清水FW千葉寛汰は来季も藤枝へ育成型期限付き移籍決定「数字にこだわり、圧倒的な結果を残します」

2024.12.18 12:47 Wed
©︎J.LEAGUE
藤枝MYFCは18日、清水エスパルスのFW千葉寛汰(21)の育成型期限付き移籍期間の延長を発表した。移籍期間は2025年2月1日~2026年1月31日までとなる。

U-20日本代表歴もある千葉は、清水の下部組織育ち。ジュニアユース、ユースからトップチームへ昇格。FC今治、徳島ヴォルティスへと育成型期限付き移籍、期限付き移籍を経験。2024シーズンは藤枝に育成型期限付き移籍していた。

2024シーズンは明治安田J2リーグで20試合に出場し2得点を記録。YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で1試合1得点を記録していた。
武者修行を続ける千葉は、両クラブを通じてコメントしている。

◆藤枝MYFC


「来シーズンも藤枝MYFCでプレーできることを嬉しく思います。来シーズンは数字にこだわり、圧倒的な結果を残します。みんなで目標を達成できるように共に闘いましょう!」

◆清水エスパルス


「2025 シーズンも藤枝MYFC でプレーすることになりました。今年藤枝MYFC に移籍してから試合に出続けたことで得られた自信や手応えをさらに深めたいと思いました。来シーズン、圧倒的な結果を残せるように頑張ってきます」

千葉寛汰の関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
藤枝MYFCは3日、清水エスパルスからFW千葉寛汰(21)が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。 移籍期間は2025 年1 月31 日まで。加入期間中、清水との公式戦には出場できない。 静岡市出身の千葉は清水のジュニアユースで育ち、2022年にトップ昇格。同年の後半戦からFC今治へ育成型期限付き移籍する 2024.07.03 11:20 Wed
清水エスパルスは5日、2024シーズンの新体制を発表。選手の背番号も発表された。 秋葉忠弘監督が率いた2023シーズンは、明治安田生命J2リーグでJ1昇格を目指していた。最終節まで自動昇格圏に位置していたが、最終節で4位に転落。J1昇格プレーオフでは決勝まで進むも、東京ヴェルディに敗れてJ1昇格を果たせなかった。 2024.01.05 14:07 Fri
Jリーグ移籍情報まとめ。12月30日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】パリ五輪世代MF松岡大起が福岡に完全移籍 来季は福岡でパリ五輪行き目指す松岡大起/Getty Images ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《完全移 2023.12.31 09:30 Sun

藤枝MYFCの関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat
thumb 29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ… 4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。 2025.04.29 18:50 Tue

J2の関連記事

ヴァンフォーレ甲府は30日、国際サッカー連盟(FIFA)から課されていた移籍禁止制裁措置が解除されたことを発表した。 甲府は26日、国際サッカー連盟(FIFA)が公表する「FIFA登録禁止リスト」に掲載されていた。同日クラブは声明を出し、2022年8月1日から2023年12月31日まで期限付き移籍で所属していた、 2025.09.30 20:15 Tue
日本サッカー協会(JFA)は15日、ドイツサッカー連盟(DFB)との「審判交流プログラム」として、2名の審判員が来日することを発表した。 今回来日するのは、フロリアン・バドストゥーブナー氏とマルティン・ペーターセン氏。バドストゥーブナー氏は、2000年からブンデスリーガを担当し58試合を担当。2.ブンデスリーガで 2025.05.15 17:05 Thu
ヴァンフォーレ甲府は15日、アシスタントコーチにシンガポール人指導者のナズリ・ナシル氏(54)が就任することを発表した。登録期間は11月30日までとなる。 ナズリ・ナシル氏は、シンガポール政府・文化社会青年省(Ministry of Culture, Community and Youth of Governme 2025.05.15 15:50 Thu
大分トリニータは15日、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節のロアッソ熊本戦で発生した違反行為への処分を発表した。 クラブの発表によると、大分のサポーターの一部が違反行動。スタジアム入りするロアッソ熊本のチームバスの運行を妨げるという違反行為に出ていたという。 今回の処分対象者は14名。18日に行われる 2025.05.15 14:10 Thu
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed

千葉寛汰の人気記事ランキング

1

清水MF松岡大起がケガのためU-20日本代表候補合宿に不参加、5名が追加招集

日本サッカー協会(JFA)は30日、U-20日本代表候補トレーニングキャンプに関して、メンバーの入れ替えを発表した。 30日より行われるトレーニングキャンプには、清水エスパルスのMF松岡大起がケガにより不参加となる。 また、DFチェイス・アンリ(尚志高校)、MF吉田温紀(名古屋グランパスU-18)、MF中村仁郎(ガンバ大阪ユース)、MF甲田英將(名古屋グランパスU-18)、FW千葉寛汰(清水エスパルスユース)が追加招集される。 ◆U-20日本代表候補メンバー GK 藤田和輝(アルビレックス新潟) 小畑裕馬(ベガルタ仙台) 田川知樹(横浜F・マリノス) DF 馬場晴也(東京ヴェルディ) 半田陸(モンテディオ山形) 畑大雅(湘南ベルマーレ) 奈良坂巧(FC町田ゼルビア) 大嶽拓馬(柏レイソル) 鈴木海音(ジュビロ磐田) 中野伸哉(サガン鳥栖) チェイス・アンリ(尚志高校)※追加招集 MF <span style="text-decoration: line-through;">松岡大起(清水エスパルス)</span>※ケガのため不参加 鈴木唯人(清水エスパルス) 山内翔(筑波大学) 藤田譲瑠チマ(徳島ヴォルティス) 田村蒼生(筑波大学) 櫻井辰徳(ヴィッセル神戸) 田中聡(湘南ベルマーレ) 樺山諒乃介(モンテディオ山形) 三戸舜介(アルビレックス新潟) 吉田温紀(名古屋グランパスU-18)※追加招集 中村仁郎(ガンバ大阪ユース)※追加招集 甲田英將(名古屋グランパスU-18)※追加招集 FW 細谷真大(柏レイソル) 千葉寛汰(清水エスパルスユース)※追加招集 2021.08.30 15:05 Mon

藤枝MYFCの人気記事ランキング

1

藤枝がFW谷口堅三との契約満了を発表…納得いかない2年間も「これも自分の実力です」

藤枝MYFCは10日、FW谷口堅三(30)との契約満了を発表した。 谷口は鹿児島県出身で、サガン鳥栖や鹿児島ユナイテッドFC、グルージャ盛岡(現いわてグルージャ盛岡)でプレー。2018シーズンから藤枝でプレーし、1年目は明治安田生命J3リーグで21試合に出場し6得点を記録していた。 今シーズンは、リーグ戦12試合に出場し2得点に終わっていた。谷口はクラブを通じてコメントしている。 「はじめに、今シーズンもチームを応援していただいたファン、サポーター、スポンサー各社様、藤枝MYFCに関わる全ての方、お疲れ様でした。3位というクラブ最高順位の結果で終わることが出来ました」 「これも皆さまの日頃からの熱いご声援やご支援があったからこその結果だと思います。本当にありがとうございました」 「自分は今シーズンをもってこのクラブを去らなければなりません。藤枝に来て2年、納得のいくシーズンは過ごせませんでしたが、これも自分の実力です」 「しかし、「サッカーのまち」藤枝でサッカーが出来た経験を誇りに、今の悔しい気持ちを「反骨心」に変え、今後のサッカー人生に活かしていきたいと思います。静岡県民の優しさを多く感じた2年間、本当にありがとうございました」 2019.12.10 13:51 Tue
2

父は元日本代表、藤枝退団のGK名良橋拓真がJFLの沖縄SVに加入「現役を辞める事も考えていたのですが…」

藤枝MYFCは24日、GK名良橋拓真(25)がJFLの沖縄SVへ移籍することを発表した。 名良橋は元日本代表DF名良橋晃氏の息子として知られる。 名良橋は、川崎フロンターレU-18、阪南大学を経て、2021年に藤枝入り。加入初年度こそ明治安田生命J3リーグで3試合に出場したが、チームが2位でJ2昇格を決めた2022シーズンは出番がなかった。 名良橋は沖縄SVを通じてコメントしている。 「沖縄SVに関わる全ての皆様、はじめまして。藤枝MYFCから加入する事になった名良橋拓真です。藤枝を契約満了になってから、様々な事もあり現役を辞める事も考えていたのですが、そんな状況の自分を沖縄SVに拾って頂きました」 「その時点で僕は沖縄SVの為に全てを捧げて戦うという覚悟を決め、この日差しの強い暖かな沖縄の地を踏み締めた瞬間、その覚悟はより一層強いものとなりました」 「チームの目標であるJ3昇格。沖縄SVは地域リーグから上がってきたばかりですが、どのチームも開幕戦を迎える時は勝点0の横一線からのスタートです。そこから一番最後にJ3昇格という最高の景色を沖縄SVに関わる全ての皆様と共に見るために、そして暑い沖縄の地で戦う僕らを応援して下さる皆様の心を熱くしたい。その思いを胸に自分の持っているものを全て出し切り精一杯頑張ります。 是非とも応援よろしくお願い致します」 2023.02.24 14:27 Fri
thumb
3

藤枝MF橋本巧が27歳で現役引退…「第二の人生を歩んでいきます」

▽藤枝MYFCは18日、MF橋本巧(27)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。橋本はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「今シーズンを持ちまして引退することを決断致しました。約20年間サッカーをしてきました。ここまで育ててくれた両親、いつも側で支えてくれた妻、今まで私にサッカーを教えてくれた監督の方々、たくさんの方々に支えられてここまでプレーする事ができました。心から感謝しております」 「藤枝MYFCには6年前に加入し、地域リーグ、JFL、J3と3つのカテゴリーでプレーする事ができ、とても充実し貴重な体験もすることができました。そして、スクールの子どもたち、保護者の皆様からの『橋本先生頑張れー』という声援があったからこそ今まで苦しい時でも走り続ける事が出来ました。試合に出てる時、出てない時でも子どもたちの声援は私にとって力の源でした。本当にありがとうございました!!」 「これから第二の人生を歩んでいきますが、サッカーを通じて経験したこと、学んだ事を活かしていきたいと思います。藤枝MYFC クラブスタッフ、コーチングスタッフ、チームメイト、ファン、サポーターの皆様6年間本当にありがとうございました!」 ▽2011年に静岡産業能率大学から藤枝入りした橋本は、J3リーグ通算58試合1得点を記録。今シーズンはここまでリーグ戦6試合に出場している。 2016.11.19 07:58 Sat
thumb
4

首位・北九州、町野連発&河野弾で4連勝! 秋田は2連敗に...《J3》

明治安田生命J3リーグ第29節の4試合が3日に各地で行われた。 ミクニワールドスタジアム北九州で行われた首位・ギラヴァンツ北九州(勝ち点55)vs9位・ブラウブリッツ秋田(勝ち点39)は、2-0で北九州が勝利した。 前半開始から激しく攻守が入れ替わるなか、北九州が6分にミスを起こす。寺岡のバックパスがGK高橋拓也のいないゴール方向へ。これにラインぎりぎりでGK高橋拓也が掻き出しオウンゴールを防いだ。 ミスからあわや失点という嫌な流れを払しょくするように北九州が先制点を挙げる。17分にGK松本のフィードを藤原がヘディングでゴール前へ。反応した町野がGKと一対一になり、これを冷静に流し込んだ。 勢いに乗る北九州は29分、右サイドから野口がクロスを供給。町野が頭で合わせたが、左ポストに阻まれ惜しくも追加点とはならなかった。 秋田は攻め入るものの、決定機を迎えられないまま試合を折り返すことに。 迎えた後半、1点リードの北九州が立ち上がりに突き放す。48分の右CK、 高橋大悟からのボールにファーで河野が打点の高いヘディングでネットを揺らした。 2点ビハインドとなった秋田は54分にチャンスを作る。敵陣中央で藤山がボールを奪うと右へパス。走り込む沖野はワンタッチでボックス内まで運びニアサイドに鋭いシュートを放つ。しかし、これは右ポストに弾かれてしまい、点差を縮めるには至らなかった。その後も猛攻を仕掛けたが、及ばずタイムアップ。2-1でホームの北九州が勝利を飾った。 4連勝の首位・北九州は、着実に勝ち点3を積み上げ、2位・藤枝MYFCとの勝ち点を「4」でキープすることに成功した。一方、2連敗となった秋田は、4日に行われる今節の10位・福島ユナイテッドFC(勝ち点37)の結果によっては順位を落とす可能性がある。 ◆明治安田生命J3リーグ第29節 ▽11/3(日) <span style="color:#cc3300;font-weight:700;">藤枝MYFC 2</span>-1 ヴァンラーレ八戸 カマタマーレ讃岐 1-<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">3 FC東京U-23</span> <span style="color:#cc3300;font-weight:700;">ギラヴァンツ北九州 2</span>-0 ブラウブリッツ秋田 <span style="color:#cc3300;font-weight:700;">セレッソ大阪U-23 2</span>-1 いわてグルージャ盛岡 ▽11/4(月) 《13:00》 福島ユナイテッドFC vs カターレ富山 Y.S.C.C.横浜 vs アスルクラロ沼津 ガイナーレ鳥取 vs AC長野パルセイロ 《14:00》 ガンバ大阪U-23 vs SC相模原 《18:00》 ザスパクサツ群馬 ロアッソ熊本 2019.11.03 17:10 Sun
5

藤枝が永久欠番の復活を発表…元日本代表DF斉藤俊秀氏がつけていた「2」が選手に割り当て

藤枝MYFCは6日、永久欠番について発表。背番号「2」が復活することを発表した。 藤枝は、藤枝ネルソンCFを母体とし2009年に創設。初代監督に釜本邦茂氏を迎え、元日本代表DF斉藤俊秀氏が実質的な指揮をとっていた。 2010年に東海社会人サッカーリーグ1部の静岡FCと統合。shizuoka.藤枝MYFCと名称を変更すると、2012年に藤枝MYFCへと名称を変更し、JFLに加盟。2014年からJ3に参入していた。 永久欠番とされていた背番号「2」は、チーム発足時から在籍し、監督も務めた斉藤氏がつけていた番号だった。 藤枝は、「クラブの体制変更を経て2年、新生藤枝MYFCではこれまで以上に「地域密着」「ホームタウンと共に」という理念を掲げ、活動してまいりました。今シーズンはJ3優勝・J2昇格という次なるステージを本格的に捉え、新たな決意のもとクラブ一同歩んでいく所存です」と声明を発表。また、「日本サッカー・Jリーグの発展に貢献される斉藤氏の姿に刺激を受けつつ、尊敬の気持ちをクラブの原動力に変え、新たな歴史を築いていくことをこの度決意いたしました」としている。 斉藤氏は、現役時代は清水エスパルス、湘南ベルマーレ、藤枝MYFCでプレー。日本代表としても活躍し、日本が初めて出場した1998年のフランス・ワールドカップのメンバーでもあった。 現在は、森保一監督の下、日本代表でコーチを務めている。 2020.03.06 12:50 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly