メキシコ代表の重鎮守護神オチョアがサレルニターナ加入! 半年契約で欧州復帰 サレルニターナは23日、メキシコ代表GKギジェルモ・オチョア(37)の加入合意を発表した。契約期間は2023年6月30日までの半年だが、1年間の延長オプションも付帯。背番号は「13」を着用する。 メキシコ代表として135キャップを誇り、先のカタール大会で5度目のワールドカップ(W杯)出場を記録したオチョアは母国き 2022.12.23 18:50 Fri
リーグ・アン最下位のアンジェがバティクル監督を正式に解任… アンジェは22日、ジェラール・バティクル監督(53)の解任を正式に発表した。 ここまでのリーグ・アンで2勝2分け11敗の最下位に沈むアンジェは、先月23日付けでバティクル監督を一時解雇。以降はアブデル・ブアザマ氏が暫定指揮官を務め、トップチームを指導していた。 クラブとバティクル監督の契約は2025年まで残 2022.12.23 05:30 Fri
元チェルシー指揮官のアヴラム・グラント氏がザンビア代表の新監督に就任 かつてチェルシーやガーナ代表を率いたアヴラム・グラント氏(67)がザンビア代表の新監督に就任した。 ザンビアサッカー協会(FAZ)は22日、グラント氏の招へいを公式に発表。契約期間は2年となるが、延長オプションが付帯。ひとまずの目標は、アフリカ・ネーションズカップ2023の本戦出場となる。 イスラエル人指揮 2022.12.22 22:44 Thu
韓国代表FWイ・ドンジュンがヘルタから全北現代に完全移籍 ヘルタ・ベルリンは22日、韓国代表FWイ・ドンジュン(25)が全北現代モータースに完全移籍することを発表した。 イ・ドンジュンは今年1月末に蔚山現代からヘルタに加入。加入直後にはブンデスリーガ4試合に出場したが、4月にヒザを痛めて長期離脱を強いられると、以降もケガに悩まされて今シーズンも公式戦出場はなかった。 2022.12.22 22:28 Thu
ユベントス、先月トップチームデビューの右SBバルビエリと契約延長! ユベントスは22日、U-20イタリア代表DFトンマーゾ・バルビエリ(20)と2026年まで契約を延長したことを発表した。 ノバーラの下部組織出身のバルビエリは2020年夏にユベントスへ移籍。しばらくリザーブチームでの出場が続いたが、今年11月に行われたチャンピオンズリーグのパリ・サンジェルマン戦でトップチームデビ 2022.12.22 21:30 Thu
リーズ、主力DFストライクとの契約を2027年まで延長! リーズ・ユナイテッドは21日、オランダ人DFパスカル・ストライク(23)との契約延長を発表した。新たな契約期間は2027年6月30日までとなる。 アヤックスの下部組織にも在籍していたストライクは、2018年1月にリーズに加入し、昨シーズンのチャンピオンシップでプロデビュー。190㎝の身長を生かした守備が特徴で、セ 2022.12.22 07:01 Thu
クラブ・アメリカがオチョア退団を発表 メキシコのクラブ・アメリカは21日、メキシコ代表GKギジェルモ・オチョア(37)が退団したことを発表した。 メキシコ代表で国際Aマッチ通算135試合を誇るオチョアは、クラブ・アメリカでプロキャリアをスタートさせると、2011年にアジャクシオ移籍を機に欧州挑戦。その後、マラガやスタンダール・リエージュでのプレーを経 2022.12.22 01:10 Thu
イスコがとセビージャ契約解除! 今冬にフリーで新天地へ セビージャは21日、元スペイン代表MFイスコ(30)との契約を双方合意の下で解除したことを発表した。 今夏に9年間在籍したレアル・マドリーを退団し、元マドリー指揮官のフレン・ロペテギが率いるセビージャに加入したイスコ。その中で主力として公式戦19試合に出場していたが、チームはリーグ戦18位と大低迷。10月にはロペ 2022.12.21 22:35 Wed
ホッフェンハイムなどで活躍した元ドイツ代表DFベックが35歳で現役引退へ 元ドイツ代表DFアンドレアス・ベック(35)が現役引退を表明した。かつて所属したホッフェンハイムが発表している。 2006年2月にシュツットガルトでプロデビューを飾ったベックは、右サイドバックを主戦場に2008年に加入したホッフェンハイムでレギュラーとして活躍。在籍7年間で公式戦216試合に出場すると、2012- 2022.12.21 00:30 Wed
セリエBで低迷するカリアリ、今夏に招へいしたリベラーニ監督を成績不振で解任 セリエBのカリアリは20日、ファビオ・リベラーニ監督(46)を解任した。 昨季のセリエAを18位で終え、7季ぶりのセリエB降格となったカリアリ。昨季終盤にチームを率いたアレッサンドロ・アゴスティーニ暫定監督の後任として、今夏にリベラーニ監督を招へい。 しかし、今季はセリエB18試合終了時点で5勝7分け6敗の 2022.12.21 00:00 Wed
バレンシア、戦線離脱中のGKジャウメ・ドメネクと契約更新! バレンシアは19日、スペイン人GKジャウメ・ドメネク(32)と2024年6月まで契約を延長したことを発表した。 元ビジャレアルGKの同選手はスペインの下位リーグのクラブを経て2013年夏にバレンシアのリザーブチームに加入。2015-16シーズンにトップチームデビューを果たしたが、万年セカンドGKの立場から昇格でき 2022.12.20 15:35 Tue
昨季限りでバーンリー退団の元チェコ代表FWヴィドラが母国の名門にフリーで加入 ビクトリア・プルゼニは19日、元チェコ代表FWマチェイ・ヴィドラ(30)をフリーで獲得した。契約期間は2年半で背番号は11を着用する。 これまでウディネーゼやワトフォード、WBA、レディング、ダービー・カウンティなどを渡り歩いてきたヴィドラは、2018年夏にバーンリーに加入。バーンリーでは4シーズンで公式戦97試 2022.12.20 07:20 Tue
ユベントスが19歳の逸材MFサミュエル・イリングとプロ契約締結! ユベントスは19日、U-20イングランド代表MFサミュエル・イリング・ジュニア(19)とのプロ契約締結を発表した。契約期間は2025年6月30日までとなる。 チェルシーのアカデミー出身のイリング・ジュニア。ドルトムントやバイエルンも関心を持っていた逸材で、2020年夏にユベントスのプリマベーラに加入すると、今夏か 2022.12.20 01:20 Tue
ベンゼマ、35歳の誕生日に代表引退を表明か「僕らのストーリーは終わる」 レアル・マドリーのフランス代表FWカリム・ベンゼマ(35)が、同代表からの引退を決心したようだ。 国際Aマッチ通算97試合を誇るベンゼマは、自身2度目となるワールドカップ(W杯)にフランス代表として選出されたが、本大会直前の練習で左太ももの筋肉を断裂し出場を辞退。 その後、所属先のレアル・マドリーで懸命にリ 2022.12.20 00:15 Tue
ハマーズがサンパウロの若手CBルイゾンを獲得! ウェストハムは18日、ブラジルのサンパウロからブラジル人DFルイゾン(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年1月から2026年6月30日までの3年半となる。 ルイゾンの愛称で知られるルイス・グスタヴォ・オリヴェイラ・ダ・シウヴァは、サンパウロの下部組織出身の187cmのセンターバック。今年 2022.12.19 07:30 Mon
イングランドがサウスゲイト監督の続投発表! ユーロ2024まで指揮 イングランドサッカー協会(FA)は18日、イングランド代表を率いるガレス・サウスゲイト監督(52)の続投を発表した。 これにより、同監督は2024年12月末までの現行契約を全うし、ユーロ2024までスリーライオンズを率いることになる。 FAのマーク・ブリンガムCEOは、「ガレス・サウスゲイトが引き続きイング 2022.12.18 22:26 Sun
ローマ若手DFトリピがスロベニア1部に完全移籍 ローマは16日、イタリア人DFフィリッポ・トリピ(20)がスロベニアのNSムラに完全移籍することを発表した。トリピは来年1月2日付けでムラと2025年6月30日までの契約にサインする。 ローマの下部組織育ちのトリピは守備的MFとセンターバックを主戦場にプリマヴェーラでは主力として活躍してきた。 イタリアの世 2022.12.17 22:30 Sat
元日本代表MF齋藤学が水原三星を退団…名古屋から移籍して半年 Kリーグ1の水原三星ブルーウィングスは16日、元日本代表MF齋藤学(32)の契約満了に伴う退団を公式発表した。 かつて愛媛FCでの修行を経て、下部組織時代から過ごす横浜F・マリノスのエースに上り詰めた齋藤。2018年の川崎フロンターレ移籍から、名古屋グランパスでのプレーを挟み、今年6月から水原三星に加入した。 2022.12.17 09:50 Sat
エバートン、ベネズエラ代表FWロンドンの退団発表…契約終了待たずに解消 エバートンは16日、ベネズエラ代表FWサロモン・ロンドン(33)の退団を発表した。 今季終了までの契約を解消しての即時退団となるロンドン。一時中国を活躍の舞台としたが、ニューカッスル・ユナイテッド時代からの恩師であるラファエル・ベニテス氏の誘いもあって、2021年夏にエバートン入りした。 通算167試合36 2022.12.17 09:30 Sat
レンジャーズ、長期離脱中のハジJrとの契約延長を発表 レンジャーズは16日、ルーマニア代表MFヤニス・ハジ(24)との契約延長を発表した。 なお、公式では契約期間を明かしていないが、イギリス『アスレチック』は契約期間を2026年6月30日までと伝えている。 ーマニア史上最高のレフティであり、そのテクニックから“東欧のマラドーナ”の異名をとったゲオルゲ・ハジ氏を 2022.12.17 01:30 Sat
柏FWペドロ・ハウルがヴァスコ・ダ・ガマへ完全移籍! 昨季は母国で19ゴールを記録 柏レイソルは16日、ブラジル人FWペドロ・ハウル(26)がブラジルのヴァスコ・ダ・ガマに完全移籍することを発表した。 かつてボタフォゴで元日本代表FW本田圭佑とも同僚だった身長192cmのペドロ・ハウルは2021年3月に柏へ加入。前年まで在籍したケニア代表FWマイケル・オルンガ(現アル・ドゥハイル)に代わる新たな 2022.12.16 23:45 Fri
アーセナルがイングランド史上最高とも呼ばれるイングランド女子代表FWミードと契約延長 アーセナルは16日、イングランド女子代表FWベス・ミード(27)との契約延長を発表した。 ミドルズブラの下部組織で育ったミードは、サンダーランドで活躍。2017年からアーセナルでプレーしている。 アーセナルではウインガーに転向し、FA女子スーパーリーグ(FAWSL)で活躍。史上最多アシスト、シーズン最多アシ 2022.12.16 23:23 Fri
143キャップを誇るブスケッツが34歳でスペイン代表を引退… W杯&ユーロ優勝に貢献 バルセロナのスペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツ(34)が代表引退を決断した。 国際Aマッチ通算143試合を誇るブスケッツは、今回のカタール大会が自身4度目のワールドカップ(W杯)に。スペイン代表は南アフリカW杯以来3大会ぶりの優勝を目指したが、決勝トーナメント1回戦でモロッコ代表にPK戦で涙をのみ、敗退となった 2022.12.16 23:00 Fri
日本人5人所属のシント=トロイデン、ホラーバッハ監督が今季限りで退任「私のミッションは達成された」 シント=トロイデンは15日、ベルント・ホラーバッハ監督(53)が今シーズン限りで退任することを発表した。 ドイツ人指揮官のホラーバッハ氏は、ヴォルフスブルクやシャルケでフェリックス・マガト監督の下でアシスタントコーチを務め、MF長谷部誠(現:フランクフルト)らを擁してブンデスリーガ優勝も経験。 その後は、ヴ 2022.12.16 09:47 Fri
C大阪FWアダム・タガートが母国復帰 「夢がセレッソという素晴らしいクラブで実現」 セレッソ大阪は15日、FWアダム・タガート(29)がAリーグ・メンのパース・グローリーFCに完全移籍する旨を発表した。パース・グローリー側も獲得を発表しており、3年半契約での加入となる。 オーストラリア代表としても17試合6ゴールの数字を残しているタガート。母国や、イングランド、スコットランド、韓国でプロキャリア 2022.12.15 10:35 Thu
フランクフルトがU-21アルバニア代表GKを獲得! フランクフルトは14日、アルバニア2部のFKディナモからU-21アルバニア代表GKシモン・シモーニ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年半となる。 2021年夏に母国のシェンコリのユースチームからディナモに加入したシモーニは、192cmのアスリート能力に優れるGK。今 2022.12.15 06:30 Thu
ユトレヒト、今夏に就任したフレイザー監督の辞任を発表 ユトレヒトは14日、ヘンク・フレイザー監督(56)の辞任を発表した。 クラブの発表によれば、フレイザー監督は10日に行われたトレーニングで一線を越えた振る舞いを見せたことに責任を感じ、辞任することを首脳陣に伝えたとのこと。 辞任が発表されたフレイザー監督は、公式サイトで以下のように謝罪を述べた。 「こ 2022.12.15 00:30 Thu
ワトフォードがブラジルの新星FWマテウス・マルティンス獲得! ワトフォードは14日、フルミネンセからU-20ブラジル代表FWマテウス・マルティンス(19)を獲得したことを発表した。 移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によると、今回の移籍はウディネーゼとワトフォードを保有するポッツォファミリー主導のオペレーションとなっており、ウディネーゼが600万ユーロ(約8億60 2022.12.14 23:18 Wed
柏のMFドッジが母国のサントスFCへ完全移籍 「ここで過ごした時間は、私にとって幸せいっぱいでした」 柏レイソルは14日、ブラジル人MFドッジ(26)がブラジルのサントスFCに完全移籍することを発表した。 ドッジの登録名で知られるドグラス・モレイラ・ファグンデスは、ブラジルのクリシューマでキャリアをスタート。2018年4月にフルミネンセへ期限付き移籍すると、2019年1月に完全移籍。その後、2021年に柏へ加入し 2022.12.14 22:14 Wed
CSKAモスクワDFマリオ・フェルナンデスがキャリア再開! 故郷ブラジルのインテルナシオナウに1年レンタル CSKAモスクワに所属する元ロシア代表DFマリオ・フェルナンデス(32)がキャリア再開を決断した。 フェルナンデスは今年5月に心身に渡る蓄積疲労からの回復、生まれ故郷のブラジルで家族との時間を過ごすことを目的に、キャリアの一時中断を決断していた。 以降は生まれ故郷で約半年間の休養期間に入っていたが、このたび 2022.12.14 05:45 Wed