の4クラブからのオファーがあるとのこと。ギリシャのAEKアテネ、パナシナイコス、ドイツのハンブルガーSV、そして、来シーズンからプレミアリーグに昇格するミドルスブラが興味を示しているとのことだ。 ▽2015-16シーズンをセリエBのチェゼーナで過ごしたジュリッチは、リーグ戦26試合に出場し7得点を記録。2015年3月にデビューしたボスニア・ヘルツェゴビナ代表では、ここまで10試合に出場し7得点を記録している。日本で大きなインパクトを残したジュリッチは来シーズンどこでプレーするのだろうか。 2016.06.10 07:30 Fri2
主力温存のスペイン、ブライス・メンデスの代表デビュー弾でボスニア・Hに辛勝《国際親善試合》
▽国際親善試合のスペイン代表vsボスニア・ヘルツェゴビナ代表が18日に行われ、1-0でスペインが勝利した。 ▽15日に行われたUEFAネーションズリーグ(UNL)4戦目のクロアチア代表戦を劇的被弾で敗戦したスペインは、その試合からイスコとダニ・セバージョス以外の先発9人変更。モラタやスソ、アセンシオらを先発で起用した。 ▽一方、15日にUNL4戦目のオーストリア代表をドローで終え、リーグA昇格を決めたボスニア・Hは、ジェコやベシッチ、ズカノビッチらが先発となった。 ▽立ち上がりからポゼッションでボルニア・Hを大きく上回るスペインだが、相手の堅い守りの前に攻撃が停滞。なかなかシュートの形に持ち込めない時間が続くと、それぞれ枠内シュート1本の静かな前半はゴールレスで終了した。 ▽迎えた後半、スペインは51分にジョニーを下げてアスピリクエタを投入。すると58分、ガヤのスルーパスでボックス左から侵入したアセンシオがシュート。相手GKの弾いたボールをゴール前のモラタが押し込むが、シュートは枠の上に大きく外れた。 ▽1点が遠いスペインは、59分にスソを下げてブライス・メンデス、64分にダニ・セバージョスとモラタを下げてフォルナルスとロドリゴを投入した。すると78分、ガヤの左クロスの流れたボールを味方が繋ぐと、これを受けたイスコがボックス手前からミドルシュート。これは相手GKに弾かれたが、最後はゴール前のブライス・メンデスが押し込んだ。 ▽結局、ブライス・メンデスの代表デビュー弾で逃げ切ったスペインが、ボスニア・Hに1-0で辛勝した。 2018.11.19 06:59 Mon3
