J2の新着ニュース

V・ファーレン長崎は6日、ブラジル人DFカイケ(20)の完全移籍加入合意を発表した。 正式な合意はメディカルチェック終了後になり、契約締結もその後となる。 カイケはパウメイラスの下部組織で育ち、U-20から完全移籍で加入することとなる。190cmの長身で、右利きのセンターバックだ。 カイケはクラブを通 2022.05.06 10:19 Fri
Xfacebook
1年でのJ1復帰を目指す横浜FC。13試合を終えて8勝5分けと無敗をキープして首位を走っていたが、土をつけたのは昇格組のロアッソ熊本だった。 4日、明治安田生命J2リーグ第14節の横浜FCvsロアッソ熊本がニッパツ三ツ沢球技場で行われた。 熊本は昨シーズンの明治安田生命J3リーグを制し、J2に昇格。ここまで 2022.05.04 21:37 Wed
Xfacebook
大宮アルディージャのGK南雄太(42)が、偉大な記録を達成した。 4日、明治安田生命J2リーグ第14節が行われた。 大宮アルディージャはアウェイで大分トリニータと対戦。中2日でのアウェイ連戦ということもあり、メンバーを入れ替えて臨んだ中、守護神の南はこの試合でも先発フル出場を果たす。 試合はCKからエ 2022.05.04 20:25 Wed
Xfacebook
4日、明治安田生命J2リーグ第14節の11試合が各地で行われた。 前節3点のリードから追い付かれた横浜FCは、ニッパツ三ツ沢球技場でロアッソ熊本と対戦した。中2日の日程も考慮してかスタメンを8人変更。GKに六反を起用し、これまでフル出場が続いていたGKスベンド・ブローダーセンはベンチからも外れた。 前半、多 2022.05.04 18:20 Wed
Xfacebook
横浜FCは3日、ファン・サポーターへの注意喚起を行った。 クラブの発表によると、コロナ禍での試合運営を行っている中、スタジアムで声を出すことや、選手への侮辱的発言などが見られるとのことだ。 コロナ禍において、現在の運営規則では声出しが禁止。その上で侮辱的発言などをクラブが問題視。声明を発表した。 「当 2022.05.03 20:16 Tue
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は3日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は発熱などの症状はなく、チーム活動に参加していた。 4月27日のアルビレックス新潟戦にも帯同。その後もチームトレーニングに参加し、1日にはロアッソ熊本戦 2022.05.03 10:50 Tue
Xfacebook
愛媛FCは2日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手は4月30日夜に体調の違和感を覚え、2日朝に発熱し、即日にPCR検査を受検。陽性判定を受け、現在は保健所の指導下で療養している。 また、クラブ関係者に濃厚接触者と認定された選手・スタッフはいないという。 2022.05.02 17:10 Mon
Xfacebook
元日本代表FWの巻誠一郎氏が、恩師であるイビチャ・オシム氏(享年80歳)の逝去にコメントした。 熊本県出身の巻は大津高校から駒澤大学と進学すると、2003年にジェフユナイテッド千葉に入団した。 この年は、オシム氏が千葉の監督に就任した年で、オシム氏の指導を受けて成長。プロ2年目は全試合に出場すると、2005 2022.05.02 12:13 Mon
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は2日、元指揮官であるイビチャ・オシム氏(享年80歳)の訃報を受け追悼した。 ユーゴスラビア代表監督や、パルチザン・ベオグラード、パナシナイコス、シュトゥルム・グラーツで指揮を執ったオシム氏は、2003年に千葉の監督に就任する。 当時低迷から脱却しつつあった千葉では、フィジカル面とメン 2022.05.02 10:13 Mon
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第13節の7試合が1日に各地で行われた。 2位と5ポイント差で首位に位置する横浜FCは、アウェイで12位のザスパクサツ群馬と対戦。3試合ぶりの勝利を狙う試合は、24分に長谷川竜也の2試合連続ゴールで先制すると、31分に右CKからのクロスを渡邉千真がヘディングで合わせて追加点。さらに、42分に 2022.05.01 18:23 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第13節の4試合が30日に各地で行われた。 ここ5試合負けなしを続けるなか、最下位に沈むFC琉球のホームに乗り込んでいった3位のアルビレックス新潟だが、10分に草野侑己のゴールで先に失点。45+1分に谷口海斗が倒されて獲得したPKを高木善朗が沈めて追いついたが、後半も攻めるなか、ホーム初勝利 2022.04.30 20:15 Sat
Xfacebook
Jリーグは29日、最新の出場停止選手情報を更新した。 今回は明治安田生命J2リーグで3名が出場停止に。いわてグルージャ盛岡のDF小野田将人、ザスパクサツ群馬のDF城和隼颯、ツエーゲン金沢のDF毛利駿也が出場停止となる。 小野田は累積警告による出場停止、毛利は27日のFC琉球戦で2枚のイエローカードを受けて退 2022.04.29 12:19 Fri
Xfacebook
アルビレックス新潟で話題となったシーンが早くも再現された。 23日にホームで行われた明治安田生命J2リーグ第11節、V・ファーレン長崎戦では、ゴール後にMF高木善朗がスポンサー看板に激突。後日そのスポンサーから直々にサプライズプレゼントが用意されたことが話題を呼んでいた。 ファンからは「新潟の新しいゴールパ 2022.04.28 19:45 Thu
Xfacebook
徳島ヴォルティスは28日、ブラジル人DFエウシーニョ(32)の完全移籍加入を発表した。背番号は「36」を着用する。 2015年から4シーズンを過ごした川崎フロンターレで高い攻撃性能を持つ右サイドバックとして2度のJ1優勝に貢献し、ベストイレブンにも2度輝いたエウシーニョ。2019年から清水エスパルス入りしたが、初 2022.04.28 13:17 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャを勝利に導いた立役者のGK南雄太が話題を呼んでいる。 27日、明治安田生命J2リーグ第12節で大宮はザスパクサツ群馬をホームのNACK5スタジアム大宮に迎えた。 今シーズンは大幅な選手の入れ替えを行った大宮。開幕から全く結果を残せず、11試合を終えた時点でわずか1勝、降格圏の21位に低迷し 2022.04.28 12:43 Thu
Xfacebook
横浜FCは28日、DFガブリエウの負傷を報告した。 同選手は17日にホームで行われた明治安田生命J2リーグ第10節のベガルタ仙台戦に先発したが、ハーフタイムで交代。鼻骨骨折のため、形成外科にて手術を受け、全治については経過観察を経てチームに合流するという。 27歳のガブリエウは昨年7月に母国ブラジルのアトレ 2022.04.28 10:10 Thu
Xfacebook
アルビレックス新潟の選手会長を務めるMF高木善朗が突然の訪問者に驚いたようだ。 新潟は23日にホームで行われた明治安田生命J2リーグ第11節、V・ファーレン長崎戦で、先制を許しながらも、DF藤原奏哉と高木のゴールで逆転に成功。ちょっとしたハプニングはあったものの、2試合ぶりの勝利で順位も4位に上げた。 25 2022.04.28 07:10 Thu
Xfacebook
27日、明治安田生命J2リーグ第12節の11試合が各地で行われた。 首位に立つ横浜FC(勝ち点27)と5位につけるFC町田ゼルビア(勝ち点18)の対戦。上位対決となった試合は、ホームの横浜FCがペースを掴む。 まずは9分、クリアボールを拾って右サイドに展開。このパスを受けた伊藤翔がボックス右からのクロス。こ 2022.04.27 21:34 Wed
Xfacebook
ロアッソ熊本は26日、MF谷山湧人の負傷を発表した。 クラブの発表によると、谷山は10日のトレーニングマッチで負傷。右第5中足骨骨折と診断され、22日に熊本市内の医療機関で手術を受けたとのことだ。 谷山の全治は約3カ月とのことだ。 谷山は熊本の下部組織から今シーズン昇格。ここまで出番はなかった。 2022.04.26 15:40 Tue
Xfacebook
FC琉球は25日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手は25日朝に発熱、頭痛、扁桃腺の腫れ、倦怠感の症状があり、県内の病院でPCR検査を受検したところ、陽性判定に。現在は適切な指導および対策のもとで療養中だという。 また、25日の定期抗原検査でトップチーム選手・スタッフの全員か 2022.04.25 18:20 Mon
Xfacebook
Jリーグは25日、大分トリニータの試合開催に関して、3試合が日程変更となったことを発表した。 今回の日程変更に関しては、大分が23日に行われたYBCルヴァンカップのグループステージ第5節で鹿島アントラーズと対戦し3-0で敗戦。これにより大会敗退が決定したためとなる。 対象となるのはホームの3試合で、第20節 2022.04.25 15:28 Mon
Xfacebook
FC琉球は25日、DF沼田圭悟に第二子が誕生したことを発表した。 クラブの発表によると、沼田の第二子は女の子とのことで、沼田家は2人とも女の子となった。 沼田はクラブを通じてコメントしている。 「この度、2月20日に第2子となる女の子が産まれました。命を懸けて産んでくれた妻には心から感謝しています!出 2022.04.25 15:19 Mon
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は25日、DF北谷史孝の戦線離脱を報告した。 北谷は16日に敵地で行われた明治安田生命J2リーグ第10節のツエーゲン金沢戦で3試合連続の先発メンバー入りを果たしたが、開始10分でピッチを後にした。 クラブによると、右大腿二頭筋損傷および右半腱様筋損傷と診断され、全治10週間の見込み。甲府在 2022.04.25 14:10 Mon
Xfacebook
ファジアーノ岡山は25日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 24日にもトップチーム選手1名の陽性診断を発表した岡山。それを受け、トップチーム選手、スタッフを対象にクラブ独自のPCR検査を実施したところ、新たに当該選手1名の陽性が確認されたという。 当該選手は現在、発熱などの症状なく、 2022.04.25 10:15 Mon
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第11節の1試合が24日に正田醤油スタジアム群馬で行われ、アウェイのブラウブリッツ秋田が1-0でザスパクサツ群馬を下した。 今節唯一の日曜開催となる群馬vs秋田。4連勝を目指して、3試合ぶりの本拠戦に臨む6位の群馬が2連敗中で19位に沈む秋田を序盤から地上戦で崩しにかかる。 だが、守備 2022.04.24 18:56 Sun
Xfacebook
ファジアーノ岡山は24日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手は同日に陽性診断を受けたという。Jリーグの定期抗原定性検査と、その後の医療機関で受けたPCR検査でそれぞれ陽性判定が下された。 現在は発熱等の症状なく、保健所等の指導下で療養中。Jリーグ独自基準による濃厚接触疑い者は 2022.04.24 15:35 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第11節の7試合が23日に各地で行われた。 2連勝中の甲府はホームに4位の町田を迎えた。連勝の勢いそのままに主導権を握ると、20分に関口のクロスから鳥海がヘディングシュートでゴールに迫る。29分には、敵陣右サイドでのボール奪取からボックス中央でボールを持った長谷川のシュートがクロスバーを直撃 2022.04.23 18:20 Sat
Xfacebook
横浜FCは23日、選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、選手は22日に咽頭痛があり、病院でPCR検査を実施。陽性判定を受けたとのことだ。 現在は医師の指導による適切な対策のもと、療養しているとのことだ。 当該選手は発熱などの症状はなか 2022.04.23 14:58 Sat
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第11節、ロアッソ熊本vsファジアーノ岡山が22日にえがお健康スタジアムで行われ、1-1の痛み分けに終わった。 3勝4分け3敗で13位につける熊本は、連勝や連敗のような前節と同じ結果がここまでない。前節の栃木SC戦はドローに終わっており、2試合ぶりの勝利を目指す今節は江﨑がプロ初出場を果たし 2022.04.22 21:07 Fri
Xfacebook
水戸ホーリーホックは22日、交通事故の発生を報告した。 クラブの発表によると、DF楠本卓海が運転する乗用車が交通事故を起こしたとのこと。ケガ人はいないという。 事故は18日(月)の8時30分頃、水戸市千波町の十字路で発生。停車中の車両を避けるために後退したところ、後方に停車中の車両と接触したという。 2022.04.22 20:04 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly