▽1月31日に閉幕したアジアカップ2015は、決勝でオーストラリア代表が韓国代表に2-1で競り勝ち、初優勝を飾った。そして、今大会のMVPにはオーストラリア代表のMFマッシモ・ルオンゴ(22)が選出された。アジアサッカー連盟(AFC)の公式サイトが発表している。
▽自国開催となったアジアカップで、ルオンゴは全6試2015.02.01 18:26 Sun
▽31日に行われたアジアカップ2015の決勝戦、韓国代表vsオーストラリア代表は、延長戦の末に開催国のオーストラリアが2-1で勝利し、初優勝を飾った。
▽これぞ決勝戦という緊迫感の伝わってくる熱戦は、両者譲らず一進一退の攻防が続いたまま推移。その後、オーストラリアに流れが傾きかけたが、前半も終盤に差し掛かった372015.01.31 20:28 Sat
アジア杯で敗退した日本代表のアギーレ監督らが25日早朝、シドニー国際空港から日本への帰路に就いた。既に本田、香川、岡崎、酒井の4人は前日24日に欧州に向けて出発し、各所属クラブに戻った。
この日は、アギーレ監督とコーチ陣、国内組の選手に加えて、DF吉田、FW乾、清武ら一部の欧州組も同行。PK戦の末に敗退した23日2015.01.25 07:15 Sun
▽日本サッカー協会(JFA)の大仁邦彌会長が、日本代表を率いるハビエル・アギーレ監督の続投を明言した。オーストラリア『The Age』は24日、同日朝にシドニー空港で話した同会長のコメントを伝えた。
▽日本は、23日のアジアカップ205準々決勝でUAE代表にPK戦で敗れて大会連覇を成し遂げられず。試合後から八百長2015.01.24 11:59 Sat
◇準々決勝◇23日◇シドニー
GK川島永嗣(31=スタンダール)はPK戦で仕事ができなかった。
1本でも止めていればヒーローになれたが、6人と向き合い1人がゴール上に外しただけ。1本も止めることができず、惜しいシーンさえなかった。「フィールドの選手はやれることをやってくれた。あと(PK戦)は自分の役割2015.01.24 09:00 Sat
◇準々決勝◇23日◇シドニー
DF森重真人(27=東京)は先制を許したことを悔しがった。前半7分の失点を「何でもない縦パスを通された。吉田との間に距離があった。フリーでパスが出てくるなら、下がる準備も必要だった」と反省した。
前半32分、延長後半2分とセットプレーの流れから、クロスに頭で合わせる惜しい2015.01.24 09:00 Sat
◇準々決勝◇23日◇シドニー
MF長谷部誠(31=フランクフルト)は主将として懸命にチームをもり立てた。
開始直後に先制を許したが、その後は、UAEの司令塔MFのO・アブドゥルラフマンらに自由を許さず、ピンチを未然に防いだ。しかし120分で決着をつけられず「これだけのチャンスをつくって、決めきれなけれ2015.01.24 09:00 Sat
◇準々決勝◇23日◇シドニー
起死回生の同点弾だった。後半36分、MF柴崎岳(22=鹿島)はボールを持ちながら冷静に穴を見抜いた。相手DFを背負う本田。パスコースは空いていた。縦パスを入れると同時にダッシュ。「(本田)圭佑さんが、自分が落として欲しいところに落としてくれた。イージーなゴールでした」。ダイレクトで2015.01.24 09:00 Sat
◇準々決勝◇23日◇シドニー
日本代表の「両エース」がどん底に突き落とされた。無情のPK戦は、1人目のFW本田圭佑(28=ACミラン)が枠を大きく越えるミスキック。6人目のMF香川真司(25=ドルトムント)のシュートはポストに嫌われた。惨敗した14年W杯ブラジル大会に続く悪夢が、日本攻撃陣を背負ってきた2人を襲2015.01.24 09:00 Sat
◇準々決勝◇23日◇シドニー
日本代表のハビエル・アギーレ監督(56)が解任危機に陥った。アジア杯2連覇を狙った日本はPK戦の末、FW本田圭佑(28)MF香川真司(25)の主軸2人が外し、UAEに準々決勝で敗れ去った。八百長疑惑に関する告発状がバレンシア裁判所に受理されたと報じられている指揮官は、その疑惑だけで2015.01.24 09:00 Sat