鳥取退団の大卒ルーキーDF牛田援がJFLの浦安に完全移籍「JFL優勝を全員で成し遂げましょう」
2024.12.28 10:05 Sat
ガイナーレ鳥取は28日、DF牛田援(22)がブリオベッカ浦安に完全移籍することを発表した。
牛田はファジアーノ岡山のU-15から就実高校、IPU・環太平洋大学と進学。2024年に鳥取に加入した。
しかし、ルーキーイヤーに出番はなく、そのまま契約満了で退団に。新天地は日本フットボールリーグ(JFL)に決まった。
牛田はクラブを通じてコメントしている。
「ブリオベッカ浦安・市川に関わる全ての皆様はじめして。この度、ガイナーレ鳥取から加入することになりました、牛田援です」
「応援よろしくお願いします!」
牛田はファジアーノ岡山のU-15から就実高校、IPU・環太平洋大学と進学。2024年に鳥取に加入した。
しかし、ルーキーイヤーに出番はなく、そのまま契約満了で退団に。新天地は日本フットボールリーグ(JFL)に決まった。
「ブリオベッカ浦安・市川に関わる全ての皆様はじめして。この度、ガイナーレ鳥取から加入することになりました、牛田援です」
「自分を受け入れてくださったブリオベッカ浦安・市川には本当に感謝しております。この感謝を少しでも多くの方々に自分のプレーで表現し、伝えられるように日々全力で死ぬ気で頑張ります。JFL優勝を全員で成し遂げましょう」
「応援よろしくお願いします!」
牛田援の関連記事
ブリオベッカ浦安・市川の関連記事
JFLの関連記事
|
牛田援の人気記事ランキング
1
鳥取退団の大卒ルーキーDF牛田援がJFLの浦安に完全移籍「JFL優勝を全員で成し遂げましょう」
ガイナーレ鳥取は28日、DF牛田援(22)がブリオベッカ浦安に完全移籍することを発表した。 牛田はファジアーノ岡山のU-15から就実高校、IPU・環太平洋大学と進学。2024年に鳥取に加入した。 しかし、ルーキーイヤーに出番はなく、そのまま契約満了で退団に。新天地は日本フットボールリーグ(JFL)に決まった。 牛田はクラブを通じてコメントしている。 「ブリオベッカ浦安・市川に関わる全ての皆様はじめして。この度、ガイナーレ鳥取から加入することになりました、牛田援です」 「自分を受け入れてくださったブリオベッカ浦安・市川には本当に感謝しております。この感謝を少しでも多くの方々に自分のプレーで表現し、伝えられるように日々全力で死ぬ気で頑張ります。JFL優勝を全員で成し遂げましょう」 「応援よろしくお願いします!」 2024.12.28 10:05 Satブリオベッカ浦安・市川の人気記事ランキング
1
親子2代で監督業へ! 都並智也氏が2025年から茨城県1部・アイデンティみらいの正式監督に 今季終盤戦は選手兼任で暫定指揮
茨城県社会人サッカー1部リーグのアイデンティみらいは4日、MF都並智也(35)が2025シーズンから正指揮官に就くと発表した。 都並は東京都出身で、ヴェルディSS調布(現:ヴェルディSSアジュント)からユース年代で浦安JSC(現:ブリオベッカ浦安/JFL)へ。浦安のトップチームに昇格後は、千葉県リーグ時代、関東リーグ時代の黎明期を支えた。 2016年にアイデンティみらいへ移籍し、浦安復帰を挟んで18年に再加入。以来、選手としてプレーしてきたなか、9月16日付で前監督が退任し、兼任コーチの都並が今季のリーグ戦ラスト3試合で暫定指揮を執る形となっていた。 そして4日、アイデンティみらいは2025シーズンから都並が正式な監督として続投することを発表。一方、父・元日本代表DF都並敏史氏(63)は、智也氏の古巣である浦安を指揮し、来季から新たに3年契約を締結している。 なお、智也氏の弟、DF都並優太(32)は奈良クラブに所属している。 ◆アイデンティみらいのリリース 「この度2025年シーズンのトップチーム監督に関し、今シーズン暫定監督となっておりました都並智也監督が、正式な監督となり続投することが決定致しましたのでご報告申し上げます」 「その他の詳細については後日の発表となりますが、チーム、クラブ一体となって関東リーグへの復帰に向けて全力を尽くしてまいります。引き続き熱い応援をお願い申し上げます」 <span class="paragraph-title">【写真】都並智也氏</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">3月17日は都並智也の誕生日ですおめでとうございます <a href="https://t.co/6f0POXJbJn">pic.twitter.com/6f0POXJbJn</a></p>— アイデンティみらい (@identymirai) <a href="https://twitter.com/identymirai/status/1769161150934188473?ref_src=twsrc%5Etfw">March 17, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.04 12:14 Wed2
JFL浦安がJリーグ入りへ新たな一歩か 2025年1月1日付けの改称を発表、市川市を含めた「ブリオベッカ浦安・市川」に
日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安が6日、2025年1月1日から「ブリオベッカ浦安・市川」に改称すると発表。5日のJFL理事会で承認されたとのことだ。 スタジアム問題(※)によりJ3ライセンスを取得できない状況ながら、都並敏史監督が鍛えた選手たちの織りなすフットボールで、ライセンス保有組のチームに一切引けを取らない浦安。 (※)千葉県浦安市舞浜の主たる本拠地「ブリオベッカ浦安競技場」が人工芝。JリーグはもとよりJFLでも利用不可 JFL復帰1年目の2023年に準優勝(2位)したなか、主軸選手のJリーグ“個人昇格”が相次いだ今季は8位となるも、昨季も今季も中盤戦からの急浮上が他チームの計算を狂わせている。 そんな浦安は今年8月、浦安市に隣接する市川市と包括連携協定を締結しており、締結式には市川市の田中甲市長も参加。新たに市川市がホームタウンのひとつとなっていた。 谷口和司代表取締役社長によると、育成年代やシニアチーム、スクール事業も含めてクラブに700名強が在籍し、その半数が市川市民。 谷口社長は協定に伴い「市川市、浦安市と共にJリーグを目指します」とコメントし、市川市の田中市長は、市内にスタジアムを建設する意向があるかどうか記者会見で問われ、「最大限協力したい」という旨を語っている。 今回、2025年1月1日からクラブ名を「ブリオベッカ浦安・市川」に改称すると発表した浦安。都並監督が契約を2027年まで延長したなか、今後の進展に注目が集まっていきそうだ。 ◆ブリオベッカ浦安の歩み 1989年に浦安JSCとして設立。2000年にトップチームが立ち上げられ、2022年の地域CL優勝により、2度目のJFL入会を果たす。また、U-18は日本クラブユースサッカー選手権Town Club CUPで優勝1回、準優勝3回。2020年に街クラブ日本一に輝いている。 <span class="paragraph-title">【写真】べか彦(浦安)とくりあにゃん(新宿)</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">本日から販売開始した『べか彦どら焼き』をくりあにゃんにお裾分けしました!<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AB%E6%B5%A6%E5%AE%89?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ブリオベッカ浦安</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%B9%E3%81%8B%E5%BD%A6?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#べか彦</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%82%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#くりあにゃん</a> <a href="https://t.co/psg9QHcVnK">https://t.co/psg9QHcVnK</a> <a href="https://t.co/URCScX2IRZ">pic.twitter.com/URCScX2IRZ</a></p>— ブリオベッカ浦安【公式】 (@briobecca) <a href="https://twitter.com/briobecca/status/1847609432672448954?ref_src=twsrc%5Etfw">October 19, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.06 12:10 Fri3
JFL浦安の都並敏史監督が契約更新、来季7年目の長期政権へ 22年に関東1部6位から全社&地域CL“2冠”「さらに競争力を」
日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安が27日、都並敏史監督(63)との契約更新を発表。新たに3年契約を結んだとのことだ。 “炎のサイドバック”都並は日本代表として国際Aマッチ通算78試合出場。引退後はベガルタ仙台、横浜FC、セレッソ大阪でトップチーム指揮官を務め、2014年に現役時代から親交があった浦安のテクニカルディレクターに。 チームが関東1部時代の2019年から指揮官となり、就任4年目で大きな成果。2022年の浦安は関東1部6位で残留争いも、全国社会人サッカー選手権大会と全国地域サッカーチャンピオンズリーグの2冠により、JFL参入を掴み取った。 JFL参入1年目の昨季はいきなり2位。主力のJリーグ“個人昇格”が相次いだ今季は8位となるも、昨季も今季も序盤戦の最下位発進からぐんぐん順位を上げていくなどし、他チームの思惑を狂わせる存在として異彩を放っている。 都並監督はクラブ公式サイトを通じ、コメントを発表している。 「来季以降もチームの指揮を取らせて頂く事となりました。再びこのチームの一員として前進出来る事を光栄に感じております。今季の順位は8位と決して満足出来る成績では有りませんでした」 「今後は更に競争力を高め、常に安定した試合運びが出来るチームに成長させて、来季こそ高みに到達出来る様に精進して参ります」 「応援して下さるファン•サポーターの皆様、ご支援頂いている各スポンサー企業の皆様、またクラブを支えて下さる全ての関係者の皆様、引き続きのサポートを宜しくお願い申し上げます。ブリオベッカ浦安 監督 都並敏史」 2024.11.28 13:38 Thu4
Jリーグ参入を懸けたアツい戦いが2025年も! JFLが今季全日程を発表…YSCCはニッパツ以外でもホームゲーム1試合、新宿の国立開催は現状未定も…
日本フットボールリーグ(JFL)が14日、2025シーズンの全日程を周知した。ここではいくつかのクラブのホームゲームに関して、主なポイントを列挙する。 2025シーズンのJFL第1節は、以前発表されていた通り、3月8日(土)、9日(日)に開催。開幕カードは8日の横河武蔵野FCvsラインメール青森となり、9日に他の7試合が開催される。 青森のホーム初戦は、4月6日(日)の第5節。主たる本拠地である青森市の「カクヒログループ アスレチックスタジアム」に、昨季J3リーグのいわてグルージャ盛岡を迎える東北勢対決だ。 その岩手、クラブ史上初のJFLとなる今季は、盛岡市内の「いわぎんスタジアム」“Aグラウンド”、“Bグラウンド”をホームゲームで主戦場としつつ、盛岡市の「純情産地いわてトラフィール」でもホーム2試合が予定されている。 同じく昨季J3のY.S.C.C.横浜は、引き続き「ニッパツ三ツ沢球技場」をホーム利用しつつ、第19節の武蔵野戦(H)のみ、横浜市内の「保土ヶ谷公園サッカー場」での開催となる。 県勢初のJリーグ入会を目指し、JFLでの実績が豊富な新戦力を数多く獲得したヴィアティン三重は、東員町の主たる本拠地「LA・PITA東員スタジアム」でホーム15試合中14試合。第10節のブリオベッカ浦安・市川戦(H)のみ、「四日市市中央陸上競技場」で開催される。 新宿区の「国立競技場」で毎年1〜2試合ホームゲームを開催するクリアソン新宿は、現段階で国立開催の日程なし。ただし、第12節の岩手戦(H)、第22節のFCティアモ枚方戦(H)が、日時・会場ともに未定とされている。 地域リーグから新規入会の飛鳥FCは、主たる本拠地の奈良県橿原市「橿原公苑陸上競技場」を主戦場としつつ、奈良クラブが普段利用する奈良市の「ロートフィールド奈良」でも1試合が。また、大阪市「ヤンマーフィールド長居」での県外開催1試合も予定されている。 <span class="paragraph-title">【JFL事務局公式X】2025シーズンの全日程</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">【JFLオフィシャルサイト】<br>第27回JFL 日程発表! <a href="https://t.co/w0l7hFf9Ob">https://t.co/w0l7hFf9Ob</a></p>— JFL事務局 (@jfljimukyoku) <a href="https://twitter.com/jfljimukyoku/status/1890295275643904105?ref_src=twsrc%5Etfw">February 14, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.14 17:17 Fri5