
アル・アインFC
Al Ain Football Club国名 |
![]() |
創立 | 1968年 |
ホームタウン | アル・アイン |
スタジアム | ハッザーア・ビン・ザーイド・スタジアム |
愛称 | Al Zaeem |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
アル・アインFCのニュース一覧
アル・アインFCの人気記事ランキング
1
サウジリーグ通算68試合56得点…アル・ナスルの背番号「10」タリスカが欧州復帰を希望か 中国時代合わせアジアで通算6年
アル・ナスルの元ブラジル代表MFタリスカ(30)が欧州復帰を希望か。トルコ『Fanatik』が伝えている。 タリスカは2014〜18年にかけてベンフィカ、ベシクタシュでプレーし、18年7月に広州恒大(現:広州FC)へ。中国スーパーリーグで通算47試合30得点と卓越した数字を残すと、今度は21年7月、サウジアラビアへ向かう。 アル・ナスルでは背番号10も背負いつつ、サウジ・プロフェッショナルリーグ通算68試合56得点と人並外れた活躍。C・ロナウドやブロゾビッチらスター軍団と同僚になった昨季も、右ウイングを主戦場に公式戦25試合25発だ。 そんなタリスカに古巣ベシクタシュとフェネルバフチェが接触。また同リーグのアル・シャバブ、UAEのアジア王者アル・アインも関心を寄せるなか、30代突入でアジア歴も長くなったタリスカはトルコ行きを希望しているという。 サウジアラビアメディアいわく、アル・ナスルはタリスカ獲得へ照会依頼してきたクラブに対し、移籍金の要望をきっちり伝えたとのこと。その額は不明瞭だが、オファー次第で売却OKとしているようだ。 2024.07.29 20:40 Mon2
塩谷司がアル・アイン退団…クラブも「大きな敬意を表す」と感謝
アル・アインが12日、元日本代表DF塩谷司(32)の退団を発表した。 塩谷は2011年に国士舘大学から水戸ホーリーホックに入団後、2012年にサンフレッチェ広島入りして、3度のJ1リーグ制覇を経験。2017年6月からUAE屈指の強豪アル・アインに活躍の場を移した。 アル・アインでセンターバックだけでなく、ときにサイドバックや守備的MFとしてもプレー。公式戦通算117試合の出場数を誇り、持ち前の高い攻撃性能も生かして14得点12アシストをマークした。 また、7キャップの日本代表歴も持つ塩谷は2018年のFIFAクラブ・ワールドカップ(W杯)にも出場。レアル・マドリーとの決勝でゴールを挙げるなど、大会2得点でクラブ史上初の準優勝に貢献した。 クラブは公式ツイッターを通じて「塩谷のますますの活躍を祈る。塩谷に大きな敬意を表す。クラブのために今までありがとう」と感謝のメッセージを送っている。 2021.06.13 08:00 Sun3
ハマーズ退団のヤルモレンコがUAE行き選択! 同胞レブロフ率いるアル・アイン入り
UAEのアル・アインは13日、ウェストハムを退団したウクライナ代表FWアンドリー・ヤルモレンコ(32)の加入を発表した。契約期間は2023年6月30日までの1年となる。 母国屈指の名門ディナモ・キエフで台頭したヤルモレンコは、2018年7月にドルトムントからウェストハムへ完全移籍。ハマーズでは公式戦86試合に出場し13ゴール7アシストを記録。2021-22シーズンはプレミアリーグで19試合1ゴール、ヨーロッパリーグで8試合2ゴール1アシストを記録していた。 今夏の退団により、ヨーロッパを中心に多くのクラブからオファーが舞い込んだウクライナ代表のキャプテンだが、同胞セルゲイ・レブロフ監督が率いるUAEを新天地に選択した。 2022.07.13 16:53 Wed4
守備破綻のアジア王者アル・アインがクレスポ監督の解任を発表…
UAEのアル・アインは6日、エルナン・クレスポ監督(49)の解任を発表した。 現役時代にリーベル・プレートやパルマ、ラツィオ、インテル、チェルシー、ミランなどでストライカーとして活躍したクレスポ監督は、昨年11月にアルフレッド・スロイデル前監督の後任としてアル・アインの指揮官に就任。 就任初年度の昨季は、決勝戦で横浜F・マリノスを下してAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023-24王者に輝いたが、今季は開幕から失点が止まらす、5試合を消化したUAEプロリーグではゼロに抑えた試合はひとつもなく9失点。ACLE参戦に伴う日程調整で消化していない試合が2つあるとはいえ、2勝2分け1敗の8位と低迷している。 また、連覇を目指すACLEでも直近3試合でアル・ガラファに2-4、アル・ヒラルに4-5、アル・ナスルに1-5と合計14失点を喫しており、近隣諸国のライバル相手に大量失点が続いており、西地区リーグステージの最下位に沈んでいる。 アル・アイン首脳陣は、最近の成績が期待に沿うものでなく、これ以上の状況悪化を防ぐためにクレスポ監督の解任を決断した模様。 なお、後任監督については正式な手続きが完了次第、今後数時間以内に発表するとのことだ。 2024.11.07 08:00 Thu5
アル・ヒラルが首位でリーグステージ終了! 上位3チームはサウジアラビア勢、西地区のラウンド16対戦が決まる【ACLE2024-25】
