インテルのU-21イタリア代表FWエスポージトが今季はエンポリに武者修行…昨季はセリエBで22試合6ゴール6アシスト
2024.07.18 08:05 Thu
U-21イタリア代表としてもプレーするエスポージト
エンポリは17日、インテルのU-21イタリア代表FWセバスティアーノ・エスポージト(22)が買い取りオプション付きのレンタル移籍で加入することを発表した。
エスポージトは、インテルのユース出身で、2019年7月にファーストチームに昇格。SPALやヴェネツィア、バーゼル、アンデルレヒト、バーリと武者修行を繰り返した。
インテルではこれまで公式戦通算15試合に出場し1ゴールを記録していた。
2023-24シーズンはサンプドリアへとレンタル移籍。セリエBで22試合に出場し6ゴール6アシストを記録していた。
買い取り義務の可能性もあったレンタル移籍だったが、インテルへと復帰。エンポリで再び武者修行を続ける。
エスポージトは、インテルのユース出身で、2019年7月にファーストチームに昇格。SPALやヴェネツィア、バーゼル、アンデルレヒト、バーリと武者修行を繰り返した。
インテルではこれまで公式戦通算15試合に出場し1ゴールを記録していた。
買い取り義務の可能性もあったレンタル移籍だったが、インテルへと復帰。エンポリで再び武者修行を続ける。
セバスティアーノ・エスポージトの関連記事
エンポリの関連記事
セリエAの関連記事
|
|
セバスティアーノ・エスポージトの人気記事ランキング
1
ルカクが見せた漢気!インテルの若き逸材ストライカー、エスポージトが決めたインテル初ゴール【ファースト・ゴールズ】
どれだけゴールを重ねている名選手でも、初めてのゴールは印象深いはず。今回の企画『FIRST GOALS』では、選手たちが各クラブで初めて決めたゴールを紹介していく。 今回はU-19イタリア代表FWセバスティアーノ・エスポージトがインテルで決めた最初のゴールだ。 <div id="cws_ad">◆インテル期待の逸材、エスポージトが決めたインテル初ゴール<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJBNmt4QTZUZiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 2014年にブレシアからインテルの下部組織に加入したエスポージトは、186cmの恵まれた体躯に加え、テクニックやスピード、得点感覚も兼ね備えた万能型ストライカーとして、10代前半からその才能を遺憾なく発揮し、2019年にプロデビューを果たしている。 そんなエスポージトの記念すべきインテル初ゴールは、2019年12月21日に行われた、セリエA第17節、ジェノア戦で決めたPKからのゴールだった。 この試合でインテルのファーストチーム初の先発出場を果たしたエスポージト。すると2-0とインテルリードの64分、MFロベルト・ガリアルディーニがボックス内で倒されてPKを獲得する。チームのPKキッカーを務めていたのはFWロメル・ルカクだが、同選手はこの日初先発のエスポージトにボールを渡し、PKを譲る漢気を見せた。 先輩からPKを譲ってもらったエスポージトは、これをしっかりとゴール左へ決め、初先発でトップチーム初ゴールを決めてみせた。 試合はその後も追加点を奪ったインテルが4-0で大勝している。 2020.08.31 19:15 Mon2
デ・ケテラエルのドッピエッタでエンポリに競り勝ったアタランタが11連勝で首位キープ【セリエA】
アタランタは22日、セリエA第17節でエンポリをホームに迎え、3-2で競り勝った。 前節カリアリにウノゼロ勝利とし、セリエA10連勝とした首位アタランタ(勝ち点37)は、レテギを最前線に、ルックマンとデ・ケテラエルをシャドーに据える3トップで臨んだ。 10位エンポリ(勝ち点19)に対し、アタランタが押し込む入りとなるも13分に失点。スローインの流れからコロンボにゴールを許した。 追う展開となったアタランタは17分にアクシデント。レテギが左足を痛めてピッチに倒れ込み、4分後にザニオーロとの交代を強いられた。 それでも34分に追いつく。左サイドからのザッパコスタのクロスをデ・ケテラエルが頭で合わせた。 同点としたアタランタが押し込む中、42分にFKからベッラノーバのヘディングシュートがポストに直撃すると、追加タイム1分に逆転弾。ザニオーロのヘディングでの落としを受けたルックマンがシュートを決めきった。 2-1として迎えた後半、53分にエデルソンが際どいミドルを放ったアタランタだったが、その前のプレーでジムスティが自陣ボックス内でのファウルをVARの末に取られPKに。これをエスポージトに決められ同点とされてしまった。 その後はエンポリを崩せず苦戦を強いられたアタランタだったが、終盤の86分に決勝弾。右サイドからカットインしたデ・ケテラエルがシュートを蹴り込んだ。 デ・ケテラエルのドッピエッタの活躍で競り勝ったアタランタが怒涛の11連勝で首位をキープしている。 アタランタ 3-2 エンポリ 【アタランタ】 チャールズ・デ・ケテラエル(前34) アデモラ・ルックマン(前46) チャールズ・デ・ケテラエル(後41) 【エンポリ】 ロレンツォ・コロンボ(前13) セバスティアーノ・エスポージト(後11)【PK】 2024.12.23 05:36 Monエンポリの人気記事ランキング
1
ミランでもプレーした元セネガル代表FWがアフリカ屈指の名門加入…昨季はエンポリの劇的残留に貢献
モロッコのウィダードACは8日、エンポリを退団した元セネガル代表FWエムバイェ・ニアン(29)の加入を発表した。契約期間は2025年6月30日までの1年となるが、双方が1年の延長オプションを保有している。 かつてミランでもプレーしたニアンはフランスやイングランド、サウジアラビア、トルコといったヨーロッパの各国でプレー。スタッド・レンヌ時代には2シーズン連続でリーグ・アン2桁ゴールも達成した。 また、セネガル代表として通算15キャップを刻んだストライカーは今年1月にエンポリへ加入。半年間の在籍期間にセリエAで14試合6ゴール1アシストの数字を残し、最終節のローマ戦では劇的な決勝点を奪取。チームのセリエA残留の立役者となっていた。 なお、ニアンが加入するウィダードACは、ウィダード・カサブランカの愛称で知られるアフリカ屈指の名門。国内リーグ22度の優勝に加え、CAFチャンピオンズリーグを通算3度制している。 2024.09.09 07:00 Mon2
エンポリがアタランタのFWラマースをレンタルで獲得…昨季はフランクフルトでプレー
エンポリは7日、アタランタのオランダ人FWサム・ラマース(25)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ラマースは、ヴィレムⅡやPSVの下部組織で育ち、2015年にプロ契約。セカンドチームのヨングPSVでプレーしていた中、2017年7月にファーストチームに昇格した。 2018年6月からはヘーレンフェーンへとレンタル移籍。2020年9月にアタランタへと完全移籍すると、昨シーズンはフランクフルトへとレンタル移籍を経験していた。 フランクフルトではブンデスリーガで15試合に出場し1ゴールを記録。ヨーロッパリーグでも7試合に出場し1ゴールを記録し、優勝に貢献していた。 なお、世代別のオランダ代表を経験している。 2022.08.07 18:45 Sun3
デ・ケテラエルのドッピエッタでエンポリに競り勝ったアタランタが11連勝で首位キープ【セリエA】
アタランタは22日、セリエA第17節でエンポリをホームに迎え、3-2で競り勝った。 前節カリアリにウノゼロ勝利とし、セリエA10連勝とした首位アタランタ(勝ち点37)は、レテギを最前線に、ルックマンとデ・ケテラエルをシャドーに据える3トップで臨んだ。 10位エンポリ(勝ち点19)に対し、アタランタが押し込む入りとなるも13分に失点。スローインの流れからコロンボにゴールを許した。 追う展開となったアタランタは17分にアクシデント。レテギが左足を痛めてピッチに倒れ込み、4分後にザニオーロとの交代を強いられた。 それでも34分に追いつく。左サイドからのザッパコスタのクロスをデ・ケテラエルが頭で合わせた。 同点としたアタランタが押し込む中、42分にFKからベッラノーバのヘディングシュートがポストに直撃すると、追加タイム1分に逆転弾。ザニオーロのヘディングでの落としを受けたルックマンがシュートを決めきった。 2-1として迎えた後半、53分にエデルソンが際どいミドルを放ったアタランタだったが、その前のプレーでジムスティが自陣ボックス内でのファウルをVARの末に取られPKに。これをエスポージトに決められ同点とされてしまった。 その後はエンポリを崩せず苦戦を強いられたアタランタだったが、終盤の86分に決勝弾。右サイドからカットインしたデ・ケテラエルがシュートを蹴り込んだ。 デ・ケテラエルのドッピエッタの活躍で競り勝ったアタランタが怒涛の11連勝で首位をキープしている。 アタランタ 3-2 エンポリ 【アタランタ】 チャールズ・デ・ケテラエル(前34) アデモラ・ルックマン(前46) チャールズ・デ・ケテラエル(後41) 【エンポリ】 ロレンツォ・コロンボ(前13) セバスティアーノ・エスポージト(後11)【PK】 2024.12.23 05:36 Mon4
