元ロシア代表FWココリンがスパルタク・モスクワへ、今年まで暴行容疑で謹慎

2020.08.02 23:15 Sun
Getty Images
スパルタク・モスクワは2日、ゼニトの元ロシア代表FWアレクサンドル・ココリン(29)の獲得を発表した。契約期間は2023年までの3年間で、1年の延長オプションがついているという。ココリンは、ディナモ・モスクワやアンジ・マハチカラでプレー。2016年1月からはゼニトでプレーしていたが、2018年10月9日に官僚を暴行していた。

◆ココリン、ゼニトでのベストゴール

事件は、韓国系の出自で産業貿易省の官僚のデニス・パク氏ら2人と、モスクワの高級カフェで居合わせたココリンが、同じくロシア代表で活躍していたMFパベル・ママエフとともに、酒に酔っていた影響もあって椅子を用いて民族差別的動機による暴行を加えたもの。被害に遭ったパク氏が警察を呼ぶ前に医療機関に助けを求めるほど、過激なもので、ココリンには1年半以上の禁錮刑が課される事態となり、事件以降は公式戦の出場はない状態が続いていた。
2020年2月からはレンタル移籍先のFKソチでプレー。ロシア・プレミアリーグで10試合に出場し7ゴール3アシストを記録していた。

ロシア代表としても48試合で12ゴールを記録しているココリンは、2012年と2016年のユーロ、2014年のブラジル・ワールドカップでもプレーした。

アレクサンドル・ココリンの関連記事

キプロスのアリス・リマソールは9日、フィオレンティーナからレンタル中の元ロシア代表FWアレクサンドル・ココリン(33)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までとなる。 ロシア代表として48キャップを誇るココリンは、2008年にディナモ・モスクワでプロデビューを飾ると、アンジ・マハチカ 2024.05.10 08:00 Fri
フィオレンティーナは6日、元ロシア代表FWアレクサンドル・ココリンが左大腿二頭筋を負傷したことを発表した。 離脱期間は数日中に再検査を行うとしてクラブは発表を控えているものの、『フットボール・イタリア』は7日に行われるセリエA第26節のパルマ戦を欠場すると報じている。 3日に行われたセリエA第25節のローマ 2021.03.07 00:50 Sun
スパルタク・モスクワは21日、元ロシア代表FWアレクサンドル・ココリン(29)がフィオレンティーナに加入することを発表した。メディカルチェック完了後、2024年6月までの3年半契約を結ぶとのことだ。 ディナモ・モスクワやアンジ・マハチカラ、ゼニトなど母国のクラブでキャリアを積んできたココリンは、昨年8月にゼニトか 2021.01.22 02:00 Fri
FKソチは21日、ゼニトから元ロシア代表FWアレクサンドル・ココリン(28)の獲得を発表した。今シーズン終了までのレンタル移籍となる。 ココリンは、ディナモ・モスクワの下部組織で育ち、2008年10月にトップチームに昇格。その後、アンジ・マハチカラへの移籍も経験し、2016年1月からゼニトでプレーしている。 2020.01.22 13:10 Wed
昨年10月に官僚への暴行容疑で逮捕された元ロシア代表のFCクラスノダールMFパベル・ママエフとゼニトFWアレクサンドル・ココリンに1年半以上の禁錮刑が科されることになった。イギリス『BBC』が伝えている。 事件が起こったのは昨年10月9日。韓国系の出自で産業貿易省の官僚のデニス・パク氏ら2人と、モスクワの高級カフ 2019.05.09 15:10 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly