ニュース一覧

thumb

ドバイカップ制覇も見えてきたU-21日本代表・大岩剛監督、無失点で2連勝に「チームとして評価できる」

U-21日本代表の大岩剛監督が、U-23カタール代表戦を振り返った。 U-21日本代表は26日、ドバイカップU-23の第2戦でU-23カタール代表と対戦。初戦のU-20クロアチア代表戦からDF半田陸(モンテディオ山形)、MF甲田英將(名古屋グランパス)、MF斉藤光毅(ロンメル)の3名以外の全員を入れ替えて臨んだ。 2022.03.27 09:58 Sun
Xfacebook
thumb

クロアチア戦で決勝ゴールのFW小田裕太郎がU-21日本代表を離脱…試合終盤に負傷しピッチを去る

日本サッカー協会(JFA)は27日、U-21日本代表のFW小田裕太郎(ヴィッセル神戸)が離脱することを発表した。 小田はドバイカップU-23に臨むU-21日本代表に参加。23日に行われたU-20クロアチア代表戦では後半から途中出場すると、決勝ゴールを記録し、1-0の勝利に貢献した。 しかし、試合終盤に足を痛 2022.03.27 09:43 Sun
Xfacebook
thumb

U-21日本代表、斉藤光毅&山本理仁の鮮烈弾でU-23カタール撃破! 連勝で29日の順位決定戦へ《ドバイカップU-23》

U-21日本代表は26日、ドバイカップU-23でU-23カタール代表と対戦し、2-0で勝利した。 パリ・オリンピックを目指す世代の初の国際試合となった今大会。日本は23日に行われたU-20クロアチア戦を小田裕太郎のゴールで1-0と勝ち切り、大岩剛監督の初陣を白星で飾った。 連勝を目指す日本は中2日での一戦に 2022.03.26 22:55 Sat
Xfacebook
thumb

遠藤航不在のベトナム戦を「チャンス」と捉える守田英正、アンカーでのプレーに「強みが出るかな」

日本代表のMF守田英正(サンタ・クララ)が、メディアのオンライン取材に応じた。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でオーストラリア代表とアウェイで対戦した日本は、苦しみながらも終盤の三笘の2ゴールで0-2と勝利。アウェイで初めてオーストラリアを下し、7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 2022.03.26 19:30 Sat
Xfacebook
thumb

「結果にこだわりたい」と語る上田綺世、「基準を高く設定しながら」と、日頃の基準を上げてW杯出場を目指す

日本代表のFW上田綺世(鹿島アントラーズ)が、メディアのオンライン取材に応じた。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でオーストラリア代表とアウェイで対戦した日本は、苦しみながらも終盤の三笘の2ゴールで0-2と勝利。アウェイで初めてオーストラリアを下し、7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 2022.03.26 19:04 Sat
Xfacebook
thumb

「リアルに想像することは難しかった」W杯出場に貢献した山根視来、「気を遣いすぎない方が良い」と攻撃面に言及

日本代表のDF山根視来(川崎フロンターレ)が、メディアのオンライン取材に応じた。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でオーストラリア代表とアウェイで対戦した日本は、苦しみながらも終盤の三笘の2ゴールで0-2と勝利。アウェイで初めてオーストラリアを下し、7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 2022.03.26 18:49 Sat
Xfacebook
thumb

日本代表をW杯へ導いた三笘薫、「スタメンで出て結果を残したい」とベトナム戦へ意気込み

日本代表のMF三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)が、メディアのオンライン取材に応じた。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でオーストラリア代表とアウェイで対戦した日本は、苦しみながらも終盤の三笘の2ゴールで0-2と勝利。アウェイで初めてオーストラリアを下し、7大会連続7度目のW杯出 2022.03.26 18:22 Sat
Xfacebook
thumb

「第一関門を突破したに過ぎない」W杯出場決めた森保一監督、ベトナム戦も「勝利目指して戦う」

日本サッカー協会(JFA)は26日、カタール・ワールドカップ(W杯)の出場権獲得を受け、記者会見を実施した。 日本は24日、カタールW杯アジア最終予選の第9戦でオーストラリア代表と対戦。アウェイで勝利したことがない相手を終始押し込むと、終盤に出場したMF三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)の2ゴールで勝 2022.03.26 17:19 Sat
Xfacebook
thumb

W杯出場決定に吉田麻也「心の底から嬉しい」、6万人収容可能な29日のベトナム戦は「みんなでW杯出場を喜び合いたい」と呼びかけ

日本サッカー協会(JFA)は26日、カタール・ワールドカップ(W杯)の出場権獲得を受け、記者会見を実施した。 日本は24日、カタールW杯アジア最終予選の第9戦でオーストラリア代表と対戦。アウェイで勝利したことがない相手を終始押し込むと、終盤に出場したMF三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)の2ゴールで勝 2022.03.26 16:55 Sat
Xfacebook
thumb

W杯ベスト8へ反町康治技術委員長が今後のIMDについて言及「極力良いマッチメイクをしたい」

日本サッカー協会(JFA)は26日、カタール・ワールドカップ(W杯)の出場権獲得を受け、記者会見を実施した。 日本は24日、カタールW杯アジア最終予選の第9戦でオーストラリア代表と対戦。アウェイで勝利したことがない相手を終始押し込むと、終盤に出場したMF三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)の2ゴールで勝 2022.03.26 16:19 Sat
Xfacebook
thumb

「信じてここまでサポートできて良かった」森保監督への想い、7大会連続のW杯出場にJFA田嶋幸三会長「日本サッカーの歴史がそうさせてくれた」

日本サッカー協会(JFA)は26日、カタール・ワールドカップ(W杯)の出場権獲得を受け、記者会見を実施した。 日本は24日、カタールW杯アジア最終予選の第9戦でオーストラリア代表と対戦。アウェイで勝利したことがない相手を終始押し込むと、終盤に出場したMF三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)の2ゴールで勝 2022.03.26 15:55 Sat
Xfacebook
thumb

森保ジャパンの今後の課題/六川亨の日本サッカー見聞録

「勝てば天国、負ければ地獄」とは言うものの、W杯予選の日本代表の試合で、過去にそんな経験をしたことは2回しかない。言わずと知れた93年にドーハで集中開催された94年アメリカW杯最終予選と、97年にホーム・アンド・アウェーで開催された98年フランスW杯最終予選である。 前者の大会は最終戦のイラク戦にロスタイム(当時 2022.03.26 08:30 Sat
Xfacebook
thumb

U-21日本代表の山形DF半田陸、W杯出場決めた日本代表DF山根視来に刺激「自分のリズム、テンポで崩したいというボールを出す」

U-21日本代表のDF半田陸(モンテディオ山形)が、ドバイカップU-23の第2戦、カタール戦に向けてメディア取材に応じた。 23日に行われたドバイカップU-23の初戦でU-20クロアチア代表と対戦した日本。過密日程の中で、調整もままならない中での試合だったが、後半途中出場の小田裕太郎(ヴィッセル神戸)がゴールを奪 2022.03.25 22:15 Fri
Xfacebook
thumb

「三笘選手には刺激をもらった」パリ五輪目指す柏FW細谷真大、U-21日本代表からA代表入りへ「力を示したい」

U-21日本代表のFW細谷真大(柏レイソル)が、ドバイカップU-23の第2戦、カタール戦に向けてメディア取材に応じた。 23日に行われたドバイカップU-23の初戦でU-20クロアチア代表と対戦した日本。過密日程の中で、調整もままならない中での試合だったが、後半途中出場の小田裕太郎(ヴィッセル神戸)がゴールを奪い、 2022.03.25 22:10 Fri
Xfacebook
thumb

「めっちゃ好き」リバプールのDFロバートソンを目標とする長崎DF加藤聖、左足のキックが武器「目に見える結果を」

U-21日本代表のDF加藤聖(V・ファーレン長崎)が、ドバイカップU-23の第2戦、カタール戦に向けてメディア取材に応じた。 23日に行われたドバイカップU-23の初戦でU-20クロアチア代表と対戦した日本。過密日程の中で、調整もままならない中での試合だったが、後半途中出場の小田裕太郎(ヴィッセル神戸)がゴールを 2022.03.25 21:58 Fri
Xfacebook
thumb

U-21を率いる大岩剛監督、パリ五輪世代のカタールW杯のメンバー入りへ「なんとしても入って行くというパワーを見せて欲しい」

U-21日本代表の大岩剛監督が、ドバイカップU-23の第2戦、カタール戦に向けてメディア取材に応じた。 23日に行われたドバイカップU-23の初戦でU-20クロアチア代表と対戦した日本。過密日程の中で、調整もままならない中での試合だったが、後半途中出場の小田裕太郎(ヴィッセル神戸)がゴールを奪い、1-0で勝利を収 2022.03.25 21:10 Fri
Xfacebook
thumb

W杯出場決定直後、日本代表が不在のエースへ“粋な計らい”も吉田麻也「ごめんな、宏樹。笑」

日本代表の選手たちが、ケガで離脱したエースに愛情を示した。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 この試合の1トップにはFW浅野拓磨(ボーフム)が先発。途中からはFW上田綺世(鹿島アントラーズ 2022.03.25 20:35 Fri
Xfacebook
thumb

「イェーーーーーーーイ」日本代表のW杯出場をシャルケ選手たちが我が事のように喜ぶ「いいチームすぎて泣ける」

日本代表のDF板倉滉にドイツから嬉しいメッセージが届いた。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 板倉はキャプテンのDF吉田麻也(サンプドリア)と共にセンターバックでコンビを組み、オーストラリ 2022.03.25 20:15 Fri
Xfacebook
thumb

原口元気、ヘルタ時代のチームメイトとシドニーで再会しユニフォーム交換

日本代表MF原口元気(ウニオン・ベルリン)がヘルタ・ベルリン時代のチームメイトとオーストラリアで再開を果たした。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が、シドニーのスタジアム・オーストラリアで行われた。 互いにシュートチャンスの多かったオープンな前半をゴール 2022.03.25 20:10 Fri
Xfacebook
thumb

カタール行きを決めた日本代表、板倉滉&遠藤航がコンディション調整で離脱 代替招集の予定なし

日本サッカー協会(JFA)は25日、同国代表からシャルケのDF板倉滉とシュツットガルトのMF遠藤航が途中離脱すると発表した。 両選手は24日に敵地で行われたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表戦に揃ってフル出場。7大会連続7度目の本大会出場決定に貢献した。 ここからは29日にホ 2022.03.25 20:05 Fri
Xfacebook
thumb

日本代表のオーストラリア戦が「DAZN」のライブ視聴数歴代1位に! トップ9が日本代表戦

スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は25日、オーストラリア代表vs日本代表の一戦が、史上最多のライブ視聴数を記録したことを発表した。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)出場を懸けた大一番のオーストラリアvs日本。日本国内では「DAZN」でのみ配信された。 日本はアウェイで一度も勝ったことがな 2022.03.25 18:49 Fri
Xfacebook
thumb

「漫画かよ」「ドラマがあるなぁ」“救世主”三笘薫と中村憲剛氏の13年前の姿にファンも感激「エモすぎる」

Jリーグの公式SNSがアップした1枚の写真が話題になっている。 24日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表戦に0-2で勝利し、7大会連続7度目のW杯出場を決めた日本。この試合のヒーローとなったのがMF三笘薫(ユニオン・サン=ジロワーズ)だった。 勝てばその時点でW杯出 2022.03.25 15:34 Fri
Xfacebook
thumb

魅せた“王者・フロンターレ”の連携、「絵を合わせる」ことが日本代表を救う/日本代表コラム

“ヒーロー”は遅れてやってくるとは言ったもの。まさに、遅れてやってきた。 24日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表。オーストラリアは負ければプレーオフに回ることが確定、日本は勝てば7大会連続7度目のW杯出場が決まるという試合だった。 アウェイの地でオース 2022.03.25 13:10 Fri
Xfacebook
thumb

「ありがとう篤人」批判を乗り越えた長友佑都、かつて両サイドでコンビ組んだ内田篤人との掛け合いに反響「胸が熱くなる」

日本代表DF長友佑都のインタビューが胸を打つ。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 長友は初戦のキルギスタン戦を除いた全試合に先発出場。オーストラリア戦でも左サイドバックとして先発し64分ま 2022.03.25 12:18 Fri
Xfacebook
thumb

「どっちなんだい?」豪の美女サポーターが南野拓実に“大胆求婚” 「結婚 or ユニフォーム」

日本代表の背番号10が狙われた。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表がシドニーのスタジアム・オーストラリアで行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本代表の10番・南野拓実は最終予選の最初の2試合こそ欠場したものの、3戦目からは 2022.03.25 10:45 Fri
Xfacebook
thumb

守護神としてW杯出場権獲得の権田修一、W杯出場の意義を語る

日本代表のGK権田修一(清水エスパルス)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴールレ 2022.03.25 02:33 Fri
Xfacebook
thumb

W杯出場権獲得は「通過点」、南野拓実がリバプールでの飛躍誓う「レギュラー争いで勝ち取って、レベルアップしてW杯に出たい」

日本代表のMF南野拓実(リバプール)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴールレスで 2022.03.25 01:55 Fri
Xfacebook
thumb

「ゴールもアシストも求められるポジション」日本代表MF田中碧、豪戦は「主人公になり損ねた」

日本代表のMF田中碧(デュッセルドルフ)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日にカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア戦に臨んだ日本。試合は序盤から日本が攻勢を続けるも、FW南野拓実のシュートが再三クロスバーに阻まれるなどして、ゴールレスでの折り返しに。後半は日本が攻撃のペースを緩 2022.03.25 01:35 Fri
Xfacebook
thumb

4戦連発で日本代表のW杯出場に大きく貢献した伊東純也、W杯に向けたポジション争いへ「みんなが切磋琢磨してやらなければいけない」

日本代表のMF伊東純也(ヘンク)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴールレスでの折 2022.03.25 01:34 Fri
Xfacebook
thumb

目標はW杯ベスト8、選手として逃したW杯を指揮官としてで掴んだ森保一監督「アグレッシブな気持ちチャレンジした気持ちを忘れずに」

日本代表の森保一監督が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴールレスでの折り返しに。そ 2022.03.25 01:15 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly