J3鳥取がMF伊川拓&FW三木直土との契約更新を発表「J2昇格目指して頑張ります」

2024.12.16 13:45 Mon
ガイナーレ鳥取がMF伊川拓(27)、FW三木直土(23)と契約更新
©︎J.LEAGUE
ガイナーレ鳥取がMF伊川拓(27)、FW三木直土(23)と契約更新
ガイナーレ鳥取が16日、MF伊川拓(27)、FW三木直土(23)との契約更新を発表した。

伊川は北海道出身で、2020〜23年はブリオベッカ浦安に所属。主軸として関東1部からJFLへの参入に貢献し、JFLでの1年間を経て今季から鳥取へ。キャリア初のJリーグ、J3で14試合に出場して1ゴールをマークした。

三木は三重県出身で、ジュビロ磐田でトップ昇格。定着できずに2度の期限付き移籍を経て、今季鳥取への完全移籍に。J3で29試合に出場し、J3初得点を含む3ゴールをマークした。
◆伊川拓
「J2昇格目指して頑張ります!共に戦ってください!応援よろしくお願いいたします」

◆三木直土
「昨年の冬、契約満了を受け、サッカー選手としての人生を諦めかけていた自分にもう一度チャンスをくれたこのチームの為に戦う、このチームの勝利に貢献したい、このチームの目標に力になりたい。その想いで1年間突っ走ってきました」
「ただ、シーズン序盤全くチームに貢献ができず、自分の良さも出せずに悔しい気持ちと申し訳ない気持ちで一杯でした。そんな中でも自分のことを信じ、応援してくださったサポーターの方やファンの方がいてくれたおかげで、1年間大きな怪我もなくここまでやってこられました。本当に感謝しています」

「今シーズンチームとして目標であったJ2昇格を達成できずに悔しい思いをさせてしまった分、来年こそJ2昇格を達成できるように、その力になれるように頑張りたいと思います」

「シーズン終盤につれて、ミッキーと気さくによんでくれる方や子供達も増えて嬉しかったです!長くなりましたが、来シーズンは沢山の自分のユニフォームとスタジアムで会えるのを楽しみにしています!」

伊川拓の関連記事

ガイナーレ鳥取が8日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 2024シーズンの鳥取はJ3リーグで13位。第12〜22節にかけて5連敗を含む11試合未勝利など苦しんだが、第23節以降は3連勝を3度など持ち直し、最終的には勝ち点50を積み上げた。 しかし、目標とするJ2リーグ昇格には接近せず。202 2025.01.08 17:45 Wed
ブリオベッカ浦安のFW東駿(24)。都並敏史監督のもとで揉まれるストライカーは、大学卒業時に一度は諦めかけた夢を追い、走り続ける。 27日、日本フットボールリーグ(JFL)第26節のブリオベッカ浦安vs高知ユナイテッドSCが行われ、1-1のドロー決着に。浦安は13分にFW峯勇斗が先制点も、先発組の負傷交代が相次い 2024.10.30 16:30 Wed
thumb 15日、明治安田J3リーグ第28節の3試合が各地で行われた。 残留を争う19位テゲバジャーロ宮崎(勝ち点25)は、8位FC琉球(勝ち点39)をホームに迎えた一戦。前半から複数のチャンスを作ったのは宮崎だったが、決めきれず0-0で折り返す。 すると50分、右サイドへのロングボールから阿野真拓が左足を振り抜いて 2024.09.15 21:24 Sun
Jリーグ移籍情報まとめ。12月21日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】 オランダのスパルタ・ロッテルダムへ完全移籍した三戸舜介 ©︎J.LEAGUE ◆鹿島アントラーズ [IN] 《就任》 ランコ・ポポヴィッチ監督(56)← 2023.12.22 06:30 Fri
ガイナーレ鳥取は21日、日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安からDF小泉隆斗(29)、MF伊川拓(26)が完全移籍にて加入すると発表した。 小泉は神奈川県出身で、東京都江戸川区を本拠地とする関東サッカーリーグ1部の東京23FCにてセカンドチームからトップ昇格後、2021年に江戸川を挟んだ対岸のライバ 2023.12.21 12:30 Thu

ガイナーレ鳥取の関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue
Jリーグは12日、最新の出場停止情報を発表した。 J1ではガンバ大阪のMF鈴木徳真が唯一の出場停止に。11日に行われた明治安田J1リーグ第16節のサンフレッチェ広島戦で一発退場となっていた。 Jリーグはこの退場について、「ペナルティーエリア付近で、相手競技者に対しボールにプレーできず反則で止めた行為は、「相 2025.05.12 19:30 Mon
11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の 2025.05.11 21:40 Sun
thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed

J3の関連記事

淡々と、黙々と。その姿勢はどこに行っても変わらない。 今季ファジアーノ岡山からSC相模原に加入した河野諒祐は、J3リーグ第22節・テゲバジャーロ宮崎戦で先発した。ピッチ上でリーグ戦のキックオフの笛を聞くのは、第13節・FC大阪戦以来で、約2カ月ぶりのこと。しかし、7月16日に行われた天皇杯3回戦・川崎フロンターレ 2025.07.29 18:00 Tue
thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue

記事をさがす

伊川拓の人気記事ランキング

1

東京23FCから“隣町のライバル”JFL浦安へ移籍…一度は諦めかけた夢を追って走る24歳FW東駿「快く送り出してもらえた…結果を残したい」

ブリオベッカ浦安のFW東駿(24)。都並敏史監督のもとで揉まれるストライカーは、大学卒業時に一度は諦めかけた夢を追い、走り続ける。 27日、日本フットボールリーグ(JFL)第26節のブリオベッカ浦安vs高知ユナイテッドSCが行われ、1-1のドロー決着に。浦安は13分にFW峯勇斗が先制点も、先発組の負傷交代が相次いだのち、85分の被弾で勝ち点1にとどまった。 表題の東は、[3-4-2-1]の最前線で先発フル出場。ハードワークを苦にせぬセンターフォワードとして都並敏史の信頼を得た24歳は、この日も献身性溢れるスプリント、プレッシングを披露したが、チームは勝ちきれなかった。 「立ち上がりからボールを握って、勢いよく先制点までいけました。前半は良い形で終えれましたね。けど後半はケガ人もあってバタバタした部分があったかなと。落ち着きを失った結果が、(高知の)同点ゴールだったと思います」 「チームとして足りない部分がみえた試合。相手は4連敗中というなか、死に物狂いで来ることはわかっていたし、その勢いに呑まれず追加点をとる、ということが出来ませんでした」 自身のプレーについては「ほとんどの試合で90分間使ってもらえるなか、僕は技術的なタイプではないので、とにかく『走る・闘う・球際』。常に最終ラインの背後を狙うし、“闘える”のは僕の長所。この部分をもっと出していかないと…と感じました」とした。 そんな東の歩みを振り返ると、生まれは静岡県。清水エスパルスのジュニアユース、ユースを経て同志社大学へ。2023年に関東1部の「東京23FC」へ入団し、わずか1年で今季からJFLの浦安へとステップアップしてきた。 「浦安はめちゃくちゃアットホームな空間で、サッカーを楽しめています。去年まで東京23FCにいたので隣町(※)なんですけど、また違った雰囲気を楽しんでいる感じですね」 (※)浦安は東京23FCと江戸川を挟んでホームタウンが隣接。両者の対戦はダービーマッチとなり、関東1部での通算対戦戦績は浦安の6勝3分け4敗(2014〜15年、2018〜22年) 「自分は大学を卒業するときにプロ(Jリーグ)から声がかからなくて。『もう就職だな』って覚悟したなか、最後の最後で東京23FCから声をかけてもらい、小松祐己監督も京都(大学)まで自ら来てくれて…拾っていただきました」 「そこで『サッカーの道を選ぶんだったら、上を目指すべき』だなと決意しましたね。このことを最初から伝えてあって、浦安へ行くっていうときも、快く送り出してもらいました」 「ブリオベッカからも『ステップアップを目指して頑張れ』と言ってもらっています。だからこそ、結果を残したい。日本代表まで行きたいし、W杯に出たい…とても大きな夢だけど、カラダが動く限りは追い続けるつもりです」 都並敏史が選手を鍛え上げる浦安は、過去2年以内に「5人」がJリーグへ個人昇格。 大卒ルーキーでの加入から1年後にSC相模原へ羽ばたいたDF加藤大育、昨季途中にヴァンラーレ八戸へ移籍したGK谷口裕介、昨オフはDF西袋裕太がFC今治、MF伊川拓にDF小泉隆斗がガイナーレ鳥取と、一気に3人をJへ送り込んだ。 小泉に関しては、東京23FCから浦安へ加入し、3年間主軸を張ってから鳥取へ。東が目指す“次の一歩”の先駆者である。 東は今季のラスト4試合へ抱負。 「4試合でフル稼働できれば、それも自分のステータスになる。ただ、まだ『5得点(22試合)』なんで、なんとか2ケタに乗せられれば完璧ですね(笑) 残り4試合で5得点...まずは1点目を取って、浦安の勝利に貢献したいです」 ◆JFL第27節 2024年11月3日(日) 13:00キックオフ アトレチコ鈴鹿 vs ブリオベッカ浦安 AGF鈴鹿陸上競技場 <span class="paragraph-title">【11月10日】宿命の対決...ブリオベッカ浦安vs栃木シティ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">\\ JFL 第28節 //<br>supported by <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#明治安田</a><br><br>11月10日(日)13:00キックオフ<br><a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3FC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#栃木シティFC</a><br> 千葉県立柏の葉公園総合競技場<br><br>11/10のホームゲームは明治安田様の特別協賛で開催してまいります。<br><br>試合情報はこちらから<a href="https://t.co/NJZ2GkIiv7">https://t.co/NJZ2GkIiv7</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AB%E6%B5%A6%E5%AE%89?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ブリオベッカ浦安</a><a href="https://twitter.com/hashtag/briobecca?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#briobecca</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%80%E4%BD%93%E6%84%9F?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#一体感</a> <a href="https://t.co/GdbxrYushL">pic.twitter.com/GdbxrYushL</a></p>&mdash; ブリオベッカ浦安【公式】 (@briobecca) <a href="https://twitter.com/briobecca/status/1850812085950947834?ref_src=twsrc%5Etfw">October 28, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.30 16:30 Wed

ガイナーレ鳥取の人気記事ランキング

1

“ジョホールバルの歓喜”の再現について岡野雅行「浦和でできたことが本当に嬉しい」《鈴木啓太 引退試合》

▽『鈴木啓太 引退試合』が17日に浦和レッズの本拠地である埼玉スタジアム2002で行われた。REDS LEGENDS(浦和OB主体)vsBLUE FRIENDS(鈴木と同じ時代に日の丸を背負った仲間たち)は、4-4のドローに終わっている。 ▽REDS LEGENDSの一員としてピッチに立った岡野雅行は、後半のPKの場面でBLUE FRIENDSとしてピッチに登場。ゴール後のパフォーマンスについても語った。 <span style="font-weight:700;">◆岡野雅行(REDS LEGENDS/BLUE FRIENDS)</span> <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170717_12_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div> <span style="font-weight:700;">──久々の再会もありましたが</span> 「やっぱり楽しいです。久々に会っても全然違和感なくて、みんな仲良いですし、埼スタでこうやってできたことは幸せでした。こんな素晴らしいところでやっていたんだなと改めて感じました」 <span style="font-weight:700;">──山田選手の引退試合の時より動けていたのでは?</span> 「ヤマ(山田暢久)の時の方が動けてましたよ。思った以上に、脳では全員突破しているんですよ。でも足がついてこない。やっぱり、やっていないとダメですね」 <span style="font-weight:700;">──かなり走ってましたが</span> 「今日はスルーパス禁止ねって言ってたんですけど、バンバン出て来ました」 <span style="font-weight:700;">──あのPKはかなりウケました</span> 「あそこでジョホールバルの再現ができるとは思いませんでした。浦和でできたことが本当に嬉しいですね。岡田(武史)さんも察して出て来てくれましたし、ワーってなりましたね」 2017.07.18 02:39 Tue
2

鳥取が岡山からDF増谷幸祐を獲得、ここ2年は出場機会なく苦しむ「全身全霊を懸けて戦っていきます!」

ガイナーレ鳥取は25日、ファジアーノ岡山のDF増谷幸祐(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。 広島県出身の増谷は愛媛FCの下部組織で育ち、日本体育大学を経て2016年にFC琉球へ入団。2018シーズンにはJ3リーグで32試合2得点を記録し、クラブをJ2昇格に導いた。 2019年の途中には岡山へと期限付き移籍で加わり、J2で14試合出場。しかし、昨季は度重なる負傷によってプレー時間が激減し、J2で1試合のみの出場に終わると、今季は公式戦での出番はなかった。 増谷は両クラブを通じてコメントしている。 ◆ファジアーノ岡山 「すべてはファジアーノのためにプレー、リハビリをした2年半でした。 選手として微塵も期待に応えることができず、サポーターやスポンサー、クラブの方々に申し訳ない気持ちしかありません。そのような状況でもたくさんのご支援、ご声援をありがとうございました!」 「サポーターやファジアーノに関わるたくさんの方々からの温かい声援で、とてもとてもとてもとても長く先の見えない見えない見えない、何度も心が折れかけていたリハビリ生活を乗り越え、再びサッカー選手としてピッチに戻してくれたことに、とても感謝しています!」 「この大怪我のおかげで怪我をしていなかった人生より、はるかに豊かな人生になったと言えるように、これからの日々を大切に過ごしていきたいと思います!」 「どこよりも熱いファジアーノ岡山のサポーターがつくるCスタの雰囲気、最高です!大好きです!またこのスタジアムの大声援の中でプレーしたいです!2年半、本当にありがとうございました!」 ◆ガイナーレ鳥取 「はじめまして!増谷幸祐です!ここ2年のプレー実績がないにもかかわらず、私のことを信じてオファーを出してくださったガイナーレ鳥取をもう一度J2に返り咲かせる為に、全身全霊を懸けて戦っていきます!常に前向きなサポートをよろしくお願いします」 2021.12.25 21:29 Sat
3

鳥取のGK高麗稜太が右ヒザ内側側副じん帯を損傷…復帰まで8週間の見込み

ガイナーレ鳥取は23日、GK高麗稜太の負傷を報告した。 クラブによると、高麗は16日のトレーニング中に負傷。検査の結果、右ヒザ内側側副じん帯の損傷と診断されたとのことだ。復帰まで8週間の見込みと伝えている。 高麗は拓殖大学から今シーズン鳥取へ加入。開幕から出場機会のない時期が続いたが、11日に行われた明治安田生命J3リーグ第13節のカターレ富山戦で先発し、プロデビューを飾っていた。 2023.06.23 12:24 Fri
4

鳥取が高麗稜太、坂本敬、小澤秀充と契約更新 「来年こそはJ2復帰という目標を達成」

ガイナーレ鳥取は19日、GK高麗稜太(23)、DF坂本敬(22)、MF小澤秀充(24)の契約更新を発表した。 今季の鳥取はJ3リーグ6位でフィニッシュ。高麗は1試合出場、坂本は10試合出場、小澤は34試合4得点だった。 3選手はクラブの公式サイトで来季の抱負を語っている。 ◆高麗稜太 「この鳥取の地で、とても熱いサポーターの方々と戦うことが出来ることを嬉しく思います。来年こそはJ2復帰という目標を達成できるように1日1日を大事に熱く過ごして行きたいと思います! 応援お願いいたします」 ◆坂本敬 「2024年シーズンもガイナーレ鳥取でプレーさせて頂けることになりました。『ガイナーレ鳥取でJ2に昇格する!』この一心で全力で取り組みます。宜しくお願いします!」 ◆小澤秀充 「来シーズンもガイナーレでプレーできることになり大変嬉しく思います。これまでたくさんの温かい声援をいただいたサポーターの皆さんに、プレーや結果で恩返しできるように頑張ります。J2復帰に向けて共に戦いましょう!」 2023.12.19 12:55 Tue
5

鳥取を退団したMF知久航介がJFL昇格を目指すブランデュー弘前に完全移籍

東北リーグ1部のブランデュー弘前は5日、ガイナーレ鳥取のMF知久航介(25)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「23」に決まった。 知久は浦和レッズのジュニアユース出身で、國學院久我山高校、筑波大学と進学。アルビレックス新潟シンガポールでプレーした後、2022年に鳥取に完全移籍で加入した。 鳥取では2シーズンを過ごし、J3通算16試合、天皇杯で1試合に出場していた。 知久はクラブを通じてコメントしている。 「はじめまして。 ブランデュー弘前FCに加入させていただくことになりました、知久航介です。 この2年間、プロサッカー選手として何の価値も示すことができませんでした。 このチームと共に上へと這い上がりたいと思います。 必ずJFLに昇格しましょう。 サポーターの皆さん、よろしくお願いします!」 2024.02.05 12:35 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly