ニュース一覧

thumb

汚職疑惑で逮捕のスペインサッカー連盟のビジャール会長がFIFA、UEFAの副会長を辞任

▽汚職疑惑で先日逮捕されていたスペインサッカー連盟(RFEF)のアンヘル・マリア・ビジャール会長(67)が、国際サッカー連盟(FIFA)と欧州サッカー連盟(UEFA)の副会長を辞任した。FIFA、UEFAが27日に発表した。 ▽ビジャール氏は、今月18日に息子のゴルカ・ビジャール氏、フアン・パドロンREFE経営部 2017.07.28 13:06 Fri
Xfacebook
thumb

コンフェデ杯制覇のドイツがFIFAランク1位に! 日本は全体順位下げるもアジア3番手は変わらず

▽国際サッカー連盟(FIFA)は6日、最新のFIFAランキングを発表した。 ▽コンフェデレーションズカップを制したドイツ代表がブラジル代表、アルゼンチン代表を抜いて首位に。また、フランス代表とノルウェー代表を連破したスウェーデン代表は、34位から18位にランクアップしている。 ▽また、日本代表は順位を1つ落 2017.07.06 18:35 Thu
Xfacebook
thumb

日本は順位を一つ下げるもアジア3番手はキープ トップ10にはポーランドがランクイン

▽国際サッカー連盟(FIFA)は1日、最新のFIFAランキングを発表した。 ▽前月の発表からトップ50に大きな変動はなかったものの、トップ10に順位を一つ上げたポーランドがランクイン。スペインと10位タイで並んだ。 ▽また、日本は順位を一つ落とし45位になったものの、アジア勢ではイランの30位、韓国の43位 2017.06.01 18:21 Thu
Xfacebook
thumb

リオ五輪の日本戦でも審判員を務めたガーナ人審判が試合操作で永久資格停止処分

▽FIFA(国際サッカー連盟)は20日、ガーナ人審判のジョセフ・ランプテイ氏(42)に永久資格停止処分を科したと発表した。これにより、国内外のあらゆるサッカー関連活動に参加することが禁止される。 ▽FIFAによると、ランプテイ氏は昨年11月12日に行われたロシア・ワールドカップのアフリカ予選、南アフリカvsセネガ 2017.03.21 18:40 Tue
Xfacebook
thumb

マラドーナ氏がFIFAのアンバサダー就任を喜ぶ「夢の1つを果たすことができた」

▽アルゼンチン代表として活躍したレジェンドであるディエゴ・マラドーナ氏が、FIFA(国際サッカー連盟)のアンバサダーの役職に就任したようだ。自身の公式フェイスブックで明かした。 ▽1986年のメキシコ・ワールドカップでチャンピオンに輝いたマラドーナ氏は、2015年に発覚したゼップ・ブラッター前FIFA会長やミシェ 2017.02.10 18:56 Fri
Xfacebook
thumb

C・ロナウドが2016年度FIFA年間最優秀選手賞を受賞! 最優秀監督にはラニエリが選出!!

▽FIFA国際サッカー連盟は9日、スイスのチューリッヒで『The Best FIFA Football Awards 2016』の受賞式を開催した。 ▽今回の受賞式では、レアル・マドリー所属のポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(31)が2016年度の年間最優秀選手賞を受賞。見事に最優秀選手賞に輝いたC・ 2017.01.10 04:11 Tue
Xfacebook
thumb

FIFProワールドイレブン発表、レアル・マドリー&バルセロナから5選手選出!

▽FIFA(国際サッカー連盟)とFIFPro(国際プロフットボール選手協会)は9日、2016年のベストイレブンを発表した。 ▽今回発表されたベストイレブンでは、レアル・マドリーとバルセロナから5選手が選出。その他はバイエルンから1選手が選出された。初受賞となったのはスアレス(バルセロナ)のみだった。 ▽同賞 2017.01.10 03:00 Tue
Xfacebook
thumb

最新FIFAランク、日本は変わらずアジア3位

▽国際サッカー連盟(FIFA)は22日、最新のFIFAランキングを発表した。 ▽前月に51位から45位に浮上していた日本は、順位に変わりなし。アジアの3番手に位置している。アジア勢の中では、29位のイランが最高位をキープ。37位の韓国がアジア2番手に位置している。 ▽全体では順位に大きな変動なし。アルゼンチ 2016.12.22 19:09 Thu
Xfacebook
thumb

FIFA新設の男子最優秀監督賞最終候補3名が発表! ラニエリ、フェルナンド・サントス、ジダンが選出

▽国際サッカー連盟(FIFA)は2日、今年度より新設されたFIFA最優秀監督賞の最終候補3名にレスター・シティのクラウディオ・ラニエリ監督、ポルトガル代表のフェルナンド・サントス監督、レアル・マドリーのジネディーヌ・ジダン監督を選出した。 ▽先月初めに発表された23名の候補者から、全世界200以上のメディア、FI 2016.12.03 01:16 Sat
Xfacebook
thumb

FIFA新設の男子最優秀選手賞最終候補3名が発表! C・ロナウド、グリーズマン、メッシのリーガ3強のエースが選出

▽国際サッカー連盟(FIFA)は2日、今年度より新設されたFIFA男子最優秀選手賞の最終候補3名にレアル・マドリーのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド、アトレティコ・マドリーのフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマン、バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシを選出したことを発表した。 ▽先月初 2016.12.03 01:00 Sat
Xfacebook
thumb

最新FIFAランク、日本が45位に浮上でアジア3位に

▽国際サッカー連盟(FIFA)は24日、最新のFIFAランキングを発表した。 ▽前月に56位から51位に浮上していた日本は、今月の2試合で連勝しており、45位まで上昇。アジアの3番手に浮上した。アジア勢の中では、イランが最高位をキープ。44位から37位に上昇した韓国がアジア2番手に位置している。 ▽全体では 2016.11.24 19:19 Thu
Xfacebook
thumb

リヨンのなでしこDF熊谷紗希が最優秀女子選手賞候補者10名に選出

▽国際サッカー連盟(FIFA)は3日、今年度より新設された最優秀女子選手賞候補者10名を発表した。 ▽今回の候補10名には、リヨンに所属するなでしこジャパンDF熊谷紗希が選出されている。昨シーズンの女子チャンピオンズリーグを制したことが評価され、当時の所属選手を含めリヨンからは4名が選出されている。 ▽その 2016.11.05 14:22 Sat
Xfacebook
thumb

FIFA新設の最優秀選手賞候補者23名が発表…最多はレアル・マドリーの5名、レスターから3名

▽国際サッカー連盟(FIFA)は4日、今年度より新設された最優秀選手賞候補者23名を発表した。 ▽最多選出はレアル・マドリーの5選手。FWクリスティアーノ・ロナウド、MFガレス・ベイル、MFトニ・クロース、MFルカ・モドリッチ、DFセルヒオ・ラモスが選ばれた。 ▽次点はバルセロナの4選手。FWリオネル・メッ 2016.11.05 11:00 Sat
Xfacebook
thumb

最新FIFAランク発表 日本は56位から51位浮上でアジア5位に

▽国際サッカー連盟(FIFA)は20日、最新のFIFAランキングを発表した。 ▽日本は、前月の56位から51位に浮上。アジア勢の中では、前月から10ランクアップのイラン(27位)、オーストラリア(40位)、韓国(44位)、ウズベキスタン(48位)に続く5位となった。 ▽全体では、アルゼンチンが1位の座をキー 2016.10.20 18:05 Thu
Xfacebook
thumb

世界のGKベスト10はコイツ! FIFA最新作レーティング

▽EAスポーツが製作しているサッカーゲーム『FIFAシリーズ』の最新作『FIFA 17』 におけるGK部門のトップ10が同サイトの公式ページで明かされた。 ▽最もレーティングが高い選手は、バイエルンのドイツ代表GKマヌエル・ノイアーで【92】。ノイアーは、フィールドプレーヤー全体でも5位という順位につけている。 2016.09.21 16:31 Wed
Xfacebook
thumb

ユーロ2016で躍進のアイスランド代表が『FIFA 17』に収録されず…権利問題で交渉決裂

▽初出場を果たしたユーロ2016でベスト8と躍進し、一躍世界中に存在を知らしめたアイスランド代表。しかし、EAスポーツが製作しているサッカーゲーム『FIFAシリーズ』の最新作『FIFA 17』には収録されていないことがわかった。 ▽アイスランドサッカー協会(KSI)によると、EAからのオファーが1万5000ドル( 2016.09.21 13:49 Wed
Xfacebook
thumb

復活の「バロンドール」がルール変更! 最終候補者3名の発表はなし、リストも30名に拡大

▽フランス誌『フランス・フットボール』が16日に、かつての「バロンドール」を復活させると発表していたが、その概要が明らかにされた。 ▽かつては「バロンドール」とFIFA(国際サッカー連盟)が選出する「FIFA年間最優秀選手賞」の2つにわかれていたが、2010年からFIFAと契約し「FIFAバロンドール」として統合 2016.09.20 11:45 Tue
Xfacebook
thumb

最新FIFAランク、日本はアジア6位に転落

▽国際サッカー連盟(FIFA)は15日、最新のFIFAランキングを発表した。 ▽前回のランキングで49位だった日本は、順位を7つ下げて56位に転落。アジア3位から同6位に後退した。 ▽上位勢では1位のアルゼンチンと2位のベルギーがポジションをキープ。ブラジルが順位を5つ上げて4位に上昇した。 ◆9月の 2016.09.15 18:27 Thu
Xfacebook
thumb

UEFA新会長にスロベニアサッカー協会会長のチェフェリン氏が就任

▽UEFA(ヨーロッパサッカー連盟)は14日、第7代会長にスロベニアサッカー協会(NZS)会長のアレクサンダー・チェフェリン氏(48)が就任することを発表した。 ▽2015年に発覚したFIFA(国際サッカー連盟)の汚職事件に関与しているとされ活動禁止処分が科されていたミシェル・プラティニ前会長の後任が空席となって 2016.09.14 21:22 Wed
Xfacebook
thumb

活動禁止中の前UEFA会長であるプラティニ氏がUEFA総会に出席…別れの挨拶のため特例が認められる

▽UEFA(欧州サッカー連盟)の前会長であるミシェル・プラティニ氏が、9月14日にアテネで行われるUEFA総会に出席するようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ▽プラティニ氏は、2007年からUEFAの会長を務めていたが、2015年に発覚したFIFA(国際サッカー連盟)の汚職事件に関与しているとされ8 2016.09.12 23:03 Mon
Xfacebook
thumb

元FIFA会長のアベランジェ氏が死去 享年100歳

▽国際サッカー連盟(FIFA)の第7代会長を務めたジョアン・アベランジェ氏が16日、死去した。100歳だった。『ESPN』によれば、アベランジェ氏は肺炎のため先月から入院していた。 ▽ブラジル人のアベランジェ氏は、ブラジルサッカー連盟の会長職や、スタンリー・ラウス(1895-1986)の後任として、第7代FIFA 2016.08.16 21:26 Tue
Xfacebook
thumb

最新FIFAランク、日本はアジア3位に

▽国際サッカー連盟は(FIFA)は11日、最新のFIFAランキングを発表した。 ▽前回に57位だった日本は、8つ上がって49位となり、アジアの中で3位となった。アジア首位は前回と同じ39位のイラン。韓国も変わらず48位となっている。 ▽上位勢は変動がなく、アルゼンチン、ベルギー、コロンビアと続いている。19 2016.08.11 21:52 Thu
Xfacebook
thumb

ユーロで躍進のウェールズが急上昇! 最新FIFAランク発表

▽国際サッカー連盟は(FIFA)は14日、最新のFIFAランキングを発表した。 ▽今回のFIFAランキングは、6月と7月に開催されていたユーロ2016とコパ・アメリカ・センテナリオの結果が反映されたもの。ユーロで優勝したポルトガルは2ランクアップの6位。準優勝のフランスは一気に10ランクアップで7位に浮上した。初 2016.07.14 17:46 Thu
Xfacebook
thumb

最新FIFAランキングで日本はアジア3位に! 首位・アルゼンチン、2位・ベルギーは変動なし

▽国際サッカー連盟は(FIFA)は2日、最新のFIFAランキングを発表した。 ▽日本は前月の57位から4ランクアップの53位に順位を上げ、オーストラリアを抜いてアジア3位に位置。アジア勢の最高は39位のイランで、2位は50位の韓国となっている。 ▽全体では、首位のアルゼンチン、2位のベルギーに変動はなかった 2016.06.02 19:57 Thu
Xfacebook
thumb

ロナウジーニョと交流の中田英寿、レアル・マドリー&バルサのレジェンドの間で記念撮影

▽現役時代にローマやパルマで活躍した元日本代表MF中田英寿氏(39)が、フットボール界の豪華レジェンドたちと交流したようだ。 ▽中田氏は11日、第66回FIFA総会が開催されたメキシコで『メキシコ・オールスターズvs FIFAレジェンズ』のエキシビジョンマッチに参加。ジョゼ・モウリーニョ氏が率いたFIFAレジェン 2016.05.13 19:27 Fri
Xfacebook
thumb

プラティニ、活動禁止処分は4年間に軽減 だがUEFA会長職は辞任へ

UEFAのミシェル・プラティニ会長は、汚職疑惑による活動停止処分が4年間に軽減されたが、会長職を辞任することになりそうだ。フランスなど各国メディアが伝えている。不正な送金に関与した疑いがあるとして、プラティニ会長はFIFAのゼップ・ブラッター前会長とともに、あらゆるサッカー関連の活動への関与を8年間禁止される処分を昨年 2016.05.09 19:26 Mon
Xfacebook
thumb

最新FIFAランキング発表、日本はアジア4位変わらず

▽国際サッカー連盟は(FIFA)は5日、最新のFIFAランキングを発表した。 ▽日本は前月の57位から変わらず、アジア勢の中でも4位のままとなった。アジア勢の最高は42位のイランで、2位は50位のオーストラリア。3位の韓国は順位に変動があり、56位から54位に上がっている。 ▽全体では、首位のアルゼンチン、 2016.05.05 17:53 Thu
Xfacebook
thumb

FIFA新会長の当選理由は「より多くの票を買ったから」? パレルモ会長が主張

次々と監督を交代させてきたことでも知られるパレルモのマウリツィオ・ザンパリーニ会長が驚きの発言だ。先日のFIFA新会長選挙でも、票の買収があったと主張している。一連の汚職問題でゼップ・ブラッター前会長が辞任し、有力後任候補だったUEFAのミシェル・プラティニ会長も不正疑惑から処分されるなど、サッカー界を司るFIFAのイ 2016.03.01 14:35 Tue
Xfacebook
thumb

FIFA会長選挙、UEFA事務局長のインファンティーノ氏が初当選

▽国際サッカー連盟(FIFA)は26日、スイスのチューリッヒでFIFA会長選挙を実施し、ジャンニ・インファンティーノ氏(45)が初当選を果たした。任期は2019年までの4年間となっている。 ▽今回の会長選にはインファンティーノ氏のほか、アジアサッカー連盟会長のシェイク・サルマン氏やヨルダンのアリ王子など5名が立候 2016.02.27 03:33 Sat
Xfacebook
thumb

FIFA、ヴァルケ元事務局長に12年間の活動禁止処分

FIFAは12日、ジェローム・ヴァルケ事務局長に12年間の活動禁止処分を科すと発表した。2007年から事務局長としてゼップ・ブラッター現会長の右腕となり、FIFAの事実上のナンバー2を務めていたヴァルケ氏は、昨年9月にワールドカップ(W杯)チケット販売契約に関する不正行為を働いた疑いで停職処分を科され、今年1月に解任さ 2016.02.13 06:42 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly