フランクフルトがU-21アルバニア代表GKを獲得!
2022.12.15 06:30 Thu
フランクフルトは14日、アルバニア2部のFKディナモからU-21アルバニア代表GKシモン・シモーニ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年半となる。
2021年夏に母国のシェンコリのユースチームからディナモに加入したシモーニは、192cmのアスリート能力に優れるGK。今シーズンはここまで公式戦10試合に出場するなど、18歳ながら守護神を務めている。
また、U-16チームからアルバニアの世代別代表チームの主力を担っており、将来的にはA代表の守護神への到達も期待される逸材だ。
GKコーチのヤン・ツィンマーマン氏は、「シモンは彼の年代において最も優れたGKのタレントの1人であり、すでにシニアレベルで経験を積んでいる。彼は優れたダイナミズムと大きな可能性を備えた勇敢なGKだ」と、早くもその才能に惚れ込んでいる。
一方、フランクフルトでスポーツディレクターを務めるマルクス・クレシェ氏は、「シモン・シモーニは、我々のゲームに必要な多くの属性をもたらし、我々が求めるプロファイルと完全に一致している」と、若きアルバニア人GKの今後の適応へ自信を示している。
2021年夏に母国のシェンコリのユースチームからディナモに加入したシモーニは、192cmのアスリート能力に優れるGK。今シーズンはここまで公式戦10試合に出場するなど、18歳ながら守護神を務めている。
また、U-16チームからアルバニアの世代別代表チームの主力を担っており、将来的にはA代表の守護神への到達も期待される逸材だ。
一方、フランクフルトでスポーツディレクターを務めるマルクス・クレシェ氏は、「シモン・シモーニは、我々のゲームに必要な多くの属性をもたらし、我々が求めるプロファイルと完全に一致している」と、若きアルバニア人GKの今後の適応へ自信を示している。
ヤン・ツィンマーマンの関連記事
フランクフルトの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
記事をさがす
|
フランクフルトの人気記事ランキング
1
フランクフルト、メインスポンサーのIndeedと2026年まで契約延長
フランクフルトは8日、メインスポンサーのIndeedと2026年6月まで契約延長したことを発表した。 フランクフルトは2017年夏からIndeedをメインスポンサーとし、今回の契約が3度目。約10年にわたってフランクフルトのメインスポンサーとなることが決定した格好だ。 Indeedがメインスポンサーとなって以降、フランクフルトは躍進を遂げ、2018年にはDFBポカール優勝、2019年にはヨーロッパリーグ(EL)でベスト4、そして昨季はEL優勝を果たしている。 日本でもCMでお馴染みのIndeedは世界最大級の求人サイトを運営している。 2022.11.08 22:40 Tue2
フランクフルトがU-19仏代表FWバオヤを獲得! ビッグクラブも関心の逸材アタッカー
フランクフルトは26日、アンジェからU-19フランス代表FWジャン=マテオ・バオヤ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「19」に決定。契約期間は2029年6月30日までの5年半となる。 なお、ドイツ『スカイ』によると、フランクフルトはアーセナルなど複数のビッグクラブも関心を示した逸材獲得に800万ユーロ(約12億8000万円)程度の移籍金を支払うことになるという。 アンジェの下部組織出身のバオヤはトップ下やウイング、センターフォワードを主戦場とする180cmの右利きのアタッカー。昨年2月にリーグ・アンデビューを飾った逸材は、クラブがリーグ・ドゥに降格した今シーズンはここまでリーグ戦19試合5ゴール2アシストの数字を残し、首位チームの攻撃を牽引していた。 爆発的な加速力に加え、ボールを持った際の姿勢が良く、細かいステップを駆使したドリブルは縦にも内側にも突破可能。また、右足のシュート精度にも優れており、将来的にはチャンスメーク、フィニッシャーの両方での活躍が期待される。 2024.01.26 07:00 Fri3
フランクフルトが18歳逸材ジャン・ウズンを獲得! 昨季ドイツ2部で16ゴール
フランクフルトは2日、ニュルンベルクからトルコ代表FWジャン・ウズン(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年となる。 なお、ドイツ『スカイ』によると、フランクフルトは移籍金1100万ユーロ(約19億円)を支払うことになる。また、ニュルンベルクはアドオン300万ユーロ(約5億2000万円)+リセール時の移籍金10%の受け取りも契約条項に含めたようだ。 ニュルンベルクからフランクフルトへのステップアップを果たした18歳は「アイントラハト・フランクフルトは僕にとって、そして自分のさらなる成長にとって完璧な場所だ。新しい挑戦を心から楽しみにしているし、アイントラハトのファンに自分自身を紹介できる日が待ち切れないよ」と、新天地での意気込みを語った。 ヤーン・レーゲンスブルク、インゴルシュタットの下部組織を経て2019年にニュルンベルクに加入したウズンは、多才な186cmのアタッカー。センターフォワード、セカンドトップに加え、攻撃的MFでもプレー可能な万能型アタッカーで、元ブラジル代表FWロベルト・フィルミノに近いプレースタイル。 昨シーズンは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で30試合に出場し、16ゴール2アシスト。この活躍によってドルトムントやバイエルン、ブライトン、ガラタサライ、セビージャといった国内外の複数クラブの関心を集めていた。 また、ユーロ2024のメンバー入りはならずも、今年3月に行われたハンガリー代表戦でトルコのA代表デビューも果たしている。 2024.07.02 17:05 Tue4
トラップ負傷の穴を埋めたフランクフルト第2GKサントスが2030年まで契約延長
フランクフルトは9日、ブラジル人GKカウア・サントス(21)との契約を2030年まで延長したことを発表した。これまでの契約から2年更新した格好だ。 U-20ブラジル代表歴を持つサントスは、昨年8月にフラメンゴからフランクフルトに加入。昨季はベンチ入りを3試合していたが、公式戦出場はなかった。 そんな中、今季は正GKで主将の元ドイツ代表GKケビン・トラップがブンデスリーガ第3節ヴォルフスブルク戦で負傷。後半からサントスが出場し、フランクフルトでデビューを飾っていた。 そこからブンデスリーガでは4試合に出場、直近のバイエルン戦(3-3)では3失点となったが、チームの4連勝に貢献し、3位と好スタートを切ったフランクフルトの立役者となっていた。 2024.10.10 06:30 Thu5