チャンピオンズリーグ ニュース一覧

thumb

不振ミラン、トモリとベナセルはスパーズ戦出場へ

ワールドカップ明け後、不振を極めるミランだが、14日に行われるチャンピオンズリーグ・ラウンド16・1stレグのトッテナム戦に向けて主力2選手は復帰できるようだ。ミランを率いるステファノ・ピオリ監督が明かしている。 復帰が目されるのはDFフィカヨ・トモリとMFイスマエル・ベナセル。 両選手についてピオリ監督は 2023.02.11 01:30 Sat
Xfacebook
thumb

女子CL準々決勝組み合わせ決定! 熊谷のバイエルンはアーセナル、南のローマはバルセロナと対戦

欧州サッカー連盟(UEFA)は10日、女子チャンピオンズリーグ(WCL)の組み合わせ抽選を実施した。 ベスト8が出揃っているWCL。日本人ではバイエルンのなでしこジャパンDF熊谷紗希、ローマのなでしこジャパンDF南萌華が出場。グループステージはFW岩渕真奈もアーセナルの一員として戦ったが、今冬にトッテナムへと移籍 2023.02.10 21:55 Fri
Xfacebook
thumb

不振ミラン、守護神メニャンの復帰が遅れる… トッテナム戦欠場濃厚

ミランのフランス代表GKマイク・メニャンは14日に行われるチャンピオンズリーグ・ラウンド16・1stレグのトッテナム戦を欠場する可能性が高いようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。 9月の代表合流中にふくらはぎを痛めて以降、欠場が続いているメニャン。一部報道ではトッテナム戦に間に合う可能性も報 2023.02.08 22:40 Wed
Xfacebook
thumb

チェルシーがCLノックアウトラウンド登録メンバー発表、オーバメヤンが選外

チェルシーは3日、チャンピオンズリーグ・ノックアウトラウンドの登録メンバーを発表した。 決勝トーナメント1回戦に進出しているチェルシーは15日にドルトムントとの1stレグを控える。グレアム・ポッター体制下で出番の少ないFWピエール=エメリク・オーバメヤンが選外となった。 その他、1月に獲得したDFブノワ・バ 2023.02.04 06:00 Sat
Xfacebook
thumb

リバプールに朗報、ルイス・ディアスとファン・ダイクが順調に回復

リバプールの攻守のキーマンが復帰に近づいているようだ。ユルゲン・クロップ監督によればコロンビア代表FWルイス・ディアスとオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイクの両選手が順調な回復を見せているとのことだ。 ルイス・ディアスは昨年10月9日のアーセナル戦でヒザを負傷。3月の復帰が予想されていたが、クロップ監督は「 2023.02.03 23:20 Fri
Xfacebook
thumb

ミランがCLノックアウトラウンド登録メンバー発表、イブラヒモビッチやデストが選外

ミランは3日、チャンピオンズリーグ・ノックアウトラウンドの登録メンバーを発表した。 決勝トーナメント1回戦に進出しているミランは、14日にトッテナムとの1stレグを控える。ヒザの負傷から回復途中のFWズラタン・イブラヒモビッチや、控え右サイドバックに甘んじているDFセルジーニョ・デストがメンバー外となっている。 2023.02.03 22:45 Fri
Xfacebook
thumb

負傷のムバッペ、CLバイエルン戦1stレグを欠場の可能性…

パリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表FWキリアン・ムバッペは、バイエルン戦を欠場する可能性があるという。 1日に行われたリーグ・アン第21節のモンペリエ戦に先発したムバッペ。7分にスペイン代表DFセルヒオ・ラモスが獲得したPKでキッカーを務めたが、蹴り直しを含めて2度のシュートを相手GKに防がれ、絶好の先 2023.02.02 16:22 Thu
Xfacebook
thumb

大量補強のチェルシー、CL・KOステージ登録メンバーを2日24時までに提出へ GSから変更は3人まで

チェルシーのグレアム・ポッター監督は厳しいマネジメントに直面することになりそうだ。 今冬に総額3億6360万ユーロ(約510億円)もの大金を投下し、各国から有望な若手を次々とかき集めたチェルシー。特にシャフタールから獲得したミハイロ・ムドリクは最大1億ユーロ、移籍市場締め切りギリギリにベンフィカと合意に漕ぎ着けた 2023.02.02 14:35 Thu
Xfacebook
thumb

「史上最高のゴールの1つ」引退発表のベイル、CL史に残る決勝戦のゴラッソに再脚光「なんという伝説」

引退が発表されたウェールズ代表FWガレス・ベイル(33)のゴールが再び注目を集めている。 9日に現役引退を発表したベイル。サウサンプトンの育成組織からトップチームへ昇格すると、トッテナムでの活躍を経てレアル・マドリーへ移籍し、4度のチャンピオンズリーグ(CL)制覇や2度のラ・リーガ優勝など、計15個ものタイトル獲 2023.01.10 22:10 Tue
Xfacebook
thumb

岩渕真奈のアーセナルらベスト8進出チームが決定!なでしこ勢所属のバイエルンやローマ、昨季女王リヨンなども《UWCL》

UEFA女子チャンピオンズリーグ(UWCL)のグループステージ全日程が終了し、準々決勝進出チームが決定した。 日本人所属の3チーム、熊谷紗希のバイエルン、岩渕真奈のアーセナル、南萌華のローマも勝ち残っている。 UWCLは第5節の時点で、グループCを除いた6チームがノックアウトステージ進出を決めていた。21日 2022.12.23 22:50 Fri
Xfacebook
thumb

アーセナル岩渕真奈がCLで今季初ゴール、チームは9発圧勝「少しはチームに貢献することができました」

アーセナルに所属するなでしこジャパンのFW岩渕真奈が今シーズン初ゴールを記録した。 21日、アーセナルはUEFA女子チャンピオンズリーグ(UWCL)のグループステージでスイスのチューリヒと対戦した。 グループステージの最終戦となった試合。勝ち点10のアーセナルは首位通過を目指して5連敗中のチューリヒとアウェ 2022.12.22 16:40 Thu
Xfacebook
thumb

熊谷紗希を擁するバイエルンが今季無敗のバルセロナに土をつける、2万4000人の大声援が力に《UWCL》

なでしこジャパンのDF熊谷紗希を擁するバイエルンが、今季公式戦無敗だったバルセロナ女子に初めて土をつけた。 7日、UEFA女子チャンピオンズリーグ(UWCL)のグループステージ第4節、グループDのバイエルンvsバルセロナがアリアンツ・アレナで行われ、ホームのバイエルンが3-1で勝利を収めた。熊谷は81分から途中出 2022.12.08 20:12 Thu
Xfacebook
thumb

CL機関紙で特集された古橋亨梧、日本国旗を背負う姿に「W杯に出るべきだった」「4年後こそは」などの声

セルティックのFW古橋亨梧のさらなる活躍を願う声が多数上がっている。 昨夏にセルティックへ加入して以降、結果を残して続けている古橋。今季もすでに二桁ゴールを記録しており、日本のファンのみならず、現地ファンからも絶大な支持を集めている。 チャンピオンズリーグ(CL)にも初出場を果たしたアタッカーは、カタール・ 2022.12.01 20:15 Thu
Xfacebook
thumb

W杯だけじゃない!女子CLでバルサが"らしさ"全開のパスワークからゴラッソ決める

カタール・ワールドカップ(W杯)が盛り上がりを見せているが、UEFA女子チャンピオンズリーグ(UWCL)でも素晴らしいゴールが生まれた。 24日、UWCLのグループステージ第3節、バルセロナvsバイエルンが、Spotifyカンプ・ノウで行われ、3-0でバルセロナが快勝。バイエルンのなでしこジャパンDF熊谷紗希は7 2022.11.25 18:15 Fri
Xfacebook
thumb

トッテナムと対戦のミラン、ピオリ監督は自信示すも「偉大な監督が率いる強敵との難しい試合」

ミランのステファノ・ピオリ監督がチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16への感想を述べた。『フットボール・イタリア』が伝えている。 2日に行われたCLグループE最終節のレッドブル・ザルツブルク戦に勝利し、2013-14シーズン以来の決勝トーナメント進出が決定したミラン。7日の組み合わせ抽選会の結果、ラウンド16の 2022.11.08 16:12 Tue
Xfacebook
thumb

レアル・マドリーとの再戦決定に「楽しみ」 クロップが心境

リバプールのユルゲン・クロップ監督がチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16の抽選結果に感想を述べた。 今季のここまで故障者にも悩まされ、プレミアリーグで本調子と言いがたいリバプールだが、CLではグループAをナポリに次ぐ2位で突破。7日の組み合わせ抽選では昨季王者のレアル・マドリーとの対戦が決定した。 両雄 2022.11.08 09:35 Tue
Xfacebook
thumb

バイエルンはR16でPSG戦 ナーゲルスマン「パリも我々との対戦を喜んではいないだろう」

バイエルンのユリアン・ナーゲルスマン監督がチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16の抽選結果にコメントした。クラブ公式サイトが伝えている。 バイエルンはインテル、バルセロナと同居する“死の組”グループCに入ったが、無傷の6連勝で首位通過。7日のドローではグループを通過したグループHをベンフィカに次ぐ2位で突破した 2022.11.08 08:50 Tue
Xfacebook
thumb

マンチェスター・ユナイテッドとの対戦決定にチャビ監督「最も難しい対戦相手に当たった」

バルセロナのチャビ・エルナンデス監督が、ヨーロッパリーグ(EL)のノックアウトステージ・プレーオフの相手がマンチェスター・ユナイテッドに決まったことを受けてコメントを残している。クラブ公式サイトが伝えた。 今年のチャンピオンズリーグ(CL)では、バイエルンやインテルが同居し“死の組”と称されたグループCで3位に終 2022.11.08 07:00 Tue
Xfacebook
thumb

ポルトとの対戦決定にサネッティ副会長「どの相手でも最大限の敬意を払わなければならない」

インテルのハビエル・サネッティ副会長が、チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16の相手がポルトに決まったことを受けてコメントした。イタリア『Sport Mediaset』が伝えている。 グループリーグでは、バイエルンやバルセロナが同居し“死の組”と称されたグループCを3勝1分け2敗の2位で通過したインテル。 2022.11.07 23:50 Mon
Xfacebook
thumb

CLラウンド16の相手がフランクフルトに決定…スパレッティ監督「決して簡単な試合にはならない」

ナポリのルチアーノ・スパレッティ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16の相手がフランクフルトに決まったことを受けてコメントを残している。クラブ公式サイトが伝えた。 グループリーグでは、昨季ファイナリストのリバプールや近年躍進を見せていたアヤックスなどと同居したグループAを首位で通過したナポリ。 7 2022.11.07 23:00 Mon
Xfacebook
thumb

昨季決勝のリバプールvsレアルが実現し3年連続の対戦、PSGはバイエルン、鎌田&長谷部のフランクフルトはナポリと《CL》

7日、チャンピオンズリーグ(CL)のラウンド16組み合わせ抽選会が行われた。 カタール・ワールドカップ(W杯)がシーズン中に開催されることで、通常よりも過密日程で行われた今シーズンのCL。バルセロナ、アトレティコ・マドリー、ユベントスなど常連クラブがグループステージで敗退する波乱もあった。 一方で、昨シーズ 2022.11.07 20:27 Mon
Xfacebook
thumb

WOWOWがCLラウンド16組み合わせ抽選会をライブ配信、戸田和幸&ベン・メイブリーがゲスト

WOWOWは7日、「UEFAチャンピオンズリーグ(UCL)」のラウンド16組み合わせ抽選会に関して、WOWOWサッカーofficial YouTubeとWOWOWオンデマンドでライブ配信することを発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)の開催が11月、12月になったこともあり、例年より前倒してグループステージ 2022.11.07 17:45 Mon
Xfacebook
thumb

【CLグループH総括】PSG順当突破も不振ユーベが早期敗退

パリ・サンジェルマンとユベントスを中心に展開されると思われたグループだったが、ユベントスの不振が際立つ結果となった。昨季ベスト8のベンフィカが2季連続のベスト16進出、ユベントスは9季ぶりにグループステージ敗退の屈辱を味わう形となった。 ■順位表■ [勝ち点/勝/引/負/得失点] 1.ベンフィカ[14/4/ 2022.11.04 18:31 Fri
Xfacebook
thumb

【CLグループG総括】シティが圧倒! 不振セビージャの隙を突いてドルトムントが2位通過

予想通りの結果となったグループG。悲願の初制覇を狙うマンチェスター・シティが圧倒的な実力を誇示した中、ドルトムントは必要な勝ち点を拾いながら2位通過。セビージャはもう少し踏ん張りたいところだったが、不調から抜け出せずELに回ることに。コペンハーゲンは無勝利で無念の敗退となった。 ■グループG順位表■ [勝ち点/ 2022.11.04 18:30 Fri
Xfacebook
thumb

【CLグループF総括】王者マドリーが順当の首位通過、ライプツィヒも地力示す

昨季王者レアル・マドリーを大本命に、実力拮抗のRBライプツィヒ、シャフタール、セルティックの3チームが残り1枠を争う格好となったグループF。その予想通りの展開となった中、マドリーと共に地力で勝ったライプツィヒが突破を決めた。 ■順位表■ [勝ち点/勝/引/負/得失点] 1.レアル・マドリー[13/4/1/1 2022.11.04 18:02 Fri
Xfacebook
thumb

【CLグループE総括】チェルシー首位通過、ミラン2位通過の順当な結果に

グループEは順当な結果となった。チェルシーは開幕2試合こそ躓いたものの、グループ最大のライバルであったミラン相手に連勝を収め、勢いそのままに首位通過。そのミランもチェルシーに連敗を喫したわけだが、他の4試合で3勝1分けの成績を収め、2位で通過することになった。2大会連続の決勝トーナメント進出を目指したザルツブルクや、初 2022.11.04 18:01 Fri
Xfacebook
thumb

【CLグループD総括】最終節までもつれ込む大混戦をスパーズとフランクフルトが制す

トッテナムが頭一つ抜けた存在も、大本命不在となったグループDは、戦前の見立て通りに今グループステージ最激戦区に。その混戦を土壇場で制したのはトッテナムとフランクフルトの2チームとなった。 ■順位表■ [勝ち点/勝/引/負/得失点] 1.トッテナム[11/3/2/1/2] 2.フランクフルト[10/3/1/ 2022.11.04 17:31 Fri
Xfacebook
thumb

【CLグループC総括】圧巻バイエルンが全勝、インテルがバルセロナ退ける

優勝候補バイエルンとバルセロナとインテルの強豪2チームと、ビクトリア・プルゼニで構成されたグループC。戦前は“死の組”と謳われ、壮絶な三つ巴の争いが予想されたが、終わってみれば本命バイエルンがグループステージ唯一の全勝突破、勝負強さを発揮したインテルが不振バルセロナを退けて決勝トーナメント進出を決めた。 ■順位表 2022.11.04 17:30 Fri
Xfacebook
thumb

【CLグループB総括】本命アトレティコがまさかの敗退、ブルージュがサプライズ

グループBでは本命と見られたアトレティコ・マドリーがまさかの敗退。最弱と思われたクラブ・ブルージュが早々に決勝トーナメント進出を決めるサプライズを起こした。 ■順位表■ [勝ち点/勝/引/負/得失点] 1.ポルト[12/4/0/2/5] 2.クラブ・ブルージュ[11/3/2/1/3] 3.レバークーゼン 2022.11.04 17:01 Fri
Xfacebook
thumb

【CLグループA総括】ナポリとリバプールが順当突破

グループAは本命と見られたリバプールとナポリが順当に突破を決めた。主力を抜かれたアヤックスも内容では2強に引けを取らないことを示したが、結果は4戦全敗と力及ばなかった。レンジャーズは6戦全敗に終わり蚊帳の外だった。 ■順位表■ [勝ち点/勝/引/負/得失点] 1.ナポリ[15/5/0/1/14] 2.リバ 2022.11.04 17:00 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly