ニュース一覧

thumb

WEリーグで3戦連発、なでしこFW田中美南が好調の理由を語る「今は痛いところが単純にない」

なでしこジャパン候補メンバーが4日からトレーニングキャンプをスタート。5日は合宿2日目を迎えた。 昨年10月に新体制がスタートしたなでしこジャパン。1月から2月にかけてはAFC女子アジアカップを戦ったものの、目指した大会3連覇を逃していた。 それでも2023年に開催されるFIFA女子ワールドカップ(W杯)の 2022.04.05 17:52 Tue
Xfacebook
thumb

なでしこDF南萌華、W杯で勝つために磨きたい個の能力「日本が置いていかれている」

なでしこジャパン候補メンバーが4日からトレーニングキャンプをスタート。5日は合宿2日目を迎えた。 昨年10月に新体制がスタートしたなでしこジャパン。1月から2月にかけてはAFC女子アジアカップを戦ったものの、目指した大会3連覇を逃していた。 それでも2023年に開催されるFIFA女子ワールドカップ(W杯)の 2022.04.05 17:40 Tue
Xfacebook
thumb

「自チームでやっている良さを」なでしこジャパンの池田太監督が選手に求めるもの、トレーニングキャンプスタート

なでしこジャパン候補メンバーがトレーニングキャンプをスタート。初日のトレーニングを終え、池田太監督がメディア取材に応じた。 昨年10月に新体制がスタートしたなでしこジャパン。1月から2月にかけてはAFC女子アジアカップを戦ったものの、目指した大会3連覇を逃していた。 それでも2023年に開催されるFIFA女 2022.04.04 20:01 Mon
Xfacebook
thumb

「キャンパスライフってどんな??」元日本代表MF福西崇史氏が早稲田大学大学院に入学!「能活とは代表以来の一緒のチーム」

元日本代表MFの福西崇史氏が早稲田大学大学院に入学したことを報告した。 1995年に新居浜工業高校からジュビロ磐田に入団した福西氏は、FC東京での1年間のプレーを経て、2008年に東京ヴェルディで現役を一度引退。2018年には南葛SCに入団し、現役復帰を果たすと、その後は監督も務めた。 現在は主に解説者とし 2022.04.04 19:25 Mon
Xfacebook
thumb

なでしこジャパン候補、マイナビ仙台LのGK松本真未子、MF長野風花が不参加

日本サッカー協会(JFA)は4日、トレーニングキャンプに臨むなでしこジャパン候補メンバーの不参加を発表した。 なでしこジャパン候補は、4日からJヴィレッジにてトレーニングキャンプを実施。招集されていた、マイナビ仙台レディースのGK松本真未子、MF長野風花が不参加となる。 理由はともにコンディション不良のため 2022.04.04 15:55 Mon
Xfacebook
thumb

なでしこジャパン候補の日テレベレーザDF宮川麻都がケガで不参加

日本サッカー協会(JFA)は4日、トレーニングキャンプに臨むなでしこジャパン候補メンバーの不参加を発表した。 なでしこジャパン候補は、4日からJヴィレッジにてトレーニングキャンプを実施。招集されていた、日テレ・東京ヴェルディベレーザのDF宮川麻都が不参加となる。 理由はケガのため。3日に行われたYogibo 2022.04.04 10:45 Mon
Xfacebook
thumb

五輪とW杯で共闘した2人が「だるまさんがころんだ」!? 大久保嘉人と子供たちのに“二刀流”男が参戦

元日本代表のコンビがピッチ外で思わぬコンビを見せた。 昨シーズン限りで現役を引退した大久保嘉人。引退後はサッカー解説だけでなく、バラエティー番組にも数多く出演し、活躍の場を広げている。 その大久保は、自身のインスタグラムを更新。春らしい1本の動画を投稿した。 この動画は、桜の木の下で「だるまさんがころ 2022.04.03 22:37 Sun
Xfacebook
thumb

なでしこジャパン候補に2名不参加…松原有沙、北川ひかる、阪口萌乃を追加招集

日本サッカー協会(JFA)は3日、トレーニングキャンプに臨むなでしこジャパン候補メンバーの変更を発表した。 なでしこジャパン候補は、4日からJヴィレッジにてトレーニングキャンプを実施。招集されていた、INAC神戸レオネッサのDF三宅史織、FW高瀬愛実が不参加となることを発表した。 三宅はコンディション不良、 2022.04.03 22:22 Sun
Xfacebook
thumb

なでしこジャパン候補にWEリーグ3戦連発の千葉L・千葉玲海菜が初招集、2選手が不参加

日本サッカー協会(JFA)は3日、トレーニングキャンプに臨むなでしこジャパン候補メンバーの変更を発表した。 なでしこジャパン候補は、4日からJヴィレッジにてトレーニングキャンプを実施。招集されていた、マイナビ仙台レディースのDF高平美憂、MF宮澤ひなたがコンディション不良のために不参加となることを発表した。 2022.04.03 17:16 Sun
Xfacebook
thumb

日本代表・森保一監督、W杯王者スペイン&ドイツとの“死の組”に「強豪相手に勝ち進む」

日本代表の森保一監督が、カタール・ワールドカップ(W杯)の組み合わせ決定を受けてコメントした。 1日、カタールのドーハでカタールW杯の組み合わせ抽選会が行われた。 ポット3に入った日本は、グループEに入ることが決定。ポット1は2010年の南アフリカ大会の王者であるスペイン代表、ポット2は2014年のブラジル 2022.04.02 10:34 Sat
Xfacebook
thumb

日本との対戦データから見る、最良の組み合わせはベルギーとウルグアイ!? 避けたいのはブラジルとメキシコ?

1日、カタール・ワールドカップ(W杯)の組み合わせ抽選会が行われる。 日本代表も7大会連続7度目の出場を決めている中、すでに29カ国の出場が決まっており、残り3カ国はプレーオフで決定。6月には出場全32カ国が決定することとなる。 3月31日に発表されたFIFAランキングをもとに、抽選順を決めるポット分けも決 2022.04.01 13:15 Fri
Xfacebook
thumb

日本代表の若返りは必要か/六川亨の日本サッカー見聞録

今週月曜のコラムでは、 「オーストラリア戦を0-0で引き分けて、最終戦の結果次第で日本とサウジアラビア、オーストラリアの3チームのうち2チームがW杯に出場できるという状況だったなら、テレビのワイドショーも連日のように日本代表の練習を取材したかもしれない。 29日のベトナム戦は地上波で放映されるだけに、ファン 2022.03.31 17:30 Thu
Xfacebook
thumb

なでしこジャパン候補メンバーが発表!4名が初招集、復帰組も《トレーニングキャンプ》

日本サッカー協会(JFA)は31日、4月にJヴィレッジで行われるトレーニングキャンプに臨むなでしこジャパン候補メンバーを発表した。 池田太監督は、国内組のみで行われる今回のトレーニングキャンプに向けて4名を初招集。DF高平美憂(マイナビ仙台レディース)、MF祐村ひかる(ちふれASエルフェン埼玉)、FW井上綾香(大 2022.03.31 16:22 Thu
Xfacebook
thumb

「人種差別的だ」「配慮が足りない」吉田麻也のシュートミスに“猿”の絵文字を添えたAFCの投稿が物議

アジアサッカー連盟(AFC)の公式SNSの投稿に指摘の声が集まっている。 29日にアジア最終予選の最終節でベトナム代表と対戦した日本代表。キャプテンとして先発出場したDF吉田麻也は1点ビハインドで迎えた54分に自ら前線に上がると貴重な同点ゴールをマーク。さらに、78分には逆転ゴールのチャンスが訪れる。 ボッ 2022.03.31 11:05 Thu
Xfacebook
thumb

なでしこジャパンが6月にアウェイでフィンランド女子と対戦

日本サッカー協会(JFA)は30日、なでしこジャパンが6月にアウェイでフィンランド女子代表と対戦することを発表した。 池田太監督が率いるなでしこジャパン。1月から2月にかけて行われた女子アジアカップでは準決勝で中国女子代表にPK戦の末に敗れ、大会3連覇を逃していたが、2023年に行われる女子ワールドカップの出場権 2022.03.30 19:30 Wed
Xfacebook
thumb

怒涛の6連勝突破も最終戦で改めて露呈した選手層の薄さ。W杯8強超えに必要なチームの底上げ【日本代表カタールW杯最終予選総括】

24日の敵地・オーストラリア(豪州)戦で2022年カタールW杯出場権を獲得し、安堵感に包まれた日本代表。昨年9月の初戦・オマーン戦(吹田)で不覚を取り、3戦目のサウジアラビア戦(ジェッダ)も落として2敗目を喫した時点では7大会連続出場が絶望的と見られただけに、日本はそこからの怒涛の6連勝で地力を示す形になった。 2022.03.30 18:15 Wed
Xfacebook
thumb

W杯ベスト8へ、日本代表が6月に4試合を札幌、東京、兵庫、大阪で開催! 新国立では初の日本代表戦に

日本サッカー協会(JFA)は30日、6月にキリンチャレンジカップ2022を開催することを発表した。 7大会連続7度目のワールドカップ(W杯)出場を決めた日本代表。11月に開幕するカタールW杯に向けた強化の時間は非常に限られている。 29日に行われたカタールW杯アジア最終予選のベトナム代表戦は1-1のドローに 2022.03.30 16:22 Wed
Xfacebook
thumb

ドバイカップU-23制覇のU-21日本代表、MF藤田譲瑠チマ「覚悟を決めるための良い期間になった」

U-21日本代表は29日、ドバイカップU-23の決勝でU-23サウジアラビア代表と対戦。1-0で勝利し、見事に大会制覇を達成した。 大岩剛監督が率いるU-21日本代表は、3月に入りチームが始動。日本国内でトレーニングキャンプを1度実施し、今回のドバイカップU-23に臨んだ。 初戦ではU-20クロアチア代表を 2022.03.30 10:15 Wed
Xfacebook
thumb

U-21日本代表・大岩剛監督、優勝に終わったドバイ遠征に手応え「今後に向け非常に有意義な大会」

U-21日本代表の大岩剛監督が、3連勝で優勝を決めたドバイカップU-23を振り返った。 パリ・オリンピックを目指すこの世代。チームが発足し、初の国際大会となった今回のドバイカップU-23では、厳しい日程でありながら、選手たちが躍動。初戦のU-20クロアチア代表戦では1-0と勝利すると、第二戦のU-23カタール代表 2022.03.30 07:00 Wed
Xfacebook
thumb

大胆采配も回ってきたツケ、W杯ベスト8に向け残り8カ月で浮き彫りになった課題/日本代表コラム

「なかなか練習時間が短い中、全てのことを評価するのは難しいと思います。まずは選手たちの姿勢の部分でやってやろうという気持ちでしっかり準備してくれたことを見てあげたいと思います」 試合後にそう語ったのは日本代表の森保一監督。W杯出場を決めたアウェイでのオーストラリア代表戦から、DF吉田麻也(サンプドリア)、DF山根 2022.03.30 06:45 Wed
Xfacebook
thumb

U-21日本が3戦連続の完封勝利で優勝! 細谷真大のゴールを守り抜きサウジ撃破《ドバイカップU-23》

U-21日本代表は29日、ドバイカップU-23決勝でU-23サウジアラビア代表と対戦し、1-0で勝利した日本が優勝を飾った。 パリ・オリンピックを目指す世代の初の国際試合となった今大会。U-20クロアチア代表戦(1-0)、U-23カタール代表戦(2-0)をいずれも無失点で勝利し、大岩剛新体制で連勝の日本は、出場1 2022.03.30 03:07 Wed
Xfacebook
thumb

「お客さんに申し訳ない」ドローのベトナム戦を振り返る吉田麻也「無失点が破られたのも悔しい」

日本代表のDF吉田麻也(サンプドリア)が、ベトナム代表戦を振り返った。 24日に行われたオーストラリア代表戦で、7大会連続のワールドカップ(W杯)出場を決めた日本は、29日にアジア最終予選の最終節としてベトナムと対戦した。相手はグループ最下位なだけに、快勝で予選を締めくくりたかったが、19分にセットプレーから失点 2022.03.30 00:40 Wed
Xfacebook
thumb

三笘薫、代表初の先発出場も不完全燃焼「今日のプレーではレギュラーになれない」

日本代表のFW三笘薫(ユニオン・サン=ジロワーズ)が、ベトナム代表戦を振り返った。 24日に行われたオーストラリア代表戦で、7大会連続のワールドカップ(W杯)出場を決めた日本は、29日にアジア最終予選の最終節としてベトナムと対戦した。相手はグループ最下位なだけに、快勝で予選を締めくくりたかったが、19分にセットプ 2022.03.29 23:59 Tue
Xfacebook
thumb

昨年6月以来の出場となった川島永嗣、「メンバーが変わった中で自分がどう後ろから支えていけるか」

日本代表のGK川島永嗣(ストラスブール)が、ベトナム代表戦を振り返った。 29日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本代表vsベトナム代表が行われ、1-1のドローに終わった。 W杯出場を決めている日本は、オーストラリア戦から大幅なターンオーバーを敢行。1点ビハインドで折り返した後半にDF吉田 2022.03.29 23:48 Tue
Xfacebook
thumb

田中碧、W杯本大会へのスタートの一戦でのドローに、「どんな相手であっても勝つことが大前提」

日本代表のMF田中碧(デュッセルドルフ)が、ベトナム代表戦を振り返った。 29日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本代表vsベトナム代表が行われ、1-1のドローに終わった。 W杯出場を決めている日本は、オーストラリア戦から大幅なターンオーバーを敢行。1点ビハインドで折り返した後半にDF吉田 2022.03.29 23:41 Tue
Xfacebook
thumb

森保一監督、9名変更のスタメン組は「全てのことを評価するのは難しい」、今後は「選手の幅を広げる、底上げをする」

日本代表の森保一監督が、ベトナム代表戦を振り返った。 29日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本代表vsベトナム代表が行われ、1-1のドローに終わった。 W杯出場を決めている日本は、オーストラリア戦から9名を変更。なかなか出場機会を得られていなかった選手たちをピッチに送ると、連係面でなかな 2022.03.29 23:10 Tue
Xfacebook
thumb

ベトナムにドローの吉田麻也「勝って終わりたかった」、W杯ベスト8へ「もう一回前進しなければいけない」

日本代表のキャプテンであるDF吉田麻也が、ベトナム代表戦を振り返った。 29日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本代表vsベトナム代表が行われ、1-1のドローに終わった。 W杯出場を決めている日本は、オーストラリア戦から9名を変更。なかなか出場機会を得られていなかった選手たちをピッチに送る 2022.03.29 22:45 Tue
Xfacebook
thumb

W杯出場決定済みの日本代表、最終予選最後はベトナムとドロー《カタールW杯アジア最終予選》

日本代表は29日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の最終節でベトナム代表と対戦し、1-1で引き分けた。 24日に行われたオーストラリア代表戦の勝利で7大会連続のW杯出場を決めた日本。「ホッとした」と選手たちが口々に安堵の声を挙げた中、今回のベトナム戦は安心できない控えメンバーの生き残りをかけたバトル 2022.03.29 21:35 Tue
Xfacebook
thumb

「W杯へ期待を持っていただく戦いを」ベスト8への第一歩、ベトナム戦へ森保一監督が意気込む「ハードワークをして勝つ」

日本代表の森保一監督が、ベトナム代表との一戦に向けて意気込んだ。 29日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の最終戦でベトナム代表とホームで戦う日本代表。7大会連続7度目のW杯出場を決めての凱旋試合となる。 すでにW杯の切符を掴んだ中、ベスト8という目標に向けての第一歩となるこの戦い。ホームで大 2022.03.29 19:10 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly