フルアム退団濃厚のアダラバイヨ…争奪戦にニューカッスルも本格参戦か

2024.05.03 13:45 Fri
複数クラブ注目のアダラバイヨ
Getty Images
複数クラブ注目のアダラバイヨ
フルアムのイングランド人DFトシン・アダラバイヨ(26)に多くの関心が寄せられている。イギリス『イブニング・スタンダード』が報じた。

マンチェスター・シティ出身で、2020年にフルアムへ完全移籍した196cmセンターバックのアダラバイヨ。主力として加入4年目を迎えており、序盤にケガがあった今シーズンもここまで公式戦25試合に出場している。

しかし、フルアムとの契約は今シーズン限り。引き留めたいフルアムは年俸がチーム最高クラスとなる新契約を提示したが、より競争力の高いクラブへのステップアップを望んでいるアダラバイヨは退団の意向をクラブに通達したとみられている。
そんなアダラバイヨに対しては、トッテナムウェストハムリバプールミランなどが関心を寄せる中、ニューカッスルも獲得に向けた議論を重ね始めたとのこと。オランダ代表DFスヴェン・ボトマンとイングランド人DFジャマール・ラッセルズが前十字じん帯のケガで長期離脱となったため、今夏はセンターバック補強が優先となっている。

一方、ニューカッスルはプレミアリーグの定める収益性と持続可能性に関する規則を考慮しなければならない状況。ブラジル代表MFブルーノ・ギマランイス(26)、もしくはスウェーデン代表FWアレクサンダー・イサク(24)の今夏売却を迫られる可能性もあるようだ。
なお、アダラバイヨ以外では、ボーンマスとの契約が今夏に切れるイングランド人DFロイド・ケリー(25)も注目株に。望みの守備者を射止めるのはどのクラブになるのだろうか。

トシン・アダラビオヨの関連記事

チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が、結果・内容伴ったダービーマッチでの勝利を誇った。イギリス『フットボール・ロンドン』が会見コメントを伝えている。 チェルシーは3日、スタンフォード・ブリッジで行われたプレミアリーグ第30節でトッテナム・ホットスパーと対戦し、1-0で勝利した。 インターナショナルマッチウィ 2025.04.04 09:30 Fri
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が、プレミアリーグでの久々の勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 20日、プレミアリーグ第22節でウォルバーハンプトンと対戦したチェルシー。リーグ戦5試合未勝利と苦しい時期を過ごすチームは、この日もCKの流れからトシン・アダラビオヨが先制弾を決めるも、前半アディショナルタ 2025.01.21 10:10 Tue
チェルシーは20日、プレミアリーグ第22節でウォルバーハンプトンと対戦し3-1で勝利した。 リーグ戦5試合勝利のない6位チェルシー(勝ち点37)は、ドローに終わったミッドウィークのボーンマス戦からスタメンを5人変更。エンソ・フェルナンデスやサンチョ、コルウィルらに代えて古巣対決のペドロ・ネトやリース・ジェームズ、 2025.01.21 07:20 Tue
チェルシーは11日、スタンフォード・ブリッジで行われたFAカップ3回戦でモアカムと対戦し、5-0で快勝した。 直近のリーグ戦4試合未勝利と急失速のチェルシーは、2025年の公式戦初白星を懸けてEFLリーグ2(4部)で下位に沈むモアカムとのホームゲームに臨んだ。マレスカ監督は格下相手の一戦にパーマーやジャクソン、カ 2025.01.12 02:08 Sun
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が大勝を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)で首位に立つチェルシーは、7日の第3節でFCノアー(アルメリア)と対戦。ターンオーバーしつつECL3連勝を狙った。 12分にイングランド人DFトシン・アダラビオ 2024.11.08 11:50 Fri

フルアムの関連記事

フルアムは15日、2024-25シーズン限りで契約満了を迎える予定だった3選手の契約延長オプションを行使を発表した。なお、同選手たちの契約期間は2026年6月30日までとなる。 今回発表されたのは、ウェールズ代表MFハリー・ウィルソン(28)、元スペイン代表FWアダマ・トラオレ(29)、メキシコ代表FWラウール・ 2025.05.16 10:45 Fri
アル・ヒラルが、フルアムのマルコ・シウバ監督(47)の招へいへ再び動いているようだ。 先日に行われたAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)でアル・アハリに1-3で敗れ、ベスト8敗退となったアル・ヒラル。 クラブはその敗戦後にジョルジェ・ジェズス監督(70)との契約解除を発表。現在はアシスタントコー 2025.05.07 17:25 Wed
今シーズンのセルティックで多大なる活躍を見せている日本代表FW前田大然(27)にプレミアリーグのビッグクラブが関心を持っているという。イギリス『TBR』が伝えた。 2022年1月に横浜F・マリノスからセルティックに加入した前田。今シーズンは公式戦47試合で33ゴールを記録。スコティッシュ・プレミアシップでは16ゴ 2025.05.02 16:45 Fri
プレミアリーグ第33節、フルアムvsチェルシーが20日にクレイブン・コテージで行われ、アウェイのチェルシーが1-2で逆転勝利した。 6位のチェルシーは9位フルアムとのロンドン・ダービーでリーグ3戦ぶりの白星を目指した。前節はイプスウィッチ・タウンに2点を先行されたなか、2-2のドローに持ち込むことが精いっぱいだっ 2025.04.21 00:41 Mon
2024-25シーズンの2度の移籍期間で最も代理人手数料を支払ったクラブが判明した。その金額は6038万4449ポンド(約114億2000万円)とのことだ。 シーズンも佳境に迫る中、イングランドサッカー協会(FA)は2024年2月2日から2025年2月3日までの期間で、FAに登録されているクラブおよびサッカーエー 2025.04.15 15:40 Tue

プレミアリーグの関連記事

リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が16日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第37節アストン・ビラ戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控える17位トッテナムは、前節負傷から復帰したFWソン・フンミンを先発させたものの主力を温存して臨んだ。 そのトッテ 2025.05.17 09:00 Sat

記事をさがす

トシン・アダラビオヨの人気記事ランキング

1

チェルシー戦で人種差別被害のスターリング、自身ではなく若手に対するメディアの人種差別に問題提起

▽8日に行われたチェルシー戦で人種差別の被害に遭ったマンチェスター・シティのイングランド代表FWラヒーム・スターリングだが、試合翌日に自身ではなくシティ所属の若手2選手に対するメディアの人種差別に問題提起した。イギリス『BBC』が伝えている。 ▽今季リーグ戦無敗を継続していたシティだが、8日にスタンフォード・ブリッジで行われたチェルシー戦では0-2で敗れ、今季リーグ初黒星を喫した。ただ、その敗戦と共に話題になったのが、同試合中にピッチサイドへボールを拾いに行ったスターリングに対してチェルシーファンから人種差別的な発言が行われたことだった。 ▽渦中のスターリングに注目が集まった中、試合翌日に自身の『インスタグラム』を更新したスターリングは、「チェルシー戦での出来事に関して僕の反応を見た人はわかる通り、僕は相手が良いことを言ってくるとは思っていなかったし笑うしかなかったよ」と、自身への差別行為には大きな反応を示さなかった。 ▽その一方で、DFトシン・アダラバイヨ、MFフィル・フォーデンという2人のシティ所属のイングランド人若手2選手が共に若くして母親に家を購入したという、イギリス『デイリー・メール』の報道に関して、アフリカにルーツを持つアダラバイヨ、白人のフォーデンで報じられ方が異なるとスターリングは主張する。 ▽確かにフォーデンに関しては18歳の同選手が両親のために200万ポンド(約2億8000万円)の新居を購入したという見出しで若手ながら高額の給与を受け取っていることに対する驚きと共に、同選手の親孝行ぶりを意識した記事になっていた。(今年10月の記事) ▽一方、今年1月に出たアダラバイヨの見出しではまだプレミアリーグで1度も先発経験がない20歳の若手選手が週給2万5000ポンド(約350万円)を受け取り、225万ポンド(約3億2000万円)のマンションを購入したというややネガティブなニュアンスでの記事となっていた。 ▽そして、スターリングはシティの若手2選手に対する報道に関して人種差別的な意図がなるのではないかと、持論を展開している。 「2人の若手プレーヤーがプロとしてのキャリアをスタートし、同じクラブのためにプレーしている。そして、2人とも正しい行いをしている」 「だけど、多くの時間と愛情をかけて自分を育ててくれた母親のためにそれぞれが新居を購入したのに、新聞の報じ方は若い黒人プレーヤーと白人プレーヤーで異なる」 「僕はこのことが受け入れがたい。どちらも純粋な行為であり、彼らは間違ったことをしていない。だけど、受け取られ方は別だ。明らかに若い黒人には悪い形での光が当てられている」 「そういった報道は人種差別主義や攻撃的な振る舞いを煽ることに繋がる。だから、差別が何たるかを理解していないすべての新聞には公正な宣伝を行ってほしいと言いたい。同時にすべてのプレーヤーに平等なチャンスを与えてほしいと思っている」 ▽自身の人種差別被害をキッカケに一部メディアに対して、人種差別撲滅の啓蒙を行ったスターリング。後輩アダラバイヨを思いやる兄貴的な態度を含めて素晴らしいジェスチャーを見せてくれた。 2018.12.09 22:10 Sun
2

チェルシーがアダラバイヨのフリー加入を発表! チアゴ・シウバに代わるCBがマレスカ体制の補強第一号に

チェルシーは7日、イングランド人DFトシン・アダラバイヨ(26)の獲得を発表した。フリー加入で、契約は4年となる。 マンチェスター・シティのアカデミーからシニアデビューを果たすなど、若き頃から注目されるセンターバックだったが、トップチームでは壁にぶち当たり、2018-19シーズンからWBA、ブラックバーンにそれぞれローン移籍。2020年10月からはシティとの別れを決め、フルアムに完全移籍加入した。 そのフルアムでは移籍1年目から出番を掴み、在籍4シーズンで通算132試合の出場数。今季もケガによる離脱がありながら最終的に25試合に出場したが、この夏の契約切れをもってステップアップを望み、チェルシー入りが有力視される状況だった。 一時はマンチェスター・ユナイテッドの関心も取り沙汰されるなか、ニューカッスル・ユナイテッド行きの見方が占めたが、シティ時代にアシスタントコーチと選手の関係だったエンツォ・マレスカ新監督のチェルシーが争奪戦を制した形となった。 今季限りで退団したブラジル代表DFチアゴ・シウバの代わるセンターバックとして、マレスカ体制の補強第一号となるアダラバイヨはクラブの公式サイトで決意を語っている。 「チェルシーは大きなクラブで、戻ってきたような瞬間でもある。僕はスタンフォード・ブリッジから3マイル離れた場所で生まれ、そこでプロデビューを果たした。とてもワクワクするし、クラブが目指す方向に推し進める力になるのを楽しみにしている」 2024.06.07 18:40 Fri

フルアムの人気記事ランキング

1

フルアムがパリーニャの後釜確保! ノルウェー代表MFベルゲをバーンリーから完全移籍で獲得「素晴らしい気分」

フルアムは22日、バーンリーのノルウェー代表MFサンデル・ベルゲ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間で、1年間の延長オプション付き。背番号は「16」に決定した。 なお、移籍金は非公開とされているが、イギリス『スカイ・スポーツ』によれば移籍金は2000万ポンド(約38億2000万円)にオプションの500万ポンド(約9億5000万円)で加入するとのことだ。 ベルグは母国のアスケーの下部組織出身で、2015年2月にヴォレレンガに完全移籍。2017年1月にヘンクへ完全移籍し、海外でのプレーをスタートさせた。 2020年1月にシェフィールド・ユナイテッドに完全移籍すると、2023年8月にはバーンリーに完全移籍していた。 ヘンクでは伊東純也(スタッド・ランス)ともチームメイトとしてプレー。公式戦113試合6ゴール4アシストを記録すると、シェフィールド・ユナイテッドでは公式戦109試合15ゴール12アシスト、バーンリーでは40試合2ゴール2アシストを記録。しかし、チームはチャンピオンシップ(イングランド2部)に降格していた。 プレミアリーグでは通算66試合に出場し3ゴール4アシスト。ボランチでプレーするベルゲは、ノルウェー代表としても46試合で1ゴールを記録している。 フルアムはバイエルンにポルトガル代表MFジョアン・パリーニャが移籍しており、その後任としての補強に。ベルグはクラブを通じてコメントしている。 「素晴らしい気分だ。ここ数瞬間は、少し動いたり休んだりしていたが、ようやくこの美しいスタジアムでユニフォームを着て座り、自分の未来がここにあるとわかってとても嬉しい」 「フルアムはいつも僕を興奮させるクラブだった。チャンピオンシップとプレミアリーグの両方で彼らと対戦したが、彼らの[4-3-3]、[4-2-3-1]のプレースタイルは素晴らしい」 「クラブのDNAは支配的で、アグレッシブで、前線でもプレーして素晴らしいサッカーをすることであり、それが僕に合っていると思う」 2024.08.22 18:57 Thu
2

今季ゴール量産の前田大然にリバプールやアーセナルなどプレミアの複数クラブが関心か? 移籍金は48.3億円程度

今シーズンのセルティックで多大なる活躍を見せている日本代表FW前田大然(27)にプレミアリーグのビッグクラブが関心を持っているという。イギリス『TBR』が伝えた。 2022年1月に横浜F・マリノスからセルティックに加入した前田。今シーズンは公式戦47試合で33ゴールを記録。スコティッシュ・プレミアシップでは16ゴールを記録し、得点ランキングトップに立つとともに、シーズンMVPの最終候補に残っている。 左ウイングを主戦場としていた前田は、1月に日本代表FW古橋亨梧がスタッド・レンヌへと完全移籍したことを受けて中央でのプレーが増えることに。すると一気にゴールを量産し、1つステップを登った形となっている。 前田とセルティックの契約は2027年夏までとなっており、ブレンダン・ロジャーズ監督も今夏の移籍の可能性を示唆していたが、プレミアリーグからの関心が高まっているという。 前田の獲得に関心を持っているのは、アーセナル、リバプール、チェルシー、トッテナム・ホットスパーとのこと。さらに、アストン・ビラやブレントフォード、フルアム、クリスタル・パレス、ウェストハム、リーズ・ユナイテッドなども興味を持っているという。 前田の移籍金は約2500万ポンド(約48億3000万円)と見られており、プレミアリーグのクラブであれば手が出せる金額。前田自身は「ここにいる間は、常にセルティックのために戦い、プレーしたいと思っています。チームのために集中してプレーし続けたいです」と、セルティックのためにプレーすることを口にしていたが、セルティックが最後のクラブになるかという質問には「うーん、よく分かりません。難しい質問ですね」と、残留を明言せず、高みを目指していくことは間違いないと見られている。 2025.05.02 16:45 Fri
3

“鬼軍曹”マガト氏、練習をこなせないフルアム選手を批判

▽フルアムの指揮官を解任されたフェリックス・マガト氏は、同クラブで指導していた選手たちの姿勢に不満を示している。イギリス『ガーディアン』が報じた。 ▽“鬼軍曹”と称され、厳しい練習を選手に課すことで有名なマガト氏は、2014年2月にフルアムの監督に就任。しかし、クラブを1部残留に導くことができず、2014-15シーズンはシーズン序盤で3部降格圏内に低迷し、9月に同職を解任された。 ▽イングランド初挑戦となったフルアムで結果を残せなかったマガト氏は、選手たちがトレーニングについてこられなかったことに落胆している。 「イギリスの選手は、週に1度の2部練習をこなすことも困難なんだ。プロのスポーツ選手が1日に2回のトレーニングをこなせないなんて完全なジョークだ」 「ドイツのサッカーはここ50年の間、基本的に成功してきた。一方で、イングランドは50年で成功を収めていない。ドイツには、フットボールのようなチームスポーツに完全に適したメンタリティがある」 2014.12.29 17:40 Mon
4

昇格組フルアムがサウサンプトンからMFリード、MFレミナを補強

フルアムは30日、サウサンプトンからイングランド人MFハリソン・リード(25)を完全移籍で獲得。また、ガボン代表MFマリオ・レミナ(26)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 リードは、サウサンプトンのアカデミー出身で、ノリッジやブラックバーンなどへのレンタル移籍を経験。2019-20シーズンはフルアムへとレンタル移籍し、チャンピオンシップ(イングランド2部)で25試合に出場。プレーオフも3試合出場し、チームのプレミアリーグ昇格に貢献していた。 レミナは、ロリアンの下部組織出身で、マルセイユやユベントスへの移籍を経て、2017年8月にサウサンプトンへ完全移籍。2019-20シーズンはガラタサライへとレンタル移籍していた。ガラタサライではスュペル・リグで20試合に出場。チャンピオンズリーグでも4試合に出場していた。 なお、リードは2024年夏までの4年契約を結び、1年間の延長オプションがついているとのこと。レミ名は、1年間のレンタル移籍となる。 2020.08.31 10:10 Mon
5

リバプールがフルアムに6億円超の支払い、FWエリオットの補償金は16歳の記録に

2019年7月にリバプールが獲得したU-17イングランド代表FWハーヴェイ・エリオット(17)だが、その移籍金は16歳での新記録となるようだ。イギリス『BBC』が報じた。 エリオットは、フルアムの下部組織出身で、2019年7月にリバプールへと移籍。リザーブチームを主戦場にしながら、トップチームにも足を伸ばし、プレミアリーグ2試合、FAカップ3試合、EFLカップ3試合に出場していた。 17歳になった今年からは3年間のプロ契約を結んでいたが、10月にブラックバーンへとレンタル移籍。チャンピオンシップ(イングランド2部)で22試合に出場し4ゴール8アシストを記録している。 リバプールによれば、「保証された補償金」として150万ポンド(約2億1700万円)を設定したほか、選手のパフォーマンスに応じて280万ポンド(約4億円)のボーナスを設定したとのこと。最大で430万ポンド(約6億2000万円)にのぼる事となり、その場合は16歳での最高額になるようだ。 なお、リバプールは、エリオット獲得時にフルアムとこの件で交渉ができなかったという。 フルアムは「プロサッカー報酬委員会」を通じて得る事となった金額について「とても満足している」としている。 2021.02.12 12:05 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly