トッテナム、昨夏加入のDFジェド・スペンスが英2部リーズにレンタル

2023.08.30 18:26 Wed
Getty Images
チャンピオンシップ(イングランド2部)のリーズ・ユナイテッドは30日、トッテナムに所属するU-21イングランド代表DFジェド・スペンス(23)の期限付き移籍加入を発表した。
契約期間は2024年6月30日までとなる。買い取りオプションの有無については言及されていないが、イギリス『デイリー・メール』によると付随されていない見込みとのことだ。
スペンスは2021-22シーズンに所属したノッティンガム・フォレストで印象的な活躍を見せると、2022年夏にトッテナムへ完全移籍。しかし、当時の指揮官であるアントニオ・コンテ監督からの評価は低く今年1月にスタッド・レンヌへのレンタルを余儀なくされると、フランスでもケガに苦しみリーグ・アンで8試合の出場にとどまった。

チャンピオンシップで武者修行することになったスペンスは、公式サイトを通じて意気込みを語っている。

「ここに来ることができて嬉しいよ。プレーをするのが待ちきれないね。ここはビッグクラブであり、明らかに良い選手が揃っている。プレミアリーグに戻ろうという野心は十分にあると思う」
「僕は再びプレーがしたいんだ。ここには優れた監督(ダニエル・ファルケ)がいるし、彼は攻撃的なフットボールを好むと聞いている。僕のプレースタイルにも、きっと合うはずだ」

「チームに合流できるのはとてもエキサイティングだ。ここでファンのみんなに感動を与えられると良いね。エランド・ロードでプレーするのも楽しみだよ。ファンの声が大きいという話は聞いているからね」



関連ニュース

またも先制ゲームをモノにできず、5戦未勝利に…ポステコグルー「明確な信念を示せていない」

トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が落胆した。 プレミアリーグ開幕から10戦負けなしを続け、先頭集団の一角だったトッテナムだが、第11節のチェルシー戦からよもやの3連敗。前節のマンチェスター・シティ戦では3-3のドローに持ち込んだが、7日の第15節ではウェストハムに後半から巻き返され、1-2の逆転負けを喫した。 これで5試合未勝利に。イギリス『スカイ・スポーツ』によると、直近の5試合ですべてで先制しながら、またもモノにできず、4敗目のポステコグルー監督はチームの問題点に切り込んだ。 「この試合でも支配しながら具体的なものにできなかった。両ボックスで本当にお粗末だったし、ひどい2失点だったよ。信じられないようなチャンスもあったが、ちょっとアストン・ビラ戦のようだった。チームとして長い道のりがある。今日もそれが映し出されたものだった」 「我々が良いというのは3-0だ。ただうまくプレーすればいいというものではない。ハーフタイムに1-0だったのは良いパフォーマンスではなかったから。3-0だったのなら、そうだったがね。すべきではない失点をした時点で勝利に値しない。試合を終わらせるべきだった」 「ゴール前で試合を終わらせるという信念を欠いているのが問題だ。チャンスを作れているのはわかるが、前半のチャンスはすべて疲労とは関係ない。今の我々はいわゆる良いフットボールをしている。だが、自分たちがやることに対して、明確な信念を示せていない。決意が必要だ」 2023.12.08 11:10 Fri

スパーズがハマーズとのダービーに逆転負けで5戦勝利なし…ロメロ禊弾で先制も逃げ切り失敗【プレミアリーグ】

プレミアリーグ第15節、トッテナムvsウェストハムが7日にトッテナム・ホットスパースタジアムで行われ、アウェイのウェストハムが1-2で逆転勝利した。 マンチェスター・シティとのアウェイゲームで連敗を「3」でストップした5位のトッテナムは、トップ4圏内返り咲きを期して9位のウェストハムとのロンドン・ダービーに臨んだ。 多くの主力を欠いて臨んだシティ戦では難所エティハドでの土壇場の同点ゴールで3-3のドローに持ち込み、結果・内容共にポジティブなものを持ち帰ったポステコグルー率いるチームは、5試合ぶりの勝利を狙ったハマーズ戦で先発2人を変更。エメルソンに代えて3試合のサスペンション明けのロメロ、ブライアン・ヒルに代わってホイビュアが起用された。 ポゼッションを志向するトッテナム、堅守速攻を志向するウェストハムと互いの特徴が明確な状況でスタートした試合。その攻防は立ち上がりからホームチームが圧倒的優位に進めていく。 90%近いボールポゼッションでハーフコートゲームを展開するトッテナムは、序盤から際どいボックス内への侵入を繰り返すと、セットプレーからいきなりゴールをこじ開ける。11分、右CKの場面でキッカーのペドロ・ポロが右足アウトスウィングの正確なボールを入れると、中央で競り勝ったロメロがゴール左上隅に浮き球のヘディングシュートを流し込んだ。 ゴールセレブレーションでホームサポーターに謝罪のジェスチャーを示したロメロの禊弾で早々に先制に成功したトッテナム。以降も相手陣内で内と外と的を絞らせないボールの出し入れで相手を揺さぶる。そして、中に絞るサイドバックの空けたスペースを使ってのクロス。中央で浮いた選手のミドルレンジのシュートで再三の決定機を創出していく。 前半半ばにはポロやロ・チェルソのミドルシュート、終盤にはボックス内での揺さぶりからビスマに決定機が訪れるが、GKファビアンスキの好守やシュートミスで2点目が遠い。逆に、虎視眈々とカウンターからの一発を狙うウェストハムにクドゥスの右クロスからファーでフリーのパケタにヘディングシュートを許すが、これはブラジル代表MFのシュートミスに救われた。 スタッツ上ではトッテナム圧倒もウェストハムの粘りで1点差で折り返した。後半はアウェイチームがよりアグレッシブにボールを奪いに行く姿勢を見せると、幸運な形から同点ゴールが生まれる。52分、GKファビアンスキからのロングボールを左に流れたボーウェンがキープ。右に展開されたボールを受けたクドゥスがカットインから左足シュート。これが相手DF2人にディフレクトしてゴール前にこぼれると、ドフリーのボーウェンが冷静にゴールネットへ蹴り込んだ。 1-1の振り出しに戻った試合は再び前半と同じ構図で進んでいく。相手を押し込むものの、中央を固める守備に手を焼くトッテナムは67分にホイビュアとロ・チェルソを下げてリシャルリソン、スキップを同時投入。前線の配置を変えてゴールを目指す。 70分にはポロの右CKにファーで合わせたリシャルリソンのヘディングシュート、73分にはボックス右でビスマのパスを受けたポロがニア上を狙った鋭いシュートを放つが、相手GKファビアンスキの好守などに阻まれて決め切れない。 すると、直後には痛恨のミスからアウェイチームに逆転ゴールが生まれる。74分、自陣ボックス手前でウドジェのやや中途半端なバックパスをボーウェンに狙われると、GKヴィカーリオが慌てて飛び出して手ではじき出す。笛が吹かれれば間接FKだったが、ウォード=プラウズが反応していたことで流されると、ウォード=プラウズの一度目のシュートは右ポストを叩くもその撥ね返りを今度は冷静に無人のゴールへ流し込んだ。 痛恨のミスから逆転を許したトッテナムはここからリスクを冒して前に出る。右サイドのクルゼフスキとポロのコンビを起点に引いた相手を崩しにかかるが、再三のクロスは相手に撥ね返されて良い形でのミドルシュートも枠を捉え切れず。 そして、試合はこのままタイムアップを迎え、5試合連続で先制点を奪いながらもそのすべてで複数失点を喫したトッテナムはホームで痛恨の逆転負けとなった。 2023.12.08 07:22 Fri

トッテナムはリシャルリソンを保持の構え!ポステコグルー監督下でサイドに新境地の26歳

トッテナムにブラジル代表FWリシャルリソン(26)を易々と売却する気はなさそうだ。 昨年夏にエバートンから総額6000万ポンド(現レート:約109億5000万円)でトッテナム入りしたリシャルリソン。ブラジル代表で通算48試合20ゴールのストライカーだが、トッテナムではここまでの約1年半、47試合出場で5ゴール7アシストという寂しい数字にとどまっている。 もちろん数字が全てではないし、アンジェ・ポステコグルー監督からはここ最近、左ウイングとしても活路を見出されている。 ただ、やはり得点に直結する貢献が乏しい現状では、前線の選手である以上、売却が噂されるのは致し方なし。サウジ・プロフェッショナルリーグ勢から高待遇のオファーが届いていることも明らかにされている状況だ。 それでも、イギリス『90min』によると、ポステコグルー監督はリシャルリソンを大事な戦力と捉えて残留を希望。首脳陣としてもエバートンから獲得する際に費やした6000万ポンドを回収できない限り、2027年6月まで契約を残すブラジル人アタッカーの売却を認めないという。 その一方、リシャルリソンの“本職”となりつつある左ウイングでは、ポステコグルー監督がセルティックで共闘したアル・イテハドのポルトガル人FWジョタ(24)をリストアップしているとのことだ。 なお、今年夏のスター選手乱獲が波紋を広げたサウジ勢だが、来年1月は前回ほどの派手な動きを見せない模様。ただ、そんななかでもリシャルリソンは“本命”の1人なのではないかとの見方も存在している。 2023.12.07 21:35 Thu

トッテナムが25歳DFゴッドフリー獲得に照準…指揮官の欲する「機動力に長けたセンターバック」

トッテナムがエバートンの元イングランド代表DFベン・ゴッドフリー(25)獲得を見据えているようだ。 身長183cmとセンターバックとしては小柄な部類に入るゴッドフリー。持ち前のスピードを活かして両サイドバックにも対応可能な25歳は、前所属のノリッジ・シティで注目を集めると、2020-21シーズンからエバートンへ移籍し、加入4年目の現在に至る。 ただ、迎えた今季は序列が急降下。ケガをしているわけではなく、開幕から常に遠征メンバー入りしているものの、リーグ戦でのプレータイムはなんと1試合1分間のみ…唯一のフル出場はEFLカップ2回戦のドンカスター戦(2◯1)のみとなっている。 イギリス『90min』によると、来年1月のセンターバック層拡充を見据えるトッテナムがゴッドフリーにも照準。ゴッドフリーはアンジェ・ポステコグルー監督が欲する「機動力に長けたセンターバック」というタイプに一致する。 また、獲得に必要な移籍金は2000万ポンド(約36億4000万円)+アドオンとのこと。ゴッドフリー自身はショーン・ダイチ監督体制下で出番が回復する見込みはないと判断しているとみられている。 なお、トッテナムはエバートンでゴッドフリーから定位置を奪ったU-21イングランド代表DFジャラッド・ブランスウェイト(21)にも熱視線。こちらの1月獲得は非現実的で、より長期的なターゲットとして捉えているとのことだ。 2023.12.07 21:15 Thu

「何かを得るために最高のレベルでプレーしなければならない」、ポステコグルー監督がハマーズとのダービーで5戦ぶり白星期す

トッテナムを率いるアンジェ・ポステコグルー監督が、久々の白星を目指すウェストハム戦の展望を語った。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えている。 前節、マンチェスター・シティとのアウェイゲームを3-3のドローに持ち込み、リーグ連敗を「3」でストップした5位のトッテナム。7日にホームで行われるプレミアリーグ第15節では、9位のウェストハムとのダービーで5試合ぶりの白星を目指す。 6日、ダービーに向けた公式会見に出席したポステコグルー監督は。負傷者続出のなかでのチームの現状について言及。結果に関しては望んだものではないものの、様々な役割を担う選手たちの献身に満足感を示す。 「正直なところ、現状は予想外のものであるが、困難な時期を通じてこれらすべてのことをテストする必要がある。我々がやろうとしていることに対するプレーヤーの適用と献身に本当に満足している。何人かのプレーヤーはおそらく他の方法では得られなかった機会を手に入れており、我々がプレーしたいフットボールという点では、おそらくウルブス戦は別として、ここ4試合のレベルはかなり良いものだったと思う」 「明らかに結果は芳しくなく、改善する必要がある領域もある。人は物事を学ぶ。私の観点からすると、我々はプレーヤーの応用力と前進を続ける決意に満足している」 「彼らも人間であり、3連敗は幸せなことではない。負けるたびに結果に集中するようになるため、それはプレーヤーの自信ではなく一般的な態度に影響を及ぼす。我々は先週の試合で引き分けに大喜びしているわけではなく、自分がやろうとしていることに対する彼らのより多くの信頼を与えた、私たちのやり方にフォーカスしている。後半は、自分たちがなりたいチームに固執し、試合から何かを得るという点で、本当の回復力を示したと思る」 「彼らの感情の好転は、結果よりもその結果から来ており、我々はアプローチに一貫性を保とうとしてるだけだ。我々にとっての最終目標は、特定の方法でゲームをプレーすることであり、そのレベルに到達することに集中し続ける必要がある」 「スパーズでは必ずしもそうではなかったが、端っこにいると思われていたプレーヤーが必要なときにパフォーマンスを発揮するのを見るのは、どれほど嬉しいことだろうか」 「それは本当に重要だった。なぜなら、必然的に彼らにはチャンスがあるからだ。私はジオ(ロ・チェルソ)やブライアン・ヒルのようなプレーヤー、そして試合にあまり出場していないベン・デイビスでさえ、毎日のトレーニングにいつも元気づけられていた。彼らは良いトレーニングをしており、エメルソンも良いトレーニングをしてきた。我々は明らかに彼らに少し違う役割を求めているし、それはまた別の課題だが、私は再び彼らの応用力と我々のフットボールをプレーするための決意に立ち返る。それがそのカギとなっている」 また、この試合では3試合のサスペンション明けのDFクリスティアン・ロメロが復帰。直近2試合では本職がサイドバックの4選手でディフェンスラインを構築していただけにチームにとって大きな追い風となる。 ポステコグルー監督は副将も務めるディフェンスリーダーの復帰を心から歓迎している。 「現時点でセンターバックに適していると認められているのは彼だけなので、彼が戻ってくるのは明らかに良いことだ。彼は素晴らしいプレーヤーでもあり、グループのリーダーでもある。チェルシー戦の後に我々はマダーズ(マディソン)と彼を失い、その(リーダーとしての責任)の多くがソニー(ソン・フンミン)の肩にかかっており、その観点からすると彼が戻ってきてくれて良かった。規律について何も言う必要はなく、それはプレーヤーとしての彼の一部であり、そこに身体性をもたらしている」 「彼が基準を超えた場合、グループ全体が代償を払うことになるため、規律を維持できるかどうかは彼次第だと私は理解している。しかし、もっと重要なことは、彼がフィールド上で非常に強い存在感を示しており、今週中に彼が戻ってくるのはとても良いことだ」 「彼はこの期間に悔しがっていた。自分が欠場したという事実だけでなく、我々が置かれた状況を理解していたからだ。チェルシー戦後、我々は突然、ミッキー(・フェン・デ・フェン)を失い、ウドジェを失い、バックフォー全員を失い、マダーズを失った。彼は自分がどれほど重要かを理解していた。先週、彼は本当に良いトレーニングをしており、グループの他のメンバーも彼が戻ってくることを喜んでいる」 今回の対戦相手であるウェストハムはポステコグルー監督にとってスパーズでの初陣となったプレシーズンマッチで対戦し、敗れた因縁の相手でもある。 当時の対戦は「かなり昔のこと」と深く言及しなかったものの、「デイビッド(・モイーズ監督)のチームから何かを得るには最善の努力が必要であることは分かっている」と、チームとしてベストなパフォーマンスを見せる必要があると語っている。 「デイビッドは常に競争力のあるチームを提示しているため、このプレミアリーグで長い間存在感を示し続けている。そのため、彼のチームから何かを得るには最善の努力が必要であることは分かっている。彼らには真の資質と脅威が備わっている。明日は試合から何かを得るために最高のレベルでプレーしなければならないが、それは我々にとっての挑戦であり、我々はそれに備えるつもりだ」 「ただ、敵が何をもたらすかに関係なく、一定のレベルに到達する必要があるという点で、最大の障害は自分たち自身だと思う。我々のゲームスタイルは、自分たちがプレーするフットボールをどのように展開するかに大きく依存していることを意味する。それは相手を止めることではなく、相手に自分自身を押し付けることだ」 「彼ら全員がボールの有無に関わらず脅威を持っており、我々は警戒しなければならない。課題も同じで、必要なレベルに到達して、やりたいゲームをプレーすることが重要。プレミアリーグのどの試合でも、ホームでもアウェイでもどのチームにとっても簡単な試合はあまりない。明日の夜が我々にとって大きな挑戦となることは間違いない」 2023.12.07 07:30 Thu
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly