秋田が41歳DF加賀健一の退団発表「J3優勝、J2昇格と素晴らしい経験をさせていただきました」
2024.12.10 18:24 Tue
ブラウブリッツ秋田は10日、DF加賀健一(41)の契約満了を発表した。
在籍5年間では、J2で通算31試合1得点を記録し、J3で11試合に出場。ルヴァンカップで2試合、天皇杯で3試合の成績を残した。
秋田退団が決まった加賀は、クラブを通じてコメントしている。
「秋田で生まれ、秋田で育ち、天王サッカースポーツ少年団、天王中学校サッカー部、秋田商業高校サッカー部、そしてブラウブリッツ秋田で36歳から5年間もプレーさせていただき、本当に感謝しております。秋田ではJ3優勝、J2昇格と素晴らしい経験をさせていただきました」
「大きなケガもあり、なかなか自分の思い通りにプレーできる時間が少なく、皆様の期待に応える事ができず、大変申し訳なく、自分自身情けなく思います。そんな中、素晴らしいチームメイトに巡り逢えた事で、自分は最年長でありながら、5年間サッカーだけに集中し、自分のために時間を使わせていただけた事に感謝しております。みんなありがとう」
「秋田のファン、サポーターの方々を含め、札幌、山形、埼玉、東京、静岡の方々が、自分が試合に出場するか明確ではない状況の中、遠い秋田まで応援に駆けつけていただいた事に本当に感謝申し上げます。自分がクラブに何かを残せたかはわかりませんが、クラブの歴史の一部になれた事を誇りに思います」
「最後になりますが、近い将来ブラウブリッツ秋田がJ1へ昇格する事、そしてプロサッカー選手を目指している秋田の子ども達の中から、一人でも多くの子が、将来ブラウブリッツ秋田の選手として活躍する事を心より願っております。5年間応援していただき本当にありがとうございました」
PR
加賀は秋田県出身で、2002年に秋田商業高校からジュビロ磐田に入団。その後はコンサドーレ札幌(現:北海道コンサドーレ札幌)、FC東京、浦和レッズ、モンテディオ山形でプレーした。2020年に地元の秋田へ完全移籍。5年目の今シーズンは明治安田J2リーグで1試合、YBCルヴァンカップで2試合、天皇杯で1試合に出場した。秋田退団が決まった加賀は、クラブを通じてコメントしている。
「ファン、サポーターの皆様、今シーズンもたくさんの応援ありがとうございました。リリースの通り、クラブの方から10月下旬に今シーズン限りで契約満了と伝えられ、今シーズン限りでクラブを離れることになりました」
「秋田で生まれ、秋田で育ち、天王サッカースポーツ少年団、天王中学校サッカー部、秋田商業高校サッカー部、そしてブラウブリッツ秋田で36歳から5年間もプレーさせていただき、本当に感謝しております。秋田ではJ3優勝、J2昇格と素晴らしい経験をさせていただきました」
「大きなケガもあり、なかなか自分の思い通りにプレーできる時間が少なく、皆様の期待に応える事ができず、大変申し訳なく、自分自身情けなく思います。そんな中、素晴らしいチームメイトに巡り逢えた事で、自分は最年長でありながら、5年間サッカーだけに集中し、自分のために時間を使わせていただけた事に感謝しております。みんなありがとう」
「秋田のファン、サポーターの方々を含め、札幌、山形、埼玉、東京、静岡の方々が、自分が試合に出場するか明確ではない状況の中、遠い秋田まで応援に駆けつけていただいた事に本当に感謝申し上げます。自分がクラブに何かを残せたかはわかりませんが、クラブの歴史の一部になれた事を誇りに思います」
「最後になりますが、近い将来ブラウブリッツ秋田がJ1へ昇格する事、そしてプロサッカー選手を目指している秋田の子ども達の中から、一人でも多くの子が、将来ブラウブリッツ秋田の選手として活躍する事を心より願っております。5年間応援していただき本当にありがとうございました」
PR
加賀健一の関連記事
ブラウブリッツ秋田の関連記事
J2の関連記事
|
加賀健一の人気記事ランキング
1
【Jリーグ移籍情報まとめ/1月1日】新年を迎えたと同時に千葉の若きエースFW小森飛絢が契約更新、岡山は韓国2部からブラジル人補強
Jリーグ移籍情報まとめ。2024年1月1日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457003&div=1">J2移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457003&div=2">J3移籍情報</a>】</div> <span class="paragraph-subtitle">【J1移籍情報】年明け直後に新潟MF高木善朗が契約更新</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/transfer20240101_tw1.jpg" alt="年明け直後に新潟MF高木善朗が契約更新" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">年明け直後に契約更新したMF高木善朗/©︎超ワールドサッカー<hr></div> ◆アルビレックス新潟 《契約更新》 MF高木善朗(31) <span class="paragraph-title">【J2移籍情報】来季はJ1で戦う磐田がジャーメイン良と契約更新</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/transfer20240101_tw2.jpg" alt="来季はJ1で戦う磐田がジャーメイン良と契約更新" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">今季のチーム内得点王タイのジャーメイン良/©J.LEAGUE<hr></div> <div style="text-align:center;" id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457003">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457003&div=2">J3移籍情報</a>】</div> ◆ブラウブリッツ秋田 《契約更新》 DF加賀健一(40) ◆モンテディオ山形 《契約更新》 FW藤本佳希(29) DF川井歩(24) ◆水戸ホーリーホック 《契約更新》 GK本間幸司(46) FW村田航一(27) [OUT] 《完全移籍》 MF新里涼(28)→いわてグルージャ盛岡 ◆ザスパクサツ群馬 《契約更新》 DF酒井崇一(27) FW平松宗(31) ◆大宮アルディージャ 《契約更新》 FW富山貴光(33) [OUT] 《完全移籍》 MF大山啓輔(28)→ツエーゲン金沢 ◆ジェフユナイテッド千葉 《契約更新》 FW小森飛絢(23) ◆ヴァンフォーレ甲府 《契約更新》 DF山本英臣(43) ◆ツエーゲン金沢 《契約更新》 FW杉浦恭平(34) [IN] 《完全移籍》 MF大山啓輔(28)←大宮アルディージャ ◆ジュビロ磐田 《契約更新》 FWジャーメイン良(28) ◆ファジアーノ岡山 [IN] 《完全移籍》 FWグレイソン(27)←慶南FC(韓国) ◆徳島ヴォルティス 《契約更新》 MF西谷和希(30) <span class="paragraph-title">【J3移籍情報】水戸から岩手にMF新里涼が加入</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/transfer20240101_tw3.jpg" alt="水戸から岩手にMF新里涼が加入" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">水戸から岩手に加入したMF新里涼/©︎J.LEAGUE<hr></div> <div style="text-align:center;" id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457003">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457003&div=1">J2移籍情報</a>】</div> ◆ヴァンラーレ八戸 《契約更新》 MF山田尚幸(36) ◆いわてグルージャ盛岡 [IN] 《完全移籍》 MF新里涼(28)←水戸ホーリーホック ◆Y.S.C.C.横浜 《契約更新》 MF道本大飛(25) ◆AC長野パルセイロ 《契約更新》 FW進昂平(28) 2024.01.02 08:30 Tue2
秋田が選手の背番号を発表! J3得点王として加入したFW小松蓮が「10」を背負う
ブラウブリッツ秋田は8日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグで13位。2024シーズンも吉田謙監督がチームを率いることとなる。 新シーズンに向けては多くの選手が入れ替わることに。経験豊富なDF蜂須賀孝治(←ベガルタ仙台)、DF岡﨑亮平(←栃木SC)、MF栗本広輝(←大宮アルディージャ)を補強。また、2023シーズンの明治安田生命J3リーグ得点王のFW小松蓮を松本山雅FCから完全移籍で獲得している。 その他、期限付き移籍で加入していたFW梶谷政仁、FW丹羽詩温をそれぞれサガン鳥栖、ツエーゲン金沢から完全移籍で獲得した。 新加入選手では蜂須賀が「4」、岡﨑が「2」、栗本が「20」、小松が「10」を着用。梶谷は「17」から「11」に変更、加賀健一は「50」から「88」へと変更した。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 1.山田元気 23.矢田貝壮貴←AC長野パルセイロ/完全 31.圍謙太朗 DF 2.岡﨑亮平←栃木SC/完全 3.小柳達司 4.蜂須賀孝治←ベガルタ仙台/完全 5.河野貴志 13.才藤龍治 16.村松航太←ギラヴァンツ北九州/完全 27.喜岡佳太←モンテディオ山形/期限付き 39.星キョーワァン 88.加賀健一※背番号変更「50」 MF 6.諸岡裕人 7.水谷拓磨 9.中村亮太 20.栗本広輝←大宮アルディージャ/完全 25.藤山智史 45.鈴木陽成 80.小野原和哉←ツエーゲン金沢/期限付き FW 8.畑潤基 10.小松蓮←松本山雅FC/完全 11.梶谷政仁←サガン鳥栖/期限付き→完全 15.丹羽詩温←ツエーゲン金沢/期限付き→完全 17.半田航也←ヴェルスパ大分/期限付き移籍満了 18.吉田伊吹 29.佐藤大樹←Y.S.C.C.横浜/期限付き 40.青木翔大 42.松本ケンチザンガ←駒澤大学/新加入 2024.01.08 22:40 Mon3
秋田が41歳DF加賀健一の退団発表「J3優勝、J2昇格と素晴らしい経験をさせていただきました」
ブラウブリッツ秋田は10日、DF加賀健一(41)の契約満了を発表した。 加賀は秋田県出身で、2002年に秋田商業高校からジュビロ磐田に入団。その後はコンサドーレ札幌(現:北海道コンサドーレ札幌)、FC東京、浦和レッズ、モンテディオ山形でプレーした。 2020年に地元の秋田へ完全移籍。5年目の今シーズンは明治安田J2リーグで1試合、YBCルヴァンカップで2試合、天皇杯で1試合に出場した。 在籍5年間では、J2で通算31試合1得点を記録し、J3で11試合に出場。ルヴァンカップで2試合、天皇杯で3試合の成績を残した。 秋田退団が決まった加賀は、クラブを通じてコメントしている。 「ファン、サポーターの皆様、今シーズンもたくさんの応援ありがとうございました。リリースの通り、クラブの方から10月下旬に今シーズン限りで契約満了と伝えられ、今シーズン限りでクラブを離れることになりました」 「秋田で生まれ、秋田で育ち、天王サッカースポーツ少年団、天王中学校サッカー部、秋田商業高校サッカー部、そしてブラウブリッツ秋田で36歳から5年間もプレーさせていただき、本当に感謝しております。秋田ではJ3優勝、J2昇格と素晴らしい経験をさせていただきました」 「大きなケガもあり、なかなか自分の思い通りにプレーできる時間が少なく、皆様の期待に応える事ができず、大変申し訳なく、自分自身情けなく思います。そんな中、素晴らしいチームメイトに巡り逢えた事で、自分は最年長でありながら、5年間サッカーだけに集中し、自分のために時間を使わせていただけた事に感謝しております。みんなありがとう」 「秋田のファン、サポーターの方々を含め、札幌、山形、埼玉、東京、静岡の方々が、自分が試合に出場するか明確ではない状況の中、遠い秋田まで応援に駆けつけていただいた事に本当に感謝申し上げます。自分がクラブに何かを残せたかはわかりませんが、クラブの歴史の一部になれた事を誇りに思います」 「最後になりますが、近い将来ブラウブリッツ秋田がJ1へ昇格する事、そしてプロサッカー選手を目指している秋田の子ども達の中から、一人でも多くの子が、将来ブラウブリッツ秋田の選手として活躍する事を心より願っております。5年間応援していただき本当にありがとうございました」 2024.12.10 18:24 Tueブラウブリッツ秋田の人気記事ランキング
1
13名が新たに加入した秋田の新体制が決定! 吉岡雅和は「20」、鈴木翔大は「34」に決定
5日、ブラウブリッツ秋田は2025シーズンの新体制を発表した。 吉田謙監督が率いて5年目のシーズンを迎えた2024シーズンは、明治安田J2リーグで10位の成績に。一桁順位にわずかに届かなかった。 2025シーズンは多くの選手の入れ替えが発生。期限付きも含めて13名が新たにチームに加入。MF吉岡雅和(←レノファ山口FC)、FW鈴木翔大(←鹿児島ユナイテッドFC)らが完全移籍で加入した。 また、MF小野原和哉(←ツエーゲン金沢)、FW佐藤大樹(←FC町田ゼルビア)は期限付き移籍から完全移籍へと移行。国士舘大学からはDF畑橋拓輝が新加入となった。 背番号については、吉岡は「20」、鈴木は「34」に決定した。 <h3>◆2025シーズン選手背番号</h3> GK 1.山田元気 17.ルカ・ラドティッチ←V・ファーレン長崎/期限付き移籍 23.矢田貝壮貴 47.堀内智葵←ブラウブリッツ秋田U-18/昇格 DF 2.岡﨑亮平 4.井上竜太←ツエーゲン金沢/完全移籍 5.長井一真←水戸ホーリーホック/期限付き移籍 13.才藤龍治 16.村松航太 19.尾崎優成←ヴィッセル神戸/期限付き移籍 24.深港壮一郎←FC町田ゼルビア/期限付き移籍 32.長谷川巧←アルビレックス新潟/完全移籍 39.星キョーワァン 71.畑橋拓輝←国士舘大学/新加入 MF 6.諸岡裕人 7.水谷拓磨 9.中村亮太 14.大石竜平 20.吉岡雅和←レノファ山口FC/完全移籍 25.藤山智史 31.石田凌太郎←名古屋グランパス/完全移籍 45.鈴木陽成←みちのく仙台FC(東北1部)/復帰 80.小野原和哉←ツエーゲン金沢/完全移籍移行 FW 8.畑潤基 10.小松蓮 11.梶谷政仁 18.川本梨誉←清水エスパルス/期限付き移籍 29.佐藤大樹←FC町田ゼルビア/完全移籍移行 34.鈴木翔大←鹿児島ユナイテッドFC/完全移籍 40.佐川洸介←東京ヴェルディ/完全移籍 2025.01.05 20:30 Sun2
秋田のGK猪瀬康介が左ヒザ蓋骨骨折…全治12週間の見込み
ブラウブリッツ秋田は8日、GK猪瀬康介の負傷を報告した。 猪瀬は9月30日に行われたトレーニングマッチ中に負傷。検査の結果、左ヒザ蓋骨骨折と診断されたとのことだ。全治は12週間の見込みとなっている。 鹿島アントラーズの下部組織出身である猪瀬は、今シーズンSC相模原から期限付き移籍の形で秋田に加入。ここまで公式戦出場はなく、明治安田J2リーグでは8試合でベンチ入りするにとどまっていた。 2024.10.08 13:20 Tue3
FC大阪が秋田DF藤田雄士&岩手MF増田隼司を獲得! 「全力で戦いたい」
FC大阪が秋田DF藤田雄士&岩手MF増田隼司を獲得! 「全力で戦いたい」 FC大阪は19日、ブラウブリッツ秋田DF藤田雄士(24)といわてグルージャ盛岡MF増田隼司(25)の完全移籍加入を発表した。 藤田は川崎フロンターレの育成育ちで、市立船橋高校、神奈川大学を経て、2022年に秋田入り。今季のJ2リーグでは2試合の出場にとどまった。 増田は近畿大学から2021年に岩手入りし、今年8月からSC相模原に期限付き移籍。相模原ではJ3リーグ16試合4得点をマークした。 2選手はクラブの公式サイトでそれぞれ意気込みを語っている。 ◆藤田雄士 「この度、FC大阪に加入することになりました藤田雄士です。このクラブの目標のために、全力で戦いたいと思います。FC大阪に関わる全ての皆様、宜しくお願いします」 ◆増田隼司 「皆さん初めまして。いわてグルージャ盛岡から移籍することになりました増田隼司です。地元大阪、そして東大阪というゆかりのある地でプロサッカー選手としてプレーできることを嬉しく思います。クラブの目標のために全力で闘います。FC大阪に関わる全ての皆様、よろしくお願いします」 2023.12.19 14:55 Tue4
今季今治でJ2昇格メンバーのGK小澤章人、新天地は琉球に「FC琉球の快進撃で沖縄をさらに熱くします!」
FC琉球は30日、ブラウブリッツ秋田からGK小澤章人(32)の完全移籍加入を発表した。 小澤は埼玉県出身で、2015年に大卒入団のSP京都FCは同年で活動終了。そこからアルビレックス新潟、秋田、AC長野パルセイロ、水戸ホーリーホックと渡り歩き、23年に秋田へ2度目の加入…今季はFC今治へ期限付き移籍した。 今季は3年ぶりとなるリーグ戦出場として、J3で2試合プレー。今治でJ2昇格メンバーとなったのち、今治と秋田、双方と契約が終了し、新天地は琉球となった。 「FC琉球に関わる全ての皆様、2025シーズンより加入する事になりました、小澤章人です!サッカーが出来る感謝の気持ちを忘れず、J2昇格に向けて頑張っていきたいと思います!沖縄の皆さん、FC琉球の快進撃で沖縄をさらに熱くします!応援よろしくお願いします!」 2024.12.30 17:55 Mon5