ピーター・ウタカ

Peter UTAKA
ポジション FW
国籍 ナイジェリア
生年月日 1984年02月12日(41歳)
利き足
身長 179cm
体重 79kg
ニュース 人気記事 クラブ

ピーター・ウタカのニュース一覧

3日、明治安田生命J2リーグ第41節のヴァンフォーレ甲府vsロアッソ熊本がJIT リサイクルインク スタジアムで行われ、ホームの甲府が2-0の勝利を収めた。 ホームの甲府は前節の大宮アルディージャ戦を2-0の勝利で終え、昇格プレーオフ圏内の6位に浮上。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)も並行して戦っている中、リ 2023.11.03 15:16 Fri
Xfacebook
25日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023-24グループH第3節の浙江職業FC(中国)vsヴァンフォーレ甲府が湖州オリンピックスポーツセンターで行われ、アウェイの甲府は0-2で敗れた。 甲府は"ホーム"国立競技場で行われた第2節ブリーラム・ユナイテッド(タイ)戦で劇的なACL初勝利を挙げ、1勝1分けの無 2023.10.25 21:02 Wed
Xfacebook
20日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループH第1節のメルボルン・シティvsヴァンフォーレ甲府がメルボルン・レクタンギュラー・スタジアムに行われ、両者無得点の引き分けに終わった。 昨季の天皇杯で見事優勝し、J2所属ながらもACLの出場権を勝ち取った甲府。クラブ史上初となるアジアの舞台は、アウェイでAリーグ 2023.09.20 20:58 Wed
Xfacebook
thumb 明治安田J2第35節のヴァンフォーレ甲府vs東京ヴェルディが15日にJIT リサイクルインク スタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。 甲府が週明けにAFCチャンピオンズリーグ(ACL)・グループステージ初戦のメルボルン・シティとのアウェイゲームを控える関係で、フライデーナイト開催となった7位の甲府と、4位 2023.09.15 21:09 Fri
Xfacebook
thumb 9日、明治安田生命J2リーグ第25節の11試合が各地で行われた。 首位のFC町田ゼルビアと2位・東京ヴェルディによる国立競技場での東京クラシックは2-2のドローに終わり、3位以下のチームは差を詰めるチャンスとなった。 だが、3位・大分トリニータは浮上を狙う7位・清水エスパルスに敗れた。 10分に乾貴士 2023.07.09 21:30 Sun
Xfacebook

栃木シティのニュース一覧

栃木シティは27日、初のJリーグ参入となる2025シーズンのキャプテンを発表した。 キャプテンは、2024シーズンに続いてDF内田錬平が務めることとなる。 内田は北海道出身で、旭川実業高校から金沢星稜大学を経て、2014年にカターレ富山へ加入。2017〜19年に当時関西1部のアミティエSC京都/おこしやす京 2025.01.27 19:25 Mon
Xfacebook
栃木シティは24日、ナイジェリア人FWタオフィック・ジブリル(26)の完全移籍加入を発表した。背番号は「32」を着用する。 タオフィック・ジブリルはこれまでポルトガル、スロバキア、アルメニアのクラブに在籍。2024年7月からフォルトゥナ・リーガ(スロバキア1部)のスカリツァでプレーし、公式戦12試合で1ゴールを記 2025.01.24 17:35 Fri
Xfacebook
J3に初挑戦となる栃木シティは23日、かつてセレッソ大阪でプレーしたクロアチア人DFマテイ・ヨニッチ(33)の加入を発表した。なお、来日は未定とのことだ。 ヨニッチはクロアチア出身で、世代別のクロアチア代表を経験。ハイデュク・スプリトやザダル、オシエクでプレー。その後、韓国の仁川ユナイテッドFCでプレーし、201 2025.01.23 17:07 Thu
Xfacebook
Jリーグは22日、2025シーズンの明治安田J3リーグの4月から8月開催分となる第8節〜第25節までの開催日やキックオフ時間などを発表した。 来年2月15日に開幕するJ3リーグは11月29日に最終節が開催。J2リーグから栃木SC、ザスパ群馬、鹿児島ユナイテッドFCが降格。JFLを戦っていた栃木シティFC、高知ユナ 2025.01.22 16:45 Wed
Xfacebook
2025シーズンからJ3に参入する栃木シティFCのにおわせ投稿が話題を呼んでいる。 2024シーズンはJFLを戦っていた栃木シティ。見事に優勝を果たし、悲願のJ3参入が決定した。 クラブ史上初となるJリーグに挑戦する中、ここまではギラヴァンツ北九州のDF乾貴哉(28)、ブリスベン・ロアー(オーストラリア)の 2025.01.20 19:15 Mon
Xfacebook
栃木シティについて詳しく見る>

ピーター・ウタカの人気記事ランキング

thumb
1

【明治安田J3第12節まとめ】首位・栃木Cは八戸とゴールレスドロー、2位FC大阪は首位と勝ち点で並ぶ白星

明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 <h3>【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け</h3> 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。栃木Cは4分に相澤ピーターコアミのロングフィードに抜け出したピーター・ウタカがGK大西勝俉をかわしてシュートを放つが、ポストに嫌われる。 ここまで9試合無敗を続けている栃木Cがペースを握っていく中で、4試合連続ゴール中の田中パウロ淳一に5試合連続ゴールの期待もかかったが、0-0のゴールレスドローに終わった。 <h3>【奈良vs宮崎】宮崎がしっかりと勝ち切り3位浮上</h3> 5位の奈良クラブ(勝ち点19)と4位のテゲバジャーロ宮崎(勝ち点19)の勝ち点で並ぶ戦い。中2日での戦いとなった両者だが、アウェイの宮崎が押し込んでいく展開となる。 3分にはパスに抜け出た吉澤柊がシュートも、ミートせずに枠外に。5分にはボックス内で阿野真拓がシュートも、GKマルク・ヴィトがセーブする。 24分には左サイドのスペースに抜け出た下川陽太が前に出てきたGKの頭上を越えるループシュートを沈めるもこれはオフサイド。ゴールレスで試合を折り返すと、防戦だった奈良は58分にビッグチャンス。ボックス手前で川谷凪がボールを奪うと、ボックス右からグラウンダーのクロス。これを田村 亮介がダイレクトで合わせるがGKイ・チュンウォンがセーブ。こぼれ球を田村 翔太がシュートするとブロックされるも、岡田 優希が再びシュートを狙うが右ポストに嫌われる。 ゴールレスのまま迎えた中、88分に試合が動く。相手の横パスをインターセプトした井上怜がそのまま持ち出してGKとの一対一を決めて宮崎が先制。0-1で勝利した宮崎が3位に浮上した。 <h3>【FC大阪vs松本】エースのゴールでFC大阪が首位に勝ち点で並ぶ</h3> 2位のFC大阪(勝ち点22)と10位の松本山雅FC(勝ち点15)の試合。勝てば首位の栃木Cに勝ち点で並ぶFC大阪は序盤からペースを握っていく展開となる。 しかし、互いになかなかゴールが奪えない展開に。それでも松本は38分にチャンス。小川大貴がボックス手前から左足シュートも枠の右に外れる。すると40分にFC大阪が先制。センターサークル内で佐藤諒が左サイドからのパスをダイレクトで前線へ送ると、抜け出した島田拓海が落ち着いて流し込みゴール。島田は3試合連続ゴールとなった。 FC大阪はさらに42分にもビッグチャンス。左からのクロスをファーサイドで増田隼司がヘッド。これはGK大内一生がセーブすると、こぼれ球を佐藤がシュートも、GK大内が体を張って止める。 後半は互いにゴールを目指すも、やはりゴールが遠い展開に。結局前半のゴールが決め手となり、1-0でFC大阪が勝利し、首位の栃木Cと勝ち点で並ぶこととなった。 その他、FC琉球に勝利した鹿児島ユナイテッドFCが5位、ツエーゲン金沢に勝利したギラヴァンツ北九州が6位に浮上し、昇格プレーオフ圏内に入った。 <h3>◆明治安田J3リーグ第12節</h3> ▽5/6(火) 福島ユナイテッドFC 2-4 ザスパ群馬 【福島】 中村翼(後10) 清水一雅(後51) 【群馬】 青木翔大(前39) 小西宏登(前43) 高橋勇利也(後14) 米原秀亮(後27) ヴァンラーレ八戸 0-0 栃木シティ 栃木SC 1-0 AC長野パルセイロ 【栃木SC】 矢野貴章(後46) SC相模原 1-0 ガイナーレ鳥取 【相模原】 加藤大育(後43) ツエーゲン金沢 0-1 ギラヴァンツ北九州 【北九州】 河辺駿太郎(前24) 奈良クラブ 0-1 テゲバジャーロ宮崎 【宮崎】 井上怜(後43) 高知ユナイテッドSC 0-2 カマタマーレ讃岐 【讃岐】 附木雄也(後34) 大野耀平(後40) FC琉球 1-2 鹿児島ユナイテッドFC 【琉球】 高木大輔(前29) 【鹿児島】 近藤慶一(前11) 岡崎慎(後47) FC岐阜 3-2 アスルクラロ沼津 【岐阜】 ドゥドゥ(前3) 横山智也(前7) 西谷亮(前11) 【沼津】 鈴木拳士郎(前38) 菅井拓也(後24) ▽5/7(水) FC大阪 1-0 松本山雅FC 【FC大阪】 島田拓海(前40) 2025.05.07 21:02 Wed

ピーター・ウタカの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年3月27日 無所属 栃木C 完全移籍
2025年2月1日 甲府 無所属 -
2023年1月9日 京都 甲府 完全移籍
2020年1月4日 甲府 京都 完全移籍
2019年1月5日 徳島 甲府 完全移籍
2018年7月1日 ヴェイレ 徳島 完全移籍
2018年2月14日 広島 ヴェイレ 完全移籍
2017年12月31日 FC東京 広島 期限付き移籍終了
2017年3月2日 広島 FC東京 期限付き移籍
2017年3月1日 清水 広島 完全移籍
2016年12月31日 広島 清水 期限付き移籍終了
2016年2月2日 清水 広島 期限付き移籍
2015年2月21日 北京国安 清水 完全移籍
2014年12月31日 SH Shenxin 北京国安 レンタル移籍終了
2014年7月27日 北京国安 SH Shenxin レンタル移籍
2013年7月9日 DL Aerbin 北京国安 完全移籍
2012年1月21日 オーデンセBK DL Aerbin 完全移籍
2008年9月4日 アントワープ オーデンセBK 完全移籍
2007年1月31日 KVCウェステルロー アントワープ 完全移籍
2004年7月1日 Maasmechelen KVCウェステルロー 完全移籍
2003年7月1日 University of Nigeria Maasmechelen 完全移籍
2000年7月1日 University of Nigeria 完全移籍

ピーター・ウタカの今季成績

明治安田J3リーグ 5 197’ 2 0 0
合計 5 197’ 2 0 0

ピーター・ウタカの出場試合

明治安田J3リーグ
第7節 2025年3月30日 vs 栃木SC メンバー外
1 - 1
第8節 2025年4月6日 vs 福島ユナイテッドFC メンバー外
2 - 2
第9節 2025年4月13日 vs 高知ユナイテッドSC 17′ 1
0 - 5
第10節 2025年4月20日 vs 松本山雅FC 31′ 0
0 - 1
第11節 2025年5月3日 vs FC大阪 29′ 0
2 - 1
第12節 2025年5月6日 vs ヴァンラーレ八戸 75′ 0
0 - 0
第13節 2025年5月17日 vs FC岐阜 45′ 1
1 - 0