J2復帰の愛媛がケガに泣いた2選手と契約更新「来季こそはJ2の舞台で自分の持てる力を最大限発揮」
2023.12.20 14:51 Wed
愛媛と契約更新した菊地俊介(左)と曽田一騎
愛媛FCは20日、MF菊地俊介(32)、FW曽田一騎(23)との契約更新を発表した。
菊地は大宮アルディージャの下部組織出身で、ジュニアユースから伊奈学園総合高校、日本体育大学を経て、2014年に湘南ベルマーレへ入団。2020年からは大宮でプレーし、今シーズン愛媛に移籍した。
しかし、2月のトレーニング中に左ヒザ前十字じん帯損傷の重傷を負い、そこから長期離脱。明治安田生命J3リーグ第37節のヴァンラーレ八戸戦で復帰し、続く最終節と合わせて2試合に出場した。
曽田は島根県出身で、IPU・環太平洋大学を経て2022年に中国サッカーリーグの福山シティFCへ入団。今シーズンから愛媛に加わったが、こちらは4月の第5節テゲバジャーロ宮崎戦で左足関節を脱臼骨折し、J3で5試合1得点にとどまった。
両選手はクラブを通じてコメントしている。
「愛媛FCに関わる皆様。2024シーズンも愛媛FCでプレーさせていただくことになりました。今シーズン、チームが優勝という目標を達成する一方で、僕自身はケガでとても悔しい思いをしました。来シーズンこそはJ2の舞台で自分の持てる力を最大限発揮し、たくさんの勝利を皆様に届けられるよう日々努力します。引き続きご支援、ご声援よろしくお願いします」
◆FW曽田一騎
「今シーズンたくさんの応援ありがとうございました。2024シーズンも愛媛でプレーさせていただくことになりました。来シーズンは結果でそしてピッチで見せられるように努力していきます。来年も引き続き応援よろしくお願いします!」
菊地は大宮アルディージャの下部組織出身で、ジュニアユースから伊奈学園総合高校、日本体育大学を経て、2014年に湘南ベルマーレへ入団。2020年からは大宮でプレーし、今シーズン愛媛に移籍した。
しかし、2月のトレーニング中に左ヒザ前十字じん帯損傷の重傷を負い、そこから長期離脱。明治安田生命J3リーグ第37節のヴァンラーレ八戸戦で復帰し、続く最終節と合わせて2試合に出場した。
両選手はクラブを通じてコメントしている。
◆MF菊地俊介
「愛媛FCに関わる皆様。2024シーズンも愛媛FCでプレーさせていただくことになりました。今シーズン、チームが優勝という目標を達成する一方で、僕自身はケガでとても悔しい思いをしました。来シーズンこそはJ2の舞台で自分の持てる力を最大限発揮し、たくさんの勝利を皆様に届けられるよう日々努力します。引き続きご支援、ご声援よろしくお願いします」
◆FW曽田一騎
「今シーズンたくさんの応援ありがとうございました。2024シーズンも愛媛でプレーさせていただくことになりました。来シーズンは結果でそしてピッチで見せられるように努力していきます。来年も引き続き応援よろしくお願いします!」
菊地俊介の関連記事
愛媛FCの関連記事
J2の関連記事
記事をさがす
|
|
菊地俊介の人気記事ランキング
1
愛媛退団のMF菊地俊介が33歳で現役引退…「これからは自分を育ててくれたサッカーに恩返しができるように頑張っていこうと思います」
愛媛FCは15日、2024シーズンまで在籍していたMF菊地俊介(33)の現役引退を発表した。 埼玉県生まれで菊地は、中学生で大宮アルディージャのジュニアユースに入団。そのままユースへ上がることもできたが、出場機会を求めて伊奈学園総合高校へ神格すると、日本体育大学を経て、2014年に湘南ベルマーレでプロキャリアをスタート。 その後、大宮でのプレーを挟み、2023年から愛媛に加入。2024シーズンは明治安田J2リーグ30試合で2ゴールと昨季以上に稼働したが、契約満了となっていた。 通算ではJ1リーグで80試合11得点、J2リーグで149試合21得点、J3リーグで2試合2得点を記録した。 愛媛を通じて、菊地は現役引退への想いとこれまで関わってきたクラブやファン・サポーターへの感謝を伝えた。 「2024シーズンをもちまして、現役を引退する決断を致しました。6歳でサッカーを始めてからこれまで本当にたくさんの方々に支えられ、ここまで選手を続けることができました。大宮春岡FC、大宮アルディージャJr.ユース、伊奈学園サッカー部、日体大サッカー部で僕に関わってくれた全ての方に感謝申し上げます」 「プロ生活11年では3チームでプレーする機会をいただきました。大学を卒業した僕にプロの厳しさ、プロ選手としての在り方を教えてくれた湘南ベルマーレ。在籍した6年の中でルヴァン杯優勝やJ2優勝という素晴らしい経験をさせていただきました」 「自分が育ったクラブで再びプレーする機会を与えてくれた大宮アルディージャ。なかなか思うような結果が出せず、もがき苦しんだ3年間でしたが、NACK5スタジアムでプレーできたことは僕の誇りです」 「愛媛FCでの1年目にはJ3優勝を経験させていただきました。そして、なにより印象に残っているのは長期離脱から復帰後にニンスタで初出場、初ゴールを記録できたことです!そして、2年間で家族みんな愛媛が大好きになりました」 「この11年間では指導者や仲間だけでなく、ファンサポーターの皆様にも背中を押していただきここまで走りきることできました。本当にありがとうございます!!」 「最後に、小さい頃からたくさん試合を観に来てくれた両親、そしていつも僕の道しるべになってくれた兄。いつも応援ありがとう!そして、3人の子育てをしながら1番近くでサポートしてくれた妻。あなたがいなければここまでサッカーを続けることはできませんでした。本当にありがとう!!これからもよろしく!これからは自分を育ててくれたサッカーに恩返しができるように頑張っていこうと思います。ありがとうございました!!」 2025.01.15 13:20 Wed愛媛FCの人気記事ランキング
1
「良い色」「初めて知った」愛媛の夏季限定ユニは「紫」に! 原点回帰の“サンフレッチェ愛媛”「そんな歴史が」
愛媛FCは25日、2025シーズンの夏季限定ユニフォームデザインを発表。そのカラーリングとコンセプトが話題だ。 今シーズンはJ2で苦戦が続いている愛媛。Jリーグ昇格20周年を迎えるシーズンは“原点回帰”として、チームの最初のユニフォームである「紫色」を夏季限定ユニフォームに採用した。 愛媛は今回の夏季限定ユニフォームについて説明している。 ーーーーー 今年でJリーグ昇格20年目を迎えた愛媛FC。 その萌芽はどのようなものだったのでしょうか。 たくさんの人が種をまいた中で、Jリーグクラブ サンフレッチェ広島の提携スクールとして「サンフレッチェ愛媛」が活動したことは、大いなる未来へ向けたきっかけの一つになったと考えます。 そうした繋がりの中で誕生した愛媛FC、その最初のユニフォームは紫色でした。 時を超え、ここまで多くの力で紡いできた歴史へのリスペクトとして、今夏ジョガボーラにより復刻されます。 そのデザインには、県民クラブとして愛媛県の皆さまの想いが積み重なることで形作られた愛媛FCの歩みを、多くのシェイプが組み合わさるカモフラージュ柄で表現。 愛媛県全20市町形をモチーフとしたシルエットもレイアウトすることで、背中に背負う愛媛県形と合わせ、愛媛FCが次の20年もホームタウンでたくさんの笑顔を咲かせていくという決意を込めました。 記念のシーズンだからこそ着用する特別ユニフォーム。熱い夏を、共に! ーーーーー サンフレッチェ広島の提携スクールだった当時から、現在はJ2を戦い、「オレンジ」がチームカラーとなっている愛媛。原点回帰となり、FPはパープル、GKはグリーンに決定した。価格はどちらも1万7600円(税込)となる。 なお、この夏季限定ユニフォームは、8月10日(日)の明治安田J2リーグ第25節のサガン鳥栖戦、8月17日(日)の第26節のRB大宮アルディージャ戦、8月31日(日)の第28節のベガルタ仙台戦で着用される。 ファンは「コンセプト素晴らしい」、「かっこいい!」、「そんな歴史初めて知った」、「そんな繋がりあったの知らなかった」、「良い色!」、「これは欲しいな」とコメントが寄せられている。 今シーズンは広島からMF細谷航平が期限付き移籍で加入中。過去にも多くの選手が期限付き移籍でプレーしていたが、両クラブのつながりは今なお続いている。 <span class="paragraph-title">【動画】愛媛が「紫」に! J昇格20周年で「サンフレッチェ愛媛」になる</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="EgiQ5hoqUH8";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.25 18:50 Fri2
今季未勝利で最下位の愛媛、和泉茂徳監が辞任…後任は昨季京都を指揮した實好礼忠氏
愛媛FCは7日、和泉茂徳監督(51)の辞任を発表した。 和泉監督は地元の愛媛県愛南町出身で、これまで愛媛のユースで11年間監督を務めたほか、アカデミーダイレクターを務め、クラブの育成に長らく携わっていた。 昨シーズンはチームが低迷し、従来であれば降格圏の21位でフィニッシュ。川井健太監督が退任し、今シーズンから和泉監督が就任していた。 しかし、今シーズンもチームは低迷。開幕から6試合を終えて2分け4敗と勝利なし。4チームが自動降格となるシーズンで最下位に位置していた。 和泉監督はクラブを通じてコメントしている。 「日頃よりご支援・ご声援いただいているスポンサーの皆さま、毎試合応援していただいたサポーターの皆さまの期待に応えられず申し訳ございませんでした」 「1994年から愛媛FCに関わることができ、愛媛FCに私自身も成長させていただきました。本当にありがとうございました」 「昨シーズンの苦しい状況もあり、今年こそはと臨んだシーズンでしたが、これまで思うような成績が挙げられず責任を重く感じております」 「皆さま方におかれましては今後とも愛媛FCを熱く応援していただけると嬉しく思います」 「最後になりますが、この場をお借りしまして私自身を支えていただきました関係者各位、そして一緒に戦ってくれたサポーター、選手たちに心から感謝いたします。ありがとうございました」 なお、後任にはガンバ大阪のユースやU-23で、昨シーズンは京都サンガF.C.で監督を務め今季からコーチに就任していた實好礼忠氏(48)が監督に就任する。 2021.04.07 10:18 Wed3
3代目のJリーガーに? 愛媛のDF高木利弥に第1子誕生、父は高木琢也氏
愛媛FCは4日、DF高木利弥に第1子が誕生したことを発表した。 クラブの発表によると、高木の第1子は男の子とのこと。7月31日に誕生していた。 高木はクラブを通じてコメントしている。 「7月31日に第1子となる男の子が産まれました。コロナ禍での妊娠、出産で大変だったにも関わらず、頑張ってくれた妻、お産に携わってくださった産院の方々に感謝しています」 「3代目のJリーガーになれるかはわかりませんが、しっかり成長を見守っていきたいと思います」 「また、僕自身より一層責任感を持ち、愛媛FCに貢献できるよう引き続き精進していきたいと思います。よろしくお願いします」 高木は、かつて“アジアの大砲”と呼ばれ、日本代表のほか、サンフレッチェ広島などで活躍。引退後は横浜FCや東京ヴェルディ、ロアッソ熊本、V・ファーレン長崎、大宮アルディージャ、SC相模原で指揮を執った高木琢也氏の息子。今回生まれた長男がJリーガーになれば、親子孫の3代となる。 <span class="paragraph-title">【写真】1代目と2代目がお揃いの親子Tシャツで2ショット</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/Cgbfl2WPdIk/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/Cgbfl2WPdIk/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/Cgbfl2WPdIk/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">高木利弥/Toshiya Takagi(@toshiya03)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.08.04 14:32 Thu4
愛媛FCで7年プレーしたFW河原和寿が今季限りで退団「この決断がベスト」
愛媛FCは12日、FW河原和寿(32)が今シーズン限りで退団することを発表した。 河原は埼玉県出身で、2005年に大宮東高校からアルビレックス新潟に加入。2011年まで在籍したが、2009年は栃木SC、2010年8月から12月まで大分トリニータ、2011年は栃木SCに期限付き移籍。2012年には栃木SCへ完全移籍した。 愛媛には2013年に加入すると、主力としてプレー。2018年5月13日には、古巣の栃木SC戦で、史上36人目のJ2通算300試合出場を達成していた。 また、U-16からU-19まで日本代表に招集され、ユース年代から注目を集めると、2007年にはU-20ワールドカップに出場。3試合でプレーしたが、無得点に終わっていた。 今シーズンはJ2リーグで5試合の出場にとどまり、無得点だった。河原はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンで愛媛FCを退団する決断をしました。この愛着ある土地、クラブを離れることは全く実感が湧きませんが、自分の選手生活を考え、この決断がベストだと思い、クラブへ伝えました」 「サポーターの皆様にはどんな時も温かい声援で支えていただき、心から感謝をしております。愛媛FCで積み重ねてきた経験や思い出は、この先の人生できっと大きな支えとなると思います」 「選手としても一人の人間としてもまだまだ成長するために新たな道を探っていきたいと思います。愛媛FCの選手として戦える残り2試合を噛みしめて、サポーターの皆様とともに全力で戦い、全力で楽しみたいと思います」 「7年間ありがとうございました」 2019.11.12 13:23 Tue5
