レバークーゼン主砲ボニフェイスが自動車大破の事故に遭う…手に軽傷も順調に回復
2024.10.21 07:30 Mon
事故に巻き込まれたボニフェイス
レバークーゼンのナイジェリア代表FWビクター・ボニフェイスが、自動車事故に巻き込まれていたようだ。ドイツ『ビルト』が報じている。ボニフェイスは19日に行われたブンデスリーガ第7節のフランクフルト戦で2-1の勝利に繋がる決勝点を挙げた。
だが、その翌日に同選手は自身のインスタグラムのストーリーズに血まみれの手や大破した車の写真や動画を投稿した。
『ビルト』によると、ボニフェイスはフランクフルト空港に向かう途中の車に同乗し、自動車事故に巻き込まれたという。そして、病院に搬送される前に手の軽傷を負ったという。
また、レバークーゼンの関係者はボニフェイスが事故後に順調に回復しており、今後の試合の出場に大きな問題はないようだ。
だが、その翌日に同選手は自身のインスタグラムのストーリーズに血まみれの手や大破した車の写真や動画を投稿した。
また、レバークーゼンの関係者はボニフェイスが事故後に順調に回復しており、今後の試合の出場に大きな問題はないようだ。
なお、ヘッセン州警察は20日、「28歳の男性がメルセデスを運転してフランクフルト方面へ3車線の真ん中を走っていたところ、本人の話によると、疲労のため車のコントロールを失い、メルセデスの隣の右車線を走っていたトラックに横から衝突した」との事故情報を明かしており、これがボニフェイスが巻き込まれた事故にあたるという。
1
2
ビクター・ボニフェイスの関連記事
レバークーゼンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
ビクター・ボニフェイスの人気記事ランキング
1
レバークーゼン、町田浩樹のチームメートFWボニフェイスを獲得
レバークーゼンは22日、ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズのナイジェリア人FWビクター・ボニフェイス(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの5年間となっている。 移籍金はドイツ『キッカー』によれば1600万ユーロ(約25億2000万円)とのこと。アドオンは400万ユーロ(約6億3000万円)と報じられている。 ストライカーのボニフェイスはノルウェーのボデ/グリムトでプロキャリアをスタート。昨夏にサン=ジロワーズに加入し、ジュピラープロリーグで7ゴール7アシストを記録した。そしてヨーロッパリーグでは10試合の出場で6ゴール2アシストとインパクトを残し、レバークーゼン戦でもゴールを挙げていた。 レバークーゼンではFWパトリック・シックが鼠径部の負傷により少なくとも10月まで戦列を離れる見込みでストライカーを探していた。 2023.07.23 06:30 Sun2
レバークーゼンに痛手…今季21戦14発のボニフェイスが鼠径部の手術で3カ月の離脱に
レバークーゼンは9日、ナイジェリア代表FWビクター・ボニフェイスが鼠径部の手術を受けることを発表した。 クラブの発表によれば、アフリカ・ネーションズカップ(CAN)に臨むナイジェリア代表に選出されていたボニフェイスは、代表でのトレーニング中に負傷したとのこと。 このケガでCANの出場辞退が決定したボニフェイスは、9日にケルンで精密検査を実施。その結果、数日中に手術を受けることが決定したという。 なお、離脱期間については約3カ月とのことで、4月初旬での復帰を目指していくとのことだ。 今夏にロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズからレバークーゼンに加入したボニフェイスは、ここまで公式戦21試合で14得点7アシストとベルギー時代を上回るペースでゴールを重ね、ブンデス首位のレバークーゼンを最前線からけん引していた。 2024.01.10 06:00 Wed3
ナイジェリアが代表メンバー発表!オシムヘンやボニフェイス、イウォビなど豪華な攻撃陣が名を連ねる【CAN2023】
ナイジェリアサッカー協会(NFF)は29日、アフリカ・ネーションズカップ(CAN)に向けた同国代表メンバー25人を発表した。 2013年以来、4度目の優勝を目指す“スーパーイーグルス”。今大会ではグループAに入り、開催国のコートジボワール代表、赤道ギニア代表、ギニアビサウ代表と同居した。 ジョゼ・ぺセイロ監督は今大会に向けて、FWビクター・オシムヘン(ナポリ)やFWビクター・ボニフェイス(レバークーゼン)、MFアレックス・イウォビ(フルアム)、DFケネス・オメルオ(カスムパシャ)ら主力を順当に選出した。 ナイジェリアは初戦で赤道ギニア(1/14)、第2戦でコートジボワール(1/18)、最終戦でギニアビサウ(1/22)と対戦する。 今回発表されたメンバーは以下の通り。 ◆ナイジェリア代表メンバー25名 GK フランシス・ウゾホ(オモニア/キプロス) スタンリー・ヌワビリ(チッパ・ユナイテッド/南アフリカ) オロルンケレ・オジョ(エニンバ) DF ウィリアム・トルースト=エコング(PAOK/ギリシャ) ブライト・オサイ=サミュエル(フェネルバフチェ/トルコ) ケネス・オメルオ(カスムパシャ/トルコ) ソプルチュク・オニェマチ(ボアヴィスタ/ポルトガル) チドズィエ・アワズェム(ボアヴィスタ/ポルトガル) ザイドゥ・サヌシ(ポルト/ポルトガル) カルヴァン・バッシー(フルアム/イングランド) セミ・アジャイ(WBA/イングランド) オラ・アイナ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) MF ラファエル・オニェディカ(クラブ・ブルージュ/ベルギー) ジョー・アリボ(サウサンプトン/イングランド) ウィルフレッド・エンディディ(レスター・シティ/イングランド) フランク・オニェカ(ブレントフォード/イングランド) アレックス・イウォビ(フルアム/イングランド) FW ビクター・オシムヘン(ナポリ/イタリア) サミュエル・チュクウェゼ(ミラン/イタリア) アデモラ・ルックマン(アタランタ/イタリア) ケレチ・イヘアナチョ(レスター・シティ/イタリア) ビクター・ボニフェイス(レバークーゼン/ドイツ) ウマル・サディク(レアル・ソシエダ/スペイン) モーゼス・サイモン(ナント/フランス) アーメド・ムサ(スィヴァススポル/トルコ) 2023.12.30 07:00 Sat4
「スーパーなゴールになる可能性が」欧州新記録の50戦無敗、シャビ・アロンソ監督は無敗優勝に王手「非常に特別なこと」
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が、アウグスブルク戦について振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 12日、ブンデスリーガ第33節でレバークーゼンはアウェイでボーフムと対戦した。 ここまで無敗を継続し、すでに初優勝を決めているレバークーゼン。公式戦で最後に負けた相手であるボーフムとのゲームは、緊張感も高まった。 立ち上がりこそ拮抗した展開となっていたが、15分にフェリックス・パスラックが一発退場。ボーフムが1人少なくなると、流れは一気にレバークーゼンに。すると41分にパトリック・シック、アディショナルタイムにビクター・ボニフェイスがゴールを奪い、前半を2点リードで折り返す。 後半はなかなかボーフムゴールを破ることができなかったが、76分に アミヌ・アドリ、86分にヨシプ・スタニシッチ、後半アディショナルタイムにはアレハンドロ・グリマルドにもゴールが生まれ、終わってみれば0-5の圧勝。シーズン無敗優勝まで、あと1試合となった。 今シーズン1度も負けていないレバークーゼンは、これで50試合無敗というヨーロッパの最長記録を更新。難しい試合を振り返ったアロンソ監督は、無敗でリーグ優勝を果たすことへ意気込んだ。 「レッドカードが出た後、試合は変わった。ボーフムが簡単な相手ではないことは、最初の15分間ですでに分かっていた」 「簡単な戦いではなかったが、結果には満足している。我々にとって重要だった。これで土曜日には、無敗でタイトル獲得というスーパーなゴールになる可能性がある。そんなことは今まで一度もなかった」 驚異的なシーズンを過ごすレバークーゼン。来週の最終節でホームにアウグスブルクを迎え、初めてマイスターシャーレを手にすることに。アロンソ監督は特別な瞬間になるとした。 「レバークーゼンでトロフィーを獲得することは、非常に特別なことだ」 「選手たちはシーズンを通して、高い集中力を持ってプレーしていた。この瞬間は選手たちにとって特別なものだ彼らをとても誇りに思っている」 なお、リーグ戦終了後の22日にはヨーロッパリーグ(EL)決勝でアタランタと、25日にはDFBポカール決勝でカイザースラウテルンと対戦。シーズン残り3試合を無敗で乗り越え、3冠達成となるのかにも注目が集まる。 <span class="paragraph-title">【動画】欧州新記録の50戦無敗を決めたレバークーゼン、ボーフムに圧勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="j_GlqdRQhMQ";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.13 10:53 Mon5
タリスカ移籍のアル・ナスル、レバークーゼンの得点源ボニフェイスに照準か
アル・ナスルがレバークーゼンのナイジェリア代表FWビクター・ボニフェイス(24)の獲得を目指しているようだ。 27日、フェネルバフチェはアル・ナスルの元ブラジル代表MFタリスカ(30)の移籍合意を発表。サウジアラビアのクラブはポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドらと並ぶ中心選手を失うこととなった。 ドイツ『スカイ・スポーツ』によると、後釜として目をつけているのがボニフェイス。レバークーゼンも非売品とは扱っていないものの、最低5000万ユーロ(約81億3000万円)の移籍金を望んでいるという。 24歳の点取り屋は2023年7月にロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズから加入し、2023-24シーズンのブンデスリーガで23試合14ゴール9アシストを記録。レバークーゼンの無敗優勝に大きく貢献した。 今シーズンはリーグ戦で10試合6ゴール1アシストの数字を残していたなか、11月の代表活動中にハムストリングを負傷。ここ2試合でベンチに戻ってきたが、まだピッチには立っていない。 当時、レバークーゼンはボーナス含め2000万ユーロ(約32億5000万円)でボニフェイスを獲得。戦力的には痛手となるが、要求額以上での売却が決まれば大きな利益となりそうだ。 2025.01.28 17:15 Tueレバークーゼンの人気記事ランキング
1
大躍進ジローナの右SB! 20歳アルナウにバイエルン&レバークーゼンが関心、安価な契約解除金が存在か
ジローナのU-21スペイン代表DFアルナウ・マルティネス(20)に対し、バイエルンとレバークーゼンが関心を寄せているという。ドイツ『キッカー』が伝えている。 今シーズンのラ・リーガで台風の目となっている昇格2年目ジローナ。第15節を終えた段階でも昨季王者バルセロナを抑え、首位レアル・マドリーに次ぐ2位と好調の彼らだが、そこで右サイドバックの1番手に君臨するのがアルナウ・マルティネス、通称アルナウだ。 アルナウは身長181cmで、右サイドバックとセンターバックを兼務。少年時代はバルセロナのカンテラで育つも、15歳からジローナへと移り、ファーストチーム昇格後、20歳にしてすでにクラブ通算109試合に出場している。今季はここまでラ・リーガ10試合に出場中だ。 そんなアルナウに関心を寄せるはレバークーゼン。右サイドバックにはオランダ代表DFジェレミー・フリンポン(22)という若くて実力も伴った不動の存在が君臨も、超が付くほどの人気銘柄ゆえ、来夏のステップアップが濃厚…3500万〜4000万ユーロ(約54億3000万〜62億円)で旅立つものと推測されている。 また、アルナウに対してはドイツの絶対王者バイエルンも関心。ジローナは2025年6月までとなっているアルナウとの契約に2000万ユーロ(約31億円)という“比較的穏やか”な契約解除金を設けているとされ、メガクラブ・バイエルンがこの支払いに躊躇しないことは想像に難くない。 現段階でA代表から声はかかっておらず、まだまだ無名のアルナウだが、近い将来、早ければ来夏、スペインを飛び出してステップアップすることになるかもしれない。 2023.12.08 15:00 Fri2
レバークーゼン、プレミア勢から関心のインカピエと2029年までの新契約を締結!
レバークーゼンは21日、エクアドル代表DFピエロ・インカピエ(22)との契約を2029年6月30日まで延長したことを発表した。 新契約にサインしたインカピエは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「今回の契約は、単純にプロとしての契約を結んだというだけでは無い。この3年半で、レバークーゼンは僕にとって家族のような存在になった。クラブもファンも特別な存在だし、お互いが支え合えば何ができるかを昨シーズン見せてくれたチームだ。彼らが僕に満足してくれて、このクラブの未来を築き続けるチャンスを与えてくれたことを本当に嬉しく思う」 母国のインデペンディエンテ・デル・バジェの下部組織出身のインカピエは17歳でトップチームデビュー。アルゼンチンのタジェレスを経て、昨夏にレバークーゼンへ加入した。 エクアドルのフル代表ですでに43キャップを刻む22歳は、昨季のレバークーゼンで公式戦43試合に出場。左サイドバックとセンターバックの2つのポジションで攻守に安定したパフォーマンスを披露し、クラブ初のブンデスリーガ制覇に貢献した。 184cmと上背はないが、そのサイズを補って余りあるパワーとスピード、若さを感じさせない冷静な守備対応が光る。また、サイドバックとしてはクロス精度に課題があるものの、センターバックとして求められる持ち運びや配球力も備えるモダンなプレースタイルだ。 今季ここまで公式戦23試合に出場するレバークーゼンの主力DFに対しては、今夏にリバプールやトッテナムなどのプレミアリーグのビッグクラブが関心を示していたが、今回の新契約締結によって来季以降もドイツの地でプレーする可能性が高まっている。 2024.12.22 08:00 Sun3
レバークーゼンがスウェーデン代表FWテリンを買取OP付きレンタルで獲得! 背番号はキースリンク背負った11番に
▽レバークーゼンは7日、アンデルレヒトからスウェーデン代表FWイサーク・キーセ・テリン(26)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「11」に決定した。 ▽レバークーゼン加入が決定したテリンはクラブ公式サイトで新天地での意気込みを語っている。 「レバークーゼンは歴史ある大きなクラブだ。ヨーロッパのコンペティションの常連であり、新シーズンに向けて野心的な目標を掲げているクラブだ。その目標を果たすために、貢献していきたいと思う」 ▽また、クラブのレジェンドで昨季限りでチームを去った元ドイツ代表FWシュテファン・キースリンクが背負った11番を着用することに関しては、「背番号11を着てプレーすることは大きな誇りだよ。シュテファン・キースリンクのことはもちろんよく知っているし、彼はこのクラブのレジェンドだ。この番号を背負って良いパフォーマンスができることを願っている」と語った。 ▽母国のカールスランドでキャリアをスタートしたテリンはマルメやボルドーを経て2017年1月にレンタルで加入したアンデルレヒトに翌年完全移籍。昨シーズンはレンタル先のワースラント=ベフェレンで日本代表MF森岡亮太とコンビを組み、屈強なフィジカルを生かしたポストワークと決定力を武器にリーグ戦25試合に出場し16ゴールを挙げる活躍を見せた。 ▽また、U-21スウェーデン代表として2015年のUEFA欧州選手権制覇に貢献したテリンは、その前年にデビューしたフル代表でも通算24試合に出場し2ゴールを記録。ロシア・ワールドカップではベスト8進出を果したチームの中で4試合に途中出場していた。 2018.08.07 20:24 Tue4
市場価値合計237億円…人材の宝庫レバークーゼン、ヴィルツら人気銘柄3人を軒並みキープへ
レバークーゼンはビッグクラブから関心が寄せられる注目株を軒並みキープする方針だという。イギリス『90min』が伝えている。 ブンデスリーガで11連覇中の絶対王者バイエルンを抑えて首位に立つレバークーゼン。レアル・マドリー行きも噂されるシャビ・アロンソ監督(41)が率いるチームは第7節を終えて無敗を維持し、23得点6失点と抜群の安定感を誇っている。 しかし、レバークーゼンはドイツの強豪として一定の地位を築いているとはいえ、ブンデスリーガを制した経験があるわけでもなく、立場はあくまで中堅クラブ。そんなクラブが躍進を遂げるとなれば、その中で眩い輝きを放つ選手はビッグクラブから狙われるのが宿命と言える。 その筆頭は17歳の頃から欧州屈指の若手と見なされ、市場価値が推定8500万ユーロ(約134億6000万円)とされるドイツ代表MFフロリアン・ヴィルツ(20)。以前からマンチェスター・シティとバルセロナからの関心があり、ここ数カ月の間にパリ・サンジェルマン(PSG)も加わったという。 また、堅守を支える若きセンターバックコンビにも大きな注目が。推定市場価値3500万ユーロ(約55億4000万円)のエクアドル代表DFピエロ・インカピエ(21)と、3000万ユーロ(約47億5000万円)のブルキナファソ代表DFエドモン・タプソバ(24)だ。 左利きのインカピエは昨季終盤の退場処分がシーズンを跨いだブンデスリーガ4試合の出場停止となっており、今季はここまで3試合に途中出場したのみ。それでも欧州各国の強豪から注目を集める存在に変わりはないとされている。 タプソバについては今夏の時点で争奪戦が勃発。マンチェスター・ユナイテッドとトッテナムが獲得に動いていたとされ、今季はブンデスリーガ7試合を含む公式戦全10試合に先発出場と、まさにレバークーゼンの要と言える存在だ。 レバークーゼンはヴィルツおよびインカピエと2027年6月、タプソバとは2028年6月までの長期契約を結んでおり、ブンデスリーガ初制覇も視野に入るなかで3選手ともシーズン途中に手放す理由はなし。来年1月の売却を認めない方針で一致したとみられている。 2023.10.12 18:15 Thu5