マケレレ氏がDRコンゴ代表監督に?「準備はできている」
2022.06.22 15:49 Wed
元フランス代表のクロード・マケレレ氏が、DFコンゴ代表監督就任を示唆している。
現役時代にチェルシーやレアル・マドリーで活躍したマケレレ氏は、2011年の引退後、現役最後のクラブとなったパリ・サンジェルマン(PSG)でアシスタントコーチに就任。2014年にはバスティアで初めて監督を務めたが、わずか6カ月という任期となった。
その後はモナコでテクニカル・ディレクターを務めた後、2017年にはスウォンジーでコーチを、2017年から2019年にかけてはオイペンで監督を歴任した。
現在はチェルシーのアカデミーでテクニカルメンターとして古巣に携わる傍ら、生まれ故郷であるDRコンゴのアンバサダーを務めている。そのDRコンゴ代表では、先日にクトル・クーペル監督を解任。2021年5月に就任した同監督は、カタール・ワールドカップ予選で敗退し、現在行われているアフリカネイションズカップの予選グループステージでも開幕2連敗を喫した。
そしてマケレレ氏は、フランス『キャナル・プリュス』の取材でその後任となる準備ができていると明かした。
「DRコンゴ代表を再編成するために、我々は皆で腰を据えて話し合わなければならない」
現役時代にチェルシーやレアル・マドリーで活躍したマケレレ氏は、2011年の引退後、現役最後のクラブとなったパリ・サンジェルマン(PSG)でアシスタントコーチに就任。2014年にはバスティアで初めて監督を務めたが、わずか6カ月という任期となった。
その後はモナコでテクニカル・ディレクターを務めた後、2017年にはスウォンジーでコーチを、2017年から2019年にかけてはオイペンで監督を歴任した。
そしてマケレレ氏は、フランス『キャナル・プリュス』の取材でその後任となる準備ができていると明かした。
「個人的なことを話すと、私はDRコンゴの代表チームを率いる準備ができていると感じている」
「DRコンゴ代表を再編成するために、我々は皆で腰を据えて話し合わなければならない」
クロード・マケレレの関連記事
|
クロード・マケレレの人気記事ランキング
1
「もう一度見ることができて泣いた」クラウチ氏がアンフィールドでロボットダンス! 豪華メンバー集結のチャリティマッチで2ゴールの活躍「正直なところやりたくなかった」
元イングランド代表FWピーター・クラウチ氏が往年のゴールセレブレーションを披露した。 現役時代はリバプールやトッテナム・ホットスパーなどで活躍した2メートル超えFWのクラウチ氏。バーンリーとの契約を満了した後の2019年7月に現役引退を発表した。 そんなクラウチ氏は22日、リバプール・レジェンズvsチェルシー・レジェンズのチャリティーマッチに参加し、アンフィールドに帰還した。 ケニー・ダルグリッシュ監督率いるリバプール・レジェンズは、クラウチ氏の他にスティーブン・ジェラード氏やディルク・カイト氏、サミ・ヒーピア氏、イェルジ・デュデク氏ら豪華メンバーが集結。ロベルト・ディ・マッテオ監督率いるチェルシー・レジェンズも、ジャンフランコ・ゾラ氏やクロード・マケレレ氏、フローラン・マルダ氏ら往年の名手が揃った。 前半はゴールレスで終えたものの、後半から出場したクラウチ氏が大活躍。55分、フロラン・シナマ=ポンゴル氏の右クロスにヘディングで合わせ、先制点を奪った。 66分にもマルク・ゴンザレス氏の左クロスのターゲットに。ヘディングは当たり損ねたが、すかさず右足でループシュートを放ち、ゴール左隅に流し込んだ。 この2ゴールでリバプール・レジェンズが勝利。クラウチ氏は先制点の後、お馴染みのロボットダンスを披露しており、「彼の象徴的なセレブレーション」「あのロボットセレブレーションは伝説」「彼のゴールセレブレーションが好き」「もう一度ロボットダンスを見ることができて泣いた」などとファンは反応している。 クラウチ氏はアンフィールドでプレーしたことについて「選手としてここに戻ってくるとは思っていなかったから、本当に感慨深いよ」と喜んだ一方、ロボットダンスは披露する予定ではなかったことも明かしている。クラブ公式サイトが伝えた。 「ここに来る途中、たくさんの子どもたちから『ロボットダンスはできる?』と聞かれた。正直なところやりたくなかったけど、子どもたちのためだよ」 <span class="paragraph-title">【動画】長身活かしたヘディング弾からロボットダンス!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="uVX5gbeuL5A";var video_start = 52;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.23 22:35 Sun2
2019年にチェルシー復帰のマケレレ氏が退団…「新鮮かつ新たな挑戦を求める時期がきた」
元フランス代表MFのクロード・マケレレ氏(50)がチェルシー退団を明らかにした。 現役時代のいち時期をチェルシーで紡いだマケレレ氏。2010-11シーズン限りで現役を退いた後、指導者やディレクター職を務め、かつてはジュピラー・プロ・リーグのオイペンを指揮した。 そうして2019年夏、戦友のフランク・ランパード元監督とともにチェルシーに復帰。テクニカルメンターという若手の指導役で4年以上にわたって従事した。 「充実した4年間を経て、私はチェルシーと双方合意のもと、新鮮かつ新たな挑戦を求める時期がきたと判断した。ファンの愛情に感謝する。青色はいつだって私のハートを彩るカラーだ。次の章が決まったら、またシェアする」 チェルシーではつい先日、アシスタントコーチのブルーノ・サルトール氏も退任。まだ次が決まっていないというマケレレ氏だが、コメントを見る限り、喧嘩別れというわけではなさそうだ。 マウリシオ・ポチェッティーノ新監督のもと、生まれ変わろうとする今季も波に乗り切れずにいるチェルシーだが、チーム内でもテコ入れが続いている。 2023.09.30 09:50 Sat3