
ニュース一覧


イタリア、劇的首位通過《U-21欧州選手権》
▽U-21欧州選手権グループA最終節の2試合が11日に行われ、U-21イタリア代表vs U-21ノルウェー代表は1-1で引き分けた。負けなければ首位通過の決まるイタリアは、主力のMFインシーニェやFWガッビアディーニをベンチスタートとするターンオーバーを敢行。それでも地力に勝るイタリアが、左サイドにポジションを取るMF 2013.06.12 03:05 Wed
オーストラリアがヨルダンに快勝し2位浮上
W杯アジア最終予選のオーストラリアvsヨルダンが11日行われ、ホームのオーストラリアが4-0で快勝を収めた。前回の日本戦で終了間際に追いつかれて勝ち点3を逃し、予選突破のためには残り2試合を落とすわけにはいかない状況だったオーストラリア。ホームにヨルダンを迎えた試合では前半にブレシャーノのゴールで先制すると、後半にもケ 2013.06.11 20:43 Tue
プランデッリ「バロテッリの退場は言い訳できない」
イタリア代表はコンフェデレーションズカップ出場のためブラジルに到着し、最初の練習を行った。練習後のチェーザレ・プランデッリ監督のコメントを、イタリア各メディアが伝えている。7日にアウェーで行われたW杯欧州予選のチェコ代表戦ではスコアレスドローに終わったアズーリ。グループ首位を維持し、予選突破に向けて順調である状況に変わ 2013.06.11 20:00 Tue
アルベロア「カシージャスとの関係は今までと変わらない」
レアル・マドリーのスペイン代表DFアルバロ・アルベロアは、同クラブのスペイン代表GKイケル・カシージャスとの関係について、以前と変わらず良好だと主張している。アルベロアはマドリー監督を退任したジョゼ・モウリーニョを擁護しており、モウリーニョと衝突したカシージャスとの関係の悪化の可能性が報じられていた。しかし、12日に行 2013.06.11 17:19 Tue
ゴン「ドーハの悲劇」仕掛け人に直撃取材
ザックジャパンが今日11日、ドーハでイラクとのW杯アジア最終予選最終戦に臨む。 93年の「ドーハの悲劇」を演出した張本人に元日本代表FW中山雅史氏(45=日刊スポーツ評論家)が直撃した。20年前のイラク戦、後半ロスタイムに与えた右CKのキッカーを務めた元イラク代表ライス・フセイン氏(44)が、現在イラク代表の 2013.06.11 08:00 Tue
ザック「全員スタート」コンフェデ杯以降
アルベルト・ザッケローニ監督(60)がW杯本大会を視野に入れ、選手間の「競争力アップ」を求める。10日、ドーハ市内でW杯アジア最終予選イラク-日本戦の公式会見に出席。「今回のイラク戦、そしてコンフェデ杯までで1つの区切り。その後、W杯までの最終章に入る。コンフェデ杯まではこれまで戦っていたグループで構成するが、それ以 2013.06.11 08:00 Tue
本田、コンフェデ杯に備え「温存」濃厚
ザックジャパンが今日11日、ドーハでイラクとのW杯アジア最終予選最終戦に臨む。 MF本田圭佑(26=CSKAモスクワ)は、ドーハ合宿で7日から9日にかけて3日連続の別メニュー調整となった。9日の練習では冒頭のウオーミングアップこそ全体練習に入ったが、直後から別メニュー。ザッケローニ監督は10日の公式会見で「本 2013.06.11 08:00 Tue
灼熱ドーハ、31度以上で給水タイム導入
ザックジャパンが今日11日、ドーハでイラクとのW杯アジア最終予選最終戦に臨む。 灼熱(しゃくねつ)のドーハで行われる日本-イラク戦で、試合中に「給水タイム」が入る可能性が出てきた。国際サッカー連盟(FIFA)が選手の体調管理のために導入した規則で、試合開始時の気温が31度を超えた場合、両チームと協議の上、最終 2013.06.11 08:00 Tue
岡崎はスペースへの飛び出し!長所極める
【ドーハ10日】日本代表FW岡崎慎司(27=シュツットガルト)がゴールへ向かう動きを極め、世界レベルの「個」へと成長を遂げる。日本は今日11日、中立地ドーハでW杯アジア最終予選イラク戦に臨む。4日の同オーストラリア戦でW杯出場権を獲得し、イラク戦からは1年後のW杯を見据えた戦いが始まる。得点を追い求める「侍ストライカ 2013.06.11 08:00 Tue
香川ドーハの悲劇に終止符!今夜イラク戦
【ドーハ=10日】20年の時を超えて、日本代表FW香川真司(24=マンチェスターU)が、「ドーハの悲劇」に終止符を打つ! ザックジャパンが今日11日、イラクとのW杯アジア最終予選最終戦に臨む。すでにW杯出場を決めた日本だが、ドーハでのイラク戦は93年、W杯米国大会アジア最終予選でロスタイムに同点ゴールを許し、初出場を 2013.06.11 08:00 Tue
伊メディア「日本のスターは香川」
イタリア『スカイ』が、15日に開幕するコンフェデレーションズカップに向け、イタリア代表とグループステージで対戦する各代表チームを紹介した。日本代表については、MF香川真司がスターだとしている。イタリア人のアルベルト・ザッケローニ監督が率いる日本代表について、『スカイ』は世界で初めてW杯本大会出場を決めたと紹介。4日のオ 2013.06.10 13:54 Mon
ネイマール「ブラジルは着実に成長中」
ブラジル代表は9日、国際親善試合でフランス代表と対戦し、ホームで3-0と勝利を収めた。FWネイマールは試合後、セレソンが着実に成長していると話している。後半にチェルシーのMFオスカル、ラツィオのMFエルナネスのゴールと、アディショナルタイムのパリ・サンジェルマン所属のMFルーカス・モウラのPKで、フランスを3-0と沈め 2013.06.10 12:01 Mon
ブラジルに3失点敗北で不満のデシャン
フランス代表は9日、国際親善試合でブラジル代表と対戦し、0-3と敗北を喫した。ディディエ・デシャン監督は試合後、チームに改善をうながしている。後半にMFオスカル、MFエルナネスのゴールでリードを許し、アディショナルタイムにMFルーカス・モウラのPKで3点目を献上したフランス。デシャン監督はフランス『TF1』で、次のよう 2013.06.10 11:59 Mon
ブラジル、フランスに完勝でコンフェデ杯へ《国際親善試合》
9日に国際親善試合ブラジルvsフランスが開催され、3-0でブラジルが勝利した。ブラジルがコンフェデレーションズ杯前最後の調整試合で迎えたのは、1992年以来勝利がない難敵フランス。スコラーリ監督率いるチームは、立ち上がりからボールを保持して積極的に攻め入る姿勢を見せた。ブラジルは2分、ネイマールがGKロリスのボールを奪 2013.06.10 06:53 Mon
オランダ代表が大勝《U-21欧州選手権》
▽U-21欧州選手権グループB第2節が9日に行われ、U-21オランダ代表はU-21ロシア代表に5-1で勝利した。MFストロートマンやMFマヘルなど、フル代表経験者を多く揃えるオランダは、3-2で勝利した初戦のドイツ戦と同様の先発で試合に臨んだ。試合は、地力に勝るオランダがポゼッションで圧倒し、完全に主導権を掌握する。2 2013.06.10 03:01 Mon
プランデッリ、『ツイッター』使用は「選手と話し合う」
イタリア代表のチェーザレ・プランデッリ監督は、選手たちが『ツイッター』を使用することについて、チーム内で話し合いの場を設ける考えだと明かしている。7日に行われたW杯欧州予選のチェコ代表戦では、退場となったFWマリオ・バロテッリが試合後に『ツイッター』で不満を激白。「コンフェデレーションズカップでは他の代表を応援しなよ」 2013.06.09 17:05 Sun
メッシ「まだ完全にフィットしていない」
アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシは、7日の2014年ブラジルW杯南米予選コロンビア戦で後半途中から出場している。同選手は試合後、11日のエクアドル戦に出場できるかは分からない状態だと語った。負傷により2カ月前から万全の状態にないメッシ。コロンビア戦では出場直後にチャンスを演出するなど存在感を見せたが、チームはゴー 2013.06.09 15:30 Sun
スペイン、ハイチに勝利《国際親善試合》
8日にマイアミで行われた国際親善試合、スペインvsハイチは2-1でスペインが勝利を収めた。スペインにとっては、コンフェデレーションズ杯前の調整試合。デル・ボスケ監督はレアル・マドリーで冷遇されたGKカシージャスに135日ぶりとなる出場機会を与え、最終ラインにアスピリクエタ、セルヒオ・ラモス、アルビオル、モンレアル、中盤 2013.06.09 07:32 Sun
イタリア、連勝でベスト4進出《U-21欧州選手権》
▽8日にU-21欧州選手権グループA第2節が開催され、U-21イタリア代表vsU-21イスラエル代表は、4-0でイタリアが完勝した。開催国相手に勝利すれば、ベスト4進出が決まるイタリアは、立ち上がりから地力の差を見せてイスラエルを押し込んでいく。そして前半18分にMFインシーニェのフィードを、FWインモービレが落とした 2013.06.09 05:42 Sun
イングランド、主力復帰も完敗《U-21欧州選手権》
▽U-21欧州選手権グループA第2節が8日に開催され、U-21イングランド代表vsU-21ノルウェー代表は、1-3でイングランドが完敗した。初戦のU-21イタリア代表戦を落としたイングランドは、初戦を欠場したFWザハやFWインス、DFローズといった主力3人を先発で起用。立ち上がりから個々の技術で勝るイングランドが仕掛け 2013.06.09 03:01 Sun
イグアイン退場のアルゼンチン、コロンビアとスコアレス《W杯南米予選》
7日に行われたW杯南米予選、アルゼンチンvsコロンビアの一戦は、0-0のスコアレスドローに終わった。負傷を抱えるメッシをベンチスタートとしたアルゼンチンは、5分に右サイドを突破したサバレタのクロスからチャンスを演出。だが、モンティーロとアグエロには届かない。8分にもディ・マリアのスルーパスからイグアインが決定機を手にし 2013.06.08 13:40 Sat
苛立ちやまないバロテッリ 「コンフェデ杯ではほかの代表を応援しなよ」
7日の2014年ブラジルW杯欧州予選チェコ戦で退場になったイタリア代表FWマリオ・バロテッリが、『ツイッター』で苛立ちをあらわにしている。同選手は一部の人に向けて、「ほかの代表を応援しろ」とつぶやいた。スコアレスドローに終わった7日の一戦で、バロテッリは思うようなプレーをさせてもらえず、ナーバスになっているところをのぞ 2013.06.08 10:32 Sat
ブッフォンはバロテッリを擁護 「深刻なことをしたわけじゃない」
イタリア代表は7日、2014年ブラジルW杯欧州予選でチェコ代表と対戦し、敵地で0-0と引き分けた。GKジャンルイジ・ブッフォンは内容が良くなかったことを認めつつ、重要なポイントを手にできたと話している。また、退場したFWマリオ・バロテッリを擁護した。立ち上がりから主導権を譲ったイタリアは、終始チェコに押される展開で、ゴ 2013.06.08 10:30 Sat
プランデッリ、退場のバロテッリに「成長しろ」
イタリア代表は7日、2014年ブラジルW杯欧州予選でチェコ代表と対戦し、敵地で0-0と引き分けた。チェーザレ・プランデッリ監督は勝ち点1を挙げたことに納得するとともに、退場になったFWマリオ・バロテッリについて、成長しなければいけないと話している。立ち上がりから主導権を譲ったイタリアは、終始チェコに押される展開で、ゴー 2013.06.08 10:12 Sat
ポルトガル、ポスチガ弾でロシア撃破《W杯欧州予選》
7日のワールドカップ欧州予選グループF第7節、ポルトガルvsロシアは1-0でポルトガルが勝利を果たした。グループFの1位ロシア、3位ポルトガルの対決。試合は立ち上がりからポルトガルのペースで進み、9分に先制する。MFエムレの左サイドのFKから、ボックス内のスペースに入り込んだFWポスチガが右足でボールを押し込んだ。ポル 2013.06.08 07:43 Sat
ベルギーが単独首位に モンテネグロは痛い大敗《W杯欧州予選》
7日、ワールドカップ欧州予選が各地で行われた。グループAの首位ベルギーは、ホームで3位セルビアに2-1と勝利した。前半にMFデ・ブルイネのゴールで先制したベルギーは、後半にMFフェライニが加点。終盤、DFコラロフに1点差とされたが、逃げ切りに成功した。ベルギーと勝ち点で並んでいた2位クロアチアは、ホームでスコットランド 2013.06.08 07:05 Sat
シルバ「スペインはコンフェデの優勝候補」
マンチェスター・シティ所属のスペイン代表MFダビド・シルバは、15日から始まるコンフェデレーションズカップにおいて、スペインが優勝候補の一つだと主張している。スペインは現在、ユーロ2008、2010年南アフリカW杯、ユーロ2012で優勝を飾り、主要大会3連覇中だ。コンフェデでは、この絶対王者に対して、地元開催のブラジル 2013.06.07 20:38 Fri
L・ダミアン、負傷でコンフェデ出場に黄信号
ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンは、負傷のため今月15日から開幕するコンフェデレーションズカップへの出場が危ぶまれる状況となった。L・ダミアンは6日の練習中に負傷。今後も代表チームにとどまり、開幕までに回復が間に合うかどうか様子を見ることになるようだ。9日に行われるフランス代表との親善試合を欠場することは確実で、こ 2013.06.07 15:32 Fri