ブレントフォード、42億円でウルブスDFコリンズ獲得合意

2023.07.04 07:00 Tue
Getty Images
ブレントフォードは3日、ウォルバーハンプトンのアイルランド代表DFネイサン・コリンズ(22)の獲得で合意した。イギリス『BBC』によると移籍金は2300万ポンド(約42億1000万円)。

母国のクラブであるチェリー・オーチャードからストーク・シティの下部組織に移籍したコリンズは、2019年にファーストチームデビュー。その後、2021年にバーンリーでプレミアリーグへのステップアップを果たすも、チームのチャンピオンシップ(イングランド2部)降格に伴い、わずか1年でウルブスへ活躍の場を移した。

その新天地では公式戦31試合に出場。だが、フレン・ロペテギ新監督の就任以降は徐々に序列が下がり、後半戦はベンチを温める機会も増えていた。
ただ、193cmの恵まれた体躯と高いアスリート能力を生かした圧倒的な対人能力に加え、ストーク時代に最年少でのゲームキャプテンを務めるなどリーダーシップと統率力にも優れるアイルランド代表DFは、プレミアリーグにおいて依然として屈指の若手センターバックとの評価が集まっている。

なお、コリンズは今回のブレントフォード移籍によって3シーズン連続での完全移籍となり、自身が昨季更新したアイルランド人における歴代最高額(2050万ポンド)の移籍金を再び塗り替えることになる。

ネイサン・コリンズの関連記事

クリスタル・パレスのオリバー・グラスナー監督が、ブレントフォード戦の主審の判定について言及した。イギリス『イブニング・スタンダード』が伝えた。 18日、プレミアリーグ開幕節でクリスタル・パレスはブレントフォードとアウェイで対戦した。 今夏ラツィオから加入した日本代表MF鎌田大地がプレミアリーグデビューした試 2024.08.19 21:46 Mon
日本代表MF鎌田大地がプレミアリーグデビューを果たした試合で、とんでもない主審のミスが発生した。 18日、プレミアリーグ開幕節でクリスタル・パレスはブレントフォードとアウェイで対戦した。 今夏ラツィオから加入した鎌田はプレミアリーグデビュー。精力的な動きを見せて前線でチャンスを作り出すなどプレーした。 2024.08.19 10:37 Mon
ウォルバーハンプトンがウェストハムから元イングランド代表DFアーロン・クレスウェル(33)の獲得に近づいているようだ。 8日にフレン・ロペテギ監督(56)との契約解除を発表したウォルバーハンプトン。アウェイでマンチェスター・ユナイテッドと対戦するプレミアリーグ開幕節を14日に控えるなか、指揮官は今夏の補強がままな 2023.08.10 13:42 Thu
ウォルバーハンプトンは8日、フレン・ロペテギ監督(56)との契約解除で合意したことを発表した。 2022年11月にウォルバーハンプトンの指揮官に就任したロペテギ監督。プレミアリーグ最下位のチームを率いると、苦しむチームを復活させ、13位フィニッシュと見事に残留へと導いていた。 しかし、今夏の移籍市場では主軸 2023.08.09 09:40 Wed
プレミアリーグの開幕まで1週間となった中、ウォルバーハンプトンに激震が走る可能性があるようだ。 今夏の移籍市場では主軸を務めていたポルトガル代表MFルベン・ネヴェスがサウジアラビアのアル・ヒラルへと完全移籍。メキシコ代表FWラウール・ヒメネスはフルアムへ、アイルランド代表DFネイサン・コリンズはブレントフォードへ 2023.08.04 11:01 Fri

ウォルバーハンプトンの関連記事

クラブに昇格の意思が全くなかったことが大きな話題を呼んでいるウォルバーハンプトン。クラブは選手たちから大きな批判を受けたことを受け、今後は適切なサポートをしっかりとしていくことを約束したようだ。『The Athletic』が伝えた。 ウォルバーハンプトン・ウィメンは女子3部リーグに当たるFA女子プレミアリーグ・ノ 2025.05.12 22:35 Mon
プレミアリーグ第36節、ウォルバーハンプトンvsブライトン&ホーヴ・アルビオンが10日にモリニュー・スタジアムで行われ、アウェイのブライトンが0-2で勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫は80分から途中出場した。 前節、上位のニューカッスルと1-1のドローに終わった10位のブライトンは、マンチェスター・シティに 2025.05.11 01:07 Sun
マンチェスター・シティは2日、プレミアリーグ第35節でウォルバーハンプトンと対戦し1-0で勝利した。 公式戦4連勝中で8戦負けなしと好調の4位シティ(勝ち点61)は、先週のFAカップ準決勝のノッティンガム・フォレスト戦からスタメンを4人変更。グリーリッシュやサヴィオ、リコ・ルイス、GKオルテガに代えてデ・ブライネ 2025.05.03 06:10 Sat
昇格の権利に近づきながらも、クラブにその気がなかったと聞いたら選手はショックしか残らないだろう。 問題が発覚したのはイングランド。女子3部リーグに当たるFA女子プレミアリーグ・ノーザンディヴィジョンを戦い、男子はプレミアリーグを戦っているウォルバーハンプトンの女子チーム。リーグ最終戦でリバプール・フェデラーに6- 2025.04.30 22:50 Wed
ウォルバーハンプトンは23日、アカデミー育ちのU-17イングランド代表MFルーク・ローリングス(17)とプロ契約を締結した。 U-18チームでレギュラーとしてプレーするローリングスだが、実は東京生まれ。その後イングランドへと渡り、ウォルバーハンプトンのアカデミーに13歳で入団した。 アンダー世代のイングラン 2025.04.24 23:55 Thu

プレミアリーグの関連記事

【プレミアリーグ】アストン・ヴィラ 0-3 クリスタルパレス(日本時間8月31日/ヴィラ・パーク) #マテタ からのスルーパスに抜け出した #鎌田大地 BOX内でキーパーに倒されPKを誘発そのPKをマテタが沈めクリスタル・パレスが先制#アストンヴィラ v #クリスタル・パレスhttps://t.co/3sBXiD 2025.09.01 20:00 Mon
【プレミアリーグ】ブライトン 2-1 マンチェスター・シティ(日本時間8月31日/アメリカンエクスプレス・スタジアム) 速攻劇的決勝弾#三笘薫 のスルーパスを受けた #グルダ華麗な切り返しでエリア内の相手を躱しきりボールをゴールに流し込むプレミアリーグ 第3節#ブライトン v #マンチェスター・Chttps:// 2025.09.01 06:30 Mon
リーズ・ユナイテッドのMF田中碧が、プレミアリーグデビューを飾った。チームメイトの決勝ゴール後にはサポーターに肩を掴まれながら喜びを爆発させており、その姿にファンが注目している。 3年ぶりにプレミアリーグに戻ってきたリーズは、第1節でエヴァートンと対戦。在籍2年目の日本代表MFは、[4-3-3]の右インサ 2025.08.19 19:00 Tue
リヴァプールの日本代表MF遠藤航が、プレミアリーグ開幕節のボーンマス戦に途中出場。ダメ押しゴールをアシストするなどチームの勝利に貢献した。初戦からの活躍ぶりにファンたちが歓喜した。なお遠藤はこの試合でプレミアリーグ通算50試合出場を達成している。 昨季のプレミアリーグ王者であるリヴァプールは、開幕節でボー 2025.08.16 10:44 Sat
ブライトン所属の日本代表MF三笘薫が、プレシーズンマッチで力強い右足のシュートを決めた。日本代表ドリブラーの今季初ゴールにファン・サポーターが歓喜している。 Kaoru’s deflected opener vs Stoke! pic.twitter.com/0VdkmC9igq— Brighton 2025.07.18 20:07 Fri

ネイサン・コリンズの人気記事ランキング

1

「文句は言わない」エゼのスーパーFKが取り消し…笛のタイミングを間違えたことを謝罪した主審にクリスタル・パレス指揮官「審判は素晴らしい人間だ」

クリスタル・パレスのオリバー・グラスナー監督が、ブレントフォード戦の主審の判定について言及した。イギリス『イブニング・スタンダード』が伝えた。 18日、プレミアリーグ開幕節でクリスタル・パレスはブレントフォードとアウェイで対戦した。 今夏ラツィオから加入した日本代表MF鎌田大地がプレミアリーグデビューした試合。鎌田は精力的な動きを見せて前線でチャンスを作り出すなどプレーした。 そんな中、この試合では物議を醸すシーンが誕生。0-0で迎えた26分、ボックス手前右のやや離れた位置でクリスタル・パレスがFKを獲得。これをエベレチ・エゼが右足で狙うと、強烈なシュートが右ポストを叩いてネットを揺らすスーパーゴールとなった。 しかし、サム・バロット主審が笛。エゼは直接ゴールを狙ったが、ボックス内の競り合いでウィル・ヒューズがネイサン・コリンズと衝突。これがファウルだとしてゴールが取り消されていた。 ただ、VARが介入すると思われていた中、エゼのシュートが決まる前に笛が吹かれていたことで介入できず。インプレー中のために主審の判断が全てとなりゴールは認められず。試合も2-1でブレントフォードが勝利していた。 試合後、グラスナー監督はプレミアリーグで2年目を迎えるバロット主審の判定について言及した。 「主審がこんなにも早く笛を吹くことにみんなが驚いたが、決定はすでに下されているので文句は言わない。その瞬間に主審は決定を下したのだ」 「私はゴールだと思ったが、ルールではボールがインプレー中であり、主審が笛を吹いた場合はゴールは認められない」 バロット主審は、自身の笛を吹くタイミングが早すぎたことを試合後に謝罪。グラスナー監督は「腹を立てたか?」と聞かれ、主審が素晴らしい人間であるとコメント。チームのパフォーマンスも最高ではなかったと振り返った。 「いいや。主審は良いキャラクターであり、良い人間だということを示していると思う。私も今日はミスを犯したが、彼は『ミスを犯しました』と言える素晴らしい人間だということを示した」 「シーズン開幕戦で負けたことには失望している。この試合で負けてはいけないと感じている。まずまずのプレーができた場面はたくさんあったが、もっと上手くできるとわかっている。決定機で、我々は最高のレベルに達していなかった」 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> <span class="paragraph-title">【動画】エゼのスーパーFK弾がまさかの幻…主審がミスを認める</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="9A8sX4S7hAc";var video_start = 19;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> 2024.08.19 21:46 Mon
2

ユナイテッド、来夏も英国産中心の補強継続! その最上位に2選手リストアップ

マンチェスター・ユナイテッドが来夏の移籍市場でもイギリス産の有望株をトップターゲットに掲げているようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じた。 ユナイテッド監督就任後初のフルシーズンを戦うオーレ・グンナー・スールシャール監督の下、今夏の移籍市場で戦力の刷新に尽力したユナイテッド。ベルギー代表FWロメル・ルカクや、チリ代表FWアレクシス・サンチェスらを放出した一方で、イギリス出身の若き才能を中心としたチーム作りに着手したスールシャール監督はイングランド代表DFハリー・マグワイア、同代表DFアーロン・ワン=ビサカ、ウェールズ代表MFダニエル・ジェームズを獲得した。 そのユナイテッドは、来夏もイギリス出身のタレントを軸にした補強を継続する方針を固めているなかで、ルカクとサンチェスの放出で戦力ダウンした攻撃陣の強化を視野に。そこで、レスター・シティが求める移籍金7000万ポンド(約93億9000万円)を支払ってでも獲得の意思を示すイングランド人MFジェームズ・マディソン(22)とともに、ドルトムントのイングランド代表MFジェイドン・サンチョ(19)を補強リストの最上位に挙げているという。 なお、ユナイテッドはそのほか、イングランド人MFシーン・ロングスタッフ(21)や、ボーンマスのイングランド代表FWカラム・ウィルソン(27)、ストーク・シティのU-19アイルランド代表DFネイサン・コリンズ(18)をリストアップしているとみられる。 2019.09.17 20:00 Tue

ウォルバーハンプトンの人気記事ランキング

1

アダマ・トラオレの6年間の肉体改造が凄い! バルサ時代とはほぼ別人

現在、プレミアリーグを席巻しているウォルバーハンプトンのスペイン代表FWアダマ・トラオレの肉体の変化が大きな話題になっている。イギリス『サン』が伝えている。 マリ人の両親の下、バルセロナで生まれ育ったトラオレはラ・マシアでのプレーを経て2013年にバルセロナでトップチームデビュー。その後、アストン・ビラ、ミドルズブラを経て2018年からウルブスに在籍している。 バルセロナ時代から爆発的なスピードとドリブルテクニックに長けたサイドアタッカーとして高い評価を得ていたトラオレだが、ここまでのキャリアを通じて判断力、シュート、クロス精度と肝心のアタッキングサードでのプレーが“残念”な選手として一流プレーヤーとの扱いは受けてこなかった。 しかし、今シーズンはここまで19試合4ゴール4アシストと上々の数字を残している。とりわけマンチェスター・シティ相手のシーズンダブルに大きく貢献するなど、ビッグマッチの強さが際立っている。 そのトラオレに関して、そのプレー面と共に大きな話題を集めているのが、筋骨隆々な身体だ。 バルセロナ時代を知るラ・リーガのファンであれば、同選手に対して痩身な印象を持っていると思われるが、現在のトラオレはラグビーのバックス陣のような体躯をしており、年々派手になる髪型も相まって一見して同一人物には見えなくなっている。 そして、バルセロナ監督時代に当時カンテラーノだったトラオレの可愛い姿を見ていたであろう、現マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督は、「彼はまるでモーターバイクだね。あのスピードは異次元だ」と、大きく変貌した同選手のスピードとパワーに舌を巻いていた。 2019.12.30 18:00 Mon
2

頭蓋骨骨折のラウール・ヒメネス、来季復帰へ青信号も現役の間はヘッドガードは必須に

頭蓋骨骨折で長期離脱中のウォルバーハンプトンのメキシコ代表FWラウール・ヒメネスに、復帰に向けて青信号が灯ったようだ。イギリス『サン』が伝えている。 昨年11月のアーセナル戦でDFダビド・ルイスと頭部を強打し、頭蓋骨骨折の重傷を負ったヒメネス。外傷性脳損傷とも診断され、当初は引退も囁かれたが、今年2月には一部トレーニングに復帰し、チームメイトとのセッションにも参加している。 現在は7月に始まるプレシーズンに向けて準備を整えている段階で、クラブの医師からも来季の完全復帰へ青信号を受け取った模様。しかし、負傷した部分を保護するためヘッドガードは必須とのことで、現役の間は着用し続けなければならないようだ。マット・ペリー氏が説明している。 「7月からは試合を想定したリハビリテーションを開始しますが、初めは厳しく管理していくつもりです。これは、彼が完全に回復したように見えても、トレーニングと試合の間には大きなステップがあるという事実を尊重したものです。それでもラウールが2021-22シーズンに完全復活することを期待しています」 「頭蓋骨の骨折は順調に回復しており、残りのキャリアでは骨折部分を覆う保護用ヘッドガードを着用しますが、この保護用ヘッドガードがプレーに復帰できるほどの強度があると判断しています」 「脳震とうのような脳の損傷は、完全に回復するまでに数週間から数カ月かかることがあり、外傷性脳損傷は後遺症を残すこともあります。ラウールがこれまでに素晴らしい回復を遂げたと言えるのは素晴らしいことです」 「彼には測定可能な障害の兆候はなく、今では大好きな仕事に復帰することを考えられる段階にありますが、ある程度の注意が必要です」 なお、順調な回復を見せるラウール・ヒメネスには、メキシコ代表のオーバーエイジ枠として東京オリンピックに出場する可能性も浮上している。メキシコは日本代表と同じグループAに属している。 2021.05.20 20:10 Thu
3

ウルブスが今季絶望のコロンビア代表DFモスケラと5年間の契約延長…指揮官「彼は笑顔のリーダー」

ウォルバーハンプトンは3月31日、コロンビア代表DFジェルソン・モスケラ(23)との契約延長を発表した。新契約は5年間となり、2030年夏までとなる。なお、1年間の延長オプションも付いている。 モスケラは2021年7月にアトレチコ・ナシオナルからウルブスに完全移籍で加入。メジャーリーグ・サッカー(MLS)のFCシンシナティ、ビジャレアルへとレンタル移籍も経験した。 今シーズンは開幕からセンターバックのレギュラーとしてプレーしていたが、第5節のアストン・ビラ戦で相手選手と交錯。その結果、内側側副じん帯と前十字じん帯の損傷と診断され、今季絶望が確定。現在は復帰を目指しているところだった。 新シーズンに向けて復帰の目処が立っているというモスケラの契約延長について、ヴィトール・ペレイラ監督は喜びを語っている。 「ジェルソンは私が好むCBのプロフィールを持っている。彼は攻撃的で、強く、速く、ボールの扱いが上手で、私にとってはチームを助けるすべての資質を持っている。彼が私のシステムにフィットすることに疑いはない」 「彼はケガをしているが、いつもチームメイトと一緒にプレーし、元気を与えてくれる。スタジアムに行って、みんなと笑顔を共有しようとしている。これが私がチームに望む姿だ」 「私が毎日見ているモスケラは、みんなに良いエネルギーをもたらしてくれる。ピッチ内では、我々に何かもっと加えてくれる選手だ。ピッチの外では、彼は笑顔のリーダーだ。彼と我々のためにとても嬉しい」 2025.04.01 12:15 Tue
4

アル・ヒラル電撃移籍のネヴェスが決断の背景明かす…「僕にとって最高のトロフィーは…」

サウジアラビアのアル・ヒラルに電撃移籍したポルトガル代表MFルベン・ネヴェス(26)が、今回の移籍の経緯を語った。イギリス『SPORT BIBLE』が伝えている。 2017年夏にポルトから加入して以降、ウォルバーハンプトンで通算253試合に出場するなど、ウルブスの象徴として君臨してきたネヴェス。 移籍費市場が開くたびにステップアップの可能性が取り沙汰された26歳MFに関しては、今夏の移籍市場でもバルセロナやリバプール、マンチェスター・ユナイテッド、アトレティコ・マドリーらビッグクラブ行きの可能性が報じられていた。 しかし、ポルトから当時チャンピオンシップ(イングランド2部)のウルブスに加入したことで、フットボール界を騒がせたネヴェスは、4700万ポンド(約85億円)というウルブス史上最高額でのサウジアラビア移籍という再びのサプライズを起こした。 ネームバリューではFWカリム・ベンゼマやMFエンゴロ・カンテらに及ばぬものの、欧州のビッグクラブでの成功の可能性を蹴って、中東行きを選択したネヴェスの移籍は、ある意味で最もインパクトを残した。 その渦中のアル・ヒラルMFは、直近のインタビューで移籍の経緯を説明。愛する家族に何の不自由もない生活を送らせるため、破格のサラリーを考慮しての決断だったことを素直に認めている。 「今回のオファーを受け入れることに迷いがなかった最大の理由は、自分がいつも夢見ていたような生活を家族に与えることだった」 「僕には3人の子供と妻がいる。彼らの世話をすることが、僕にとって最高のトロフィーだ」 さらに、移籍決断の一端には金銭面の大きな魅力だけでなく、アル・ヒラルをアジア最高のクラブにするという、プロジェクトの魅力もあったと付け加えている。 「アル・ヒラルをアジア最高のクラブにするというプロジェクトがある。自分の移籍に関するニュースが流れ始めてから、僕のソーシャルメディアは大騒ぎになったよ。アル・ヒラルのファンの多さと、彼らがフットボールに対してどれだけ情熱を持っているかを見るのは信じられないほどだった。だから、それは僕と家族にとって良い決断だったと確信しているよ」 2023.07.17 21:00 Mon
5

フルアムがラウール・ヒメネス獲得を発表! 契約は2025年夏まで

フルアムは25日、ウォルバーハンプトンに所属するメキシコ代表FWラウール・ヒメネス(32)の完全移籍加入を発表した。 契約期間は2025年6月30日まで。1年の契約延長オプションもあるという。移籍金は非公表だが、イギリス『ガーディアン』によると550万ポンド(約10億円)と報じられている。 これまでアトレティコ・マドリーやベンフィカでプレーしてきたヒメネスは2018年夏にウルブス入り。通算166試合に出場して57ゴールを記録しているが、昨シーズンはプレミアリーグ15試合出場でノーゴールに終わった。 フルアムにとっては去就が不透明なセルビア代表FWアレクサンダル・ミトロビッチの流失に備えた補強に。ヒメネスはクラブのインタビューで加入の喜びを露わにしており、ベストを尽くしたいと意気込んでいる。 「ここに来るのは僕にとって本当に重要なことだった。プレミアリーグで最も象徴的なチームのひとつであるこのチームのため、僕はベストを尽くすつもりだ」 「このスタジアムでプレーできることを嬉しく思っているよ。本当に良いスタジアムだし、ここが好きなんだ。プレミアリーグでゴールを決め続けられるよう、全力を注ぎたい」 また、クラブの副会長を務めるトニー・カーン氏もヒメネス加入を喜び、必ずチームの力になってくれると期待感を示した。 「ラウール・ヒメネスをフルアムに迎えられて興奮している! 彼はプレミアリーグやメキシコ代表として、素晴らしい経験を積んできた。我々のサポーターもよく知っている選手だろう」 「クラブとして、昨シーズンの成功を続けていくことは重要だ。そして、プレミアリーグで再び成功するシーズンを目指すうえで、ラウールの加入はチームの強化に役立つと信じている! さあ行こう、フルアム!」 2023.07.26 10:20 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly