ブンデスリーガ第11節、ウニオン・ベルリンvsバイエルンが12日に行われ、1-1で引き分けた。ウニオンのMF遠藤渓太は71分から出場している。
前節ヘルタ・ベルリンとのダービーを逆転負けした6位ウニオン・ベルリン(勝ち点16)は、クルーゼが負傷欠場となった中、前節復帰した遠藤が引き続きベンチスタートとなった。
2020.12.13 04:28 Sun
ビーレフェルトは12日、ブンデスリーガ第11節でフライブルクとのアウェイ戦に臨み、0-2で完敗した。ビーレフェルトのMF堂安律はフル出場している。
前節マインツ戦を堂安の1ゴール1アシストの活躍で連敗を7で止め、今季2勝目を挙げた16位ビーレフェルト(勝ち点7)は、堂安が中盤ダイヤモンド型の[4-4-2]の右MF
2020.12.13 01:35 Sun
ブンデスリーガ第11節、RBライプツィヒvsブレーメンが12日に行われ、ホームのライプツィヒが2-0で勝利した。なお、ブレーメンのFW大迫勇也は89分から途中出場した。
前節、バイエルンと壮絶な3-3のドローゲームを演じた3位のライプツィヒは、直近のチャンピオンズリーグ(CL)でマンチェスター・ユナイテッドを相
2020.12.13 01:25 Sun
ブンデスリーガ第11節、ドルトムントvsシュツットガルトが12日に行われ、1-5でシュツットガルトが大勝した。シュツットガルトのMF遠藤航はフル出場している。
前節フランクフルト戦を1-1で引き分けた4位ドルトムント(勝ち点19)は、首位バイエルンとの4ポイント差を縮めることに失敗した中、4日前に行われたチャンピ
2020.12.13 01:24 Sun
バイエルンのハンジ・フリック監督が無観客試合の影響について語っている。ドイツ『キッカー』が伝えた。
ブンデスリーガは今季、開幕から観客を入れての試合を行ってきたものの、ドイツ国内で新型コロナウイルス感染者が増えてきたことによって、11月からは無観客での開催に変更。現在でも観客動員を再開する目途は立っていない。
2020.12.12 18:31 Sat
RBライプツィヒの韓国代表FWファン・ヒチャンだが、新型コロナウイルス(COVID-19)が重症化しているようだ。ドイツ『ビルト』が伝えた。
ファン・ヒチャンは、レッドブル・ザルツブルクから今シーズン加入。ここまでブンデスリーガで5試合の途中出場、チャンピオンズリーグで1試合、DFBポカールで1試合1ゴール1アシ
2020.12.12 10:15 Sat
フランクフルトは11日、ブンデスリーガ第11節でヴォルフスブルクと対戦し、1-2で敗戦した。フランクフルトの鎌田大地はフル出場、長谷部誠はベンチ入りも出場機会はなかった。
5試合連続ドロー中の9位フランクフルト(勝ち点13)が、5位ヴォルフスブルク(勝ち点18)のホームに乗り込んだ一戦。フランクフランクフルトの鎌
2020.12.12 06:52 Sat
大迫勇也の所属するブレーメンは11日、FWダビー・ゼルケが翌日に行われるブンデスリーガ第11節のRBライプツィヒ戦を欠場することを明かした。
リーグ戦7試合勝利のない13位のブレーメンは、12日に3位のライプツィヒとアウェイで対戦する。しかし、古巣対戦となるはずだったゼルケがこの試合を欠場することになった。
2020.12.12 01:32 Sat