下平隆宏
Takahiro SHIMOTAIRA
![]() |
|
ポジション | 監督 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1971年12月18日(53歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
下平隆宏のニュース一覧
V・ファーレン長崎のニュース一覧
下平隆宏の人気記事ランキング
1
柏から世界へ! 柏新体制、新加入MF江坂任に背番号10!
▽柏レイソルは10日に新体制発表会を開き、2018シーズンにおける各選手の背番号を発表した。 ▽昨シーズンに4位躍進を見せ、天皇杯の結果によりプレーオフ予選からのACL出場権を獲得した柏。下平隆宏体制3年目を迎える今シーズンは11日からキャンプに入り、30日にACLプレーオフを迎える。 ▽今シーズンは2足の草鞋を履くことになるため大型補強を敢行。横浜F・マリノスから加入したDFパク・ジョンスが「22」、アビスパ福岡から加入のDF亀川諒史が「39」、アルビレックス新潟から加入のFW山崎亮平が「11」、MF小泉慶が新潟時代と同じ「8」を着用する。また、大宮アルディージャからの加入で活躍が期待されるMF江坂任が「10」、FW瀬川祐輔が「18」を着用。4シーズンぶりの復帰となったMF澤昌克が「30」を付ける。 <span style="font-weight:700;">◆2018シーズン選手背番号</span> 新加入:☆←(前所属)※移籍形態 <span style="font-weight:700;">GK</span> 1.桐畑和繁 16.滝本晴彦 21.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">猿田遥己</span>☆←(柏レイソルU-18)※昇格 23.中村航輔 <span style="font-weight:700;">DF</span> 2.鎌田次郎 3.ユン・ソギョン 4.中谷進之介 5.中山雄太 13.小池龍太 22.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">パク・ジョンス</span>☆←(横浜F・マリノス)※完全移籍 24.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">宮本駿晃</span>☆←(柏レイソルU-18)※昇格 26.古賀太陽 27.今井智基 29.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">中川創</span>☆←(柏レイソルU-18)※昇格 39.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">亀川諒史</span>☆←(アビスパ福岡)※完全移籍 <span style="font-weight:700;">MF</span> 7.大谷秀和 8.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">小泉慶</span>☆←(アルビレックス新潟)※完全移籍 10.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">江坂任</span>☆←(大宮アルディージャ)※完全移籍 15.キム・ボギョン 17.手塚康平 19.中川寛斗 25.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">田中陸</span>☆←(柏レイソルU-18)※昇格 28.栗澤僚一 30.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">澤昌克</span>☆←(デポルティボ・ムニシバル/ペルー)※完全移籍 37.細貝萌 <span style="font-weight:700;">FW</span> 9.クリスティアーノ 11.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">山崎亮平</span>☆←(アルビレックス新潟)※完全移籍 14.伊東純也 18.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">瀬川祐輔</span>☆←(大宮アルディージャ)※完全移籍 20.ハモン・ロペス 2018.01.10 23:30 Wed下平隆宏の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2005年1月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2003年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2001年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
1994年6月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
1994年1月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
1990年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
下平隆宏の監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2024年2月15日 |
![]() |
監督 |
2024年2月1日 | 2024年2月14日 |
![]() |
コーチ |
2022年2月1日 | 2024年1月31日 |
![]() |
監督 |
2019年5月14日 | 2021年4月8日 |
![]() |
監督 |
2019年2月1日 | 2019年5月13日 |
![]() |
コーチ |
2018年5月21日 | 2019年1月31日 |
![]() |
監督 |
2016年3月12日 | 2018年5月13日 |
![]() |
監督 |
2016年2月1日 | 2016年3月12日 |
![]() |
コーチ |
2010年2月1日 | 2016年1月31日 |
![]() |
監督 |
2009年2月1日 | 2010年1月31日 |
![]() |
コーチ |
2005年2月1日 | 2009年1月31日 |
![]() |
監督 |
下平隆宏の今季成績
![]() |
勝
|
分
|
負
|
![]() |
![]() |
明治安田J2リーグ | 15 | 5 | 6 | 4 | 0 | 0 |
YBCルヴァンカップ2025 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
合計 | 17 | 6 | 6 | 5 | 0 | 0 |
下平隆宏の出場試合
明治安田J2リーグ |
![]() |
![]() |
第1節 | 2025-02-15 |
![]() |
vs |
![]() |
ロアッソ熊本 | ||||
H
![]() |
第2節 | 2025-02-23 |
![]() |
vs |
![]() |
レノファ山口FC | ||||
A
![]() |
第3節 | 2025-03-01 |
![]() |
vs |
![]() |
ジュビロ磐田 | ||||
H
![]() |
第4節 | 2025-03-08 |
![]() |
vs |
![]() |
ベガルタ仙台 | ||||
A
![]() |
第5節 | 2025-03-15 |
![]() |
vs |
![]() |
徳島ヴォルティス | ||||
H
![]() |
第6節 | 2025-03-23 |
![]() |
vs |
![]() |
ブラウブリッツ秋田 | ||||
H
![]() |
第7節 | 2025-03-30 |
![]() |
vs |
![]() |
藤枝MYFC | ||||
A
![]() |
第8節 | 2025-04-06 |
![]() |
vs |
![]() |
FC今治 | ||||
A
![]() |
第9節 | 2025-04-13 |
![]() |
vs |
![]() |
サガン鳥栖 | ||||
H
![]() |
第10節 | 2025-04-19 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴァンフォーレ甲府 | ||||
A
![]() |
第11節 | 2025-04-25 |
![]() |
vs |
![]() |
いわきFC | ||||
H
![]() |
第12節 | 2025-04-29 |
![]() |
vs |
![]() |
北海道コンサドーレ札幌 | ||||
A
![]() |
第13節 | 2025-05-03 |
![]() |
vs |
![]() |
愛媛FC | ||||
H
![]() |
第14節 | 2025-05-06 |
![]() |
vs |
![]() |
カターレ富山 | ||||
A
![]() |
第15節 | 2025-05-11 |
![]() |
vs |
![]() |
モンテディオ山形 | ||||
H
![]() |
YBCルヴァンカップ2025 |
![]() |
![]() |
1回戦 | 2025-03-26 |
![]() |
vs |
![]() |
ザスパ群馬 | ||||
A
![]() |
2回戦 | 2025-04-09 |
![]() |
vs |
![]() |
湘南ベルマーレ | ||||
H
![]() |