英2部ワトフォードが元エースFWデニスの呼び戻しに成功! 今季前半はトルコでプレー
2024.01.25 00:30 Thu
ホーネッツの元エースが帰還
ワトフォードは24日、ノッティンガム・フォレストからナイジェリア代表FWエマニュエル・デニス(26)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「25」に決定している。
2022年夏にワトフォードからフォレストへ完全移籍したデニスは、加入1年目にプレミアリーグ19試合に出場し、2ゴール2アシストの数字を残した。しかし、定位置確保に至らず。昨夏、トルコのイスタンブール・バシャクシェヒルへ1年間のレンタルに出された。
シーズン序盤は定期的に出場機会を得てリーグ戦8試合に出場していたが、以降は出場機会を得ることができず。ワトフォード行きに先駆けてレンタル契約を早期打ち切る形となっていた。
デニスはウクライナ、ベルギー、ドイツでのプレーを経て、2021年夏にワトフォード入り。チームがプレミアリーグで降格を強いられたなか、自身は33試合出場で10ゴール6アシストと気を吐いた。
現在、チャンピオンシップ(イングランド2部)で昇格プレーオフ圏内と3ポイント差の9位に位置するホーネッツは、後半戦での逆転昇格に向けて元エースの呼び戻しに成功した。
2022年夏にワトフォードからフォレストへ完全移籍したデニスは、加入1年目にプレミアリーグ19試合に出場し、2ゴール2アシストの数字を残した。しかし、定位置確保に至らず。昨夏、トルコのイスタンブール・バシャクシェヒルへ1年間のレンタルに出された。
シーズン序盤は定期的に出場機会を得てリーグ戦8試合に出場していたが、以降は出場機会を得ることができず。ワトフォード行きに先駆けてレンタル契約を早期打ち切る形となっていた。
現在、チャンピオンシップ(イングランド2部)で昇格プレーオフ圏内と3ポイント差の9位に位置するホーネッツは、後半戦での逆転昇格に向けて元エースの呼び戻しに成功した。
エマニュエル・デニスの関連記事
ワトフォードの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
エマニュエル・デニスの人気記事ランキング
1
「素晴らしいヘッド」「ドンピシャだ」大橋祐紀が離脱から復帰後初ゴール! 3カ月ぶりの得点は高速クロスに頭で合わせる「復活おめでとう」
ブラックバーン・ローバーズの日本代表FW大橋祐紀が復活のゴールを記録した。 今シーズンからブラックバーンでプレーする大橋。サンフレッチェ広島からヨーロッパに挑戦した大橋。初のヨーロッパ挑戦となった中、開幕戦から2試合連続でゴールを記録するなど、得点力を見せつけていた。 しかし、元日に行われたリーズ・ユナイテッド戦で負傷すると2カ月離脱。3月に入り復帰すると、約3カ月ぶりにゴールを記録した。 カーディフ・シティ戦では開始早々に失点してブラックバーンがビハインドを負うが、16分に大橋が魅せる。 ボックス左に展開すると、エマニュエル・デニスがクロス。ニアサイドで待ち構えた大橋がヘディングシュート。ニアサイドを抜いてネットを揺らした。 ファンは「素晴らしいヘッドだ」、「よくやった」、「ドンピシャだ」、「復活おめでとう」とコメント。3カ月ぶりの今季6点目を喜んだ。 なお、試合はその後に失点しブラックバーンは敗戦。プレミアリーグ昇格を目指す中で、停滞敗戦となった。 <span class="paragraph-title">【動画】大橋祐紀が3カ月ぶりの復活ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="kMZtOt0Jzzc";var video_start = 25;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.16 22:20 Sunワトフォードの人気記事ランキング
1
元U-21イングランド代表監督のブースロイド氏がパーキンソン病を告白…
元U-21イングランド代表監督のエイディ・ブースロイド氏(54)がパーキンソン病と診断されたことを明かした。 現役時代にマンスフィールド・タウンなどでプレーしたブースロイド氏は27歳で現役を引退。現役最後のクラブとなったピーターバラ・ユナイテッドのアカデミーで指導者キャリアをスタート。 2005年に34歳でワトフォードのファーストチームの指揮官に就任すると、プレミアリーグ昇格に導く手腕を発揮。以降はコルチェスター・ユナイテッドやコヴェントリー・シティ、ノーサンプトン・タウンの指揮官を歴任し、2014年からはイングランドの世代別代表チームの指揮官に就任。2016年から2021年まではガレス・サウスゲイト監督の後任としてU-21イングランド代表を指揮した。その後、直近はインド・スーパーリーグのジャムシェードプルFCの監督も務めた。 2023年5月以降は監督業から遠ざかっていたブースロイド氏だが、今回リーグ監督協会(LMA)を通じて、主に運動機能に影響を及ぼす進行性神経疾患であるパーキンソン病を患っていることを明らかにした。 「2021年11月にパーキンソン病と診断されました」 「LMAの定期健康診断の後にこの知らせが来たのは私にとって大きなショックでした。何も問題ないと思っていたのですが、衝撃の事実が飛び込んできました」 「診断結果を伝える準備ができるまで時間がかかり、人々に完全にオープンにできないのはつらいことでした」 「個人的には、コーチングへの情熱と愛はこれまでと変わらず強く、パーキンソン病の進行を遅らせる鍵となる身体の健康維持に集中しており、人生の次の章を始める準備ができています」 「以前とは違った目で見られるかもしれないと心配だったので、人には話さないことにしました。それはつらいことでした。精神的には大変でしたが、元フットボーラーなので肉体的にはずっと楽でした。でも今は、こうしたことについてずっと話せるようになったと感じています」 今回のブースロイド氏の告白を受け、かつて在籍したクラブや教え子からはエールやサポートのメッセージがすでに多く届いている。 2025.03.26 23:15 Wed2
ユナイテッドがワトフォードから16歳の逸材SBアマスを獲得!
マンチェスター・ユナイテッドが若きタレントを射止めたようだ。 欧州の移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ユナイテッドがワトフォードからU-16イングランド代表DFハリー・アマス(16)を獲得したという。 アマスは9歳からワトフォードでプレーする左サイドバック。大きなポテンシャルを秘める逸材で、シニアデビューこそまだだが、今年1月のFAカップではベンチ入りを果たした。 各世代別代表にも呼ばれ、今年11月のU-17ワールドカップもメンバー入りが期待されるなかのユナイテッド行きに。イギリス『デイリー・メール』によると、4年契約での加入になる模様だ。 アマスは今後、ユナイテッドのアカデミーに加わり、トップチームを目指すことに。この夏もトップチームの強化に勤しむユナイテッドだが、アカデミーにもまた楽しみな人材が加わった。 2023.08.05 16:00 Sat3
チェルシーのアメリカ代表DFワイリーが2部ワトフォードにレンタル!今季加入もストラスブールでプレー
チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードは3日、チェルシーのアメリカ代表DFケイレブ・ワイリー(20)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 アトランタ・ユナイテッドのアカデミーで育ったワイリーは、2024年7月にチェルシーに完全移籍。そのままストラスブールにレンタル移籍していた。 リーグ・アンでは6試合に出場し1アシストを記録。2024年夏にはアメリカ代表としてパリ・オリンピックにも出場。A代表でも3試合プレーしている左サイドバックだ。 ストラスブールへのレンタルを早期終了し、ワトフォードにレンタル移籍。チャンピオンシップで12位と苦しむチームを救うことができるだろうか。 2025.02.04 00:05 Tue4
ジローナがコロンビア代表WGアスプリージャを獲得、サヴィオの後釜に
ジローナは23日、ワトフォードのコロンビア代表MFヤセル・アスプリージャ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2030年6月までの6年間。移籍金は1800万ユーロ(約29億円)に、アドオン700万ユーロ(約11億3000万円)とのこと。 20歳ながらコロンビア代表として6試合の出場歴があり、先のコパ・アメリカ2024のメンバーにも選出されていたアスプリージャ。2022年1月に母国クラブのエンビガドからワトフォードに加入した右ウインガーは昨季、チャンピオンシップ(イングランド2部)で44試合出場6ゴール7アシストと活躍していた。 ジローナではアスプリージャと同じレフティーでウインガーのサヴィオがマンチェスター・シティに移籍していた。 2024.08.24 06:30 Sat5