「これはファンタジスタ」「上手すぎる」オーストラリアで日本人コンビが躍動! 石毛秀樹→長澤和輝の衝撃プレーが話題 オーストラリアの地で日本人コンビが圧巻のゴールを記録した。 衝撃のプレーが生まれたのは20日に行われたAリーグ・メン第15節のマッカーサーFCvsウェリントン・フェニックスの一戦。ウェリントン・フェニックスの日本人コンビが躍動した。 この試合ではMF長澤和輝とMF石毛秀樹が揃って先発出場。試合は前半に1点を 2025.01.22 18:55 Wed
横浜FMの山根陸が「ニューヒーロー賞」を受賞!クラブ史上3人目の受賞者に「大変光栄に思うと同時に驚きも」 Jリーグは25日、2024Jリーグ YBCルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」に横浜F・マリノスのMF山根陸(21)が受賞したことを発表した。 横浜FMはプライムラウンドの準決勝で名古屋グランパスに敗れて敗退したものの、山根は3試合に出場。ニューヒーロー賞世代では唯一スターティングメンバーとしてプレーし、準々決勝で 2024.10.25 13:05 Fri
G大阪のMF石毛秀樹がNZのウェリントン・フェニックスに完全移籍、背番号「9」で仙台から加入のMF長澤和輝とチームメイトに ガンバ大阪は2日、MF石毛秀樹(29)がAリーグ・メンのウェリントン・フェニックスに完全移籍することを発表した。 契約期間は2年間で、背番号は「9」をつけることとなる。 2012年に清水エスパルスでキャリアをスタートさせた石毛は、ファジアーノ岡山への2度の期限付き移籍を経験。2022年からG大阪でプレーして 2024.09.02 10:39 Mon
G大阪が2019年以来の大阪ダービー勝利! “役者”宇佐美貴史のバースデー弾でC大阪撃破【明治安田J1第12節】 明治安田J1リーグ第12節の1試合が6日にパナソニック スタジアム 吹田で行われ、ホームのガンバ大阪がセレッソ大阪を1-0で下した。 2連敗でダービーを迎える10位G大阪はこの日がバースデーの宇佐美貴史がスタートからのメンバーに戻るなか、カタール帰りの半田陸も即先発。古巣戦の鈴木徳真もボランチの一角に入った。 2024.05.06 15:06 Mon
残留争い続く中で巻き返しを図るG大阪、新スパイクを手に挑む石毛秀樹は「自分の色を出したプレーでタイトル獲得を」と意気込む 2024明治安田Jリーグは、2月23日に開幕。「ヒュンメル」がサポートして2年目となるガンバ大阪は、2月24日にアウェイのFC町田ゼルビア戦でスタートを切る。「ヒュンメル」は、2023年にアドバイザリー契約を結んだG大阪の石毛秀樹に新シーズンの意気込みを聞いた。 サッカー王国と呼ばれる静岡県出身の石毛は、地元のス 2024.02.23 12:30 Fri
「コーチが一番落ちてる」「球筋えぐい」1人だけ落ち方が違う!G大阪・遠藤保仁コーチのFK講座に反響「ホンマ、上手いな…」 ガンバ大阪のトップチームコーチに就任した元日本代表MF遠藤保仁氏がさすがのキックを披露している。 9日に2023シーズン限りでの現役引退を発表した遠藤氏。26年間のプロキャリアに終止符を打つとともに、古巣G大阪のトップチームコーチ就任が発表されていた。 遠藤コーチも同行し、現在は沖縄でキャンプを行っているG 2024.01.26 19:20 Fri
黒川圭介が4番継承! 始動のG大阪が2024年の選手背番号を発表 中谷進之介ら新顔は? ガンバ大阪は12日、2024シーズンのトップチーム体制と選手背番号を発表した。 昨年も3年連続の残留争いを強いられ、挽回を期す今季。強化部、アカデミー部、普及部、フットボールマネジメント推進部を統括する新設のフットボール本部長に松田浩氏を招へいしたりとフロントから改革の動きがあるなか、現場では昨季限りで現役を退い 2024.01.12 19:20 Fri
ヒュンメルが2年半かけて開発、“四次元のフィット感”と“幅広”を追求したスパイク「ヴォラート3」を発表、G大阪MF石毛秀樹とも契約 デンマークのスポーツブランド『hummel(ヒュンメル)』が、サッカースパイク「VORART(ヴォラート)シリーズ」の最新作 「VORART3 PRO」を発表した。 「VORART3 PRO」は、新開発ソールを搭載し、スペックアップして登場。“TOP OF WIDE”をコンセプトに、Jリーガーや部活生など数多くの 2023.11.30 22:15 Thu
今季プロデビューの浦和17歳MF早川隼平が今季の「ニューヒーロー賞」に決定!7試合出場で決勝進出に貢献 Jリーグは31日、2023Jリーグ YBCルヴァンカップの「ニューヒーロー賞」が浦和レッズのMF早川隼平(17)に決定したことを発表した。 早川は今シーズンのルヴァンカップ第3節で17歳にてプロデビュー。グループステージ、プライムステージで合計7試合に出場し、1得点を記録。チームの決勝進出に貢献していた。 2023.10.31 13:15 Tue
「走りすぎ」「真っ赤っ赤」G大阪MF石毛秀樹の圧倒的な運動量を証明するヒートマップにファン驚愕「すごすぎる」 ガンバ大阪のMF石毛秀樹の圧倒的な運動量が周囲を驚かせている。 28日に行われた明治安田生命J1リーグ第15節のアルビレックス新潟戦に先発し、3-1での勝利に貢献した石毛。57分までのプレーとなったが、ピッチ上では大きな存在感を放った。 石毛の貢献度を証明したのは、選手がプレーしたエリアを可視化する「ヒート 2023.05.30 19:35 Tue
「ドラマの一場面みたい」「雑誌に掲載されてそう」鈴木武蔵、ガンバ大阪のチームメイトのオフショットが“エモい”と話題に「良い写真すぎる」 ガンバ大阪のFW鈴木武蔵が、チームメイトとのオフショットを披露した。 2022シーズン途中にベールスホットからG大阪に加入した鈴木。復帰したJ1では9試合で1得点と、期待に応える活躍はできずにシーズンを終えていた。 2023シーズンは個人としてもチームとしても結果を残したい中、チームメイトとのオフショットを 2023.01.07 10:45 Sat
9試合3ゴールのC大阪18歳FW北野颯太が若手の登竜門「ニューヒーロー賞」を受賞 Jリーグは18日、2022JリーグYBCルヴァンカップのニューヒーロー賞に、セレッソ大阪のFW北野颯太(18)が選出されたことを発表した。 今シーズンデビューを果たした北野は、18歳の高校生ながら今季のルヴァンカップででニューヒーロー賞対象年代の中で最も多い9試合に出場し3得点を獲得した。 「ニューヒーロー 2022.10.18 15:10 Tue
「ある程度通用する」先発でJ1デビューの浦和DF宮本優太、3戦未勝利も「やるべき事は変わりない」 浦和レッズのDF宮本優太が、ガンバ大阪戦を振り返った。 26日、明治安田生命J1リーグ第2節の浦和vsG大阪が埼玉スタジアム2002で行われ、0-1でG大阪が勝利した。 互いに開幕戦は敗戦。浦和はミッドウィークのヴィッセル神戸戦を引き分けた中、G大阪はYBCルヴァンカップでセレッソ大阪に敗れ公式戦連敗スター 2022.02.26 22:37 Sat
「勝ち点3は良い刺激」途中出場で流れ引き寄せたG大阪MF石毛秀樹、連敗は「サポーターに申し訳ない気持ちだった」 ガンバ大阪のMF石毛秀樹が、浦和レッズ戦での決勝ゴールを振り返った。 26日、明治安田生命J1リーグ第2節の浦和vsG大阪が埼玉スタジアム2002で行われ、0-1でG大阪が勝利した。 互いに開幕戦は敗戦。浦和はミッドウィークのヴィッセル神戸戦を引き分けた中、G大阪はYBCルヴァンカップでセレッソ大阪に敗れ公 2022.02.26 22:10 Sat
「非常にもったいない試合」開幕3戦未勝利の浦和、GK西川周作「這い上がる姿、勝っていく姿を見せることが大事」 浦和レッズのGK西川周作が、ガンバ大阪戦を振り返った。 26日、明治安田生命J1リーグ第2節の浦和vsG大阪が埼玉スタジアム2002で行われ、0-1でG大阪が勝利した。 互いに開幕戦は敗戦。浦和はミッドウィークのヴィッセル神戸戦を引き分けた中、G大阪はYBCルヴァンカップでセレッソ大阪に敗れ公式戦連敗スター 2022.02.26 21:37 Sat
「打ったら入った」決勝ゴールで初勝利をもたらしたG大阪MF福田湧矢「レッズが全てで上回っていた」と前半を振り返る ガンバ大阪のMF福田湧矢が、浦和レッズ戦での決勝ゴールを振り返った。 26日、明治安田生命J1リーグ第2節の浦和vsG大阪が埼玉スタジアム2002で行われ、0-1でG大阪が勝利した。 互いに開幕戦は敗戦。浦和はミッドウィークのヴィッセル神戸戦を引き分けた中、G大阪はYBCルヴァンカップでセレッソ大阪に敗れ公 2022.02.26 21:15 Sat
「内容は浦和の試合」苦しんだ戦いでも粘り勝ちで就任後初白星のG大阪・片野坂知宏監督「終わった瞬間は安堵」 ガンバ大阪の片野坂知宏監督が、浦和レッズ戦での就任初勝利を語った。 26日、明治安田生命J1リーグ第2節の浦和vsG大阪が埼玉スタジアム2002で行われ、0-1でG大阪が勝利した。 互いに開幕戦は敗戦。浦和はミッドウィークのヴィッセル神戸戦を引き分けた中、G大阪はYBCルヴァンカップでセレッソ大阪に敗れ公式 2022.02.26 20:34 Sat
G大阪が清水がMF石毛秀樹を完全移籍で獲得「タイトルを目指して共に戦いましょう」 ガンバ大阪は27日、清水エスパルスのMF石毛秀樹(27)が完全移籍で加入することを発表した。 石毛は清水の下部組織出身で、2012年にトップチーム昇格。2017年にファジアーノ岡山へ期限付き移籍。2018年には清水に復帰するが、2021年7月から再び岡山に期限付き移籍していた。 世代別の日本代表も経験してい 2021.12.27 13:13 Mon
ルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」第3回投票途中結果が発表! 準決勝進出チームからは5名が選出 Jリーグは5日、YBCルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」の第3回投票途中集計結果を発表した。 10月6日と10日にプライムステージの準決勝が開催される今シーズンのYBCルヴァンカップ。浦和レッズ、FC東京、名古屋グランパス、セレッソ大阪の4チームが勝ち上がっている。 「ニューヒーロー賞」は各試合において最も 2021.10.05 17:20 Tue
ルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」第2回投票途中結果が発表! 浦和GK鈴木彩艶らが上位に Jリーグは30日、YBCルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」の第2回投票途中集計結果を発表した。 9月1日と5日にプライムステージの準々決勝が開催される今シーズンのYBCルヴァンカップ。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)参加組も参戦する。 「ニューヒーロー賞」は各試合において最も活躍が顕著であった21歳以下 2021.08.30 19:42 Mon
岡山のMF石毛秀樹がデビュー戦で負傷、7月末に清水から期限付き移籍 ファジアーノ岡山は4日、MF石毛秀樹の負傷を発表した。 クラブの発表によると、石毛は2日に行われた天皇杯3回戦の名古屋グランパス戦で負傷した。 検査の結果は、右大腿部肉離れと診断。4〜6週間とのことだ。 石毛は7月25日に清水エスパルスから期限付き移籍で加入。名古屋戦がデビュー戦だった。 2021.08.04 16:18 Wed
岡山が2017年以来2度目、清水MF石毛秀樹を期限付きで獲得「自分の全てを尽くしたい」 ファジアーノ岡山は25日、清水エスパルスのMF石毛秀樹(26)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。 期限付き位移籍期間は2022年1月31日までとなる。背番号は「48」。 石毛は清水の下部組織出身。ジュニアユース、ユースとプレー。2012年にトップチームに昇格すると、2017年に岡山へと期限付き移籍。そ 2021.07.25 12:18 Sun
ルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」第1回投票途中結果が発表! 浦和GK鈴木彩艶や横浜FMのMF樺山諒乃介ら Jリーグは30日、YBCルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」の第1回投票途中集計結果を発表した。 今シーズンのルヴァンカップは、グループステージの全試合が終了。プレーオフステージに進む8チームが決定し、6月にプライムステージ進出チームが決定する。 「ニューヒーロー賞」は各試合において最も活躍が顕著であった21 2021.05.31 16:50 Mon
【Jリーグ移籍情報まとめ/12月30日】積極補強の清水が大分DF鈴木義宜、北九州FWディサロ燦シルヴァーノを獲得 Jリーグ移籍情報まとめ。12月30日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆柏レイソル [IN] 《昇格内定》 GK佐々木雅士(18) DF大嶽拓馬(18) ◆横浜FC [IN] 《期限付き満了》 FW戸島章(29)←大宮アルディージャ [OUT] 《完全 2020.12.31 07:30 Thu
積極補強の清水がDF立田悠悟、MF石毛秀樹、DF奥井諒と契約更新 清水エスパルスは30日、DF立田悠悟(22)、MF石毛秀樹(26)、DF奥井諒(30)との契約更新を発表した。 立田は清水ユース出身の生え抜き選手。今シーズンは明治安田J1で29試合に出場し2得点を記録していた。 石毛も清水ユース出身。ファジアーノ岡山への武者修行を経験すると、今季は清水でリーグ戦2試合の出 2020.12.30 18:05 Wed
復帰戦で再発…清水MF石毛秀樹が右ハムストリングス肉離れで全治2カ月、6月にも同箇所負傷 清水エスパルスは2日、MF石毛秀樹の負傷を発表した。 クラブの発表によると、石毛は8月29日(土)に行われた明治安田生命J1リーグ第13節の川崎フロンターレ戦で負傷。静岡市内の病院で検査を行った結果、右ハムストリングス肉離れと診断。全治までは2カ月を要するとのことだ。 石毛は今シーズンのJ1リーグで2試合に 2020.09.02 15:35 Wed
清水MF石毛秀樹が全治2カ月の右ハムストリングス肉離れ 清水エスパルスは20日、MF石毛秀樹の戦線離脱を報告した。 石毛は13日に行われた藤枝MYFCとの練習試合で負傷。静岡市内の病院で右ハムストリングス肉離れの診断が下り、全治2カ月を要する見込みだ。 今季は中断前の公式戦2試合にいずれも先発出場。YBCルヴァンカップ グループステージ第1節の川崎フロンターレ戦 2020.06.20 12:56 Sat
【Jリーグ移籍情報/12月29日】バルサ出身の鳥栖MFクエンカが仙台へ! 元日本代表FW李忠成は来季京都でプレー Jリーグ移籍情報まとめ。12月29日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 DF金正也(31) MF中原彰吾(25) [IN] 《完全移籍》 MFイサック・クエンカ(28)←サガン鳥栖 ◆FC東京 《契約更新》 MFナ・サンホ(23) 2019.12.30 06:30 Mon
清水がU-22日本代表DF立田悠悟ら6選手と契約更新 清水エスパルスは29日、DF立田悠悟(21)、MF石毛秀樹(25)、DF吉本一謙(31)、DF福森直也(27)、FWジュニオール・ドゥトラ(31)、MFヘナト・アウグスト(27)との契約更新を発表した。 U-22日本代表の立田は、今シーズンの明治安田生命J1リーグで26試合、YBCルヴァンカップで4試合、天皇杯で 2019.12.29 18:30 Sun