デ・ブライネのゴールシーンでハプニング、英4部で研鑽積む日本人女子選手がCLシティ戦現地観戦も「なんてこった」

2023.03.17 20:30 Fri
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
現地観戦したものの、一番おいしいところを見ることができなかったようだ。イングランド女子4部のアクトニアンズLFCに所属するMF菅能夏海は、14日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16の2ndレグ、マンチェスター・シティvsRBライプツィヒを観戦すべく、シティ・オブ・マンチェスター・スタジアムへ足を運んだ。

FWアーリング・ハーランドの5得点などで大量リードの後半アディショナルタイム、「1番見たかった」というMFケビン・デ・ブライネがネットを揺らす。だが、ペナルティエリア脇のピッチに近い良席でカメラを構えていたにも関わらず、菅能はシュートシーンを収めることができず、「なんてこった」と嘆くことになった。
FWリヤド・マフレズが右サイドから仕掛け、中央へパス。デ・ブライネが右アウトサイドでコントロールし、さぁシュートというタイミングで、前席の男性ファンがゴールを確信してか、急に立ち上がった。そのため、肝心のフィニッシュの瞬間には男性の背中が。遅れて立ち上がるも、ボールはすでにゴールの中だった。

とっておきの瞬間を収めることができなかった菅能は「1番見たかったデ・ブライネのゴールシーン、なんてこった」とぼやくしかなかった。

藤枝順心高等学校から日本体育大学と、日本を代表する強豪校に所属してきた菅能は、3年半在籍した大和シルフィードから2022年夏にアクトニアンズへ加入。ファーストチームには海老根千尋清水杏奈といった他の日本人選手も在籍する。

アクトニアンズの属するFA女子ナショナルリーグ ディビジョン1サウスイーストは4部相当ながら、菅能はここまで17試合に出場し、直接FKを含む8得点を挙げている。デ・ブライネのゴールは収めることができなかったが、13日にはチェルシーの若手MF、レオ・カスルディンらとのツーショットなどを公開していた。


関連ニュース
thumb

ナイキがハーランドと再契約、三つ巴の争いを制す

ナイキは3月31日、マンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドと契約したことを発表した。 2022年1月にナイキとの契約を終えていたハーランド。しかしその後もナイキのスパイクを愛用しており、良好な関係が続いていた模様だ。 アディダス、プーマとスポーツトップブランドによる三つ巴の契約争いが行われたようだが、ナイキが制す格好となった。 この契約によってハーランドには年間2200万ポンド(約36億円)から2300万ポンド(約38億8000万円)の収入が入るとのことだ。 2023.04.01 01:00 Sat
twitterfacebook
thumb

ハーランドがリバプール戦強行出場か、グアルディオラ「リスクを取らなければならない時がある」

マンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが4月1日に行われるプレミアリーグ第29節リバプール戦に強行出場する可能性があるようだ。ジョゼップ・グアルディオラ監督が前日会見で語った。 ハーランドは3月18日に行われたFAカップ準々決勝バーンリー戦で先発。63分に交代していたが、鼠径部を痛めノルウェー代表合流を見送っていた。 そのハーランドについてグアルディオラ監督は以下のように述べた。 「人生はリスクであり、時にはそれを取らなければならない時がある。ドクターはアーリングの気持ちを優先するだろう」 シティは現在、プレミアリーグで1試合消化の多い首位アーセナルを8ポイント差で追っている状況。今季のプレミアリーグ26試合28ゴールのハーランドが出場できれば勝機は高まるはずだ。 2023.03.31 23:50 Fri
twitterfacebook
thumb

代表負傷離脱のハーランド、リバプール戦欠場も? ここ2日間の練習を休む

マンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドに代表ウィーク明けの初戦を欠場する疑いがあるようだ。 今月の代表活動からも声がかかったハーランドだが、そけい部の負傷によるドクターストップで無念の離脱。シティに戻って治療に専念する運びとなった。 その後の状態が懸念されるが、イギリス『デイリー・メール』によると、ここ2日間の練習を欠席。チームメイトともトレーニングできていないという。 シティ帰還前にバルセロナの有名な外科医の診察も受けたのことだが、1日にリバプールをホームに迎え撃ってのプレミアリーグ第29節はかなり疑わしいようだ。 先日に急性胃腸炎で手術を受けたイングランド代表FWフィル・フォーデンとともに欠場となれば、逆転優勝に勝利を積み重ねていきたいシティは痛手だが、いかに。 2023.03.31 15:15 Fri
twitterfacebook
thumb

CB強化を模索するユベントス、シティで序列低下のラポルテをターゲットに?

ユベントスがバルセロナらのクラブも関心を寄せるなか、マンチェスター・シティでプレーするスペイン代表DFアイメリク・ラポルテ(28)の獲得を検討しているようだ。 ラポルテは2018年1月にアスレティック・ビルバオからシティへ加入。主力センターバックの一人として数多くのタイトル獲得に尽力してきたが、今シーズンはケガによる出遅れも響き、ベンチが定位置にとなっている。 プレミアリーグでは7試合の出場にとどまっており、選手本人は出場機会を求めて移籍を希望しているとも報じられているなか、スペイン『Relevo』によると、ユベントスが最も熱心な動きを見せているとのことだ。 3バックのシステムを採用しているマッシミリアーノ・アッレグリ監督はセンターバックの強化を熱望しており、高いビルドアップの能力と対人の強さを備えるスペイン代表DFを是が非でもチームに迎えたい考えだという。 一方で、シティとラポルテの契約は2025年夏まで残っており、移籍金は3000万ユーロ(43億6000万円)以上になる可能性も。財政難に陥るユベントスにとっては高額な移籍金となるが、ラポルテが移籍を希望すればシティ側が値下げに応じる可能性はあると踏んでいるようだ。 2023.03.31 10:57 Fri
twitterfacebook
thumb

バルサと事前合意報道のギュンドアン、代理人のおじが否定「プレーする場所は、まだオープン」

マンチェスター・シティのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアン(32)に関して、代理人が去就について言及した。イギリス『ガーディアン』が伝えた。 2016年7月にドルトムントからシティへと完全移籍で加入したギュンドアン。チームの主軸としてここまでプレーし、公式戦通算290試合で53ゴール37アシストを記録している。 今シーズンはキャプテンとしてプレミアリーグで24試合3ゴール3アシストを記録。公式戦でも37試合で4ゴール4アシストを記録しているギュンドアンだが、今シーズン終了後に契約が満了を迎える。 そのギュンドアンはバルセロナへの移籍が噂され、事前合意をしているという報道も。一方で、シティと契約を延長する可能性もあり、シティでプレーを続けるという見方もある。 そんな中、ギュンドアンの代理人である“おじ”のイルハン・ギュンドアン氏がコメント。どのクラブとも合意していないと語った。 「どのクラブともまだ合意していないことは明らかだ。ここ数週間のイルカイの焦点は、マンチェスター・シティと子供の誕生だけだった」 「今、彼はシーズン最後の重要な局面を迎えており、それだけに完全に集中している。来シーズン、イルカイがプレーする場所は、まだオープンだ」 32歳となったが、メンタル的にもフィジカル的にも衰えを感じさせないギュンドアン。3月のユーロ2024予選は辞退したが、本大会に向けたドイツ代表でのプレーも続ける意向を示している。果たして、シティに残るのか、それとも違うクラブでプレーするのか。シーズン終了後に決断することになりそうだ。 2023.03.30 23:15 Thu
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly