ジェド・スペンス

Djed SPENCE
ポジション DF
国籍 イングランド
生年月日 2000年08月09日(25歳)
利き足
身長 184cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ジェド・スペンスのニュース一覧

トッテナムで活躍するイングランド人DFジェド・スペンスは、これまで正当な扱いを受けていなかったと不満を漏らした。イギリス『イブニング・スタンダード』が伝えている。 2022年夏に、ミドルズブラからトッテナム加入を果たしたスペンス。しかし当時の指揮官だったアントニオ・コンテ監督からは冷遇され、チームで居場所を得られ 2025.03.25 18:45 Tue
Xfacebook
プレミアリーグ第27節、トッテナムvsマンチェスター・シティが、日本時間26日28:30にトッテナム・ホットスパースタジアムでキックオフされる。復調の兆しを見せるスパーズと、苦境続くシティズンズによるミッドウィーク開催の強豪対決だ。 現在、12位のスパーズ(勝ち点33)は前節、下位に沈むイプスウィッチ・タウン相手 2025.02.26 12:00 Wed
Xfacebook
トッテナム・ホットスパーのアンジェ・ポステコグルー監督がリーグ戦3連勝を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 プレミアリーグ前節のマンチェスター・ユナイテッド戦を制し、久々のリーグ戦連勝としたスパーズ。22日の第26節ではイプスウィッチ・タウンとのアウェイゲームに臨んだ。 ウェールズ代表FWブレナン・ジョ 2025.02.23 18:17 Sun
Xfacebook
プレミアリーグ第26節、イプスウィッチ・タウンvsトッテナムが22日にポートマン・ロードで行われ、アウェイのスパーズが1-4で勝利した。 久々のリーグ連勝で12位浮上のスパーズは、前回対戦で初白星を献上した18位のイプスウィッチとのアウェイゲームで3連勝を狙った。不振の名門対決となった前節はマンチェスター・ユナイ 2025.02.23 02:54 Sun
Xfacebook
トッテナムのイングランド人DFジェド・スペンスが、現在の自信や目標について明かした。イギリス『イブニング・スタンダード』が伝えている。 2022年夏に、ミドルズブラからトッテナム加入を果たしたスペンス。チームでは居場所を得られずレンヌやリーズ・ユナイテッド、ジェノアへのレンタル移籍を繰り返していたが、今季トッテナ 2025.02.05 17:45 Wed
Xfacebook

トッテナムのニュース一覧

トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が16日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第37節アストン・ビラ戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控える17位トッテナムは、前節負傷から復帰したFWソン・フンミンを先発させたものの主力を温存して臨んだ。 そのトッテ 2025.05.17 09:00 Sat
Xfacebook
アストン・ビラのウナイ・エメリ監督が16日に行われ、2-0で勝利したプレミアリーグ第37節トッテナム戦後にコメントした。 連勝でチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の5位チェルシーに前節勝ち点で並んだ6位アストン・ビラ(勝ち点63)は、ヨーロッパリーグ決勝を控えるトッテナムに対し、ポゼッションする展開とするとゴー 2025.05.17 08:00 Sat
Xfacebook
プレミアリーグ第37節、アストン・ビラvsトッテナムが16日に行われ、2-0でアストン・ビラが勝利した。 前節ボーンマス戦を1-0で逃げ切り、連勝でチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の5位チェルシーに勝ち点で並んだ6位アストン・ビラ(勝ち点63)は、前節退場のラムジーに代わって2列目にマッギンが入った。 2025.05.17 05:31 Sat
Xfacebook
バイエルンとトッテナムは16日、プレシーズンマッチでバイエルンと対戦することを発表した。 バイエルンは昨シーズン逃したブンデスリーガの優勝を今シーズンは達成。対するトッテナムは、今シーズンのプレミアリーグで大苦戦。残り2節で17位と低迷している一方で、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進出し、マンチェスター・ユナ 2025.05.16 19:30 Fri
Xfacebook
先週末に行われた第36節ではリバプールvsアーセナルの頂上決戦がドローに終わったほか、ニューカッスルvsチェルシーの上位対決は前者に軍配。また、マンチェスター・シティが最下位サウサンプトン相手に痛恨のドローとなった。 最終節前となる今節は17日にFAカップ決勝のクリスタル・パレスvsマンチェスター・シティ、21日 2025.05.16 19:00 Fri
Xfacebook
トッテナムについて詳しく見る>

ジェド・スペンスの人気記事ランキング

1

「僕が何をしたってあの男は…」トッテナムで主力に成長のDFスペンス、かつての指揮官コンテから受けた冷遇振り返り「謙虚になりすぎた」

トッテナムで活躍するイングランド人DFジェド・スペンスは、これまで正当な扱いを受けていなかったと不満を漏らした。イギリス『イブニング・スタンダード』が伝えている。 2022年夏に、ミドルズブラからトッテナム加入を果たしたスペンス。しかし当時の指揮官だったアントニオ・コンテ監督からは冷遇され、チームで居場所を得られず。その後、2023年夏からクラブにはアンジェ・ポステコグルー監督が就任したが、ここでも信頼を掴めなかったことでレンタル移籍が続いていた。 昨夏トッテナムへ復帰するも、ポステコグルー監督からの評価は上がらぬまま、序盤はベンチが定位置に。それでも、負傷者続出の影響もあってシーズン中盤から出場機会を掴むとついに真価を発揮し、ここまで公式戦24試合2ゴール2アシストを記録している ファンからの評価も鰻登りのスペンスだが、やはりこれまで受けていた扱いには不満だった様子。元イングランド代表DFであるリオ・ファーディナンド氏との対談の中でスペンスは、トッテナムでのこれまでのキャリアを振り返り不満を口にしつつ、ようやく掴んだ現在の充実をキープしたいと意気込んでいる。 「(コンテ監督からの扱いに)良い気分ではなかった。特にあの時、クラブにやって来た時は自信に満ち、興奮していたんだ。前所属先で昇格を勝ち取ったばかりだったしね」 「そこから、レンガの壁にぶつかったような気分になった。自信も少し打ち砕かれてしまったよ。僕は若い選手だったし、(望む補強ではなかったと)監督から聞いて良い気分にはなれないさ」 「その時は、くだらないと思っていた。良い気分でもなかった。練習に行く時だって『自分は何をやっているんだろう』と思っていたよ。僕が何をしたって、あの男(コンテ)は何も喜んでいなかったと思う」 「だから、たとえ正しいことをしたとしても、『自分は正しいことをしたのか?』という感じだった。彼はあまり褒めてくれる男ではないからね」 「監督からの評価なんて必要ないって思うようになるんだ。何があっても『あぁ』となるだけだ。彼と会話したのは、おそらく1回だけだった」 「そこから新しい監督が来れば、『よし、全員に公平なチャンスが与えられるはずだ。彼(ポステコグルー)は全員に目を向けてくれる』と思うものだろう。でも、僕の扱いを見れば本当にそうだったとは思わない。それもフットボールというゲームの一部だけどね。公平ではないんだ」 「ポステコグルー監督は基本的に、クラブから出て違うところでプレーする必要があると言っただけだった。そしてそれが、僕がリーズに行くことになったきっかけでもある」 「自分に相応しいと思うチャンスが得られないこともあるさ。でも、僕は常に自分が十分に優れていると理解していた。人々は『彼が2度目のチャンスを得て、うまくやっているのは良いことだ』と言う。でも、僕に最初のチャンスが本当にあったとは思わない」 「これこそ僕の最初のチャンスであり、それを掴んだんだ。一生懸命努力し、一貫性を保ち、準備ができていたことを嬉しく思う」 「(トッテナム加入時は)謙虚になりすぎたせいで、自分を犠牲にしていたとも思う。何もせず、何も言わなければ、物事は自然に起こると思っていたんだ。でも、時には自分を表現しなくてはならない」 「トッテナムでの最初の年、ここはトッテナムだからと考え、選手や周囲に少し敬意を払いすぎたと思う。(ミドルズブラからレンタル移籍していた)ノッティンガム・フォレストを出て、来たのはプレミアリーグのトップ6だ。『ふー、これはすごい』と思っていた」 「でも、彼らに敬意を払いすぎたせいで、自分らしくいられなかった。僕がそこに行ったとき、ハリー・ケインやソニー(ソン・フンミン)のような大物たちを見て、誰の足も踏みたくなかったんだ」 「でも、そうやって自分の本来あるべき姿を表現しなかったのが、おそらく僕の最大の失敗だった。今シーズンはそれが変わったと言えるね。もう無駄にする時間はない。取りに行かなければならない。今がその時だ」 2025.03.25 18:45 Tue
2

トッテナム移籍後キャリア停滞のスペンス、コンテ元監督への不満吐露「ほとんど関係性がなかった」

ジェノアのU-21イングランド代表DFジェド・スペンスが、アントニオ・コンテ元監督の下で戦ったトッテナムでの半年を振り返った。 2022年夏にノッティンガム・フォレストからトッテナムへステップアップを果たしたスペンス。当時指揮を執っていたコンテ監督の信頼を掴めず、半年後にスタッド・レンヌへレンタル移籍となった。 今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)のリーズ・ユナイテッドへ武者修行となったが、ケガなどもありレギュラー定着には至らず。冬にはレンタル先がジェノアへ変わっている。 イタリアの地で再浮上を目指すスペンスは、イギリス『The Athletic』のインタビューに応じ、トッテナムでの半年間に言及。難しい時期だったと嘆いている。 「良い時間を過ごせなかった。トッテナムに行ってもプレーできず、僕にとってハードだったのは明らかだ。選手としてどこかのビッグクラブと契約する時は、自信に満ち溢れ、両手を広げて歓迎されたいものだ。でも実際に加入すると、そんな感じではなかった。計画通りではなかった」 「チャンスが得られない時、選手としてできることはあまりない。道に迷い、プレーできず、リズムを取り戻すのが難しくなる。物事がうまくいかない時に新しい環境へ行くのは決して簡単ではないが、それもサッカーの一部だ。これも勉強だ」 また、プレータイムをほとんど与えてもらえなかったコンテ監督についてもコメント。選手のことを大事にしているとは感じられなかったようだ。 「正直なところ、彼とはほとんど関係性がなかった。彼は自分なりのやり方を持っている監督だ。選手たちとはあまり関係性を築いていないと思う。練習に来て、練習して… それだけだ」 一方、飛躍のきっかけを掴んだフォレスト時代の恩師、スティーブ・クーパー元監督には大きな信頼を寄せていた模様。人柄の良さを語っている。 「スティーブ・クーパーは良い人だし、人の気持ちを理解してくれる」 「彼は素晴らしい監督だ。選手としても人間としても僕を理解してくれた。それは僕にとって大事なことだ。彼はイングランド代表のユースでも監督をした経験があり、若い選手やさまざまな背景を持つ選手との付き合い方を知っていた。彼は僕をありのままにさせてくれた」 「クーパーの場合は、僕に自信を持たせてくれるし、質問もしてくれる。普通の人間のように話しかけてくれる。それはフットボールにおいて大きな役割を果たす。僕らはただ仕事に行ってボタンを押し、務めを果たしたり、プレーするだけの存在ではない。僕らは人間で、交流が好きで、話すことが好きだ」 2024.03.09 21:13 Sat

ジェド・スペンスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年6月30日 ジェノア トッテナム レンタル移籍終了
2024年1月11日 トッテナム ジェノア レンタル移籍
2024年1月4日 リーズ トッテナム レンタル移籍終了
2023年8月30日 トッテナム リーズ レンタル移籍
2023年6月30日 スタッド・レンヌ トッテナム レンタル移籍終了
2023年1月31日 トッテナム スタッド・レンヌ レンタル移籍
2022年7月19日 ミドルズブラ トッテナム 完全移籍
2022年5月31日 フォレスト ミドルズブラ レンタル移籍終了
2021年8月31日 ミドルズブラ フォレスト レンタル移籍
2020年1月1日 Boro U21 ミドルズブラ 完全移籍
2018年7月1日 Fulham U18 Boro U21 完全移籍
2016年7月1日 Fulham U18 完全移籍

ジェド・スペンスの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 4 315’ 1 0 0
FAカップ 2 90’ 0 0 0
プレミアリーグ 24 1788’ 1 4 1
UEFAヨーロッパリーグ 3 190’ 0 0 0
合計 33 2383’ 2 4 1

ジェド・スペンスの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月18日 vs コヴェントリー 45′ 1
1 - 2
4回戦 2024年10月30日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
2 - 1
準々決勝 2024年12月19日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
4 - 3
準決勝1stレグ 準決勝1stレグ 2025年1月8日 vs リバプール 90′ 0
1 - 0
準決勝2ndレグ 準決勝2ndレグ 2025年2月6日 vs リバプール 90′ 0
4 - 0
FAカップ
3回戦 2025年1月12日 vs タムワース 途中出場
0 - 3
4回戦 2025年2月9日 vs アストン・ビラ 90′ 0
2 - 1
プレミアリーグ
第1節 2024年8月19日 vs レスター・シティ 1′ 0
1 - 1
第2節 2024年8月24日 vs エバートン 17′ 0
4 - 0
第3節 2024年9月1日 vs ニューカッスル ベンチ入り
2 - 1
第4節 2024年9月15日 vs アーセナル ベンチ入り
0 - 1
第5節 2024年9月21日 vs ブレントフォード ベンチ入り
3 - 1
第6節 2024年9月29日 vs マンチェスター・ユナイテッド 45′ 0 54′
0 - 3
第7節 2024年10月6日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン ベンチ入り
3 - 2
第8節 2024年10月19日 vs ウェストハム メンバー外
4 - 1
第9節 2024年10月27日 vs クリスタル・パレス メンバー外
1 - 0
第10節 2024年11月3日 vs アストン・ビラ メンバー外
4 - 1
第11節 2024年11月10日 vs イプスウィッチ・タウン ベンチ入り
1 - 2
第12節 2024年11月23日 vs マンチェスター・シティ 1′ 0
0 - 4
第13節 2024年12月1日 vs フルアム ベンチ入り
1 - 1
第14節 2024年12月5日 vs ボーンマス ベンチ入り
1 - 0
第15節 2024年12月8日 vs チェルシー ベンチ入り
3 - 4
第16節 2024年12月15日 vs サウサンプトン 77′ 0
0 - 5
第17節 2024年12月22日 vs リバプール 90′ 0
3 - 6
第18節 2024年12月26日 vs ノッティンガム・フォレスト 94′ 0 75′
94′
94′
1 - 0
第19節 2024年12月29日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
2 - 2
第20節 2025年1月4日 vs ニューカッスル 90′ 0
1 - 2
第21節 2025年1月15日 vs アーセナル 90′ 0
2 - 1
第22節 2025年1月19日 vs エバートン 90′ 0
3 - 2
第23節 2025年1月26日 vs レスター・シティ メンバー外
1 - 2
第24節 2025年2月2日 vs ブレントフォード 90′ 0
0 - 2
第25節 2025年2月16日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
1 - 0
第26節 2025年2月22日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 1
1 - 4
第27節 2025年2月26日 vs マンチェスター・シティ 23′ 0
0 - 1
第28節 2025年3月9日 vs ボーンマス 90′ 0
2 - 2
第29節 2025年3月16日 vs フルアム 90′ 0
2 - 0
第30節 2025年4月3日 vs チェルシー 90′ 0 103′
1 - 0
第31節 2025年4月6日 vs サウサンプトン 90′ 0
3 - 1
第32節 2025年4月13日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 0
4 - 2
第33節 2025年4月21日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
1 - 2
第34節 2025年4月27日 vs リバプール 90′ 0
5 - 1
第35節 2025年5月4日 vs ウェストハム 90′ 0
1 - 1
第36節 2025年5月11日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
0 - 2
第37節 2025年5月16日 vs アストン・ビラ 90′ 0
2 - 0
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月26日 vs カラバフ メンバー外
3 - 0
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs フェレンツヴァーロシュ メンバー外
1 - 2
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs AZ メンバー外
1 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs ガラタサライ メンバー外
3 - 2
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs ローマ メンバー外
2 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs レンジャーズ メンバー外
1 - 1
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs ホッフェンハイム メンバー外
2 - 3
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs エルフスボリ メンバー外
3 - 0
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 vs AZ 90′ 0
1 - 0
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 vs AZ 90′ 0
3 - 1
準々決勝1stレグ 2025年4月10日 vs フランクフルト 10′ 0
1 - 1
準々決勝2ndレグ 2025年4月17日 vs フランクフルト ベンチ入り
0 - 1
準決勝1stレグ 2025年5月1日 vs ボデ/グリムト ベンチ入り
3 - 1
準決勝2ndレグ 2025年5月8日 vs ボデ/グリムト ベンチ入り
0 - 2