ブンデスリーガ第10節のフランクフルトvsRBライプツィヒが30日に行われ、1-1で引き分けに終わった。フランクフルトの鎌田大地はフル出場、長谷部誠はベンチ入りも出場機会はなかったした。
リーグ戦2連敗中の15位フランクフルトは、前節のボーフム戦からスタメンを3人変更。長谷部、パシエンシア、ヤキッチに替えてフルス2021.10.31 03:41 Sun
ドルトムントは30日、ブンデスリーガ第10節でケルンをホームに迎え、2-0で勝利した。
前節ビーレフェルトに快勝した2位ドルトムント(勝ち点21)は、首位バイエルンを1ポイント差で追う中、4日前に行われたDFBポカールではインゴルシュタットに2-0で勝利。そのインゴルシュタット戦のスタメンから4選手を変更。ロイス2021.10.31 01:02 Sun
ブンデスリーガ第10節、ウニオン・ベルリンvsバイエルンが30日に行われ、2-4でバイエルンが勝利した。ウニオンのMF原口元気は75分までプレーし、MF遠藤渓太はベンチ入りしなかった。
前節シュツットガルトに引き分けに持ち込まれた5位ウニオン(勝ち点16)は、原口が[3-5-2]のインサイドMFで先発となった。
2021.10.31 00:46 Sun
前節行われた日本人対決2試合ではFW浅野のボーフムがMF鎌田とDF長谷部先発のフランクフルトを破った。そしてもう一試合ではMF遠藤航&DF伊藤のシュツットガルトが10人になりながらもMF原口& MF遠藤渓太のウニオン・ベルリンに引き分けている。また、ヴォルフスブルクのファン・ボメル監督が解任された。
迎える第102021.10.30 07:00 Sat
フランクフルトのポルトガル代表FWゴンサロ・パシエンシアが大腿筋を負傷し、離脱することになった。フランクフルトを率いるオリヴァー・グラスナー監督が明かしている。
パシエンシアは24日に行われたブンデスリーガ第9節ボーフム戦で先発。しかし29分に負傷により交代を強いられていた。
パシエンシアの負傷についてグラ2021.10.30 00:00 Sat
新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチン接種を受けていないことが話題となっていたバイエルンのドイツ代表MFヨシュア・キミッヒ(26)が、その理由を明かした。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。
バイエルンは、ユリアン・ナーゲルスマン監督が新型コロナウイルス(COVID-19)に感染。2度のワクチン接種を終2021.10.24 21:20 Sun
ブンデスリーガ第9節、ビーレフェルトvsドルトムントが23日に行われ、1-3でドルトムントが勝利した。ビーレフェルトのMF奥川雅也はベンチ入りも出場しなかった。
2位ドルトムント(勝ち点18)は前節、負傷から復帰のハーランドの2発でマインツに快勝。しかし4日前に行われたチャンピオンズリーグのアヤックス戦では0-42021.10.24 00:37 Sun
ブンデスリーガ第9節、バイエルンvsホッフェンハイムが23日にアリアンツ・アレーナで行われ、ホームのバイエルンが4-0で圧勝した。
バイエルンは前々節、フランクフルト相手に今季初黒星を喫したものの、前節のレバークーゼン戦を5-1で圧勝し、きっちりリバウンドメンタリティを示した。さらに、ミッドウィーク開催のチャンピ2021.10.24 00:25 Sun