18日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の西地区では、リーグステージ最終節が終了。ラウンド16行きの8チームが決定した。 アル・ヒラル(サウジアラビア)は、アウェイでアル・ワスル(UAE)と対戦した。内野貴史もアル・ワスルの一員として先発した中、これまでACLで4度優勝を経験しているアル・ヒラルは開始13分にマルコス・レオナルドがゴールを奪い先制すると、後半に入り49分にはサレム・アル・ドサリが追加点。0-2で勝利を収め、勝ち点を22とし、得失点差で首位でリーグステージを終えた。 また、アル・ラーヤン(カタール)とエステグラル(イラン)の一戦は0-2でエステグラルが勝利。勝ち点を9に伸ばし、土壇場でのラウンド16進出を決めることとなった。 その他、17日にはアル・アハリ・サウジ(サウジアラビア)がアル・ガラファ(カタール)に4-2で勝利し2位フィニッシュ。イヴァン・トニー、ロベルト・フィルミノ、リヤド・マフレズなどがゴールを奪った。 3位にはクリスティアーノ・ロナウド擁するアル・ナスルが入り、アル・サッド(カタール)、アル・ワスル、エステグラル、アル・ラーヤン、パフタコール(ウズベキスタン)がラウンド16に入った。 サウジアラビア勢が上位3チームとなり、カタールから3チーム、UAEから1チーム、ウズベキスタンから1チーム入ることとなった。 なお、ラウンド16は1stレグが3月3日から5日、2ndレグが10日から12日に開催。アル・ヒラルはパフタコールと、アル・アハリ・サウジはアル・ラーヤン、アル・ナスルはエステグラル、アル・ワスルとアル・サッドが対戦する。 <h3>◆ACLEラウンド16組み合わせ(西地区)</h3> パフタコール(ウズベキスタン)vアル・ヒラル(サウジアラビア) アル・ラーヤン(カタール)vアル・アハリ・サウジ(サウジアラビア) エステグラル(イラン)vアル・ナス(サウジアラビア) アル・ワスル(UAE)vアル・サッド(カタール) <h3>◆ACLEリーグステージ順位表(西地区)</h3> 1位:アル・ヒラル(サウジアラビア) 勝ち点22/+19 2位:アル・アハリ・サウジ(サウジアラビア) 勝ち点22/+13 3位:アル・ナスル(サウジアラビア) 勝ち点17/+11 4位:アル・サッド(カタール) 勝ち点12/+1 5位:アル・ワスル(UAE) 勝ち点11/-4 6位:エステグラル(イラン) 勝ち点9/-1 7位:アル・ラーヤン(カタール) 勝ち点8/-4 8位:パフタコール(ウズベキスタン) 勝ち点7/-2 ーーーーーーラウンド16進出 9位:ペルセポリス(イラン) 勝ち点7/-4 10位:アル・ガラファ(カタール) 勝ち点7/-8 11位:アル・ショルタ(イラク) 勝ち点6/-10 12位:アル・アイン(UAE) 勝ち点2/-11 2025.02.19 12:25 Wedアル・アインFCの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
モハメド・ブサンダ | |||||||
![]() |
1995年06月20日(29歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
12 | GK |
![]() ![]() |
ハマド・アブドゥラー | |||||||
![]() |
1996年03月28日(29歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
12 | GK |
![]() ![]() |
スルタン・アルマンセリ | |||||||
![]() |
1995年01月05日(30歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
17 | GK |
![]() ![]() |
ハリド・エイサ | |||||||
![]() |
1989年09月15日(35歳) | 176cm | 73kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
クアム・クアディオ | |||||||
![]() |
2021年07月07日(3歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
モハメド・アリ・シャケル | |||||||
![]() |
1997年04月27日(28歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
14 | DF |
![]() ![]() |
モハメッド・ファイズ | |||||||
![]() |
1989年10月06日(35歳) | 177cm | 68kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
16 | DF |
![]() ![]() |
ハリド・アル・ハシェミ | |||||||
![]() |
1997年03月18日(28歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
19 | DF |
![]() ![]() |
モハナド・サレム | |||||||
![]() |
1985年03月01日(40歳) | 184cm | 79kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
ファラー・ワリード | |||||||
![]() |
1998年09月13日(26歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
23 | DF |
![]() ![]() |
モハメド・アメド | |||||||
![]() |
1989年04月16日(36歳) | 183cm | 79kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
40 | DF |
![]() ![]() |
ハレド・アリ・アル・バルーシ | |||||||
![]() |
2002年04月20日(23歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
44 | DF |
![]() ![]() |
サレム・ジュマ | |||||||
![]() |
1993年02月25日(32歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
66 | DF |
![]() ![]() |
マンスール・サイード | |||||||
![]() |
2001年09月19日(23歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | MF |
![]() ![]() |
パク・ヨンウ | |||||||
![]() |
1993年09月10日(31歳) | 186cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
ヤイア・ナデル | |||||||
![]() |
1998年09月11日(26歳) | 177cm | 74kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
カイオ | |||||||
![]() |
1994年04月19日(31歳) | 173cm | 69kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
モハメド・アル・バルーシ | |||||||
![]() |
2002年09月30日(22歳) | 174cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
アレハンドロ・ロメロ | |||||||
![]() |
1995年01月11日(30歳) | 171cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
11 | MF |
![]() ![]() |
バンダル・アル・アフバビ | |||||||
![]() |
1990年07月09日(34歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
13 | MF |
![]() ![]() |
アハメド・バルマン | |||||||
![]() |
1994年02月05日(31歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
ハリド・アル・バルーシ | |||||||
![]() |
1999年03月22日(26歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
マティアス・パラシオス | |||||||
![]() |
2002年05月10日(23歳) | 168cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
27 | MF |
![]() ![]() |
スルタン・アル・シャムシ | |||||||
![]() |
1996年06月22日(28歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
28 | MF |
![]() ![]() |
スライマン・ナセル | |||||||
![]() |
(歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
30 | MF |
![]() ![]() |
ハゼム・モハマド | |||||||
![]() |
2005年03月18日(20歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
43 | MF |
![]() ![]() |
ラーヤン・ヤスラム | |||||||
![]() |
1994年11月23日(30歳) | 167cm | 54kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
74 | MF |
![]() ![]() |
フセイン・エル・シャハト | |||||||
![]() |
1991年09月06日(33歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
コジョ・フォ=ドー・ラバ | |||||||
![]() |
1992年01月27日(33歳) | 183cm | 82kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
16 | FW |
![]() ![]() |
モハメド ・アブドゥルラフマン | |||||||
![]() |
(歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
21 | FW |
![]() ![]() |
ソフィアン・ラヒミ | |||||||
![]() |
1996年06月02日(28歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
30 | FW |
![]() ![]() |
モハメッド・カルファン | |||||||
![]() |
1998年08月28日(26歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
70 | FW |
![]() ![]() |
アブドゥル・トラオレ | |||||||
![]() |
2001年05月05日(24歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
99 | FW |
![]() ![]() |
ジャマル・マルーフ | |||||||
![]() |
1991年11月23日(33歳) | 173cm | 66kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
エルナン・クレスポ | ||||||||
![]() |
1975年07月05日(49歳) | 184cm | 81kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |