海外サッカー 移籍 ニュース一覧

thumb

ロコモティフ・モスクワがペルー代表FWファルファンの退団を発表…

ロコモティフ・モスクワは5日、ペルー代表FWジェフェルソン・ファルファン(35)が今シーズン限りで退団することを発表した。 2017年1月にフリートランスファーで加入したファルファンは、ロコモティフ・モスクワで公式戦69試合に出場し25ゴール12アシストを記録。移籍後2シーズンは主力としてプレーしていたものの、そ 2020.08.06 03:30 Thu
Xfacebook
thumb

シュウォロー流出のフライブルク、カールスルーエ退団のGKアップホッフを獲得

フライブルクは5日、カールスルーエを退団していたドイツ人GKベンジャミン・アップホッフ(26)を獲得したことを発表した。契約期間は発表されていない。 これまでニュルンベルクやシュツットガルトに在籍した経歴を持つアップホッフは、2017年夏から3部に在籍していたカールスルーエでプレー。移籍初年度から正GKとして活躍 2020.08.06 01:15 Thu
Xfacebook
thumb

ブレーメン退団のベテランFWバルテルスが13年ぶりに古巣に復帰!

ブンデス2部に所属するホルシュタイン・キールは5日、ブレーメンのドイツ人FWフィン・バルテルス(33)を完全移籍で獲得した。契約期間は2022年6月30日までとなる。 キールの下部組織で育ったバルテルスは、2005年にトップチームデビューを果たすと、2007年まで活躍。その後は、当時1部に所属したハンザ・ロストッ 2020.08.06 00:16 Thu
Xfacebook
thumb

降格レッチェ、今季14Gの主将MFマンコースと2023年まで契約延長

レッチェは5日、イタリア人MFマルコ・マンコース(31)と2023年6月まで契約を延長したことを発表した。 カリアリでプロデビューを飾った攻撃的MFのマンコースは、エンポリやベネヴェントを経て、2016年夏にカゼルターナからレッチェに移籍。 レッチェではこれまで公式戦147試合に出場して42ゴール20アシス 2020.08.05 23:30 Wed
Xfacebook
thumb

アラベスがパブロ・マチン氏を新指揮官に招へい!

アラベスは5日、パブロ・マチン氏(45)の新監督招へいを発表した。 先月6日にアシエル・ガリターノ前監督を解任したアラベスは、今シーズンのラ・リーガを16位でフィニッシュ。巻き返しを図る新シーズンに向け、イタリア人指揮官のエウゼビオ・ディ・フランチェスコ氏(50)の招へいを目指したが、先日にカリアリの新指揮官に就 2020.08.05 22:40 Wed
Xfacebook
thumb

オサスナ、フランクフルトから大型MFルーカス・トロが2年ぶりの帰還! 来季プリメーラデビューへ

オサスナは5日、フランクフルトからスペイン人MFルーカス・トロ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの4年となる。 オサスナの発表によると、移籍金は200万ユーロ(約2億5000万円)となり、今後他クラブに移籍した際の移籍金30%もフランクフルトに支払われるという。また、ラ 2020.08.05 22:15 Wed
Xfacebook
thumb

シャルケDFスタンブリが2023年まで契約延長 「全力を尽くす」

シャルケが4日、フランス人DFバンジャマン・スタンブリ(29)との契約延長を発表した。新たな契約期間は2023年まで。今季限りで満了する契約を新たに3年延長した形となる。 スタンブリは2010年にモンペリエでプロデビュー後、トッテナム、パリ・サンジェルマン(PSG)を渡り歩き、2016年からシャルケに加わると、公 2020.08.05 13:45 Wed
Xfacebook
thumb

ヘルタ、フライブルクの守護神シュウォローを獲得! 「ポジティブな未来を築くための基盤に」

ヘルタ・ベルリンは4日、フライブルクからドイツ人GKアレクサンダー・シュウォロー(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「1」に決定。契約期間に関しては“長期”とのみ伝えられている。 ヘルタでは今シーズン限りでドイツ人GKトーマス・クラフト(31)がクラブを去り、ノルウェー代表GKルネ・ヤルシュテイン 2020.08.05 13:44 Wed
Xfacebook
thumb

ビジャレアル生え抜きDFラティウがADOデン・ハーグへ買取OP付きのレンタル移籍

オランダのADOデン・ハーグは4日、ビジャレアルから元U-21ルーマニア代表DFアンドレイ・ラティウ(22)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。なお、買い取りオプションもついているとのこと。 ラティウはルーマニア出身ながら、6歳でスペインへ移住。ビジャレアルの下部組織で育ってきた。 右サイドバックを主戦 2020.08.05 10:55 Wed
Xfacebook
thumb

フェラン・トーレスのペップ・シティ加入が決定!「ペップに僕の成長を見てもらうことは夢」

マンチェスター・シティは4日、バレンシアに所属するU-21スペイン代表FWフェラン・トーレス(20)を完全移籍で獲得した。契約期間は2025年6月30日までとなる。 かねてより指導を熱望していたジョゼップ・グアルディオラ監督の率いるシティへ加入の決まったトーレスは、公式サイトで以下のように喜びを語っている。 2020.08.05 06:40 Wed
Xfacebook
thumb

エスパニョール、新監督に久保建英を指導したビセンテ・モレノ監督を招へい

セグンダ(スペイン2部)に降格したエスパニョールは4日、新監督にビセンテ・モレノ氏(45)を招へいしたことを発表した。契約期間は2023年6月30日までとなっている。 今シーズン、ダビド・ガジェゴ、パブロ・マチンという2人の指揮官の下で最下位に低迷していたエスパニョールは、2019年12月にアベラルド・フェルナン 2020.08.05 06:30 Wed
Xfacebook
thumb

ユナイテッド、アカデミー出身のブランドン・ウィリアムズと2024年まで契約延長

マンチェスター・ユナイテッドは4日、U-20イングランド代表DFブランドン・ウィリアムズ(19)との契約延長を発表した。新契約は2024年6月30日までとなる。 7歳の頃にユナイテッドのアカデミーに入団したウィリアムズは、今夏にユナイテッドのU-23チームに昇格。昨年9月に行われたカラバオカップのロッチデール戦で 2020.08.05 03:30 Wed
Xfacebook
thumb

遠藤加入のウニオン・ベルリン、ヴォルフスブルク退団のDFクノッヘをフリーで獲得!今夏8人目の補強

ウニオン・ベルリンは4日、ヴォルフスブルクを退団していたDFロビン・クノッヘ(28)をフリーで獲得したことを発表した。契約期間は明かされていない。 2005年にヴォルフスブルクの下部組織に加入したクノッヘは、2011年にトップチームデビュー。ここまで7シーズンを過ごして、公式戦226試合に出場し14ゴール5アシス 2020.08.05 02:30 Wed
Xfacebook
thumb

ボローニャ、チェコ代表MFクレイチの古巣復帰を発表

ボローニャは4日、チェコ代表MFラディスラフ・クレイチ(28)がチェコのスパルタ・プラハへ完全移籍したことを発表した。 2008年にスパルタ・プラハでプロデビューを飾ったクレイチは、鋭い縦への仕掛けと左足のテクニックを武器にすぐさま頭角を現すと、左ウイングのレギュラーとして8シーズンに渡って活躍。同クラブでは通算 2020.08.05 01:30 Wed
Xfacebook
thumb

世界屈指のGKカシージャスが39歳で現役引退! マドリー、スペイン代表の守護神として活躍

元スペイン代表GKイケル・カシージャス(39)が4日、自身の公式SNSを通じて現役引退を発表した。 昨年5月に所属するポルトでの練習中に心臓発作を起こしたカシージャスは、同年11月から練習に復帰したものの、その後もプレー復帰の目途は立たず。 今シーズンは選手登録を見送り、選手とコーチングスタッフの間を繋ぐス 2020.08.04 22:40 Tue
Xfacebook
thumb

ブレーメン、“ワン・クラブマン”バルグフレーデらベテラン2人の退団を発表

ブレーメンは3日、ドイツ人MFフィリップ・バルグフレーデ(31)の退団を発表した。 ブレーメンの下部組織出身のバルグフレーデは、2009年にトップチームデビュー。以降は闘争心と守備センスを武器に、玄人好みの守備的MFとして在籍12年間で公式戦通算239試合に出場。今シーズンは度重なる負傷の影響もあり、公式戦17試 2020.08.04 20:35 Tue
Xfacebook
thumb

ホッフェンハイムがセルビア代表MFガチノビッチを獲得、トレードでツバーがフランクフルトへ

ホッフェンハイムは4日、セルビア代表MFミヤト・ガチノビッチ(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの4年契約となっている。 ガチノビッチはヴォイヴォディナの下部組織出身で、2013年1月にファーストチーム昇格。2015年8月にアポロン・リマソールへと完全移籍。2015年8月 2020.08.04 20:15 Tue
Xfacebook
thumb

フランクフルトがホッフェンハイムのスイス代表MFツバーをトレードで獲得

フランクフルトは4日、ホッフェンハイムのスイス代表MFシュテファン・ツバー(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までの3年契約となっている。 ツバーはグラスホッパーの下部組織出身で、2009年7月にファーストチーム昇格。2013年7月にCSKAモスクワへと完全移籍。2014年8 2020.08.04 20:05 Tue
Xfacebook
thumb

ルーマニアの伝説ゲオルゲ・ハジ、自身がオーナー務めるヴィトルルの監督を辞任…

ルーマニアのヴィトルル・コンスタンツァは2日、ゲオルゲ・ハジ監督(55)の辞任を発表した。 レアル・マドリーやバルセロナでプレーしたルーマニアサッカー界のレジェンドであるハジ氏は、古巣ステアウア・ブカレストやガラタサライでの監督経験を経て、2009年にヴィトルル・コンスタンツァを自らの手で創設。 さらに、2 2020.08.04 18:00 Tue
Xfacebook
thumb

積極補強のニース、U-21スイス代表DFロトンバを獲得! 左右のSBこなす有望株

ニースは3日、ヤング・ボーイズからU-21スイス代表DFジョルダン・ロトンバ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間などに関する詳細は明かされていない。 アンゴラ人の両親の下、スイスで生まれ育ったロトンバは、ローザンヌでプロデビュー。その後、2017年にヤング・ボーイズへのステップアップを果たした。 2020.08.04 13:31 Tue
Xfacebook
thumb

アタランタMFタメゼ、完全移籍には至らずレンタル元のニースへ復帰

ニースは3日、アタランタにレンタル移籍していたフランス人MFアドリアン・タメゼ(26)の復帰を発表した。 1月にニースからアタランタに買い取りオプション付きのレンタルで加入したセントラルMFのタメゼだったが、セリエAでは7試合(うち先発は2試合)の出場に留まり、完全移籍には至らなかった。 ナンシーでプロデビ 2020.08.04 07:00 Tue
Xfacebook
thumb

シャフタール、ウクライナ代表DFクリフツォフと2023年まで契約延長

シャフタールは3日、ウクライナ代表DFセルゲイ・クリフツォフ(29)と2023年6月まで契約を延長したことを発表した。 2010年からシャフタールでプレーするセンターバックのクリフツォフは、シャフタールでは公式戦178試合に出場して12ゴールを記録。これまでウクライナリーグを7度、ウクライナの国内カップ戦を同じく 2020.08.04 00:40 Tue
Xfacebook
thumb

ドルトムントのU-21ドイツ代表MFブルニッチが昇格逃したハイデンハイムに完全移籍

ドルトムントは3日、U-21ドイツ代表MFジェニス・ブルニッチ(22)がブンデスリーガ2部のハイデンハイムに完全移籍したことを発表した。 U-15から各世代のドイツ代表に選出されてきたセントラルMFのブルニッチは、2016年10月にドルトムントでプロデビュー。ドルトムントでは2試合プレーした後、2017年夏にシュ 2020.08.04 00:00 Tue
Xfacebook
thumb

エラス・ヴェローナがGKシルベストリと2022年まで契約延長、今季は35試合でプレー

エラス・ヴェローナは3日、イタリア人GKマルコ・シルベストリ(29)との契約延長を発表した。新契約は2022年6月30日までとなる。 シルベストリは、モデナやキエーボ、カリアリなどでプレー。2014年7月にリーズ・ユナイテッドへ移籍すると、2017年7月にエラス・ヴェローナへと完全移籍で加入していた。 これ 2020.08.03 19:30 Mon
Xfacebook
thumb

スパルタ・プラハがスロバキア代表DFハンコのレンタル期間延長を発表

スパルタ・プラハは2日、フィオレンティーナのスロバキア代表DFダビド・ハンコ(22)のレンタル期間を1年間延長したことを発表した。 母国スロバキアのジリナでプロデビューしたハンコは、2018年の夏に5年契約でフィオレンティーナに加入。しかし、フィオレンティーナでは出場機会が限られ、昨季はチェコの強豪スパルタ・プラ 2020.08.03 01:45 Mon
Xfacebook
thumb

ディ・マッテオの元右腕、ニュートン氏がトラブゾンスポルの指揮官に就任

トラブゾンスポルは2日、暫定指揮官を務めていたエディ・ニュートン監督(48)の正指揮官就任を発表した。契約期間は明かされていない。 かつてロベルト・ディ・マッテオ氏やフース・ヒディンク氏の右腕としてチェルシーでアシスタントコーチを歴任したニュートン氏は、2020年1月にトラブゾンスポルのアシスタントコーチに就任。 2020.08.03 00:15 Mon
Xfacebook
thumb

元ロシア代表FWココリンがスパルタク・モスクワへ、今年まで暴行容疑で謹慎

スパルタク・モスクワは2日、ゼニトの元ロシア代表FWアレクサンドル・ココリン(29)の獲得を発表した。契約期間は2023年までの3年間で、1年の延長オプションがついているという。 ココリンは、ディナモ・モスクワやアンジ・マハチカラでプレー。2016年1月からはゼニトでプレーしていたが、2018年10月9日に官僚を 2020.08.02 23:15 Sun
Xfacebook
thumb

天津泰達を退団した元ドイツ代表FWワグナーが現役引退を発表!「家族と過ごす時間を楽しみたい」

元ドイツ代表FWサンドロ・ワグナー(32)が現役引退を発表した。 7月末に中国スーパーリーグの天津泰達を退団しフリーとなっていたワグナーは2日、ドイツ『ビルト』を通じて、12年間のプロキャリアに終止符を打ったことを明かした。 ◆ワグナー、バイエルンでのゴール集! 「本当に素晴らしいサッカー人生を歩むことが 2020.08.02 23:00 Sun
Xfacebook
thumb

元ポーランド代表GKボルツ、古巣レギア・ワルシャワに凱旋 今季限りでボーンマスと契約満了

レギア・ワルシャワは1日、元ポーランド代表GKアルトゥール・ボルツ(40)の獲得を発表した。契約期間は2021年6月30日までの1年間となる。 ボルツは母国クラブでプロデビュー後、セルティックやフィオレンティーナ、サウサンプトンを渡り歩き、2014年からボーンマスでプレー。2014–15シーズンのプレミアリーグ昇 2020.08.02 11:30 Sun
Xfacebook
thumb

ウニオン・ベルリン、シャルケFWトイヒャートを獲得

ウニオン・ベルリンは1日、シャルケのドイツ人FWセドリック・トイヒャート(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は発表されていない。 U-21ドイツ代表で8ゴールを記録した経歴を持ち、各世代のドイツ代表に選出されてきたストライカー兼ウインガーのトイヒャートは、ニュルンベルクでプロデビュー後、2018年 2020.08.02 00:30 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly