11日にイラン代表指揮官を解任されたドラガン・スコチッチ監督(53)が、カタール・ワールドカップ(W杯)まで指揮を続けることとなったようだ。イラン『タスニム通信』の情報をフランス『レキップ』が伝えている。
イランサッカー連盟(FFIRI)は、11日にイランを3大会連続のW杯へ導いたスコチッチ監督の電撃解任を発表。2022.07.17 23:30 Sun
アルゼンチンサッカー協会(AFA)とアディダスは8日、代表チーム用の新ユニフォームを発表した。
13大会連続18回目のワールドカップ(W杯)出場を決めたアルゼンチン代表。アルビセレステ(白と空色)の愛称通り、象徴とも言える2色のストライプという大枠は変わらず、コパ・アメリカ2021時よりも空色の深みを増した。
2022.07.09 20:45 Sat
アイルランド女子代表の指揮を執るヴェラ・パウ監督は、過去の性的暴行について語った。イギリス『BBC』が伝えた。
現在59歳のパウ監督は、オランダ人指揮官で、かつては選手だった時期も。ディフェンダーとして活躍し、オランダ女子代表としても1983年から1998年までプレー。89試合に出場し2ゴールを記録していた。
2022.07.02 22:45 Sat
イルハン・マンスズの名を覚えているだろうか。
今から20年前の2002年に日韓ワールドカップが開催。国中がサッカーに沸いた中、その中でもひと際注目を集めたのが、当時イングランド代表だったデイビッド・ベッカム氏だ。日本では“ベッカム・フィーバー”が巻き起こり、その髪型を模したモヒカンヘアーも流行った。
そして2022.06.25 22:05 Sat
元イングランド代表MFデイビッド・ベッカム氏が訪れた、母国のモータースポーツイベントでの瞬間がファンの注目を集めている。
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(FoS)を訪れたベッカム氏は、マセラティのブースへ足を運んだ。今年5月25日に公開されたばかりの新型スポーツカー『MC20チェロ』を前に、高揚を隠2022.06.25 20:21 Sat