ジャルディム監督がわずか3カ月でアル・アインの監督を退任…後任にはウラジミール・イビッチ氏を招へい
2025.02.05 09:07 Wed
新監督に就任したイビッチ氏(左)、退任したジャルディム監督(右)
アル・アインは4日、レオナルド・ジャルディム監督(50)の退任及び、ウラジミール・イビッチ氏(47)の新監督就任を発表した。
昨年11月に解任されたエルナン・クレスポ前監督の後任としてアル・アインの指揮官に就任したジャルディム監督。就任後はUAEプロリーグ9試合で4勝3分け2敗の成績で順位を8位から4位に引き上げたが、ACLエリート(ACLE)では、3試合で1分け2敗と西地区リーグステージの最下位を脱せず、敗退が決定していた。
その後任に就任したイビッチ氏は、現役時代にセルビア・モンテネグロ代表MFとして活躍。現役を引退したギリシャのPAOKで指導者キャリアをスタートすると、イスラエルのマッカビ・テル・アビブやワトフォードで監督を歴任。
直近では、2023年1月からロシアのFCクラスノダールで指揮官を務めたが、2024年3月に契約を解除。その後はフリーの状態が続いていた。
昨年11月に解任されたエルナン・クレスポ前監督の後任としてアル・アインの指揮官に就任したジャルディム監督。就任後はUAEプロリーグ9試合で4勝3分け2敗の成績で順位を8位から4位に引き上げたが、ACLエリート(ACLE)では、3試合で1分け2敗と西地区リーグステージの最下位を脱せず、敗退が決定していた。
その後任に就任したイビッチ氏は、現役時代にセルビア・モンテネグロ代表MFとして活躍。現役を引退したギリシャのPAOKで指導者キャリアをスタートすると、イスラエルのマッカビ・テル・アビブやワトフォードで監督を歴任。
レオナルド・ジャルディムの関連記事
アル・アインFCの関連記事
UAEプロリーグの関連記事
記事をさがす
|
|
アル・アインFCの人気記事ランキング
1
アジア王者アル・アイン、フィオレンティーナからアルゼンチン人MFを獲得
UAEのアル・アインは1日、フィオレンティーナからアルゼンチン人MFジノ・インファンティーノ(21)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 イタリアにルーツを持ち、アルゼンチンのロサリオで生まれ育ったインファンティーノ。2018年に地元の名門ロサリオ・セントラルの下部組織に加入し、2020年11月に行われたCAバンフィエルドでファーストチームデビュー。以降は公式戦74試合に出場し、6ゴール2アシストの数字を記録していた。 また、U-20アルゼンチン代表では主力を担い、U-20南米選手権やFIFA U-20ワールドカップでも中心選手として活躍。その活躍が評価されて昨夏加入したフィオレンティーナでは公式戦9試合に出場していた。 セントラルMFを主戦場とする左利きのプレーメーカーだが、左右のウイングなど、より攻撃的なポジションでもプレー可能。フィジカル能力に傑出した部分はないものの、テクニックと駆け引きの巧さを生かしたドリブル突破や高精度の左足から繰り出される仕掛けのパスなど、攻撃面の特長に優れる。 同胞のレジェンドでエルナン・クレスポ監督の下、昨季はAFCアジアチャンピオンズリーグ制覇を成し遂げたアル・アインでは中盤の新たなオプションとしての活躍が期待される。 2024.10.02 08:10 Wed2
